2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニンテンドースイッチをAndroid化するプロジェクトが進行中 ⇐ いや、泥タブをSwitch化するプロジェクト進めろよ [294565846]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/25(月) 12:13:25.88 ID:64m6D9Ap0●.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g32.gif
ニンテンドースイッチをAndroid化するプロジェクト、進行中

ニンテンドースイッチが発表されるまで、さまざまな予測がありました。
「PS4やXbox Oneと比較してハイパワーなゲーム機にならない」「NVIDIA SHIELDのゲーミングタブレットをベースに開発されている」といったものです。
これらの噂が本当かどうかは不明ですが、ある開発者がスイッチをAndroidタブレットに変えようとしているようです。

これは、開発者のByLawsが行っている取り組みです。
スイッチはタッチスクリーンを備えており、NVIDIA Tegra X1 SoC上で動作している事実を踏まえると、無滑稽な計画、というわけでもありません残念ながら現状は、Androidロゴが表示されるまでしか進んでいません。

ByLawsによれば、ドライバを動かそうと試みているようです。
それは、私達が望む”完全に機能するAndroidタブレット”を見るまでしばらく時間がかかることを意味しています。
それがうまくいったとしても、問題は自分のスイッチをAndroidタブレットに変えたい人がどれほどいるかわからない点。
ですがまあ、こういうことはやることに意義があるのもまた事実です。
と思うユーザーの数がわからないが、少なくともそれは非常に印象的な概念です。
詳細はRedditの投稿で追うことができます。
https://web.smartnews.com/articles/fE8snu4Q9fD

総レス数 55
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200