2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本、出所不明のウナギ稚魚を6トン密輸入していたことが世界にバレる [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:13:37.71 ID:mdkMRAfA0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
出所不明の香港ウナギ6トン輸入 日本の養殖稚魚の8割

出所の不透明さが指摘される香港産のニホンウナギの稚魚「シラスウナギ」を日本が昨年12月と今年1月に計約6トン輸入し、
同じ期間に日本の養殖池に入れられた稚魚の約8割を占めることが日本の貿易統計や関係者の話から25日、明らかになった。

香港にはシラスウナギ漁の実態がほとんどなく、輸出を禁じる台湾などから不法に持ち出された可能性が高いと指摘される。
5月下旬からスリランカで開かれるワシントン条約の締約国会議でニホンウナギの国際取引の透明化が議題に上る予定で、日本の輸入に厳しい目が向けられそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000016-kyodonews-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:14:31.96 ID:Xw9qQ8TI0.net
証拠がないなら無罪
常識ですよ
これでいける

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:14:53.15 ID:rEmXHDxR0.net
ジャップ(笑)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:15:26.79 ID:YP5o9rwua.net
密輸は日本の文化
文化に口出しすんなよ
パヨクか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:17:29.34 ID:sTf1iGB6M.net
白身のミンチをそれっぽく加工してタレかけて出しても大半のやつがきづかねえだろうなぎなんて

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:17:39.18 ID:paSIz2YO0.net
どうせほとんど廃棄すんだろ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:18:21.56 ID:fB1OEFgA0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアア

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:18:39.61 ID:c/lv9Pfg0.net
食べて応援はワシントン条約の締約国会議では通用しそうにないな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:18:54.97 ID:whL0cigc0.net
絶対に滅ぼしてやるからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:19:09.30 ID:A10blMtfM.net
ジャップいい加減にしろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:19:21.88 ID:iOh5ilRja.net
これ日本じゃなく中国が悪いだけだろ。密輸と知らずに買ったら違法なのか?って話だ
中国人もうなぎを大量に食べるから 中国のとばっちり受けたんだろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:20:32.11 ID:AfjDZBGsd.net
どうせ国産になるんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:20:36.23 ID:M9+3aXPtM.net
なんかヤ○ザのシノギになってるらしいじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:21:49.44 ID:zdXITE4AM.net
日本の悪行明るみに出まくりやな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:22:06.17 ID:OkwiNSeH0.net
おまえらもそう言いながら食ってんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:22:12.63 ID:wi3v2q1w0.net
食べて応援しろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:22:51.11 ID:21kxDsdTK.net
一年間でいいから養鰻を国が買い上げて河口へ放流すれば直ぐに数戻りそうだけどな…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:22:54.59 ID:xDwKNag80.net
瀬取りもしてそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:23:01.84 ID:NN9QhwDA0.net
サカナとヤクザって本に詳しく書いてあるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:23:30.94 ID:xDwKNag80.net
>>17
養殖だとオスだかメスだかに偏るみたい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:24:01.36 ID:9rpFNf0C0.net
密輸というのはですね
密輸というのは、密輸というのは
じゃあ、わたくしが密輸したんですか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:24:02.91 ID:x0CsJNC60.net
食べて応援
狩り尽くせ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:24:25.75 ID:NN9QhwDA0.net
香港とか台湾から密輸入した鰻の稚魚を日本で育てると国産うなぎになるんだと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:24:40.41 ID:c5cNVBpV0.net
食べて応援だぞ
https://img03.hamazo.tv/usr/youchan/DSC04916.JPG

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:26:26.24 ID:MFxrNcqCd.net
ジャップさぁ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:27:16.14 ID:zFip6pIN0.net
国産うなぎやぞ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:28:01.78 ID:wyUYppiZM.net
産地偽装もセット
国産食べて応援してた奴が密輸入に加担

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:28:24.09 ID:SZF4re5j0.net
去年から急激に回復したのは密輸ドーピング効果のせいかよ
どんだけインチキ国家なんだ、この国は

