2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「FLYING IN THE SKY」をセガサターンで再生すると…? [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:50:48.81 ID:R1ePiJA1d●.net ?PLT(17151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
セガサターンのCDプレイヤー機能で意外なものが再生できてしまった話:レトロゲーム浪漫街道

このセガサターンをわりと近年になってから買い直したのですが、なんとなくいろいろな音楽CDをかけてみていたときに、意外なものが再生できることに気づきました。

鵜島仁文「FLYING IN THE SKY」。テレビアニメ「機動武闘伝Gガンダム」(1994年放送)のオープニングテーマ曲が収録された8cm CDシングルです。
「Gガンダム」、最近は東京ローカルのTOKYO MXで久々に再放送されて話題になってますね。

このCDをセガサターンで再生すると、画面が突如切り替わり、楽曲とともになんとガンダムの映像が再生されます。

https://japanese.engadget.com/2019/03/08/shining-finger/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:54:02.73 ID:N3GWZlsLd.net
ビデオCDだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:54:34.44 ID:PDQdWvKvd.net
バーッチョナー!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:55:57.37 ID:hjYwJk+BK.net
スパロボT楽しみだわ
V以来に買う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:57:11.70 ID:o3ZkweK0a.net
広東語版とかいう誰得バージョン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:57:35.85 ID:R1ePiJA1d.net
これは映像といっても、いわゆる動画ではなく、かなり昔のPCゲーム画面のような、「粗めの静止画にエフェクトをかけたもの」。
今見るとさすがにショボい仕上がりではありますが、ガンダムの主題歌にあわせてキャラクターが次々に映し出されるというだけで得した気分になります。

実はこのCDは「CDグラフィックス(CD-G)」という規格で上記の映像が収録されており、この「CD-G」に対応しているセガサターンだと観ることができたというわけです。

しかも驚いたのが、4曲が収録されたCDシングルの全トラックそれぞれに違う映像がついていたこと。
1トラック目はガンダムのキャラクター、2トラック目(カップリング)はアーティストのイメージ画像、残り2曲はそれぞれのカラオケ用テロップつき画像というものでした。
カラオケ用のテロップは、音にあわせてちゃんと色が変わるので実用性もあります。これスゴくない......?

サターンのおかげで「絵が出るCD」のニッチな世界にハマりそう
初めての「CD-G」体験がかなり良かったので、他にもCD-Gに対応した音楽CDがないか探してみたのですが......。
いわゆる一般的なアーティストのCDにおまけとして収録されている例は、他に発見できず。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:02:58.00 ID:G6IiW8yHa.net
Gジェネだっけ
なんかCDとして聞くだのなんだの

総レス数 31
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200