2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple、新iMac発表。今すぐ買ってWindows機はメルカリで売れ [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/19(火) 22:19:47.58 ID:1wdveWkqa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
速報:Apple、新iMac発表 21.5インチでも3Dがグリグリ動く
2夜連続の新製品。iPadに続いてiMac

AppleがiMacのニューモデルを発表しました。21.5インチの4K Retinaディスプレーモデルが$1,299〜、27インチの5K Retinaディスプレーモデルが$1,799〜。
国内ではそれぞれ税別14万2800円〜、19万8800円〜。いずれも注文受付が開始されています。

27インチモデルは初の6コアおよび8コアの第9世代Intelプロセッサーを搭載、最大で前モデルの約2.4倍のパフォーマンスを発揮します。Radeon Pro Vegaグラフィックスは最大で約50%高速になりました。

21.5 インチモデルは、第8世代のクアッドコア(4コア)をベースに、今回初めて6コアモデルも用意されます。前モデル比で最大約60%のパフォーマンスアップ。
Radeon Pro Vegaグラフィックスも選択可能になり、最大80%グラフィックス性能が向上しています。実機を拝見しましたが、高負荷な3Dゲームもグリグリとなめらかに動いていました。
https://japanese.engadget.com/2019/03/19/apple-imac-21-5-3d/
https://i.imgur.com/iAaggJr.jpg

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:01:43.21 ID:PGDvNupW0.net
>>335
最初はWindows必要だと思うんだけど、VMでさえ立ち上げ無くなるなexcelは別だと思うけど

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:01:46.49 ID:D/nBXUmz0.net
>>163
core audioというアドバンテージがある

まあ確かにwinの方がフリーのvstとかも多いが

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:02:02.36 ID:FcHed4W70.net
ほんとappleはジョブズ死んでから保守的だよな
イノベーションの欠片もない
オワコンだわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:02:28.36 ID:dzT3rk/iM.net
>>6
さっさとTouch Barなくして

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:03:13.50 ID:PurviaUj0.net
バンドリ始めたからipadほしいんだけど
ipad7世代っていつ出るか情報出た?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:03:30.59 ID:MqsL0lYFM.net
Davinci快適とかええやん

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:04:15.97 ID:aJI2EhnL0.net
言い逃げみたいやからまんこに見せてやるかびろーん
アニメや色々してもこんなもん
画像いじると凄い高くなるがw
http://imgur.com/unpDTV1.jpg

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:04:59.68 ID:QpbJk7bT0.net
うわっ、新しいMacダサすぎ!?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:05:01.06 ID:GV84+FmBr.net
>>23
ゲームは殆ど無いからmacはおすすめできない
Apple製品が好きで、スマホも時計もイヤホンもクラウドサービスや音楽などもAppleしか使ってないならお勧め

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:05:07.34 ID:NcUZcfXL0.net
27インチで5Kでカラーマネージメント対応で高色域なディスプレイがいくらするか考えたらクソ安いな
PC部分なんてほぼタダみたいなもんだ
刺さる奴が限られるのは確かだが

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:05:39.49 ID:5PYtcmit0.net
>>356
つい先日にiPad Airが復活したが9.7インチiPadの方は今年の秋じゃないか?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:06:50.99 ID:btOEnO/+0.net
ジョブズが林檎に戻ったときに製品バリエーション減らして立て直したのに
死んだ瞬間またバリエーション増やしまくって無いか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:06:52.92 ID:s1nM6Rq+0.net
そんなものよりmac mini早くしろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:07:04.75 ID:Crpvy7f+0.net
Appleはずっと糞だと思ってたけど、この前のiPadProで見直したわ。
意外とマニアックな物も作れるんだな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:07:17.14 ID:VJ83ew300.net
スペースグレイ出せよ
なんでアイマックだけないんだよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:07:18.02 ID:7WiuGSEb0.net
>>355
ほんとそれとあとペチペチキーボードだけ直してくれたら文句ないわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:07:43.34 ID:oNR6iO1O0.net
>>239
以前はそうしてたな
20万円で買って下取りが10万円とかだったからな

今使ってるのは

iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2014)
4GHz Core i7
メモリ24GB(1600MHz)
Radeon R9 M295X 4GB
3TB Fusion Drive

30万円近く出して最新の買っても大して代わり映えしないし
ガワは同じ(端子類も)だし買い換える気がしないんだな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:08:23.60 ID:PurviaUj0.net
>>362
まじかよー遅すぎる…
俺はairじゃなくてipadの7世代がほしいから待つしかねえなありがとう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:08:36.02 ID:aFP42iUZ0.net
OSが唯一の欠点だよなw 最初からwindowsいれて売ったらめっちゃ売れると思う

