2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代男性「これからも資格取りまくるお」弁護士「結婚考えろバカ」 [726570961]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:18:28.73 ID:IzFDtUOM00303●.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
ソースは今朝の読売
https://www.yomiuri.co.jp
https://i.imgur.com/kzlAi37.jpg

要約
・30代男性(独身)。デイサービス勤務
・司法試験に興味
・職場の女性からのアピールuzeee

・いい人と出会えたらアタックしろ!手遅れになっても知らんぞ!
・二兎を得ろ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:19:15.20 ID:3tFJzmDRM0303.net
まず乙4取ろうぜ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:19:54.76 ID:sHdL2Vym00303.net
当たり障りのない回答に思えるけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:21:00.09 ID:W74kYHJl00303.net
何か無難すぎる回答

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:21:12.61 ID:3uhKftfs00303.net
30男の妄想では?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:21:30.40 ID:NLuelXIJ00303.net
デイサービスの仕事してるような学歴の人間が司法試験受かるとは思えないけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:22:30.18 ID:be1It/3700303.net
これから行政書士wwwwwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:22:49.59 ID:79DFBUNq00303.net
資格取ることってそんなに重要か?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:22:58.99 ID:EodSVRoZr0303.net
行政書士と福祉関係てなんか関係あんの?
まだ司法書士のほうが後見人とかあるからそっちのほうがいいと思うけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:23:07.71 ID:be1It/3700303.net
>>6
地頭力が違うよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:24:00.34 ID:+y3pG6xl00303.net
先細り国家で子供作るなんて生まれて来る子供がかわいそうだわ 総理大臣が子供作りたがらないくらいの国だぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:24:20.70 ID:eiphdYTs00303.net
何で本業と関係ない資格取ろうと思うのか
まずそこからして間違ってるんだよなぁ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:26:09.12 ID:yE+napRP00303.net
国「読売「結婚しろ」」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:26:17.36 ID:S+UMcNKA00303.net
受かるわけねンだわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:26:34.27 ID:rWxfOJd7d0303.net
人生案内読むと読売の読者層が垣間見えるよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:27:03.28 ID:V5RT6jVu00303.net
弁護士になりたいならせ法科大学院行くしか方法ないんだからさっさと入学すべきだろ?なんで行書なんてとるんだよ、逃げでしかない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:27:31.40 ID:PeyeMEwwH0303.net
2兎を得ようとして
社労士にはなれたけどバツイチになったよ

一番キツいときに離婚を申し出られたから見事に女性不信だわ

結局女とであった時にいかに良い条件を揃えられるかであり
将来性ではないんだと確信した

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:28:07.17 ID:TWg0DUB5M0303.net
出会えないから心配するな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:28:12.90 ID:W74kYHJl00303.net
>>6
そうか?昔からタクドラとかも受かってるが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:29:18.94 ID:W74kYHJl00303.net
法律資格の登竜門として行政書士はありだろう
小室圭とか行政書士ぐらい受けてみろと思うわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:29:32.44 ID:JU4Fy6vgM0303.net
遺言書とかなら行政書士でもええんやろ金になるか知らねぇけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:30:57.82 ID:pDkz8lfh00303.net
趣味で資格取る奴現実にいるからそういうのは稀にいる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:31:17.27 ID:Sb3R6LR000303.net
30代から士業目指すなら税理士だな
働きながら勉強する人多いせいで合格者の平均年齢40超えてるぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:32:11.87 ID:9cWwtTOf00303.net
行書すら勉強中w10年おっせんだわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:32:51.77 ID:b/8fXxWN00303.net
デイサービス勤務から並のレベルまで復帰できんの?
資格って大特狙いでトラックか建機でもすんの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:33:34.35 ID:oaRQlKQv00303.net
モテない奴が強がってる匂いがものすごくする

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:33:52.23 ID:YrO1aNyvM0303.net
デイサービスじゃ結婚出来ないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:34:49.83 ID:PtKXyr+Y00303.net
どっちでもいいだろ
良くも悪くも先が読めない世の中になった
その中でしたり顔で人生アドバイスする奴は証券アナリストより質悪いわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:35:10.91 ID:b/8fXxWN00303.net
この人が二兎を得るほどの要領があれば福祉じゃなくて医者か看護士してただろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:36:54.06 ID:W74kYHJl00303.net
>>27
そうでもなさそうだ
職場結婚しやすいんじゃないか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:38:18.80 ID:zw4ivGJ500303.net
じゃっぷま〜んはマジでろくなの居ねえからな 日本の男が結婚しないのは日本の女のクズさが原因

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:38:52.82 ID:W74kYHJl00303.net
「今まで職場の女性から何度かアプローチされたことがありました」
「婚活パーティーに出向いてもいまひとつぱっとしません」

