2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乞食速報】50インチ4Kディスプレイ、29,800円 動画用のセカンドディスプレイに使えるぞ〜 [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 08:52:28.91 ID:sPtTBWPa0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
ピクセラ 50インチ 4K 液晶 ディスプレイ(PIX-50MX100) 極細フレーム 軽量設計
¥ 29,800 & 配送料無料
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PLYGG4Y/

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:19:10.05 ID:RJBo1Nqb0.net
よく考えたらグラボも必要だな…

473 :爆 笑 ゴ リ ラ ←NG避けwwwwwwwww :2019/03/17(日) 11:19:31.50 ID:7bNgouxQ0.net ?PLT(40000)
http://img.5ch.net/ico/999991500946716.gif
https://i.imgur.com/ef0gWFc.jpg
俺のiMacの5Kディスプレイ
欲しいだろ~?
貧乏人は買うのが躊躇する金額

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:19:47.05 ID:4lKjQV45M.net
ワンルームに置きたいから43型が限界

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:20:40.12 ID:6JnMjWuO0.net
興味本位でかったらええやん
自分の生活にあってなかったら誰かにあげれば良い
こんなでかいのあげたらじいちゃんは喜ぶだろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:21:02.37 ID:94f7ovyf0.net
>>223
なんで炊飯器あるんだよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:22:11.74 ID:AtMo5eRFr.net
うさぎ小屋だと40インチですら持て余すぞ
子供部屋おじさんならお好きにどうぞ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:22:19.49 ID:22XP0R7z0.net
4kだと画面に近づいても油絵みたいにボヤけないの?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:22:27.53 ID:AjMn5UQm0.net
>>23
43インチで4Kって文字とか相当小さくなるよね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:23:52.34 ID:LsC+48pH0.net
パソコン部屋に炊飯器おいてるようなやつのレビューは信用ならんよな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:23:57.41 ID:a1iZEWH20.net
>>473
アベマじゃああんまり良くわからないんじゃないか?
動画側の規格2kだろうし5kで見ても変わらないと思うが

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:26:19.36 ID:RLsH8LuHM.net
ちなみにもし買うならラインペイのバーチャルカードで買えよ二割還元

483 :爆 笑 ゴ リ ラ ←NG避けwwwwwwwww :2019/03/17(日) 11:27:33.68 ID:7bNgouxQ0.net ?PLT(40000)
http://img.5ch.net/ico/999991500946716.gif
>>463
IPSが一番いい
IPSは斜めから画面を見ても綺麗に見える
VAは少し斜めからみた状態でも色が変色して見えたり画面がブルーに見えたりする

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:27:34.42 ID:W53PcTxDa.net
>>479
ナニイッテンだ
今まで21.5インチのフルHDモニターを使ってたやつがドットピッチそのままのジャストサイズが43だぞ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:28:03.74 ID:vebRbWrYd.net
デフレ邁進でアベさん激おこ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:28:21.22 ID:02/PKymbD.net
>>223
みんなよく見てんな。炊飯器とかパッと見気づかねえよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:29:16.43 ID:KLR1s5GW0.net
湾曲ディスプレイって実際のところどうなの?
https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-gc271xcvb/img/cont01_img01_add.png

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:30:14.43 ID:W53PcTxDa.net
>>483
IPS信仰は分かるがTNじゃあるまいにVAはそんな酷くない
妥協点としてはありだよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:30:24.77 ID:H6vV3gfw0.net
無用の長物ってこういうのを言うんだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:30:34.55 ID:orPurYCN0.net
>>223
なんで3年前の画像使い回してんの?
お前らってホント、拾った画像で嘘つくの好きだよな

491 :爆 笑 ゴ リ ラ ←NG避けwwwwwwwww :2019/03/17(日) 11:30:34.90 ID:7bNgouxQ0.net ?PLT(40000)
http://img.5ch.net/ico/999991500946716.gif
>>481
せやねw
フォントの美麗さを自慢したかったのよw

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:30:38.37 ID:wiFtLXgA0.net
まだ日立woooプラズマ40型で十分戦える

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:30:58.35 ID:36I0MOj00.net
チューナーつけたらプラス1万くらいいくやんけ
リモンコンも用意しないといけないんだろ
お得感がないわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:31:12.40 ID:5I2OKP9m0.net
重量10キロ、27インチまで対応のモニターアーム使えるのかな?
スタンド外すと10キロ切るよなこれ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:31:30.62 ID:YFmt1/Jt0.net
>>146
(´・ω・`)詐欺じゃん