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:09:42.38 ID:7trnRhNgp.net
汚らわしいWindows機などメルカリでも100円とかにしかならねえだろwwwwww

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:11:17.65 ID:dzT3rk/iM.net
>>318
マジか
起動し直すのめんどくさくてやらなくなったけど試してみるか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:11:34.66 ID:5PYtcmit0.net
>>369
iPad mini第5世代もようやく出たけど、それじゃ小さいの?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:11:46.24 ID:ywDh3cdF0.net
同じスペックでwindowsだと幾らくらいになる?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:11:46.96 ID:6olyIyTR0.net
>>11
没入感
映画的なスクリーンのドラマチック感
つまりオシャレ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:11:59.74 ID:sHYusz9uM.net
4Kとか5Kとか当たり前に採用してるけど
処理能力や排熱は追いついてるの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:12:06.00 ID:aJI2EhnL0.net
まんこたたきころしたほうが日本の為

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:13:18.38 ID:NcUZcfXL0.net
>>374
似たような機能を持つディスプレイだけで12万から20万オーバー

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:13:27.54 ID:XzTdHIaX0.net
最近のMac部門って大きくは伸びないけど
数も大きく落とさない
その上でMacの営業上の強みは利益率
毎年純利益はWindows全部と同じ規模
この圧倒的な利益率を誇ってるから
今のAppleの中でも優良部門
今のMacで大事なのはシェア争いではなくて
確実な利益確保
数はiPadが去年でも年間5千万台も売れてるから
安価製品で数を稼ぐ必要もない
特にX86系はどんどん高額モデル中心になるよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:13:38.59 ID:DsVdjH7A0.net
高え

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:14:51.83 ID:9HBcxf140.net
21.5インチ良いなと思ったけどメモリが32Gまでしか積めない。スペースの関係でしょうがないのかな
何故かメインで使うソフトがまだMojaveに対応してないし。やっぱMacProが出るまで待つ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:15:39.07 ID:XsyfQEg+0.net
>>23
長年両方使ってるけど音楽や動画作るなら断然マック
サイト作りもマックかな
ゲーマー意外はって感じだな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:16:54.24 ID:WPrB6MOo0.net
>>351
画面が狭いのはいやん
閲覧性が違いすぎる
15インチは最低ほしい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:18:24.07 ID:y9DPW3cu0.net
iphoneipad使いのライト層が上がってくるにはまだハードルが高いってことか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:18:36.34 ID:ncnSH+dH0.net
>>34
メモリー交換できるじゃんよかった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:18:39.04 ID:ejlAn74w0.net
なぜフォートナが映ってるのか
気持ち悪い
アップルてもっと意識高いと思ってた

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:18:41.50 ID:+6xE11Rua.net
Apple製品は1度買って貰えたら以降も同じシリーズを選択されがちだから固定客を獲得出来るんだよな
MacでもiPadでもiPhoneでもwatchですら
エコシステムよくできてるわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:20:42.63 ID:sHYusz9uM.net
>>378
キミちょっとiMacのモニターに夢見すぎ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:20:52.55 ID:aJI2EhnL0.net
ボケてんのにひねりもないまんこにバカにされるとムカつくは

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:20:55.69 ID:NcUZcfXL0.net
Macって刺さる奴には強烈に刺さるからな
ソフトが少ないからWindosよりクソとかゲームできないからWundowsよりクソとか笑っちゃうんすよね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:21:07.19 ID:vkY/iM4N0.net
MacBookだせよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:22:36.20 ID:Q4fzgdSn0.net
そろそろデザイン変えて欲しい
アイブ仕事しろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:22:59.54 ID:NcUZcfXL0.net
>>388
じゃあ27インチ5Kでカラマネ対応sRGBカバー率99%超えるディスプレイあったら貼ってくれよ

そんなものがあればの話だが

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:23:34.85 ID:aJI2EhnL0.net
俺に突っ込むのは東北大のクソって知ってるけどマジ能無しやろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:24:47.20 ID:4pKemt290.net
もうmac売る必要ないやろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:26:20.32 ID:DhF15/HP0.net
>>387
早くSEだせよ(´・_・`)

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:26:26.11 ID:aJI2EhnL0.net
アニメにガタガタ言いやがってお前はなんか価値あるんか?
少しは恥を知ったらアニメを盛り上げようぜ〜w

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:26:33.23 ID:kkhAc3xL0.net
前日に買ったショックってじわじわ来る
ダメージ大きい
なんなんだよ

>>347
マザボが小型化してヒートパイプと大きめのヒートシンクで冷やせる
https://i.ytimg.com/vi/Grz2wJmg5OY/maxresdefault.jpg
マザボが右下
真ん中ヒートシンク
左は電源ボード

