2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】NHKによるインターネット常時同時配信を可能にする放送法改正案を閣議決定 ネット含め全国民から受信料徴収へ [593285311]

1 :ちぃぃん :2019/03/05(火) 10:17:35.64 ID:iiFdhIGZF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
政府は5日、NHKによるテレビ番組のインターネット常時同時配信を可能にする放送法改正案を閣議決定した。
今国会での成立を目指しており、NHKは2019年度中にサービスを開始したい考えだ。

現行の放送法では、同時配信は災害報道やスポーツ中継などに限られているが、法改正によって全ての番組を配信できるようになる。
NHKは受信料を支払っている世帯の人であれば、ネット視聴のための追加負担は求めないとしている。

法改正の是非を検討してきた総務省の有識者検討会は同時配信を容認する一方、受信料の見直しや不祥事防止の徹底などを要請していた。(共同通信)

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/392444

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:14:26.53 ID:nHWqDRF+0.net
NHKじゃなくてTBSとテレ東がやってくれよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:15:29.38 ID:bijVc2K80.net
こういうゴミがいるのだから国が傾くのは必然

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:18:23.69 ID:+iHX6CuEa.net
もうこれ税金でいいだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:19:00.59 ID:ITdViqgf0.net
>>53
>NHKは受信料を支払っている世帯の人であれば、ネット視聴のための追加負担は求めないとしている。

ソースくらい読めや

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:19:09.54 ID:4sZ6mgOr0.net
>>52
ワンセグスマホ関係ないだろw

youtubeみたいな感じで見れるはずだしw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:19:19.53 ID:hfdT5tBi0.net
どうやって料金取るんだろうな
住民票があるところってだけじゃ無理だし、どこかキャリアかプロバイダと契約してる住所の契約者のみ?契約者情報を合法で流させるのかそれとも押しかけてネット使ってますよねでくるのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:20:56.21 ID:O6svQpnM0.net
>>50
やってくるだろうな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:22:17.73 ID:D6orzEuFr.net
テレビもパソコンもスマホもないですで解決

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:22:50.55 ID:Kw3OiBNi0.net
どうせプロバイダに徴収させるんだろうから打つ手なしだわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:23:30.60 ID:4sZ6mgOr0.net
>>59
NHKが登記簿調べて不動産持ってる人の家に申込書送ってくる感じで
スマホやネット契約してる人の住所に送りつけるのやろね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:26:02.03 ID:RxvOzetg0.net
歴代最低政権はさすがだ
まともなことは何もやらんくせに
クソみたいなことだけはきっちりやりやがる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:26:35.08 ID:UuUjhta70.net
>>61
普通に回線屋かプロバに課金するだけだが?
お前がNHKを騙せたとしても全く意味なんかないw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:27:37.19 ID:0rWol+E30.net
契約しない奴は見れないようにするなら別に
あと回線増強のための投資負担はさせとけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:35:45.91 ID:/SEiSbe00.net
黙って金はらえよ。もう少しで2000行きそうなんだから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:38:03.29 ID:VXAvzlmD0.net
>>58
NHK受信環境ならそれを理由に徴収される

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:41:39.70 ID:RaZdDwdmp.net
>>15
責めても議席数ないしねじれでもないから通るぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:42:44.59 ID:KMuDJ7pH0.net
世界中の人間から受信料が取れるとかこれ半分神だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:44:02.20 ID:dk7X+zdBa.net
解体して再編すべきでは?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:44:02.46 ID:myJQYe8o0.net
URLでブロックしてやるわ 
スマホでもNHKガードみたいなアクセスブロックアプリあったらいいんじゃね? 
受信出来なくすればいいんだし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:45:43.47 ID:AghzIFDj0.net
NHK職員を国家2種程度の給料にしたなら払ってやってもいい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:48:11.29 ID:VpGgige00.net
通信会社が帯域不足で悲鳴上げてるとかステマしてる中で余計に混雑させるようなことやってバカじゃねーの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:52:18.85 ID:uBaT7bCUM.net
訴えられても構わん
無い袖は触れない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 11:54:14.09 ID:TLaF4EbFM.net
>>57
現状は、な。
いざ課金となったときにどうするかの話だ、バーカw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:02:04.33 ID:7XpgFeuNM.net
iPhoneやワンセグなしで受信料回避するにはフィルタリングサービスに加入すればいいのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:05:51.74 ID:lPJDOV410.net
絶対に払わない
日本終わってんな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:09:59.46 ID:mrkf4A5a0.net
サンキューアベ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:12:10.84 ID:7YZcsGB9M.net
日本が銃社会だったら良かったのにな

81 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2019/03/05(火) 12:14:56.59 ID:x/hoWFLRM.net
なぜ誰も望まないサービスを始めてしまうんだろうか
しかもこれ全世帯がネット視聴始めたら回線使用増によるコストはプロパイダと利用者持ちだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:15:13.76 ID:srsdAmC6a.net
契約してなくても金取られるの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:15:54.74 ID:C96PqJBM0.net
これも安倍尊師の意向だろ
NHKのネット同時配信反対派は非国民

