2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 イギリスとかいうガイジ 離脱案8つすべて否決 [273822876]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:07:32.31 ID:0v18siHD0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kukkuru01.gif
https://www.bbc.com/news/live/uk-politics-parliaments-47696409

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:16:03.32 ID:hSwtiJ4w0.net
合意無き離脱を合意せんぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:16:46.25 ID:CnBf2Rf+a.net
EU離脱するメリットって何

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:17:25.47 ID:oOx/jnAba.net
メイって実は何も悪くないんじゃね?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:17:35.38 ID:B7sYL7pr0.net
メイの離脱案飲めばメイは辞任するって言ってるじゃん
これでもゴネるなら合意なき離脱しかねーだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:17:36.25 ID:ebUGgfV80.net
>>20
イギリスのネトウヨが喜ぶ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:17:37.05 ID:ucdXEL5ya.net
>>20
トリモロス

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:18:55.98 ID:Br3R9+/U0.net
結局離脱しなそうだなこれ
つまんねーな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:19:27.22 ID:ZLUgPXwT0.net
でもこの混乱て後々歴史に残りそうな混乱だよなあ。すごいわ。ベルリンの壁が壊れた時みたいだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:19:47.95 ID:SoR6uBF2M.net
将来性では離脱した方が絶対にいいよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:19:54.82 ID:JsHLWPGv0.net
>>7
離脱はもう確定してるで
このまま行けば自動的に離脱
これが俗にいう合意なき離脱

離脱しないって選択肢はもうない
離脱しないにしても一度出てから頭下げて戻るしか道はない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:20:29.29 ID:U2V9UnNR0.net
安倍の言うこと全部通る日本の国会よりはるかに健全

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:21:20.25 ID:U2V9UnNR0.net
>>28
EU離脱投票は、辺野古の県民投票と同じで、法的拘束力はない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:21:45.68 ID:ehAcTHR00.net
合意なき離脱しかないな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:21:55.43 ID:khpHPQHXK.net
>>6
個人の集合が社会なんだよなぁ…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:22:38.51 ID:VDrEEXqpM.net
>>30
前提条件が違うものを比較するガイジw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:23:10.46 ID:xc1h6a0F0.net
ケンモメン無知すぎわろたww
トンチンカンなレスばかりwww少しはニュース見ろよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:23:39.31 ID:L6JCmFti0.net
こいつらはなんだかんだ言って合意なき離脱したいんだろ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:24:05.40 ID:7Vzxuc2W0.net
>>2-3
野党は離脱に反対なので離脱案に反対なのは当然
問題は与党の強硬派
元々離脱煽って国民投票させたのがこいつら
当時党首だったジョンソンがその急先鋒だったのに
離脱決まったとたん党首投げ出して火中の栗拾って党首になったのがメイ
なのにジョンソンはメイの次の党首に返り咲き狙ってるので
メイを辞任に追い込もうとしててとにかくメイの案に反対してる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:24:09.17 ID:hCG325s40.net
都合のいい離脱をしたいのヤダヤダって駄々こねてるだけだろ
ブリカス無様としか思わんわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:24:27.48 ID:8IYp0D1Lp.net
>>32
まあでもそれは個人じゃないよね、もはや

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:24:52.09 ID:JsHLWPGv0.net
日本の報道だと残留派だらけみたいな印象になるけど
離脱派も政治の上で馬鹿にできない数がいる
離脱しないなんて事やったらどの道国内は大混乱
離脱派に「民主主義を捻じ曲げた政府を倒せ」って大義名分を与えるから
収集つかない
テロや暴動の国になる

>>30
もうEuに離脱の申込み自体はしてるで
合意して離脱するかしないかの話

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:24:54.88 ID:L6JCmFti0.net
>>36
そんなヤツ返り咲いても誰も支持せんよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:25:06.97 ID:1keXilJX0.net
>>36
二枚舌の化身

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:25:11.37 ID:mCz7uUmf0.net
イギリスの貿易赤字は半分以上EUのせいだから離脱したい
でも離脱したら国内まわらない 特に雇用崩壊で政権ひっくり返る

