2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乞食速報】50インチ4Kディスプレイ、29,800円 動画用のセカンドディスプレイに使えるぞ〜 [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 08:52:28.91 ID:sPtTBWPa0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
ピクセラ 50インチ 4K 液晶 ディスプレイ(PIX-50MX100) 極細フレーム 軽量設計
¥ 29,800 & 配送料無料
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PLYGG4Y/

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:35:09.02 ID:jDeBk0Bwa.net
>>183
エロゲ、主にコイカツとカスタムメイド3やるわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:35:09.38 ID:jtwyyBw40.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>193
マジか何買おう悩むなあ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:35:42.84 ID:naX1QmBL0.net
ニョー速・嫌儲のうんこ乞食速報の中では
かなり現実的なラインの得な情報だよな

前は大型テレビ(小道具)とかいうただの黒い板買わされそうになったし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:35:58.90 ID:7Anxsj230.net
ノングレアなら間違いなく買ったな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:36:03.83 ID:UiJWr8Qa0.net
HDRってPCのモニタとして使う場合必要あるかな?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:36:05.57 ID:644fJmcCH.net
>>204
>>200にあるようにアマギフ100円かったら1回引けるくじがあるからそっちオススメ
はずれ多いけど10円〜2000円まで当たる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:36:13.13 ID:rf8P72aR0.net
東芝REGZAってどうなるんだろ
どう考えてもハイセンスの資産として吸収されてポイされるよね
それはそれで仕方ないとしても、ちゃんと今までのように進化するんだろうか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:36:18.01 ID:00S7vz890.net
>>183
DAZNが対応するという話だし、アマプラやネトフリも徐々に増やしてくらしいな
あとはゲームやるなら2・3年後に出るPS5は4Kっぽいな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:36:34.05 ID:IwhRLWa90.net
>>199
リモコンおじさんも忘れるな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:36:42.20 ID:7n306rYG0.net
iiyamaの20インチ1600×900使ってるんだが、これは買いか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:37:16.24 ID:3TKqMCKN0.net
>>192
コントラストは圧倒的にVAのが上だな
しかも最近のVAは遅延もIPSより少ない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:37:32.69 ID:8McME5t/0.net
>>208
もう対象外なってなかった?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:37:41.50 ID:DROEFKYE0.net
>>166
安い中華プロジェクターでもLEDだから寿命とか気にする必要ないだろ。
4Kになると値段跳ね上がるけど。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:37:59.05 ID:naX1QmBL0.net
基本ノングレアで良いんだが
AVとかエロゲやる時だけハーフグレアが良いんだよな
肌のきらめきが違う

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:37:59.96 ID:lrvUQC/br.net
VA叩き多いけど5年前に13万円くらいする三菱の27型ハイスペモニタ検討したときは
ゲームするならIPSより残像残りにくいVAて流れだったぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:38:09.30 ID:Iy8O9dc60.net
三菱のRDT272から買い換える価値はある?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:38:21.16 ID:7Anxsj230.net
>>199
お前は何おじさんだよ
まさかただのおじさんか?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:38:21.38 ID:8McME5t/0.net
>>202
流石に4kじゃなくてその値段はゴミ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:38:36.12 ID:+z+PCZjm0.net
職場の打ち合わせスペースに欲しいな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:38:40.35 ID:UiJWr8Qa0.net
ピクセラのキャプチャーボードを今使っているんだが、やっぱり相性良いのかな?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:38:55.14 ID:xvSQi2Tf0.net
50インチはでけーぞ