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:28:35.40 ID:8DXKdGQd0.net
さすがじゃっぷ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:29:02.10 ID:pk4nV4c50.net
>>24
瀧がアウトならこいつもアウトだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:29:40.04 ID:AvEAcftm0.net
食い尽くせ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:29:44.02 ID:4OBjDOst0.net
この種を喰い殺せって遺伝子にインプットされてるから仕方がない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:29:58.42 ID:lMILqNGY0.net
うなぎの稚魚を日本が…と叩く事で金を出させようと躍起になってる世界組織ですね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:30:12.24 ID:HOyeOiiI0.net
象牙にしてもそうだけど、国内では合法的に取引きされたものしか流通してないとか言っても、そんなの信じるの日本人だけなんだよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:30:58.42 ID:6bvEvSnk0.net
つまり産地偽装ってことだろ?
まあ、国内の養殖池に一定期間漬けておけば国内産になるようだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:36:52.64 ID:1/s/Unpl0.net
http://i.imgur.com/bf0o1W3.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:38:09.78 ID:rTu57L7E0.net
片山さつき先生に何とかしてもらおう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:39:32.84 ID:sf5lfoBU0.net
ウナギはガチで暴力団絡んでるから、いくら絶滅うんぬん言ってもマジで無駄だよ
暴力団に漁師に政府も利権でグルになって本当にやばい
マジでどう転ぼうが絶滅するまで摂る気だぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:41:35.70 ID:aM1DmoTx0.net
敵国凄いな
国際社会恐れてないもん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:42:31.10 ID:quKHRl0n0.net
ウナギが絶滅したら暴力団も絶滅するんじゃね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:42:59.59 ID:qk86t+/pa.net
>>21
まあ似たようなもんだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:43:22.85 ID:IbdW4jHP0.net
安倍「やれぇ!」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:46:15.20 ID:JaZ0Vybp0.net
ほんまクソみたいな国やのぅ…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:47:30.50 ID:kHfSznvk0.net
ハム糞を守れとか言ってた片山さつきなら出処知ってそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:48:38.28 ID:aO4ZLzfj0.net
うなぎってのはタンパク質ならなんでも喰っちまうんだそうだ…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:52:18.72 ID:1su65f460.net
自身が「普通にイベントを消化する普通の人」であることを再確認するためだけに
たいしてうまくもなければ好きでもないウナギを特定時期に買い続ける消費者の精神性がヤバい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:52:31.70 ID:8B4iHICO0.net
>>45
子供の頃にシラスウナギをグッピーの水槽放り込んだらグッピー食い尽くされたのはトラウマ
まぁちょっと大きくなるまでは何も食ってなかったけどうっすら黒い色付いてきたら恐ろしく凶暴だったわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:55:37.51 ID:YfPYvMxs0.net
すきやのうなぎって頼むやついんのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:58:06.55 ID:/amBzes80.net
反社事案だろ。。。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:58:49.25 ID:wQh/XOB+0.net
早く完全養殖してくれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:59:09.10 ID:EduzJIf10.net
象牙といいうなぎといいほんと日本は悪い国だな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:59:20.58 ID:qt5ck7Fs0.net
シナがー!!

日本も稚魚密輸してるやないか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 16:59:43.40 ID:lb7MizLS0.net
>>38
マジか
だから完全養殖も進展しないんのかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:02:41.19 ID:SZF4re5j0.net
ヤクザは今何で稼いでるのかっていうと
漁業と人足と強盗なんだってな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:04:46.55 ID:kl2fU1ZE0.net
捕る奴らが悪い→うん
密輸ウナギを輸入し売る日本はオッケー→は?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:05:05.74 ID:XkKxQu8Na.net
ウヨ「また中国が密輸か!日本は被害者!中国を訴えろ!」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:07:11.76 ID:C+t4mMqe0.net
>>38
これはガチ
何年か前に高知かどっかであったよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:08:03.95 ID:qt5ck7Fs0.net
出所不明の稚魚が同じ期間に日本の養殖池に入れられた稚魚の約8割を占める

コンビニ・スーパーから鰻が消える
若しくは超高騰するのかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:12:24.70 ID:DNMKzgAGK.net
日本さんよ、堂々と退場する会議が増えすぎだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:12:28.67 ID:KtvidPzJr.net
ヤクザとサカナ面白いぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:18:43.43 ID:ytVE9qcuM.net
>>55
下の者が勝手にやった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:21:55.76 ID:v6A88xAB0.net
山口県のヤクザの資金源だからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:28:41.42 ID:/yR4tFeYd.net
コンビニとスーパーと回転寿司で鰻扱うのやめれば
鰻屋で1割くらい安く食べれそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:32:30.92 ID:byTdbpZR0.net
密輸はジャップの国技

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:33:13.74 ID:W8zfID9c0.net
>>63
実際スーパーとかで2千円ぐらいするやつって誰も買ってないだろうになんで仕入れるんだろうな
どこの担当者も意地はってるってわけでもないだろうに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:34:49.15 ID:kJt+vkjQa.net
ハワイの近くに居たりするのがたまたま日本に来ただけだからな
日本のウナギって

