2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows 7のサポート終了まであと10ヶ月 どうすんの [406978676]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 12:42:26.12 ID:+PhVWyi30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Windows 7のサポート終了まであと10ヶ月、移行を促す更新プログラムが配信開始
4月18日から通知が表示、設定で非表示にも選択可能

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1176026.html

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:13:04.59 ID:OwUR0fH90.net
10の次のやつで新しく組むわ
7は7のまま使う

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:19:21.19 ID:+mBZCMEbd.net
10とかいうゴミじゃなく8.1のライセンスくれよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:21:14.09 ID:qpQAilgXp.net
次のやつなんて出ないぞ
大型アップデートで次々出してるつもりなんだからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:22:34.92 ID:2ZNeH+Zn0.net
なんか問題あるか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:26:02.38 ID:rrFr2W2D0.net
10がごみ過ぎて嫌気が差してlinuxに移行した
自分の用途ならlinuxで十分だしな 一部steamゲーもできるし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:27:32.38 ID:v9oEyvA00.net
11まで待ったほうがいいのか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:34:49.24 ID:EgfjakJ/M.net
Linux「やあ」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:35:11.80 ID:ujM1sAwY0.net
>>136
Windows 10が最後のOS
11とか出ないからね絶対
あきらめて10使えって案外快適だから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:37:10.83 ID:lKlqY1GNM.net
カスペルスキーを信じてるわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:37:29.60 ID:5MES+ID00.net
乗り換えのときアフィカスそっくりの煽りが酷かったけど今回も大量発生しそうだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:37:58.19 ID:okDKlISC0.net
>>136
今win10開発してるやつらが別のOS作ってもまた糞ができるだけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:40:26.27 ID:DazZam7p0.net
マザボのドライバが無いからどうしようもない
周りの機材もWin10のドライバがないし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:41:37.04 ID:dAnXLAeLM.net
1月の10のシェアが39%で7が37%だから切るわけない
間違いなく延長するよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 14:55:57.64 ID:j92v2CLDd.net
10の次なんて無いからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:00:18.82 ID:Q3obDQS10.net
10は糞!Win7のままに決まってんだろ!

と言っている人もSSDを買ってとWin10との互換性を確認してて
サポート終了に備えているのが現実、二枚舌で騙されてる人も多い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:03:57.02 ID:FStXYUBgM.net
USBメモリにネット用のpuppylinux入れてる
win7はオフラインで使って行く

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:04:47.29 ID:eIi5sQ8u0.net
ちょうどサブ機を昨日無料アプグレしたとこだわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:15:31.68 ID:o5C95oXw0.net
Sandy機は全部10にできないと思い込んでるおじさんもいるよな
なんかもうほっといて良い気がする

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:21:18.89 ID:3+1lsSHfM.net
7機は金と手間かけて10にする気が起きないだけだわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:22:59.83 ID:vxQfPaF00.net
>>143
そんなに10普及率低いのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:24:26.06 ID:HVwxnGck0.net
intelCPUまでが10にしか対応しなくなってるのに低すぎるよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:30:48.64 ID:L83FLHbt0.net
とりえあえず今MSからDLしといてUSBにいれておけばいつでもUPできるの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:31:36.38 ID:kJt+vkjQa.net
去年の秋のアプデでクラッシュ、昨日またクラッシュ
何なんだろうな10って

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:32:24.52 ID:ujM1sAwY0.net
>>143
windows 10 41%
windows 7 37%
windows 7の延長サポートは絶対に無い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:34:14.36 ID:ra2BLklc0.net
ゲームや知らんアプリが勝手にインストールされるのがクソ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:34:58.90 ID:BcGLUl/+0.net
>>152
一回アップデートしとけ
で、7に戻せ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:36:23.69 ID:33aQEhpiM.net
エロゲ猿は10入れないとマトモにゲームが出来ないから哀れだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:37:38.67 ID:rYhHe5LuM.net
10ってエロゲ動かないんでしよ?
これ一点でアップデートできないわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:39:06.96 ID:WDWQHVN80.net
キーが7homeなのでアプデすると10homeなんだよな
proにしてくれるならアプデするけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:40:58.18 ID:L83FLHbt0.net
>>156
保険で一度アプグレしておいた方が良いのか
やるか…