pcモニターにするなら42くらいが丁度いい
ちなみにこれが55インチで6.5畳の部屋な

50クラスになるとモニタースタンドとかも買わないとキツイぞ
https://i.imgur.com/MfaAlag.jpg

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:39:04.64 ID:1M7LoaWFa.net
HDRは対応してないっぽいな
ドンキのやつのほうがいいんじゃ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:39:37.12 ID:aD/6hY88a.net
寝室で寝ながらように2010年SONY40インチ使ってるが、
PC繋いでPT2でテレビも見てるが断然こっちのほうがいいんだよな?
もうポチったけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:39:45.11 ID:uUp1gRjq0.net
>>214
どこ情報それ?まじ?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:39:58.19 ID:nXLlWvO80.net
>>223
左側にエロゲのポスターがあんね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:40:03.50 ID:3KMwgp1v0.net
この価格まじか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:40:53.61 ID:644fJmcCH.net
>>226
日付変わって今日買ったけど普通にくじ引けたぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:41:10.29 ID:jDeBk0Bwa.net
>>223
どうやって部屋から出るんだよそれ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:41:35.46 ID:1M7LoaWFa.net
>>146
PCモニターとして使うぶんにはどうだ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:41:38.27 ID:ZRQQjdI/0.net
で実際にこの製品の性能や画質はどうなのよ?
十分美しさを体感できるレベルなら買うけどゴミならいらんぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:42:13.19 ID:LI++4mUba.net
液晶ぶよぶよでゴミのやつだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:42:54.68 ID:yHfjk9sK0.net
32インチのPCモニタと同テレビを並べて置けるテレビ台くれ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:43:10.88 ID:x1rFMDe90.net
HDR対応するためのVAならわかるんやがこれは違うからの
ノングレア書いてあるけどハーフグレア表記でも怪しいテカテカ具合やから注意せえや
つべにピクセラが開封動画上げとるで



らしい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:43:14.39 ID:naX1QmBL0.net
久し振りに検討せんこともないラインの商品だなあ、レビューさえあれば
この辺は欠点だけどまあ実用に耐えますよみたいな、ステマじゃないやつ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:43:31.07 ID:jDeBk0Bwa.net
ピクセラは昔から血デジチューナー使ってるけど
しっかりした会社だと思うがなあ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:43:31.61 ID:Km0/xB0r0.net
メルカリで売るか🤔

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:43:33.32 ID:xvSQi2Tf0.net
デカイモニターでpcはキツイぞ

映像みるくらいなら
55インチのテレビ買ってそこに
ファイヤスティック繋げてユーチューブ見るとか、
それか動画ファイルも見たいなら
ps3 とかps4経由で見た方が絶対良い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:43:39.87 ID:CmgT458z0.net
邪魔だろこんなの

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:43:44.87 ID:YVSeN1Z4M.net
>>158
なにするためのディスプレイなん?ゲーム?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:43:51.19 ID:Nes3f1A90.net
>>2
今の奴はフレーム薄くて軽くて全然余裕
カレンダーとかディスプレイサイズにすると結構大きいけど余裕に飾れるじゃん
ああいうの

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:43:53.94 ID:I8MsAlRR0.net
>>230
部屋から出るとはどういう意味なんだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:43:56.98 ID:O3HJi8+60.net
4Kモニターとしては43インチくらいを吊りたいんだよな
X9000Fが軽いからギリギリエルゴで吊れて良さそうだけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:44:01.23 ID:RPLqjloY0.net
大画面モメンが多そうだから、聞くけど、PCからの音ってどうしている?
俺は
[Display]---+--[HDMI音声分離]---[HDMIセレクタ]----PC, PS4, Xbox
[AVアンプ]--+
ってやっているんのだけど、接点が多くてたまに不安定になる
音声分離は、ラトックシステムのを使っている
短距離でも光ファイバ化は効果あるのかな?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:44:01.35 ID:ja5zFKI1p.net
>>68
あぶなかった もう少しで買うところだった
テレビ映んないのね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:45:37.24 ID:8jbXmEQzp.net
>>70
そんなに低い?
うちの2011の47インチ液晶は定格600wとか表記があってビビるんだがw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:45:56.88 ID:KSZ7IaRia.net
>>241
映画鑑賞、アニメ鑑賞、エロゲ鑑賞、エロマンガ鑑賞
CSゲームは遅延キツそう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:45:59.59 ID:UiJWr8Qa0.net
>>23の方がIPSだし、PCモニタとしてならこっちの方が良さげだよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:46:05.51 ID:ip4inMKN0.net
>>223
うひょーw
かっけーじゃんw
かっけーアピールしたいだけなんだろ?
モニターの後ろに入り口あるのって怖くない?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:46:36.10 ID:ANgz+T2NM.net
子供部屋おじさんだから32インチしか置けない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:47:11.11 ID:IrSO93dM0.net
4kモニター買うなら4kテレビ変えよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:47:19.63 ID:ZRQQjdI/0.net
>>245
各種入力機器→アンプ→スピーカーやディスプレイの出力機器
アンプ変えれば?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:47:27.81 ID:q5K04k/e0.net
>>231
テカテカならダメでしょ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:48:07.82 ID:jDeBk0Bwa.net
>>243
ドア開けたらモニターにぶつかるやろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:48:25.07 ID:uUp1gRjq0.net
地デジレコーダー持ってるやつはHDMIつなげればそのままテレビになるぞ
って最近知ったずっとテレビはテレビじゃないと映らないと思ってた