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:25:18.54 ID:U2V9UnNR0.net
>>33
むしろEU離脱より辺野古撤兵の方が合理的
イギリスがやってるから安倍は今すぐ投票結果を尊重すべき

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:25:18.79 ID:mFcredvl0.net
ミルクティー飲んで落ち着けよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:25:31.54 ID:GaMa4VBWa.net
イギリスが離脱したくないと言ってもEUが認めないから合意して離脱か合意せずりだつかでしかない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:25:41.36 ID:fTFFYaXr0.net
>>36
ブリカス仕草w

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:25:50.17 ID:J+RdSRRoM.net
国家レベルのツンデレ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:26:24.12 ID:H37AhU5zd.net
今まで散々無茶やったツケを払う時期が来たようだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:26:28.28 ID:yNEPCNUe0.net
頭おかしくなってるな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:27:02.91 ID:qDugVrg9a.net
>>20
当時はEUが集権的だったので脅しとしての離脱するするは政治的牽制だったけど、本当にやったらとんでもなさすぎて逆に足元みられている形

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:27:23.88 ID:xPdT18Qf0.net
離脱派も残留派もお互いに妥協なしで
要求は100%以外はゼロという態度だからどうにもならん
モヤモヤとスッキリしないけど前に進む政治とは妥協しかない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:27:25.05 ID:D8Mx6x2Q0.net
合意なき合意かで混乱して相場乱高下してるからどっちでもいいから早く決めてくれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:27:32.15 ID:vjhB756U0.net
>>7
離脱するで
イギリス国内で離脱するか離脱しないか、どちらも合意に達しなければEU離脱が確定するから
すでに一度離脱すると宣言してるから
再考しても意見がまとまらずでは先の決定を覆せない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:27:45.37 ID:h55lgJ6Q0.net
ジョンソンのバカ
もう知らない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:27:57.21 ID:5ivw0d8l0.net
これが大帝国の成れの果てと思うと悲しいね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:29:00.37 ID:umgmGC7c0.net
ポンドヤバそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:29:28.59 ID:dqcMuE4t0.net
>>36
離脱煽って辞めたってファラージのイメージなんだがあいつは違うの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:29:57.59 ID:cXhywlEd0.net
>>39
離脱派なんて頭悪い連中が大半だし下手に刺激したらイギリス崩壊を推し進めるようなもんだよな
ロンドンを金融街の地位から下ろしたいなら再投票カードを切らせるように煽動するよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:30:55.11 ID:3ibxZjnv0.net
何も決めないことをすでに決めたぽいのう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:31:26.45 ID:2Lr6xTbR0.net
正直離脱したくないんやろ
プライドが高いからゴメンナサイできないだけやろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:31:45.58 ID:BOmoaKS40.net
Guardian: Parliament finally has its say: No. No. No. No. No. No. No. No.

( ,,`・ω・´)ンンン?

「この世は舞台、人はみな役者だ」.ということかね
合意なき離脱に向けてタイミングを図ってるように見える

離脱すべきかせざるべきか
生きるべきか死ぬべきか

イギリスと言ったらシェイクスピア

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:32:14.49 ID:ucdXEL5ya.net
>>27
どの辺に将来を感じるんだw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:32:24.52 ID:UHyPBks50.net
このまま合意なき離脱になったらアイルランドとの国境どうなっちゃうの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:33:10.46 ID:ucdXEL5ya.net
>>28
EUは撤回は可能だと言ってるよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:33:33.46 ID:CPqdnwJOK.net
ユナイテッドキングダムの解体ショーや

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:33:48.94 ID:nhMnZU+B0.net
>>61
NOが8回なんだな。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:33:50.18 ID:rg4qp7sE0.net
>>63
それがバックストップ案
もう全てがぐだぐだしてる

長期延期が合意無き離脱の2択しかないが
たぶん長期延期になる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:33:57.72 ID:FK4RaTJwM.net
これ半分子供部屋から出て行きたがらない子供部屋おじさんだろ
いい加減自立しろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:34:19.72 ID:joH+U+yc0.net
直近の国民投票の結果を微塵も尊重できないとか