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:27:23.45 ID:aJI2EhnL0.net
アニメが好きなら仕方ない
少し好きになってやるよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:27:43.68 ID:JNNg6hho0.net
リンゴマークのダサさってなんだろう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:28:30.56 ID:+6xE11Rua.net
>>396
SE民は本当に可哀想だわ
せめて2年の循環だけは維持してあげて欲しい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:28:43.63 ID:YRXtxouA0.net
>>301
こういう池沼タヒなねーかな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:28:47.19 ID:aJI2EhnL0.net
ビートルズも青リンゴやからな
うーんw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:29:51.06 ID:+6xE11Rua.net
>>402
ワッチョイ見ればわかるけど統失だろうね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:29:52.53 ID:2dl8I3ln0.net
もはや大多数の信者も改宗したことだろう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:30:42.75 ID:U8Nsoy91a.net
みヒカキン買うの?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:30:54.46 ID:/VBgivqn0.net
でも永遠にWindowsには勝てない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:31:06.22 ID:aJI2EhnL0.net
>>402
ハハッ池沼に池沼って言われたよ
あのさあ!
自分の仕事して金稼ごうよ!
ねえ!

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:31:40.84 ID:CqqpOvLQ0.net
>>398
わざわざ型落ちをフルプライスで買うとか嫌儲民の風上に置けないわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:32:08.51 ID:b71lJ6Gz0.net
>>378
iMac2017買ったん?
いくら林檎信者でも流石に性能低すぎて買うのは控えるだろ
今どき4コアってw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:32:38.76 ID:b71lJ6Gz0.net
間違えた>>410>>398

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:33:15.61 ID:XzTdHIaX0.net
現iMacの側面の極薄エッジから背面に掛けての湾曲は芸術品
見慣れてる筈なのに見ると今でもハッとする
そんなPC他にない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:33:23.42 ID:sHYusz9uM.net
>>393
あのなぁカバー率が高ければ高性能なわけでもないからな
デジカメの性能を画素数で判断するのと変わらんからそれ
なんでmac proはモニターが付いてないのか考えてみ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:34:38.71 ID:kkhAc3xL0.net
>>409
メインマシンが故障して直しようがないから買い換えようかってことで
買い替えたらこれですわ
ヨドバシのポイントも溜まってたからつい
噂があれば我慢してた

故障が数日遅れればとかAppleStoreで買ってればとか
胃酸がでてムカムカしてる
まさか自分がこの気分を味わうとは

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:34:44.63 ID:cKFLK/WUa.net
>>410
LrとPsでたがだか24MPの写真弄るのに6コアも8コアも要らねえよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:35:03.77 ID:Lo/fctBb0.net
有機ELまだかよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:36:41.89 ID:aJI2EhnL0.net
>>404
テメーもしねよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:36:45.29 ID:NcUZcfXL0.net
>>413
結局見つからなかったんだろ?
苦し紛れすぎて笑えるんだが

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:37:15.36 ID:kkhAc3xL0.net
>>410
家で使うから性能は必要なくて4Kが欲しかった
アップル純正のモニタがあればハッキントッシュと4Kで組み合わせて買った
LGのは置きたくなかった

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:37:15.44 ID:sO1bXSiB0.net
>>408
くっさ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:39:02.94 ID:aJI2EhnL0.net
id変えて大変ですね糖質に関わってw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:41:10.83 ID:Q9ENb19n0.net
>>412
昔の白いポリカーボネートのiMacも
箱から出した時にはケツのカーブにきれいなラインだなと思ったな
まあ設置しちゃったら自分からは見えないんだけども

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:41:22.48 ID:aJI2EhnL0.net
ゆたかちゃん言わんのか?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:43:25.52 ID:FgQJbeW1a.net
>>413
映像系やらない奴には一生高色域ディスプレイの価値は分からんよ
ハードウェアキャリブレーション対応してないとまず話にならんし
それがOSの基幹機能として備わってるのがどういう事なのかもな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:43:31.05 ID:V6U4bWrG0.net
>>140
俺もこれやってるけどめっちゃ捗ってるわ
デカイモニタは正義

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:43:31.20 ID:wUpEsFKI0.net
Ryzen+Geforceにするぐらいフットワーク軽くすればいいのにアップル

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:43:32.08 ID:kkhAc3xL0.net
デザインはハンペン白のが好き
薄い白い板と透明のアクリル重合させてるし
りんごのロゴ部分白い部分くり抜いて
薄灰色の樹脂を流し込んで作ってる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:44:03.45 ID:sHYusz9uM.net
>>418
「1000万画素のデジカメなんて凄い」
ってジャパネット見ながら言ってる爺ちゃん見たらツッコミたくもなるだろ
それと一緒だよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:45:04.12 ID:XRZBugod0.net
さっそくこれとiPad Airとmini予約したぜ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:45:29.00 ID:ks1XBRso0.net
21.5で4kねえ
いらねーだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:46:36.99 ID:6OUHJ1ye0.net
macなんてスタバでドヤ顔するだけのモンで何するんだよ
ツイッターとインスタか?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:47:33.17 ID:JUHVYhau0.net
>>431
Linux界隈を中心として生み出されるOSSをそのまま剽窃して使える