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:32:28.41 ID:TbHAz7dL0.net
IPSよりVAのほうが黒浮きしにくい

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:32:55.54 ID:zOro87Ju0.net
>>494
俺と同じこと考えてる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:33:28.73 ID:/WWdsie60.net
>>473
iMacってゲーム出来ないし高解像度の意味あんまりなくね
映画やアニメ見るなら4KTVにFire stick挿せばいいだけだし

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:33:29.11 ID:2x9NOCQH0.net
テレビのVAだと視野角いうほど気にならないんだけど
液晶モニタがVAだと明らかに上下で色の差を感じる
デカさの問題?そもそもパネルが違う?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:34:06.69 ID:LsC+48pH0.net
同価格帯のようわからん中華のモニタ買うよりはるかにマシとは思うけどね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:34:15.89 ID:3KMwgp1v0.net
画素ピッチみたら0.2854か
ちっさいな
50だからもっとデカくなると思ったがこれでは厳しい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:34:36.99 ID:W53PcTxDa.net
>>495
どこにノングレアって書いてある?
TVチューナーってPCモニターに付いてるわけないし

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:34:55.46 ID:vWMANhQF0.net
>>494
>>497
50インチクラスだとVESA最低でも40x20で下手すりゃ40x40だろアダプタ持ってるのか?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:35:44.95 ID:idSN9PaO0.net
素晴らしく安いな
要らんけど

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:35:54.91 ID:zOro87Ju0.net
>>503
アダプタでなんとかなるなら買うけど?
アームの長さが問題じゃないかと思ってる
アームの長さどれくらい必要かな?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:35:58.01 ID:644fJmcCH.net
在庫114個に増えたwwwwww

これは夜まで売り切れないぞ
完全に在庫処分だな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:36:11.67 ID:5OoDiu7hr.net
動きの早いゲームは向かないのか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:37:16.81 ID:5I2OKP9m0.net
>>503
アダプタ2000円くらいだな
しばらく机に置こうかな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:37:20.69 ID:E8d+fI/q0.net
在庫増えてて草
在庫処分だわこれ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:37:33.58 ID:KLR1s5GW0.net
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/5/6/567d4642.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/5/d50284b4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/8/b8804c0f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/2/f/2fe69971.jpg

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:37:50.55 ID:CLd0lZWLa.net
>>499
TVは大画面に離れて大勢で見れることを求めるけど
PCモニターは大画面を間近で作業スペースの拡大を求めるから角度によりシビアになる話かと

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:40:03.76 ID:orPurYCN0.net
しかしなんでアマゾンだけなんだろ?
ピクセラ直販は楽天にもあるんだから、そっちでも同じ値段で売ればいいのに。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:41:05.39 ID:I8MsAlRR0.net
>>511
PCモニターだから間近っていうのが固定概念なんだよ、PC=デスクってもうやめたら?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:41:23.40 ID:KSZ7IaRia.net
>>510
子供部屋に置くとこうなるのか😅
これで何インチなんだ?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:41:38.10 ID:vebRbWrYd.net
>>509
少なくとも金曜から売ってるっぽいぞ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:41:39.24 ID:E8d+fI/q0.net
安い商品には何かある

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:41:43.50 ID:yJBIlOPi0.net
これアームも必要だから結構な値段になるんじゃw
10kgに耐えれる奴って高いよな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:41:51.66 ID:5I2OKP9m0.net
>>509
去年3月に出た新製品で今も直販6万なのにな
何かあったのかな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:42:13.44 ID:E8d+fI/q0.net
>>515
知ってる金曜から同じ値段だよな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:42:36.26 ID:5OoDiu7hr.net
ヤフーショップに来てくれよ
販売手数料がアマゾンより3-4%安いのは担当者が一番知ってるはず

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:42:58.54 ID:r+B/+kU80.net
レビューが無いのが不安過ぎる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:43:00.18 ID:CLd0lZWLa.net
>>513
個人で作業するモニターをデカくしてわざわざ遠くして消費電力を上げる使い方は俺には意味がなさ過ぎて想像しにくいな・・・

