2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が中国にハイテク技術で完全に追い越されてしまったと言うニュース記事でヤフコメが大エンジョウ [908611469]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:43:28.81 ID:+xJDeOwm0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
● 米中ハイテク戦争の「蚊帳の外」 となった現実に向き合うべきだ

 「統計不正」の問題は、「財務省の決裁文書改ざん」「防衛省の公文書隠蔽」「厚労省のデータ不正調査」とともに、国家運営の根幹を崩しかねないものであり、
徹底的に問題を明らかにすべきである。ただし、この問題は与野党ともに責任がある。政争の具にすることなく、超党派で取り組むべきものである。

 一方、日本の外に目を向ければ、米国と中国が貿易戦争状態となっている。最初は、中国からの「安かろう、悪かろう」の粗悪品が
大量に米国に輸出されていることがアンフェアだとされたのかと思っていた。だが、気が付いたら、中国のハイテク企業が米国の攻撃対象となり、最先端の技術を巡る競争となっている(第201回)。

 日本は高い技術力を誇ってきたつもりだったが、中国に完全に追い越されたのではないか。日本は、米中の争いから「蚊帳の外」になっている、
世界のハイテク技術の開発競争から完全に「周回遅れ」となっていることが次第に明らかになってきた。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190226-00195136-diamond-soci&p=4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:44:09.54 ID:9QkAfakZ0.net
ショック療法過ぎるだろ
もう少し低いハードルから受け入れさせろよ……

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:44:30.62 ID:Mn2U5Bwg0.net
新鮮だね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:44:36.43 ID:NOkhBz3Kd.net
いまさらかよ
ケンモウの何年遅れで気付いてんだこいつら

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:45:17.83 ID:tWxUsBBN0.net
技術者軽視を続けた結果がこれだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:45:21.76 ID:5rDk9Go60.net
株やってたら10年前にタイムスリップしたかと思うぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:45:34.85 ID:Y9wmWoSl0.net
ご存知なかったのですか!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/01(金) 16:45:35.90 ID:ITGl0ngY.net
ヤフコメなんて隔離病棟みたいなモンだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:45:41.68 ID:l2N+b/UE0.net
でも日本には便器と100円グッズがあるから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:45:44.27 ID:hSQFkJ2ra.net
今更

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:45:47.03 ID:dkMxRQNH0.net
本当にいまさら気づいたのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:46:10.32 ID:/gxTDFxR0.net
やっと気がついたのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:46:16.21 ID:ccPoBo+vM.net
ジャアアアアアアwwwwwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:46:26.76 ID:gLlgAErT0.net
全然炎上してないじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:46:51.52 ID:P72iTiC20.net
>>5
飲みニケーションww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:46:52.06 ID:Oo0v8LB90.net
なんか知らんうちにモリカケや働き方改悪まで野党のせいにされてて笑う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:47:25.02 ID:OY5sbywu0.net
これがミヤネ屋でやってた火病ってやつ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:48:38.33 ID:rbfP66EG0.net
現実を見せるな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:48:41.98 ID:kZJQDJhBp.net
ジャップランド後進国堕ち…www

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:49:10.27 ID:Df4dlhyJ0.net
現世代のハイテクではもう文明人とアリぐらいの差がある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:49:11.97 ID:Tu/EnXuDd.net
>>8
新しくウヨるやつもいるから養殖場も兼ねてるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:49:42.14 ID:ZY9u6bzl0.net
通信技術では日本どころかアメリカも完全に追い抜きぶっちぎってる
正攻法の技術開発競争で勝てる見込みがないから
政治的圧力でファーウェイ潰しを画策してる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:49:54.32 ID:cX4F1NEa0.net
エンコリみたいだぁ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:49:56.67 ID:5UJvX5Ly0.net
>>1
>ただし、この問題は与野党ともに責任がある。政争の具にすることなく、超党派で取り組むべきものである。

しれっとDD論を挟んでくるw
その取り組みにまったく協力しないのが与党だろうに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:50:30.45 ID:u/YTh3xA0.net
今更かよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:50:37.37 ID:wEwAHIcI0.net
日本の大企業は一部除いて、周回遅れだな
まあ優秀な人間がいなくなったわけではないので心配する必要はないが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:50:38.27 ID:Fumi9eVmM.net
日本国政府「中国ではユニコーン企業が凄いんだって?日本でもやるか!w」

中国 ユニコーン企業 100社超え
日本 7社

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:50:47.98 ID:VdRP995R0.net
ヤフコメ民は未だに日本が技術的に最先端だと思ってんの・・・?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:50:51.49 ID:nqPSQ0AJ0.net
ヤトウガー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:50:54.40 ID:r92O+B+A0.net
ヤフコメ民は頭大丈夫なんか?
10年ぐらい世界の認識が遅れとるやろ…
もう日本で競争力ある工業製品って車ぐらいやで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:51:13.04 ID:CxpYfocV0.net
当然だけど炎上なんてしてない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:51:22.32 ID:KcqPwdc0a.net
日本は死にかけの老人なんだよ
最期くらい気持ちのいい嘘と幻想の中でまどろみながら死なせてやってくれよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:51:28.99 ID:rbfP66EG0.net
>>24
ていうか経済政策なんてほぼこの6年フリーハンドじゃんw
なんか古臭い企業支援して全部失敗してるだけでw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:51:32.33 ID:7XxQ7AzQ0.net
認めろよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:51:54.57 ID:NkeeMd+q0.net
>>9
でも俺、AliExpressで150円くらいの商品ガンガン買ってるわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:51:55.79 ID:3xDJuU/d0.net
>次第に明らかになってきた

タイムマシン速報かよ
いつのニュースだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:52:14.26 ID:fMJcrhaQM.net
5G見れば一目瞭然、反論できる所なんてないだろw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:52:18.17 ID:sObkvS+Y0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
というか、とっくの前に追い越されて
今では大差があるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/01(金) 16:52:39.44 ID:JvBv1QSbM.net
電子デバイスの仕様書見ると分かるよな
基本が英文で、オプションに中国語があるだけだからな

総レス数 897
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200