2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さっきTVでお城総選挙 城好きが選んだ日本の城ベスト1位は姫路城!ってやっててワロタ 他に1位があるかよ!! [142738332]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/23(土) 23:38:55.05 ID:AfkB96sHd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
爆笑問題のMCで「お城総選挙」開催! 真飛聖と星野真里は復旧中の熊本城へ

爆笑問題がMCを務める「お城好き1万人がガチで投票! お城総選挙」(夜6:30-9:54、テレビ朝日系)が、3月23日(土)に放送。城好きが選んだ日本の城ベスト30を発表する。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw5033854

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 00:35:34.53 ID:opyyydwW0.net
>>1
松本城の総堀も復活させようぜ
https://blogs.yahoo.co.jp/gyuuhomura/62814627.html

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 00:40:05.44 ID:6C0lTo9J0.net
大阪城って現代建築物でしょ?
羽柴誠三秀吉の家と変わらん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 00:41:51.58 ID:fGfUARMb0.net
姫路城の尺だけ短すぎだろ
最初から言わずもがなで投げるなよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 00:42:36.38 ID:arHqEN+hp.net
現代建築の大阪城でも現存天守より人気が出るなら、今からもっといっぱい城建てたらいいんじゃね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 00:42:36.54 ID:jxhKymEf0.net
松本城は石垣低いし敷地面積も狭いからほんと天守だけよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 00:43:36.93 ID:FyL7zSia0.net
そらもう姫路城しかない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 00:46:46.44 ID:MgUh0Nzf0.net
松本城は当時の雰囲気が分かって良かったけど
酷いのは小田原城と青葉城跡地

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 00:47:02.27 ID:Es2yXePzH.net
>>54
現代建築で作っても装飾とかで金掛かるだろ
掘っ立て小屋みたいな建物作るのもやっとな今の地方自治体にそんなものは作れないのかもしれない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 00:47:32.71 ID:50QAGKSm0.net
どこにでもある市役所庁舎と同レベルにすぎないから
結局規模はその土地の経済力に比例する

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 00:50:20.58 ID:GIOq+EO10.net
>>27
実物を見てあれほどワクワクする城は他に無いぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 00:53:06.96 ID:Es2yXePzH.net
今は建物に金かけるって発想はないんだよな
30年で建て替えだから
だからプレハブ小屋に毛が生えたような市庁舎が建ってたりする

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 00:55:43.48 ID:SZjv4Ccg0.net
駅チカお手軽な明石城が好きです

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 01:05:53.07 ID:/XFBzklP0.net
>>62
三原城もいいぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 01:13:50.76 ID:+mGbR/v20.net
姫路城は修復して驚きの白さになった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 01:18:29.47 ID:7jgJxn/B0.net
一番好きなのは風俗嬢

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 01:34:48.53 ID:IgkHZs0A0.net
大阪城とかいう中に入ったときのガッカリ度ナンバーワンの城はどうだった?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 01:45:31.01 ID:E+tthQCa0.net
>>66
お前みたいに天守だけが城と思ってる素人にはお灸を据える清々しいランクだったよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 01:46:01.34 ID:zGN6S2qr0.net
姫路城知ってる
刑部姫の城だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 01:52:03.75 ID:GwsPp43Fa.net
小山城は?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 02:13:37.81 ID:NaI8q1200.net
熊本城は西南戦争でも落ちなかったエピソードが好き

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 02:24:46.16 ID:EtnRUysY0.net
98ワールドカップから帰って来て水かけられた奴な