523 :爆 笑 ゴ リ ラ ←NG避けwwwwwwwww :2019/03/17(日) 11:44:23.75 ID:7bNgouxQ0.net ?PLT(40000)
http://img.5ch.net/ico/999991500946716.gif
>>488
エアプか?
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/1/5/15a3e99d.jpg
横、上下から見た画像
IPS
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/1/2/12723e26.jpg
VA
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/f/d/fd4ae9ac.jpg

はい論破

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:44:27.26 ID:vWMANhQF0.net
>>505
モニタによってVESA穴が中央や下付きだったりまちまちだから公式で穴の位置と寸法見てきたら?
俺は55インチ吊ろうとして重くて結局は断念したけど試した感じでは軽ければアームが十分使えるサイズだったよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:45:35.10 ID:OZCVliwW0.net
>>518
決算期
不人気機種
経営難
3コンボや

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:46:27.17 ID:NrJQYf+Qr.net
>>479
会社のモニターが27インチの4Kだから
ドットバイドットで使ってるけど全然大丈夫

527 :爆 笑 ゴ リ ラ ←NG避けwwwwwwwww :2019/03/17(日) 11:46:30.80 ID:7bNgouxQ0.net ?PLT(40000)
http://img.5ch.net/ico/999991500946716.gif
>>498
欲しいだろ?


でもお前買えないw


涙目wwwwwwwww

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:47:13.81 ID:v5rAfVPMM.net
>>230
部屋から出ないという選択を思い付かんのか?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:47:25.35 ID:5I2OKP9m0.net
あー、決算か

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:47:53.47 ID:CLd0lZWLa.net
>>523
そういうテストレベルではなくて常識的な利用での角度では問題ないって話ね
そりゃお金が湯水のごとくあるならIPS一択!としか誰も言わないわな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:48:12.59 ID:WglbzWL20.net
ディスプレイのサイズはわかったが、これ机に置くには机の幅何センチあればいいかな?
置けねー気がするわ。
ノングレアだし、実物見てないし、スルーかな。

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:48:51.44 ID:tHsJVOa10.net
ピクセラ・・・ 微妙

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:50:41.68 ID:st1EsTrm0.net
VAパネルの時点で論外

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:51:20.15 ID:YghF+7Qu0.net
>>12
旧型在庫品に新しい型番つけて販売してる感じなの?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:51:26.60 ID:9Gr11cPU0.net
43インチ黒挿入有りをスレタイくらいの値段で頼む

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:53:15.32 ID:vWMANhQF0.net
>>513
つーか40インチオーバーは視聴位置的に机にポン付けで使おうとすると首が死ぬからな
アーム使うか壁掛けか奥に1段低い机用意して置くかするのが当たり前

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:54:18.06 ID:R1R5TZ4JD.net
動画だとそこまででかく感じないな
https://www.youtube.com/watch?v=wux1RPA61cg

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:54:55.98 ID:ODxM5m4e0.net
一見安いけど
TCLの50型テレビでも買った方がまし

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:55:17.63 ID:/BdeoNcg0.net
買ったわ。
欲しいやつは早く買わないと売り切れるぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:55:59.29 ID:CLd0lZWLa.net
>>536
そんな使い方を40インチでやったら字が小さくて読めないよ
20インチで使ってた頃と同じドットピッチで40インチを離してみたら字が読めない
40インチクラスの4kをPCで使う意味はドットバイドットで使えることだが、大画面をまさかスケーリングとかいい出すなよ・・・

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:56:34.40 ID:WglbzWL20.net
無理だな、デカすぎて80cmの机じゃ置けないわ。ノングレアだしスルー。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:57:12.51 ID:I8MsAlRR0.net
>>537
https://youtu.be/wux1RPA61cg?t=29
https://i.imgur.com/eTn29X4.jpg
スタンドがしょぼすぎる、折れるんじゃないのかこれ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:58:06.39 ID:I8MsAlRR0.net
>>540
読めないよって文字サイズだけ大きく出来るだろ、1809からスケーリング上げなくても文字サイズだけでかくすることができるようになった

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:58:53.09 ID:Y3L0fZzIM.net
買おうと思ったらこれテレビ見れないじゃん
騙されるとこだった

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 11:58:59.84 ID:PcESMo8z0.net
>>536
>>540
20インチ台4枚のマルチモニターと同じだから問題ないよ
というかマルチモニターやるよりよっぽど使い勝手いい