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:47:52.83 ID:GfWBgs6s0.net
ゲームもできねーのにグラボ性能意味無い

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:47:57.23 ID:WoLnquMs0.net
Mac使ってるけれど一番嫌なのはこのスレに居るようなApple信者と一緒にされる事

長年使ってたら不満が出るのは当然なのにそれを許さないApple信者が本当に害悪

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:48:19.93 ID:kkhAc3xL0.net
>>430
Retinaとして使うとベストだよ
細いフォントが綺麗に見える
市販の4Kと違って4,096 x 2,304だから
2048X1152の疑似解像度で文字がiphoneみたいに綺麗に見られる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:48:40.12 ID:zgn75cFi0.net
お前らゲームに飽きたろ?
アップデートでPC壊れたろ?
Macにすれはストレスフリーだよ?
問題起きてもみんな同じ環境だからすぐ解決するよ?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:48:52.24 ID:ZCp7fjdg0.net
マックとChrome book二台持ちが良いぞ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:49:39.64 ID:kkhAc3xL0.net
>>434
4K出てなかったら本気でwindowsに替えようか悩んだ
Mavericksからデザイン劣化しすぎてアップデート出来なかったくらい悩んだ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:50:14.74 ID:NcUZcfXL0.net
>>428
今日び1000万画素なんて別に凄くも何ともないよお爺ちゃん
sRGB「ですら」カバー率足りてないようなゴミは写真とかグラフィックやるならまずお話にならないの
色の話してるのに画素数が何だとか訳のわからん例え持ち出してるあたり
その辺の知識はゼロに等しいんだろうが、だったら無理にレス付けてくれなくてもいいからな?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 00:53:23.60 ID:aJI2EhnL0.net
アドビカラー使える奴はおらんやろ
スキャナーの性能のとか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 01:00:37.74 ID:mAYSkbxq0.net
https://i.imgur.com/br1elpk.jpg
proもお買い得やな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 01:00:54.27 ID:TXlDaI+f0.net
iMac 21.5 デュアルディスプレイで使ってるやつおらん?

どのディスプレイがいいのが教えてたもれ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 01:01:27.50 ID:NRxPVv7X0.net
なんでツルピカ液晶の一体型にするのか、俺には理解できん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 01:01:51.69 ID:aHvInts0a.net
>>398
>>414
Appleはこういうとき返品できるぞ
https://japanese.engadget.com/2018/07/13/macbook-pro-mbp-2017-1/

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 01:05:44.64 ID:sHYusz9uM.net
>>439
いやだからな
カバー率なんて要素はそれと変わらないくらい低次元な要素なんだよ
俺が言ってる意味が分からないのはお前がその低次元な用途でしか使わない人間で
iMacはその程度の人が好むモニターを付けたPCって話ね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 01:06:25.73 ID:kkhAc3xL0.net
>>444
AppleStoreだとやってくれる
ヨドバシは無理だと思う

>>443
ずっとノングレア原理主義者だったけど
現行iMacは反射コーティングしっかり進化してる
家電量販店は家庭の20倍以上の明るさだからお店で見るイケメンのうつりこみは当てにならない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 01:07:11.27 ID:A6u4XxiUM.net
昔の奇天烈な形に戻してほしい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 01:08:01.47 ID:1gAqHbm10.net
4k, 5kで27インチとか小さすぎ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 01:08:49.32 ID:sHYusz9uM.net
>>443
映像系に拘るやつや企業にPROを買わせるため

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 01:09:18.18 ID:ksO2Mhqe0.net
Apple、新型「iPod touch」を今日発表か
https://taisy0.com/2019/03/20/108278.html

おまえら今夜はiPod来るぞwwwww

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 01:09:38.61 ID:DhF15/HP0.net
>>447
アゴを伸ばせってこと?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 01:09:57.65 ID:kkhAc3xL0.net
G4 Cubeとかハンペン時代に戻って欲しい

キーボードのカラーは現行iMacにあってない
黒と銀色なのになんでキートップ白なの、黒でしょ
macbookとかとカラーリングをなぜあわせないのか

https://cdn11.bigcommerce.com/s-0a5dd/images/stencil/500x659/products/2211/3765/FK418BTLSB_backlight_off_full_keyboard_SKU_large__94083.1519692434.jpg

総レス数 777
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200