うーん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:39:00.00 ID:CXpCZvnXr0303.net
ビルメン三種セット取ったが関係ない仕事に付きたい(´・ω・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:39:11.60 ID:uetsEz+cd0303.net
行政書士も取れてないレベルから司法試験の論文書けるレベルまではセンスがあっても2年はガチらないとキツいよ
ただ司法試験は制度改革が失敗して今が資格取得の大チャンスなのも確か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:40:40.92 ID:Y5OQdix/x0303.net
デイサービスじゃ結婚難しいから
資格とってキャリアアップしようとしてるんだろ
この弁護士アホか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:42:17.77 ID:i72zanNGM0303.net
>>35
ついでにその職場の女と結婚したらその業界から逃げられなくなるしな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:44:08.08 ID:w/XEkhzO00303.net
俺も今36歳で超零細で総務やってるんだが社労士取ったらもっといいところに転職できるかな?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:44:46.66 ID:HsXZjPQi00303.net
>>6
100%無いとは言い切れないだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:45:16.29 ID:ypepyXVza0303.net
司法試験は、やめた方がいい。
俺は合格して弁護士になったけど、結婚あきらめたよ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:45:31.07 ID:3xDrLK4Ha0303.net
行書より先に司法書士受けて適正みてみろよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:46:18.77 ID:K6aXNuDs00303.net
>>37
それだと開業したくなる
取得年齢にもよるが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:46:24.76 ID:abuwlePZ00303.net
>>38
まあ宝くじみたいなもんやな

俺が行政書士受験したときにも、
どうみても50歳超えてるだろってオッサンオバハンがけっこういたな
今思えばそういう連中は>>1のなれの果てなんだろうな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:46:35.16 ID:W74kYHJl00303.net
>>39
でも君から弁護士とったらただの子供部屋おじさんじゃんw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:49:17.34 ID:t0OqCa4g00303.net
自動車の二種取っておけよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:50:46.76 ID:sXC31bLq00303.net
このひと自分では気付いてないだろうけど
異性と本気で向き合うのが怖くて資格に逃げてんだよな
俺もやたら英語にハマってた時期があるからよくわかる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:50:51.55 ID:uetsEz+cd0303.net
少し前の弁護士は資格とった時点で30代とかざらにいて
合格するまで待たずもっと早く結婚しとけば良かったって思ってる人が多いんだよ
そういう実体験がこういう回答を書かせてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:51:51.05 ID:969MPHug00303.net
>>23
食えるんそれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:54:19.34 ID:iJie4bZlM0303.net
介護で行政書士はいいんじゃないか?
よく分からないけど役所の書類の代書屋なんだろボケ老人の代わりに手続きする需要とかありそうだけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 10:56:31.83 ID:IQmE2C82a0303.net
>>39
なんで?そんな薄給なの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 11:00:53.57 ID:FK0Akcrc00303.net
この弁護士ももしかして婚期逃したパターンじゃね?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 11:01:58.75 ID:lxZ4P62500303.net
>>47
税理士有資格者の求人は月35万円くらい。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 11:05:24.66 ID:K6aXNuDs00303.net
税理士なんて会計大学院の科目免除と元国税ばっか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 11:09:58.71 ID:g3HqfD0ar0303.net
E男だから大丈夫だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 11:11:18.75 ID:oDex3ymQ00303.net
これは正論
行政書士の現状知ってる弁護士ならではのアドバイスだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 11:14:20.07 ID:znOa2c3e00303.net
性欲が衰えてきて逆に仕事が面白くなってくる時期やし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 11:21:21.01 ID:JGSM6S7Fa0303.net
仕事 非正規しかありましぇーん
金 ありましぇーん
資格 もちろんありましぇーん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 11:25:42.89 ID:uetsEz+cd0303.net
働きながら弁護士だと基本的には予備試験をクリアしなきゃならないがこれに2年はかかると思う
その後、司法試験、司法修習を経由して早くても弁護士資格取得は4年後 
40歳近くなるし結婚しといたほうがいいよ
合格するとも限らないしね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 11:27:56.41 ID:hj9jeKem00303.net
行政書士っえコスパいい士業なの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 11:28:08.51 ID:utVyaWK0a0303.net
>>1
この弁護士は世代がいささか上の人のような気がするので
今の時代の価値観から申し上げるとすれば

精子バンクに登録するだけ!

子供がほしいだけの女性もいる あなたは試験に没頭すればいい
結婚がしたくなければ周りに振り回されずやったらいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 11:28:18.02 ID:VIVlMmjT00303.net
福祉に関心がある→分かる
デイサービス勤務してます→????

ただ単にデイサービスにしか就職できなかっただけだろう
そしてそんな人間が司法試験に受かるはずがない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/03(日) 11:31:03.66 ID:utVyaWK0a0303.net
人間やりたいと思ったことをしている方が
やりたくないことをしているより満足感があるから

総レス数 79
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200