2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mr.Bigより演奏がうまいバンドって存在するの? [348276602]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/02(土) 14:20:05.23 ID:wZcZ6CsM0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
不世出のヴォーカリストを擁する実力派ハード・ロック・バンド衝撃のデビューアルバム『MR.BIG』



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00010000-okm-musi

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 01:51:10.45 ID:jvPxEm2N0.net
カンサスは物凄いアンサンブル能力だったけど
演奏の洗練指向に反して田舎臭いのが味だった
日本では人気無かったな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 01:53:12.12 ID:2e6EuFc/0.net
Dream Theaterとか。ただ今ってメタルバンド技術がインフレしすぎだよな。
単に難しい曲ミスらず弾くって意味の演奏技術だけ言ったらイングウェイより
うまいギタリストはごろごろいるだろうし。

音楽売れない売れないといわれているのに、なぜ演奏技術だけは青天井なのか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 02:04:17.52 ID:jvPxEm2N0.net
逆にディキシードレッグスは田舎臭を演出するつもりが技巧的過ぎてつまらなかった
スティーヴモーズは馬鹿ウマだけどカンサスには合わなかったし
彼のパープルでのプレイは悪くないと思う

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 02:24:49.87 ID:mJqFFIUs0.net
>>202

>ポールはフルピッキングがよく評価されるが左手の完璧さあってこそなんだよ

タッピングじゃ中川に負けたけどフルピッキングならポールの勝ちだもん!ってかw 哀れだのう

>そのタッピングもフツーにコピーできるでしょうよ、逆はないけど

>>118の曲の中で中川の左手のフォームを見てみな
一曲の中でオーバーハンドとアンダーハンドを使い分けてるだろ?
お前の言ってることは逆だよ
中川にポールのコピーは出来るが逆はできない

悔しかったらポールとかいうピロピロ芸人が
左手オーバーハンドとアンダーハンドを何度も切り替えて演奏する動画をここに貼ってみろw
貼れないならお前の負けだwww

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 02:48:45.21 ID:5neJ6C11a.net
アクエリオンOPが神いうた俺くんだけど
日本で一番うまいドラム貼っとくは

耳コピできるやつはいないだろう
スピードじゃねーんだよ、リズムキープと崩しの天才ってこれよ
https://www.youtube.com/watch?v=bwJtzfxFbZs

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 02:50:05.18 ID:6pza56Hk0.net
sons of apollo

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 02:51:42.90 ID:GVA+WhGa0.net
何をそんなに熱くなってるんだかしらんけど
中川がポールのコピーできると断言するならピロピロやってる動画持ってこなきゃ説得力ないと思うんだが

210 :きなここそ至高 :2019/03/05(火) 03:01:13.65 ID:+b6rwaPW0.net
勝ちとか負けとか万人に愛される曲書いた方が優れてるんじゃない?コピーするだけだったらLisaーXでも出来るよ。あと桜花とかでも
https://youtu.be/o3-uFti-fTQ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 03:04:43.13 ID:mJqFFIUs0.net
>>209

中川はアンダーハンドもオーバーハンドも出来る
故にアンダーハンドしか出来ないポールの奏法は真似できる

ポールはオーバーハンドしてる姿なんて見たことない
故にポールが中川のコピー出来るというなら
まずポールがオーバーハンドしてる動画見せてと言ってる
それを出せないならポールに中川のコピーは無理だねとしか言えない

以上

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 03:06:25.40 ID:6pza56Hk0.net
中川って誰だよw
いさみか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 03:08:16.37 ID:5neJ6C11a.net
中川って誰だよ
元ニューエスト・モデルのヴォーカルか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 03:09:45.65 ID:czDi2DuT0.net
ち・・・中川