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:42:14.22 ID:jA+3L7/Qd.net
10で全然構わないんだけど、10て何であんなにコントロールパネル隠してるんだ
あっちでしかやれない事もまだまだ有るのに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:43:09.22 ID:kJt+vkjQa.net
>>159
7プロのキー一つもないヤツはホームで十分だろ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:45:49.45 ID:rvdo8TM90.net
座して死を待つ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:48:26.40 ID:ujM1sAwY0.net
>>161
デスクトップにコンパネのショートカット作ればいいだけだろ
てかコンパネって使うか?管理は使うけどコンパネは時間合わせる時しか使わないな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:49:40.31 ID:qpQAilgXp.net
>>164
デスクトップアプリのアンインストールはコンパネからだろ
設定アプリからはできないぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:52:59.06 ID:r1PxcVH90.net
Web専ならLinuxMint
初期設定で大抵は使える
以前はサウンド関連に不具合もあったが
片方音が鳴らないとか改善されてますな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:54:35.69 ID:j92v2CLDd.net
>>157
xpをオフラインで利用するだけだろ
頭狂ってるのか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 15:58:37.98 ID:7cDA70TC0.net
MSは早くWin10なんて欠陥OSに見切りつけて次のOSを作るべきだったな、もう手遅れだけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:01:27.23 ID:ujM1sAwY0.net
>>165
おれはアプリのアンインストールは強制アンインストーラーアプリ使ってるからコンパネは経由しない
プログラムのアンイストールから削除するとレジストリにゴミが残るからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:06:32.54 ID:Ik9XYZZi0.net
無料アップグレードの時に認証は済ませてあるけど
やっぱり移行は面倒で気がすすまない

でも年末年始にやってられないから早いうちにやらないとな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:06:41.66 ID:edWqZjHP0.net
じゅうオジサン頑張れ
もう俺はwindowsなんかXP終了の時からほとんど使ってないから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:15:16.18 ID:iDZGRn5V0.net
コアi7にメモリ8gbでps2エミュ60fpsで
ほとんど動くようになったけど
解像度720pや1080pにすると途端に重くなって笑った

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:16:20.49 ID:r1PxcVH90.net
3.5インチベイのリムーバブルケース
メーカー製PCだと全面パネル外さないと
多分取り付けられないと思うが
本来はDeta用なんでしょうけれど
OSの交換にも便利

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:16:22.47 ID:4XZ0uh/W0.net
今、10マシンふたつ、7マシンひとつあるは。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:18:43.52 ID:Pz0V0eWDd.net
Solarisなんてサポート無期限延長だぞ(高いけど)
あと使い勝手変わるというのは入門書とアビバは良いが使う人間には面倒しかない。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:19:02.86 ID:L10bwFco0.net
一応現行機種も10あてられるようにはしてあるがどうせだしその辺で買い換えるわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:07:29.78 ID:pAlq7fIE0.net
シリアルコードさえありゃ7から10にできるから心配するな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:17:45.50 ID:4XZ0uh/WM.net
どうもしない
買い換えるだけ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:21:33.31 ID:nUZNXfE90.net
7とかガタガタなのに使い続ける意味がわからん
10だとbf3は日本語だと動かなくなるが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:24:48.10 ID:4p9v34kC0.net
スタンドアローンで使えるじゃん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:04:38.13 ID:BmPEyAYkM.net
週末に子供部屋からでてパパのPCを10にしてやったわ
SSDにした上でやってやったから喜んでた

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 19:07:12.34 ID:IBP44vya0.net
せっかく買ったフォトショとかイラレが使えなくなるからずっと7で行く