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:17:36.84 ID:4sZ6mgOr0.net
これ朗報なの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:18:50.76 ID:Kw3OiBNi0.net
スマホはスマホ料金に上乗せ徴収だろ?
完全に終わったwww

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:20:03.97 ID:Kp9R2s0Ga.net
誰が決定したの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:24:32.04 ID:+bVdgK9Da.net
ネットやスマホは明らかにNHKの受信を目的に設置したもんじゃねえな

88 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2019/03/05(火) 12:25:24.64 ID:x/hoWFLRM.net
NHK弾いてるプロパイダ利用者から料金を徴収するのか
通信制限されて動画を見れる回線状況じゃない場合も徴収するのか
全員から徴収するためにNHK接続の接続規制・速度規制はプロパイダ側に禁止させるのか

なんかオラワクワクすっぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:25:53.50 ID:4sZ6mgOr0.net
外堀と内堀埋めようとしとるね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:26:11.58 ID:yChqB2WiM.net
いらんことすんな、

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:27:38.91 ID:LtFEGAlEM.net
居留守で絶対にでないしびた一文払わない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:28:24.65 ID:ElKffrM7d.net
プロバイダ課金は流石にNG

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:28:48.63 ID:AQJ6D4I90.net
ジャップランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:29:55.68 ID:13KHzjqkM.net
絶対に払わない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:30:09.69 ID:i9U60wKoM.net
国営のくせに給料貰いすぎだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:30:54.11 ID:bMCMEp720.net
くだらねー
こんなこと考えるために偉い人がいるの?まじくだらねーよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:33:26.37 ID:G9kKFVgPM.net
反対派の署名集めてそろそろ抗議しようや

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:34:01.23 ID:yWWZvExor.net
殺すぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:34:56.29 ID:EdNOEZsF0123456.net
NHKが犬なのか政府が犬なのかもうよくわからん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:35:03.25 ID:0LxqJ6juM.net
しねごみ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:37:19.16 ID:bMCMEp720.net
こんなことになっても黙って金取られる日本人って一体…

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:38:49.22 ID:RZiyIRy+0.net
ほら自民党

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:45:20.35 ID:UP1PQBck0.net
プロバイダから直接引き落としにならない限りは「NHKと通信したログ出せ」で乗り切る
もちろん遮断しておく

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:47:09.80 ID:DUP3Nbnxa.net
政府はテレビを捨てた国民にネットまでも捨てろというのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:50:26.44 ID:3bxlqFxp0.net
>>104
国民みんなテレビもネットも捨てて、各方面からNHKが突き上げくらえばいいのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:51:32.31 ID:4IU77wx30.net
NKHを見ない権利を守れ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:54:28.84 ID:QaHDE8Cw0.net
もうぜんぜんテレビ見てないし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 12:57:46.52 ID:Ctb3hgmO0.net
そのうち街宣車でNHKの放送を流して金払えって言い出す

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 13:07:12.36 ID:9tPjX/8C0.net
これ真の目的は事業者目当てだから
事業者のパソコンやスマホの台数×1ホテルならWi-Fi入る部屋数×1
契約取れるし
もちろんテレビとは別契約
拒否なら即裁判

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 13:07:28.42 ID:8QFY6TCn0.net
インターネットもTVもない奴には、家の前にデカいTV設置して費用請求しそう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 13:14:19.29 ID:mGgZ7C5b0.net
ネットならアカウント制で簡単に会員だけに提供できるねよかったよかった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 13:15:32.93 ID:hm34WOqq0.net
NHK、ネット同時配信へ 受信料新設へ布石着々
2018.6.9 21:38
https://www.sankei.com/entertainments/news/180609/ent1806090013-n1.html
NHK検討委の答申によると、ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマートフォンやパソコンを持っているだけでは請求されず、受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。
しかし、テレビと同様に、その後はスマホなどを持っているだけで請求される可能性もあり、警戒が必要だ。

産経はお前ら寄りの考えやな
ただネット接続できるなら払えってのは流石に通じないと思うけどなあ 俺はね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 13:18:53.52 ID:H2WntCaXd.net
これでNHKを丸め込んで政府御用メディアのできあがり

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 13:20:02.54 ID:V06Dd28dd.net
これを民主時代にやったら民主叩きまくってたろうにな
は〜