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:48:38.23 ID:YWzyipIZa.net
みんな広い部屋に住んでるんだな
32インチでさえギリギリの六畳間だよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:48:39.30 ID:YVSeN1Z4M.net
>>248
それならテレビでいいな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:48:58.84 ID:I8MsAlRR0.net
>>255
空間把握能力低いなお前、女か?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:49:07.69 ID:DsN3LnRrM.net
>>255
外開きのドアの可能性

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:49:19.53 ID:YVSeN1Z4M.net
>>257
6畳でも42とかまではいけるだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:49:23.51 ID:9pFI7sYS0.net
大きすぎて売れない

在庫処分だな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:49:29.47 ID:+zancGsEM.net
地デジ移行時に買ったブラウン管にもつけられるチューナーがあるんだけど、これ買って見られる?
つけられる?ていう質問じゃなくて、例えばチューナー自体から送られる解像度みたいなやつが低質だと意味ないよ、とか
実家のテレビを買い換えてやって、今のを寝室に置いてやろうかな、と

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:49:35.49 ID:xTT196RF0.net
>>257
無駄に家具がありそう

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:50:01.57 ID:glGE7YnA0.net
デュアルモニターにしたいんだがオススメのコスパ良いモニター教えてくれ
23インチで15000円くらいで頼む

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:50:01.66 ID:asDRzncU0.net
>>249
安いIPSははぼRGBWじゃないかな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:50:01.74 ID:bwD/bdOZ0.net
>>68
ワイ賢者「それは商品見本だからじゃよ」

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:50:10.10 ID:/OE7CNBva.net
どうせTNだろと思ったらVAならぎりぎりありだな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:50:10.62 ID:Bf08yIqp0.net
横長のディスプレイ欲しい!
https://www.youtube.com/watch?v=L0FvOhtM_pE

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:50:36.98 ID:I8MsAlRR0.net
>>260
留め金が内側についてるから内開きだよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:50:41.85 ID:Km0/xB0r0.net
やべえ買いてえ
でも使わねえ😭

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:51:03.76 ID:RPLqjloY0.net
>>253
書き忘れた。それが一番だが、
18Gbps, 4:4:4でないんだよ
将来を考えても、AVアンプの対応が一番遅いし、一番費用がかかる
2.1のeARCがディスプレイ側にもくれば状況が変わりそうな気がするけど

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:51:06.23 ID:SWJhCFj0M.net
やっす
ハイエースの車載用モニターにするわ
車中泊が捗るな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:51:12.01 ID:JT/VbVXY0.net
でかいのは消費電力もでかくなるからなあ
PCの動画用ならテレビにつなげばいいんだし
あんまり需要がないんだろうな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:51:15.54 ID:b4EVUD3mM.net
>>223
ラブライバーかよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:51:33.67 ID:8McME5t/0.net
>>231
かなり照り返し激しいから間接照明オンリーの部屋とか
昼間自然光いれない部屋ならありだと思う
正直キツいよ照り返し
それでこんな売れ残ったんだと思う

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:51:41.58 ID:baifMH9H0.net
そんなお買い得だったら瞬殺してるだろ
こんなもたもたしてても買えるくらいのもんだってことだ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:52:26.56 ID:jDeBk0Bwa.net
何にせよ出入りが凄い窮屈なのに変わりないわ
セカンドモニターを右側にしないと俺なら精神不安定になる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:52:37.68 ID:fTRWJ6m50.net
>>122
こういうのは在庫抱えるのが一番アカンので
原価割れでも放出するケース結構あるだろう