こいつぁ立派なホワイトモンキーだぜw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:34:41.79 ID:k0JLmVbXd.net
離脱派がさも国内の問題は全てEUのせい!みたいなことやってたからな
騙された国民もアホだけどこいつらが糞すぎる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:35:03.71 ID:fvQA2DPp0.net
FXするなら今

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:35:14.53 ID:Z7eL48Y+0.net
4月離脱ほぼ確定か
EUと英国がウルトラ級に日和る可能性も一応あるんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:36:18.92 ID:nhMnZU+B0.net
関税自主権や国境警備の権利をEUに譲ったのがそもそもの間違いなんだけどな。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:36:21.36 ID:pyp7aD15a.net
沖縄独立したら同じようになりそうで笑えるw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:36:35.04 ID:/pHjxQYDd.net
>>20
自国の海で漁すら出来ない日本で言うと四国沖でタイやらカンボジアが漁してる
輸出で稼いでも
貧困国のインフラに回る
ドイツは稼いでるけど実はタダ働きに近い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:36:35.20 ID:4V0BUbPe0.net
全部否決
メイちゃんの邪魔したいだけだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:38:09.33 ID:SCu30IWFd.net
ロックミュージックの勢いがあった時なら
このゴタゴタをネタに何らかの名盤が産まれていたろうに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:38:23.48 ID:nhMnZU+B0.net
50%弱が離脱反対派だから、そいつら離脱案は全部反対なんだよな。
国民投票の結果を尊重できないブリカスが多すぎる。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:39:44.74 ID:pyp7aD15a.net
>>64
もう無理って言ってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:40:32.60 ID:k0JLmVbXd.net
暴露するわけでもなくTwitterで構ってちゃんするアホなだけだろ
こんなことしてるから糖質騒ぐだけで騒動も鎮火していったんじゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:40:36.69 ID:ucdXEL5ya.net
>>42
貿易赤字は悪って、イギリスもトランプ経済学を採用してしまったのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:40:48.67 ID:utn/KTNa0.net
面白くなってきやがった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:42:12.90 ID:n1DUJtn3d.net
>>75
そもそもEU発足の契機はベルリンの壁崩壊
ドイツ封じにフランスが作った

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:43:07.50 ID:qp0VNBl30.net
政治機能の不全が引き起こす混乱がEU離脱後どの程度にまで拡がるんだろう
英国は金融立国でもあるし世界全体の景気に与える影響も大きそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:43:28.58 ID:g5i7exeka.net
>>42
貿易赤字が離脱の理由ってよく見るけど離脱したら関税掛けられまくるから尚更赤字増えないか?
食料なんて輸入やめられないし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:43:59.98 ID:ehM0UHQ8d.net
もう直腸を通過してんだからひり出されるのは止めらんねえだろ
諦めて便器に落ちろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:44:08.02 ID:XLRHFjy/a.net
>>20
やってる感

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:44:14.80 ID:FtaZI2t/0.net
この調子で西側vsロシアの構図を旧大陸vs新大陸+英まで持っていけたらいいな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:44:44.30 ID:VXcGX43d0.net
ジョンブルがんばれ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:44:57.82 ID:CMr9UyrO0.net
それロシアから書き込んでるの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:46:37.02 ID:YHJrWPjKM.net
>>85
そんなの嫌儲メンに分かるわけないだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:46:54.43 ID:p5TY1e4v0.net
>>20
移民うぜーから離脱って言ってたろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:47:05.64 ID:vjhB756U0.net
>>64
EU側は撤回すれば受け入れるつもりでも
イギリス国内世論が離脱撤回でまとまらないからEUへの回答を変更できない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:47:12.00 ID:JsHLWPGv0.net
>>64
手続き上は撤回できるけど
現実には無理、離脱の宣言通り一度離脱するしか無い
もし離脱止めたとか再国民投票するなんて言った途端に
ロンドンは暴動で火の海になる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:47:14.79 ID:tZUMSVAgM.net
合意なき離脱でリーマン級の株価暴落をおんのれらを襲う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:48:16.84 ID:E51Z1qUBd.net
>>36
安倍ちゃんかよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:49:58.82 ID:HkU/gmjj0.net
>>36
当時の党首はキャメロン
とっくに政界引退で無責任逃亡