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:00:25.74 ID:Nmcx2SjbM.net
>>538
アマゾンプライムクーポン使っても3万7000円じゃん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:00:39.69 ID:BvOBZP+q0.net
半分くらいの大きさで半額で出してくれたらいいよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:01:01.40 ID:sDGUcI0lM.net
コタツ越しに40インチFHDの液晶テレビをモニターにしてるけど
文字のサイズはこれが限界だな
4kにしても見えないわ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:01:06.44 ID:RB11//9ha.net
>>543
いや、極小4kモニターを高精細動画、高精細写真目当てで使って文字をスケーリングする意味は分かる
その使い方にはメリットが見当たらないけどなんなの

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:01:31.73 ID:Yu35caPKd.net
PCモニタなら4K32インチが丁度いい

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:02:03.69 ID:I8MsAlRR0.net
>>549
画面でかいほうがフォルダとかいろいろ並べたとき使いやすいよ、あとは動画とか全画面にして表示しておくのが主

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:02:05.44 ID:A70edDcB0.net
4KってFHDが4枚分なんですよね?いま24〜27インチをPC2台で2枚ずつ計4枚を
アームで田にして使ってんだけど、4Kモニターならコレを4分割一枚に可能?
んで切り替えすれば一つを拡大表示できたり、そういう物ではないのだろうか?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:03:52.43 ID:vebRbWrYd.net
画面デカ過ぎてー
とか言ってるウサギ小屋おじさんには辛い時代来てるな
4k50インチが29800なのに32インチとかを3万以上で買わないといけなくなるのか

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:06:34.13 ID:A3OPCQ9P0.net
>>552
>>23にしろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:06:35.15 ID:Gg2cpZ9v0.net
>>73
いやテレビ用途じゃねえじゃんこれ、ディスプレイやぞ
目の前に置くものやぞ?
顔の50〜60cm前にこんなデカイのおいても目障りだわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:07:05.03 ID:jVlyruJ60.net
テレビが欲しいならコストコ行け

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:07:05.55 ID:ChoUyaRAM.net
>>553
メインのパソコンモニタと別に置かないといけないし!

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:07:48.50 ID:Wf+9e9xZ0.net
モニタで50インチ必要なさすぎ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:08:07.04 ID:WglbzWL20.net
価格.com見てみたら43インチが4万とかじゃん。
まだ時期が悪いな。選べるようになってから選ぶわ。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:08:16.61 ID:2yK3O/Taa.net
湾曲してないと視点移動で目に辛いんだが現在のディスプレイのRは謎のデカさでなんのために曲げてるのかわからんよな
>>48
液晶モニタは家電じゃなくPCな
液晶は3000円、AMOLEDは無料?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:10:12.76 ID:w5ITS+lwM.net
こんなの子供部屋にもうさぎ小屋にも置けないよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:10:30.58 ID:2yK3O/Taa.net
>>538
NHKの方向からきました

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:10:49.25 ID:yJBIlOPi0.net
いま置けるか図ってみたけどリビングぐらいにしかおけんw
安いしとりあえず安物買いの銭失いでポチってみるわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:10:54.63 ID:TVzYgJfQ0.net
誰がセカンドライフじゃ?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:11:33.39 ID:MpEBJhJMM.net
>>544
PCにチューナつければ解決

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:12:02.74 ID:808rtuSy0.net
>>510
NHKが来たら誤魔化せないな。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:13:18.01 ID:fhEu3vv1M.net
>>514
90インチのプラズマじゃね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:13:50.85 ID:2yK3O/Taa.net
>>463
VAにはVAの良さがある
ただ在庫処分感あるしあまり画質期待できないな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:15:09.69 ID:oMQmiB8od.net
家電買うときは処分のことまで考えて買わないと痛い目にあるぞ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:15:25.24 ID:lqKzjLpG0.net
いやいや「外形寸法(突起部を除く) 約1122 mm(W) x 647 mm(H) x 198 mm(D)」だろ
四畳半ならキツイかもしれんが6畳もあれば置けるでしょ
てなことでポチろうかなダメもとで

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:16:51.27 ID:g62Jqn7X0.net
有機EL4Kもち僕、高みの見物

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/17(日) 12:18:26.09 ID:jVlyruJ60.net
4Kテレビと4KPCディスプレイの性能的な違いって実際何かあるの?
チューナーあるかないかの差だけ?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200