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 13:21:41.12 ID:OMS+NOm+0.net
>>38
お前の意思は関係ないんだが?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 13:24:23.33 ID:0k3YVZZF0.net
アプリDLしたやつだけとかいうてなかったか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 13:27:31.52 ID:8k0udb0dM.net
世界中から受信料取れよ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 13:43:29.12 ID:1T+gr+G50.net
テレビを普及させる目的で存在していた放送法をどこまで捻じ曲げるつもりなんだ
インターネットというすでに国民に行きわたってるものに後乗りして受信料を徴収することに何の正義があるんだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 13:44:39.71 ID:1T+gr+G50.net
>>103
なんでプロバイダから直接徴収しないと思えるんだ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 13:52:33.98 ID:yJv45pS10.net
安倍総理はこんな馬鹿なことをして憲法改正なんてできると本気で思ってるのだろうか…
もう諦めたんだろうなww
ざまぁw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 13:59:49.64 ID:2iqV7DYx0.net
>>72
そんな言い訳通じるわけないだろw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:01:10.75 ID:f3gb6TKU0.net
俺がネットやってるってどうやって証明すんの?
出来ないんなら払わないよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:02:43.64 ID:uHZLpJPX0.net
>>116
だよな
それ以外不可能でしょ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:03:53.75 ID:6/prPTQ/0.net
これからはスマホ端末持ってるだけでNHKの受信料強制徴収できるようになるのかw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:11:27.70 ID:+EPcQdH5p.net
テレビ電波の配信網はNHKのために作られてるからそれで民放しか見ない奴が受信料取られるのはまだわかる
NHKインターネット回線の敷設に一切金払ってないだろこれで受信料を払えというのは筋が通らない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:14:07.17 ID:B7x4osdr0.net
さすが俺たちの安倍チャンネル!
BSプレミアムのマクロスランキングはロイ・フォッカー少佐に一票

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:15:33.34 ID:b+8HiXCW0.net
野党はまた指くわえてみてるだけ?どんだけ無能なんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:22:23.39 ID:OWWE7+QRM.net
中途半端だから嫌い
民間なら契約の自由を認めろ
国営なら税金のみでやれ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:24:56.97 ID:D4ubJy8i0.net
ネットインフラに金を払っていないNHKがやって良いことではない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:26:03.10 ID:LB4gM382d.net
まずスクランブルしろや

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:37:13.33 ID:unbCtAgCd.net
スクランブルやってからやれ
強制とか犯罪だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:39:30.61 ID:IExWFv5H0.net
ふーん、一応二重取りはしないことになってるのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:40:03.80 ID:T5XXgzZrM.net
受信料払ってるしどんどんやれ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:41:31.04 ID:77GgYvQoM.net
会社のスマホです、ゴメンナサイで乗り切れる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:54:09.23 ID:GcQsCRu3d.net
>>13
全部クビにしてテレビインターネット税にすればいい
政府が右と言えば右と言わないわけにはいかないとか
北朝鮮中央放送みたいなこと言い出してるからな
独立した公共放送の役割の第一はむしろ政府批判にあるのに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:57:29.86 ID:BeVlGgUL0.net
>>57
いい加減学習しろよ
捏造犯罪政府に積極的に協力してデマを放送することで徴税権認めてもらってる反日NHKがそれで済ますわけないだろ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 14:58:14.16 ID:Pcv5B7cp0.net
犯罪・人殺し推進放送局になんてびた一文払うかバーカ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 15:02:11.32 ID:sHvM2HDk0.net
皆様(全世界)のNHKになるのか
これ半分神だろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 15:08:34.89 ID:6AiyLLpK0.net
ログ見たらNHK 見てないってわかるのにどうやって取るんやろな?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 15:17:05.52 ID:Nqqr/9Rz0.net
>>34
今まで
犬HK「受信料ゴニョゴニョ」
家主「帰れ^^(スマホで撮影)」
犬HK「やめてください!」→退散

これから
犬HK「受信料ゴニョゴニョ」
家主「帰れ^^(スマホで撮影)」
犬HK「あ、そのスマホネット繋がってますよね。ネット代に受信料上乗せされてます」
家主「やめてください!」→降参

こうなる未来

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 15:19:52.68 ID:4sZ6mgOr0.net
スマホを持っていればNHK受信料支払う時代に…テレビが無いは通用せず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42025360U9A300C1MM0000/

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 15:20:39.88 ID:VZda7r1YM.net
高速無料接続サービスも一緒に提供すれば払う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 15:37:21.32 ID:LB4gM382d.net
テレビありません
スマホ会社のです
で逃げるが
居留守最強は変わらない
プロバイダー料金上乗せされたらきついな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 15:37:41.17 ID:Jn4C1Vt0M.net
>>141
ギガもないんだが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 15:38:51.74 ID:ovmba7/Ud.net
bsをスクランブル化しろせめて

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 15:46:00.28 ID:UqJtioAHM.net
ネット回線あるから金払えって言われてもアポなし訪問には出ないから何も変わらない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 15:48:19.89 ID:x2JpykUc0.net
>>146
回線料にコミコミだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 15:50:29.53 ID:qpXYzMtod.net
NHKだけフィルタリングするISPはじめようか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 15:53:05.46 ID:LRx4CBiS0.net
dial-up & ISDNから受信料強制徴収w

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 15:56:06.00 ID:okY5oacQ0.net
あー海外に出て行きたい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 15:57:10.77 ID:okY5oacQ0.net
ネットフリックスだって配信してるけど
見ないから登録して無いし払って無いわ
同じだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 16:01:20.09 ID:3b9gh+//0.net
ここはジャップランド

ネットも強制徴収ですw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/05(火) 16:09:46.90 ID:lCbjrabV0.net
NHKのサイトだけブロッキングしてくれていいよ

総レス数 226
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200