小さくて軽いものならともかく、重くてスペースとるものの在庫なんか最悪やで

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:52:42.72 ID:I8MsAlRR0.net
>>277
50インチというでかさだからだぞそれは、転売するにしても保管がきついし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:52:42.94 ID:XvqmFzJs0.net
BD写すにはプレーヤー置かないとダメだよね
スティックでBD見る方法ないかな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:53:11.36 ID:cfONYLYd0.net
最低でも55は欲しい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:53:11.97 ID:+zancGsEM.net
>>166
BENQとかのを安い時に買って使い潰せばいいんじゃないかな
俺は情弱の頃にEPSONのを10万ぐらいで買ったので映画とかだけ見るのに使ってランプ節約してる
見たいテレビはオンデマンドの再放送のやつで事足りる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:53:31.68 ID:8McME5t/0.net
>>274
ニッチ狙ってるかわかんないけど謎ニーズの製品ばっかり作るんだよなピクセラ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:53:50.62 ID:dNSfAw350.net
>>223
子供べやおじさんワロタw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:54:22.05 ID:uUp1gRjq0.net
こいつの転売って無理じゃね?配送料やばそう

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:54:22.24 ID:HjQOkMrVM.net
チューナー無しならNHK契約しないでいいのか?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:54:30.83 ID:oQXqbwpMM.net
>>285
インターホンの電話があるから違うんじゃね?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:54:32.99 ID:ip4inMKN0.net
>>275
あのちょっとのはみ出た絵だけで分かるとかニュータイプかよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:54:52.69 ID:7oOWKYBr0.net
eizoのcolor edgeでスピーカー内蔵じゃないんだな
パソコンとしては問題ないけど、テレビとして使いにくくてワロタ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:55:06.20 ID:0H1a7rr5M.net
HDMI一つしかないのか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:56:03.22 ID:ZRQQjdI/0.net
>>272
俺もHDMI2.1待ちで自作や4K控えてるわ
ディスプレイの応答速度もこれからだろうし、2.1を待ってる間にUSBも次世代来るだろうし、Ryzenの3800Xも来るかなと
気長に待つのが一番じゃね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:56:22.83 ID:F0wf5ROX0.net
ピクセラって聞いたことないメーカーだな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:56:46.53 ID:asDRzncU0.net
安いIPS液晶で4KRGBなのは43UK6500EJD位しかない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:57:03.26 ID:xtm/080Q0.net
>>291
セレクターで対応すりゃおk

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:57:05.44 ID:lBsQHVvc0.net
ソニーの4Kテレビでも7万からあるのか
そっちのほうがいいな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:57:06.03 ID:5I2OKP9m0.net
>>277
いや、破格なのは間違いない
瞬殺レベルなのは転売屋による大量購入
こういう手合いは保管や送料で転売困難だからな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:57:19.32 ID:8McME5t/0.net
そもそも、4k配信&放送みたいなら同じピクセラの内蔵型買った方が良いと思う
元々録画機、4kチューナー、PS4プロとか持ってるならいいかもしれないが、モニターとして買うのは特殊だぞ
https://i.imgur.com/ikb2eOc.jpg

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:57:21.36 ID:KSZ7IaRia.net
>>223
下の白いPCのエロゲ絵はなんやろな?
君望かDCかその辺ぽいが🤔

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:57:21.81 ID:xvSQi2Tf0.net
>>250
もうこの部屋には住んでない
平屋建ての一軒家に引っ越して
pc部屋には55インチのモニターも置いてない
代わりに32の安いハイセンスのテレビ設定してある

デカイモニター置くならそれなりの距離も確保しないと無駄金になるって言いたかった
https://i.imgur.com/qhaPJys.jpg
https://i.imgur.com/NU1e9zf.jpg

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:57:45.02 ID:uAGFnrar0.net
FHDを画面4分割で4つ表示出来るようにしてくれ
HDMI4本差しにして、さっさと映画を観ないとどんどんたまっていく

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 09:58:05.44 ID:NekqXdve0.net
50インチでゴミだったら
処分がめんどくさすぎるな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200