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 02:56:48.71 ID:nXN40HmO0.net
>>67
城を訪れる観光客の大半がニワカでな
マニアはお呼びではない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 07:23:51.33 ID:pCiJrMmM0.net
犬山城は?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 08:42:45.25 ID:FMJwczyKa.net
>>72
ランキングを付けるくらいだから、複数の城に行ったことある前提でしょ
だったら素人でも石垣のデカさとかにびっくりするからガッカリってことはないよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 08:52:50.53 ID:SZjv4Ccg0.net
根城は初めて見たとき中世の集落かと思った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 08:58:59.14 ID:8QEAEqo40.net
秀吉がいた頃の大坂城や家光や綱吉辺りの頃の江戸城、
加藤清正が作った頃の熊本城や北条が秀吉に降伏した頃の小田原城と比較しても、
姫路城は上だったりするの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 09:41:58.08 ID:PEBxSsX+0.net
>>11
詰城は長期籠城できないから防御力高いとは言い切れない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 09:47:53.06 ID:DKDYCNCCM.net
>>76
家綱までにしないと
江戸城に天守なくなるぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 09:47:53.18 ID:4t5cU/os0.net
これ五稜郭とかいうどう見てもお城に見えないところですら8位なんだろ?
それでいて仙台随一の観光名所青葉城も若林城も圏外とかふざけてる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 09:52:22.34 ID:mcIbHQrld.net
審査基準がフワッとしてる以上、知名度勝負になるからなんとも

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 09:56:00.27 ID:3jpAXsQ7d.net
なんか順位と内容が噛み合ってなかったぞ
彦根城の紹介はよかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 11:24:43.38 ID:u0IBRPRN0.net
松山城も悪くない
リフトで昇るの好き

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 11:51:23.46 ID:oFEnDFBE0.net
>>52
世界最古の現存する鉄骨鉄筋コンクリート建物だぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 15:38:57.91 ID:+rnPkuw3r.net
>>39
天守閣は飾りだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 15:39:36.09 ID:+rnPkuw3r.net
天守閣は天守閣であって、城そのものじゃないんだが
城の一部

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 15:51:08.06 ID:7AX9CeeM0.net
家からすぐの所に高天神城とかいう山があるけど何百位なんだろう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 15:56:14.64 ID:AZWzMh+7a.net
>>84
だったらさっさとなくせよあのコンクリ天守を
せっかく地震でゴミがつぶれたんだから再建なんてするなよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 16:02:50.21 ID:3ttjlV+U0.net
>>3
建築士木綿かよ!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 16:07:05.34 ID:vnaEAv4l0.net
そもそも元々天守なんぞ無い城の方が多いって事すら知らなそうだよな
城郭復興とか叫びながら、模擬天守を建てまくる一方で殿様の住居であった御殿はぶっ潰しまくったし
コレがジャップの城w

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 16:11:50.08 ID:OkJ0CNPu0.net
新幹線のると姫路城の圧倒的感はすごいよな
旅人は姫路なんか観光で行く以外ないし必ず城行くと思えば視野に入ってくる大きさのインパクトはすごい

戦塵がないのはマイナスだけど一見さんには関係ないし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 17:34:19.15 ID:7X7Qd0Ck0.net
江戸城復元しろよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 17:40:17.28 ID:TsgUKSxR0.net
二条城は?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 18:00:41.13 ID:yIvkbHyj0.net
天守よりお堀と石垣のスケールの大きさが好き

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 19:05:34.10 ID:9GyXEi0b0.net
>>93
そしたら江戸城が最強になる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 19:25:53.91 ID:Vap4Ncfq0.net
よーく見ると
https://i.imgur.com/AER490G.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 22:44:17.52 ID:7bvPuq9e0.net
道後城

https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/1d/8e/04694cf7ff3e24df4d8ccae64c7108e3.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/24(日) 23:37:39.31 ID:aBU5ueEDK.net
山城は湿気の強さと水の不便さで常駐に適さない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 07:26:38.26 ID:xHdCFPWq0.net
>>95
駅から一点透視の焼失点に姫路城が見えるのが美しいな
昔はきったねえ駅だったのに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 12:08:02.89 ID:oEP2Ps+LM.net
縄張りと石垣なら名護屋城
クソ田舎だから周囲の縄張りがそのままのこってる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:52:51.30 ID:1QQdlgpbM.net
ロックハート城

総レス数 100
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200