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 19:08:40.74 ID:EuDdWo950.net
バージョン煽りスレ定期

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 19:20:22.63 ID:zgF2w6840.net
win10に上げるとHDDのフォーマット形式も新しくなるの
最近トラブルがあって、よく見たら以前の形式だった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 20:11:09.30 ID:RisqCL7G0.net
>>165
出来るんだけど中見たことないの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 20:13:29.47 ID:oD394HTFp.net
インテルHDほにゃららに互換性がないからアプデしたらディスプレイに問題がでます
ってお知らせがでるんだが
これアプデして再起動したらモニタ映らないの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 20:17:45.81 ID:rI/1NJMv0.net
>>22
その快適はSSDの恩恵なんじゃ?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 20:32:20.82 ID:/JvCbfxP0.net
今個人で7使ってるおじさんは
もうXPおじさん二世だから
今後もずっと7使ってくだろうからほっとけ

アプグレするしないの段階はもう過ぎてる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 20:53:14.09 ID:L/5tXsCP0.net
低能なMS工作員ちゃんも7オジサン連呼しかできなくなったか…

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 21:12:43.08 ID:fpIBHA2a0.net
ブラウザ更新終了までは様子見かな
わざわざモバイル端末向けOSにする事もないだろうし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 21:17:16.97 ID:R2cDg6YnM.net
まだMe使ってるんだが

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 21:17:42.44 ID:hcU8LPQz0.net
Mac買った!

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 21:19:28.46 ID:T85rvW/RM.net
昔買ったワンセグチューナがWin10に対応してないから
ワンセグ機として余生を送る予定

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 21:26:27.80 ID:Q/08+Hi90.net
そろそろ真面目にubuntuかlinuxmintに移る準備するか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 21:28:26.40 ID:aw29B4m20.net
デュアルにしてあるけど全然10使ってないな
7終わってからゆっくり馴れればいいだけの話やが

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 22:35:47.31 ID:eBh5PfRq0.net
7なんか初めから選択肢になかったのにイキって7選んで死亡してやんのw
8最高だわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 22:45:18.57 ID:3CCQR25/0.net
>>182
ちょっと調べてみたらcs6もおかしくなるかもとか書いてある
余計に7から10にできないやん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 07:28:24.39 ID:JNi5D5890.net
UWSCが動かないのはどうしようもないのか
他のソフトに切り替えとかめんどくさすぎる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 08:00:03.44 ID:kAfappUwa.net
8と8.1が酷かったから10にもアレルギー持ってる奴多いと思うけど10は快適だぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 08:01:57.79 ID:9E5panmL0.net
WindowsXPと同じ運命ですよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 08:05:18.43 ID:9E5panmL0.net
Core2 Duoでも10のドライバでMS標準ので動いてるよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 08:06:23.44 ID:mOCboUQ5x.net
昨日の深夜から6時間かけて7から10にアプデしてんだけど、いろいろやり直ししないといけなくてアホみたいに時間かかる
ていうか1%進むのに時間かかりすぎて辛い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 08:09:59.39 ID:LPJjZ1nA0.net
先月から10にしたけど色々切ったら7となんも変わらんように使えてるわ
それでもXPが一番良かった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 08:10:06.74 ID:cz0oZzSJ0.net
8.1はそんなでも無かったぜ
スマホのようにデスクトップでアプリが使える
実にアレな思考…
WIN10もアプデ強制さえ無ければ
使えそうなんだがな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 08:12:39.37 ID:nYMpZ6w60.net
7→10は無料アプデ再開したんでしょ
年明け早々に上げるよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 08:14:59.58 ID:1+JzVGav0.net
7はスタンドアローンでエロゲ専用機かな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 08:21:36.17 ID:LnQSFlDP0.net
10って毎回マイクロソフトアカウントでログインしてええの?
もういろいろ情報抜かれてるだろうし面倒になってきた