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:50:04.05 ID:uDxtnFdpd.net
その地域をガタガタにするにはネトウヨを煽動するのが手っ取り早いとロシア政府の悪い人たちが認識してるってのはわかったな
プロパガンダにほとんど流されなかったスコットランドの人たちにはお気の毒だけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:50:16.55 ID:JsHLWPGv0.net
残留派は大なり小なりEUのメリットを享受してるけど
離脱派はEUのメリットを享受してない上にデメリットを強く感じてる

経済的にヤバいで!!なんて訴えても
ほーんwwwそれで?にしかならないから絶対相容れない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:51:13.38 ID:7/vmGiUjM.net
>>75
ドイツが一番金出してるのは事実だけどEUから搾取してんのもドイツだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:51:18.04 ID:73Z6Xsj2M.net
>>99
もう現状でヤバいんだからむしろヤバいやつ増えたほうが笑えていいよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:51:40.96 ID:ucdXEL5ya.net
>>92
なおEU離脱でも減らない模様

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:51:55.62 ID:DpmF4HE40.net
>>6
大ジャップ帝国なんてガイジそのものなんだけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:52:24.61 ID:anz9AHiq0.net
議院内閣制ってダメやな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:52:58.39 ID:CMr9UyrO0.net
それロシアから書き込んでるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/28(木) 07:52:59.58 .net
>>1
議長がクソ汚い声で票を読み上げる時代錯誤王国

大英帝国サマがユニオンに加入してワンオブゼムなのは屈辱

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:53:02.54 ID:xd+veWub0.net
スコットランド独立とアイルランド紛争の再発まで想像して離脱投票した奴は
どれだけいるんだろうな
多分全然いないだろ
ブリカスはジャップ並のアホさよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:53:08.38 ID:sZ6wGdAq0.net
え〜なになに
イギリス死ぬのw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:53:27.67 ID:hKtZPiZOd.net
EUが契機となり アジア連合 南北アメリカ連合に進んでいくと思ったら
各国のウヨがこんなに多数だったとは甘かったわ 国に拘りない世界市民には永遠にならないな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:53:51.63 ID:BOmoaKS40.net
イギリスが死ぬか
EUがバラバラになるか

それが問題だ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:53:56.87 ID:ucdXEL5ya.net
>>99
メリットは水や空気みたいなものであって当たり前になっちゃうからな
スーパーに比較的まともな食材が並んでるのはEUのおかげだし、
悪名高いイギリスの食事情を多少なりともマシにしてるのもEU

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:54:01.13 ID:ydpXweU/0.net
ジャップだったら全部可決している

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:55:05.30 ID:73Z6Xsj2M.net
>>110
両方なるのが一番嬉しいぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:55:18.16 ID:gDlHSZas0.net
>>36
模範的ブリカス

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:55:31.02 ID:M4tsAfVZ0.net
俺がメイ首相だったらバックレるわ
やってらんねえよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:56:10.75 ID:ceTojJZl0.net
>>2
お前これ何だ。何がやりたいんだコラ!紙面飾ってコラ!
何がやりたいのか、はっきり言ってやれコラ!
離脱したいのか、離脱したくないのかどっちなんだ。どっちなんだコラ!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:57:06.86 ID:+v0EcQ+H0.net
自分が大迷惑だからだけど
EUは現実的な着地点を示してるのになあ
イギリス議会がまとまらないと本当にどうしようもない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:58:14.00 ID:CMr9UyrO0.net
それロシアから書き込んでるの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/28(木) 07:58:26.57 ID:Sgdj9DtJd.net
>>78
半々で揉めてる案件を国民投票になんかかけるのは危険ってことだ

総レス数 572
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200