2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows 7のサポート終了まであと10ヶ月 どうすんの [406978676]

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 08:12:39.37 ID:nYMpZ6w60.net
7→10は無料アプデ再開したんでしょ
年明け早々に上げるよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 08:14:59.58 ID:1+JzVGav0.net
7はスタンドアローンでエロゲ専用機かな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 08:21:36.17 ID:LnQSFlDP0.net
10って毎回マイクロソフトアカウントでログインしてええの?
もういろいろ情報抜かれてるだろうし面倒になってきた

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 08:40:45.32 ID:mOCboUQ5x.net
更新プログラムが23%から1時間近く進まない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 11:03:11.28 ID:4Mmk3UT30.net
>>205
いつリンク切れになるかわからないから早めに10にしておいたいいぞ

>>207
おれはオフランアカウントだけどマイクロソフトアカウントにログインしてもなんら問題ないと思う

>>208
クアッドコアCPU SSDだとアップグレードに40分ぐらい、HDDでCPUがしょぼいと丸一日はかかるよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 11:04:57.98 ID:V6/wAMD3M.net
win10にしない理由が分からない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 13:24:53.39 ID:0JuXDZhC0.net
マザボが対応してないんだよ
自作板のスレの連中はいろいろ拾って試行錯誤してるみたいだが、不具合報告も多いしやる気になれん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 13:26:16.58 ID:HwFiDkIjd.net
>>211
不具合無く過ごしたいなら新しく買い換えろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 13:44:30.63 ID:cz0oZzSJ0.net
>>210
強制アプデ恐怖のチェリーボーイ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 14:59:59.69 ID:r1qLF5AN0.net
イスカンダルまで新OSを取りにいくか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 15:58:50.98 ID:VWHIwuE10.net
win10とwin7のデュアルブートって出来るの?
7じゃないとエロゲ出来ないから困るだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 16:07:29.39 ID:CJBoH7rF0.net
チンコモミモミモーミモミー

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 16:09:05.34 ID:La3eNtSv0.net
先週新しいPC組んでwindows10を完全新規インストールしたけど
windows7のプロダクトキーで普通にアクティベーション出来た
無料アップグレード期間はずっと続いてる模様

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 16:12:58.32 ID:JEsKnX0c0.net
今ってOSがUSBメモリに入ってるんだな
それすら知らなかったわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 16:21:04.16 ID:BYJVnBJi0.net
もともと10が付いていた機種だから無問題
でも使いたくねぇ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 16:21:35.41 ID:v0aJbdJK0.net
8.1はいつまでよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 16:28:22.64 ID:ehnm1xIq0.net
10にすると後悔するぞ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/26(火) 16:31:47.98 .net
Core i5 HDDで回線wimaxだけど、3日10GBの通信制限にもかかるから
何日でアプデ完了するのかわからん踏み出せない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 16:52:10.30 ID:GSt74T3s0.net
どうもしない
アプデがなくなるから逆に快適

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 17:01:36.09 ID:mOCboUQ5x.net
>>222
深夜にコンビニとかのフリーWi-Fi行ってUSBにとりあえずインストールソフトだけダウンロードしろ
途中で選択する推奨更新プログラムは2ギガもないし、最悪後からダウンロードしても大丈夫

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 17:02:58.84 ID:mOCboUQ5x.net
USB経由でダウンロードすればいける
今日の深夜から今朝それで7から10にした

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/26(火) 17:43:52.84 .net
こんな感じ?
https://dekiru.net/article/12960/
しかしUSBにダウンロードするのにかかる時間が不明

win10タブを持ってんだけど、何か役に立たないかな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/26(火) 17:50:56.15 .net
win10タブで作ったリカバリ用USBからアップグレードできるかな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 17:54:28.15 ID:M/GnbYWz0.net
とりあえず空いてるSSDに10入れてから7のHDDに戻した。期限来たら10にするわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 17:54:52.41 ID:mOCboUQ5x.net
>>226
別サイトだとUSBは8ギガ欲しいって書いてたわ
あと入ってるデータ全部消されるから空のUSB使えよ
たぶんダウンロードだけで1回で済めば30分あれば終わる、時間かかるのはインストールの方

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 20:06:21.03 ID:0dxy6Wsra.net
>>222
俺がメルカリで300円でインストールUSBメモリ売ってやるから買え

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 20:10:38.23 ID:mOCboUQ5x.net
そんなUSB怖すぎwww

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/26(火) 20:21:58.80 ID:Bmg4iXK10.net
色々やべーUSBであるw

総レス数 232
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200