215 :きなここそ至高 :2019/03/05(火) 03:10:25.62 ID:+b6rwaPW0.net
貼る奴間違った、両手タッピングはこっちだった

https://youtu.be/vQLFW3Iw7qQ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 03:18:56.03 ID:MQUnbWIJp.net
mr.bigは再結成前の曲(addicted〜とかdaddy〜とか60mindとか)しか知らんけど
jyochoの中川のレベルはマジで異次元だからなー
ギタースキルは宇宙コンビニ時点で同等、jyochoになった今は中川のほうが上じゃない?
上の方でも書かれてるけど両手タッピングとかビシビシきめるし
両手タッピングなんて高崎晃以来だよ見たのw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 03:20:39.05 ID:mJqFFIUs0.net
>>213
そこはソウルフラワーユニオンのって言おうや…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 03:33:26.90 ID:MQUnbWIJp.net
>>212-213
元「宇宙コンビニ」、現「JYOCHO」の中川大二朗だぞ
バカテク系のギタープレイが好きな人は何年も注目してる

なお曲調がポストロックと言うかマスロックと言うかそっち系だから
歪んでないとギターと認めないタイプの人からは好かれてない模様

youtubeの公式チャンネルは
https://www.youtube.com/channel/UCzEeYItPYs-YsJPZjnPFdKQ

ツイッターは
https://twitter.com/daijirooo7
(deleted an unsolicited ad)

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 06:51:05.77 ID:XCSfBuQta.net
>>211
オーバーハンドとかギター弾けるやつは言わない
ボスハンドタッピングだ
別に難しくもないんだよなあ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 07:00:50.14 ID:XCSfBuQta.net
>>218
誰も注目してないだろ
icikaとかいう奴の同類
認めない人を勝手に歪み厨と認定するのもダメだね
ポストロック的アプローチ語るならマストのメセニーが弾いたライヒの曲を聴いたことない?
この雰囲気中川とやらとは比較にならない美しさと必然性のある音と演奏だよ
本当に映像が浮かんでくる
中川くんのは極端よりタッピングが大事なこけ脅しにしか見えない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 07:05:07.90 ID:gMvJEERn0.net
クリスちゃん
https://youtu.be/ZjuzOigYgT0?list=RDx9uyG5t8QhI&t=219

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 07:09:40.03 ID:XCSfBuQta.net
あれやね、MR.BIGはもちろんレーサーXの曲でもなんでもこの中川くんが何の苦もなく弾けるとでも本気で思ってるのだろうかw
ポールより明らかに上手いというのはそういうレベルなのだが…

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 08:06:21.43 ID:A7eQsu+J0.net
YouTubeが普及してからはどーすれば弾ける誰でも簡単に学べるからアマチュアでもテクニシャンが多いよ。テクニックだけを昔の人と現代の人比べるのはなんかねー

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 08:10:31.02 ID:A7eQsu+J0.net
キコルーレイロ並みに弾ける奴いる?居るなら聴きたいから教えて

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 10:02:40.52 ID:kApj8ohh0.net
今はトシン・アバシがそれ系の頂点じゃないの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 10:10:06.58 ID:mJqFFIUs0.net
>>219
ボスハンドでも両手タッピングでも呼び方は何でもいいから
ミスタービッグのポールくんがそれやってる動画持ってきて
持ってこられないなら中川>>>>>>ポールくんだから

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 10:13:48.47 ID:XC2ICB0Xd.net
>>225
ガスリーゴーヴァンじゃね?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 10:27:43.30 ID:mJqFFIUs0.net
ねぇID:XCSfBuQtaくん、
>>202で「中川はコンプレッサーないと無理だと自分で言ってたよ」って書いてるけど
その発言のソースを持って来てもらえる?
「この中川って奴」とか「誰も注目してない」とかいう割に
音源持ってる俺以上に中川に詳しいみたいだけど?