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 17:36:23.80 ID:2BsFsZrL0.net
マフィアの国

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:04:00.29 ID:uk4jcPlz0.net
象牙とやってること同じですやんw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:04:40.77 ID:aUTuzpAu0.net
日本は謙虚で礼儀正しいなぁ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:04:45.66 ID:Q+l/4qju0.net
文明国のすることじゃないな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:16:12.99 ID:ozC4fzfTa.net
必読↓
https://i.imgur.com/ocggml2.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:29:44.24 ID:qjqERI9T0.net
売る人間がいなければ買うことは出来ないのに
なんで買う側だけ叩くの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:31:10.36 ID:BmPEyAYkM.net
???「海洋における法の支配」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:31:19.11 ID:OEYaErj2a.net
ヤクザがやったから知らないと言い張る

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:31:36.88 ID:Z3mQGUv70.net
ジャップさあ
このウナギはなんだい?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:33:01.62 ID:WZeRUw3M0.net
ジャアアアアアアアアッッッ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:33:56.40 ID:MPY3A64ua.net
業者が勝手にやったという形にしとけば主犯がお咎めなしになる国だから
批判は当たらないんだよなー

残念やったな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:34:53.56 ID:LdEiFd6sd.net
また中国人の密漁か
日本が買わなくても誰かが買うんだから、
密漁を取り締まるべきだろぉ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:38:18.83 ID:KjFzww7Vd.net
>>61
ジャ.......

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:39:09.70 ID:1qyhAYIi0.net
滅びるまで食い尽くすぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:39:41.66 ID:YwNBOCxf0.net
世界中のうそつき政治屋どもを皆殺しにしよう
すべてはそこから始まる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:41:44.97 ID:NnQ49btUr.net
いつも思うんだが、シラスから成魚になるのは1/1000くらいの確率だろ

つまりシラス1000匹獲っても、成魚一匹の資源しか減らない

川でのうなぎ漁を全面規制して、食うのはシラスから育てたウナギだけにすれば、資源回復するんじゃねーの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:43:17.34 ID:Erge5mf10.net
不漁です不漁です。いうといて値段吊り上げて実は激安で輸入してんだろ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:43:28.70 ID:NnQ49btUr.net
>>38
むしろ絶滅に近づくほど、プレミアムついてウハウハなんだよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:44:28.58 ID:LAd8hZkX0.net
もうナマズとかアナゴにしろよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:44:56.13 ID:NnQ49btUr.net
>>48
すき家なか卯はうまい方
避けるべきは吉野家

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:44:58.41 ID:S0B9/UsVa.net
>>72
それピエール瀧にも同じこと言えるの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:45:55.45 ID:U/+/Qq2Z0.net
中国人の乱獲ガーつって買うんだもんな
買わなきゃ売らないんだよ、頼むから道理を理解してくれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:46:25.12 ID:DvEJryMP0.net
滅ぼして応援

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:52:35.80 ID:a13kSAtu0.net
稚魚で6トンってぱねぇな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:52:46.55 ID:19fHRRZY0.net
放し鰻通販やらんかな
お金払うと鰻放流してくれてお寺から免罪符が届くの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:54:16.73 ID:a13kSAtu0.net
>>71
それ買ったけど内容うっすいんだよな。ネットの感想と要約で十分
フリー頑張ってるから応援してるけどさ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:55:33.67 ID:pGzHQPKW0.net
>>65
スーパーなんて基本的に全部チェーンだから、本部とかからの提案(断れない)やノルマがあるだけだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:56:20.15 ID:HYJ0owD1M.net
ネトウヨ「中国の乱獲で海洋資源が枯渇する!」

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:57:11.01 ID:Fd+4z28/0.net
養殖業者: 取りすぎの漁業者が悪い!( `Д)
漁業者: 高すぎの養殖業者が悪い!( `Д)

国際自然保護連合: お互いに相手のせいにしていても何の解決にもなりません ┐(´へ`)┌
http://i.imgur.com/SNjSkpW.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:57:56.40 ID:B0zHN+Vo0.net
駆逐してやる!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 18:58:36.15 ID:HYJ0owD1M.net
>>95
ジャップ「レーダー照射してきた」
韓国「ジャップが低空飛行してきた」

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 19:02:24.92 ID:lzN+NyZr0.net
象牙といい鰻といいジャップってまじでクズだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 19:09:26.85 ID:ChHjEtoid.net
>>98
買っただけで、獲ってはいない

公文書改竄の指示はしてない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/25(月) 19:20:46.52 ID:cytaZ5gta.net
ジャップは食用としていいぞ、どんどん狩れ

総レス数 122
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200