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 08:40:45.32 ID:mOCboUQ5x.net
更新プログラムが23%から1時間近く進まない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 11:03:11.28 ID:4Mmk3UT30.net
>>205
いつリンク切れになるかわからないから早めに10にしておいたいいぞ

>>207
おれはオフランアカウントだけどマイクロソフトアカウントにログインしてもなんら問題ないと思う

>>208
クアッドコアCPU SSDだとアップグレードに40分ぐらい、HDDでCPUがしょぼいと丸一日はかかるよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 11:04:57.98 ID:V6/wAMD3M.net
win10にしない理由が分からない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 13:24:53.39 ID:0JuXDZhC0.net
マザボが対応してないんだよ
自作板のスレの連中はいろいろ拾って試行錯誤してるみたいだが、不具合報告も多いしやる気になれん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 13:26:16.58 ID:HwFiDkIjd.net
>>211
不具合無く過ごしたいなら新しく買い換えろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 13:44:30.63 ID:cz0oZzSJ0.net
>>210
強制アプデ恐怖のチェリーボーイ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 14:59:59.69 ID:r1qLF5AN0.net
イスカンダルまで新OSを取りにいくか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 15:58:50.98 ID:VWHIwuE10.net
win10とwin7のデュアルブートって出来るの?
7じゃないとエロゲ出来ないから困るだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 16:07:29.39 ID:CJBoH7rF0.net
チンコモミモミモーミモミー

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 16:09:05.34 ID:La3eNtSv0.net
先週新しいPC組んでwindows10を完全新規インストールしたけど
windows7のプロダクトキーで普通にアクティベーション出来た
無料アップグレード期間はずっと続いてる模様

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 16:12:58.32 ID:JEsKnX0c0.net
今ってOSがUSBメモリに入ってるんだな
それすら知らなかったわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 16:21:04.16 ID:BYJVnBJi0.net
もともと10が付いていた機種だから無問題
でも使いたくねぇ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 16:21:35.41 ID:v0aJbdJK0.net
8.1はいつまでよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 16:28:22.64 ID:ehnm1xIq0.net
10にすると後悔するぞ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/26(火) 16:31:47.98 .net
Core i5 HDDで回線wimaxだけど、3日10GBの通信制限にもかかるから
何日でアプデ完了するのかわからん踏み出せない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 16:52:10.30 ID:GSt74T3s0.net
どうもしない
アプデがなくなるから逆に快適

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 17:01:36.09 ID:mOCboUQ5x.net
>>222
深夜にコンビニとかのフリーWi-Fi行ってUSBにとりあえずインストールソフトだけダウンロードしろ
途中で選択する推奨更新プログラムは2ギガもないし、最悪後からダウンロードしても大丈夫

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 17:02:58.84 ID:mOCboUQ5x.net
USB経由でダウンロードすればいける
今日の深夜から今朝それで7から10にした

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/26(火) 17:43:52.84 .net
こんな感じ?
https://dekiru.net/article/12960/
しかしUSBにダウンロードするのにかかる時間が不明

win10タブを持ってんだけど、何か役に立たないかな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/26(火) 17:50:56.15 .net
win10タブで作ったリカバリ用USBからアップグレードできるかな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 17:54:28.15 ID:M/GnbYWz0.net
とりあえず空いてるSSDに10入れてから7のHDDに戻した。期限来たら10にするわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 17:54:52.41 ID:mOCboUQ5x.net
>>226
別サイトだとUSBは8ギガ欲しいって書いてたわ
あと入ってるデータ全部消されるから空のUSB使えよ
たぶんダウンロードだけで1回で済めば30分あれば終わる、時間かかるのはインストールの方

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 20:06:21.03 ID:0dxy6Wsra.net
>>222
俺がメルカリで300円でインストールUSBメモリ売ってやるから買え

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 20:10:38.23 ID:mOCboUQ5x.net
そんなUSB怖すぎwww

総レス数 232
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200