229 :きなここそ至高 :2019/03/05(火) 10:43:03.51 ID:+b6rwaPW0.net
自分が凄いと思える、感動出来るプレイヤーがいる。皆にも知ってほしい。これが純粋に音を楽しんでる人ね。
自分が凄いと思える、感動出来るプレイヤーがいる。
ほら、お前ら知ってるんならもっと凄いの出してみろよ、知ってる俺凄いだろ。みたいな稚拙なスレになってるね。まぁ、スレタイが馬鹿丸出しだからしょうがないけど。
頭冷やしたら?両方とも。パンピーが曲だけ聴いたら
どっちを選ぶんだろうね。その中川さんの曲とポールの曲。音楽の基本忘れてない?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 10:48:08.69 ID:IExWFv5H0.net
ピロピロの巧拙を代理戦争してて草

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 10:57:56.57 ID:ProQUBqH0.net
何で上から弾くだけでドヤ顔してるのかわからんけど>>201みたいな単調なハマーオンだけのレベルだったらポールなら見ただけでコピーできるよマジで
ソロギターとかだったらそれにパーカッションとか加えるのも普通
https://www.youtube.com/watch?v=LI9EHZfk2AY

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 10:58:38.51 ID:XHdx/I+mM.net
演奏だけは無茶苦茶うめえよな 演奏だけは

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:03:28.12 ID:mJqFFIUs0.net
>>231
ポール随分ハゲたなぁ
え?ポールじゃないの?
俺、ポールがオーバーハンドタッピングやってる動画が見たいんだけど

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:10:24.27 ID:kApj8ohh0.net
>>231むしろパーカッション担当雇ってギターに専念してほしいw
アコギ神ピーターフィンガーとかいたなぁ。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:14:13.48 ID:5Em2W9UI0.net
ポールは今となってはそこまで上手いとは思わないけど腐ってもポールギルバートなんだよな
独創的な奏法やフレーズをいくつも編み出してるし、作曲能力も高い
ポールの個性的な手癖フレーズみたいのは後のギタリストたちにかなり影響を与えてるというか、割とまんま弾かれてるし
ロックギタリストとしてはインギーやエディには及ばないまでも神クラスの功績を残してることは間違いない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:17:00.68 ID:mJqFFIUs0.net
独創的な奏法?
あぁ、ドリル芸ねw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:18:20.98 ID:ProQUBqH0.net
>>233
そんな動画ないと思うよポールの音楽性スタイル的ににわざわざ上から弾く必要がないからね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:19:57.39 ID:mJqFFIUs0.net
>>237
>ポールの音楽性スタイル的ににわざわざ上から弾く必要がないから
音楽スタイル的にドリル芸をする必要はあったんですね!

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:20:41.44 ID:mJqFFIUs0.net
「必要がないからやってないだけ」はやれないやつの常套句

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:23:41.89 ID:mc2PM/YTa.net
Battles

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:24:33.53 ID:mJqFFIUs0.net
まぁポールが上から弾く必要ないっていうのは
あいつの速弾きって1弦〜4弦しか使わないからだなw
使わねーなら5弦6弦捨てちまえってレベルで
まぁHR/HMの芸人さんはみんなそうだが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:28:41.40 ID:xVaUrfjVr.net
ハッピーかい?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:35:54.68 ID:8ddB/SeDa.net
>>155
つまんねー

日本人っぽい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:36:37.46 ID:IExWFv5H0.net
デモ トマトノホウガー ナスヨリ スキダヨー

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:40:52.32 ID:k6BK3PgE0.net
一番速いのはドリル

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:42:04.37 ID:xthsdgsf0.net
このスレ見て思う事は
結局80年代ヘビメタは最ブーム起こせそうもないのだろうなあ

247 :きなここそ至高 :2019/03/05(火) 11:48:08.71 ID:+b6rwaPW0.net
そんな斜に構えて聴く音楽って楽しいのかな。どっちとも凄いでいいじゃん。少なくともH/M、H/Rを馬鹿にするのは間違ってると思うよ。ジェフ ワトソン居なかったら8フィンガーも生み出されなかったのかもしれないしね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:49:30.17 ID:I3p8hBxda.net
なんかGentle Giantディスってねぇだろうな?
https://youtu.be/SIl5RCLNy1E

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:00:02.26 ID:p97lz0Qba.net
>>118
ふーん
で?って感じ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:15:57.38 ID:qWqg8zoKd.net
最高のバンド

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:27:10.65 ID:Y66X14Q90.net
やっぱTOTOでしょ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:31:17.29 ID:80Ry/5X70.net
>>118
受け入れられなきゃ芸術として失敗なんだけどな

総レス数 252
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200