2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者「やる夫スレが廃れた時点で俺にとってのインターネッツは終わった」 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/02(土) 15:41:02.88 ID:6StjdIJVa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
やる夫スレ談義に沸き立つ人たち「やる夫スレが廃れた時点で俺にとってのインターネッツは終わった」「やる夫スレという新しい表現に才能が集まってたような気がする。」そして書籍化の話へ
https://togetter.com/li/1324325

坂上秋成 @ssakagami
ある意味、やる夫スレが廃れた時点で俺にとってのインターネッツは終わったのかもしれない……。
いや、マジ謎だよ! なんであんな最高の文化が消えていく感じになるのかマジわかんねーよ!!

坂上秋成 @ssakagami
まあほんとは知ってる。やる夫スレは「なろう」とソシャゲに勝てなかったってことなんだろう。
しかしそれにしても勢いの落ち方がハンパない……映画には映画の、ノベルゲームにはノベルゲームの映像表現があるように、やる夫スレには世界に誇るべきAAの視覚表現と物語の融合があった。俺は忘れない。

総レス数 35
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200