2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

印鑑証明とかの大事な印鑑ってやっぱ自分で手掘りで作ったほうがいいの?ネットとか市販のやつじゃ簡単に同じの作られそうじゃん [319139542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 01:39:24.97 ID:ewVisycz0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://dime.jp/genre/686203/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/31(日) 01:40:55.22 ID:9gCOaLil0.net
芋判でいいぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 01:41:21.95 ID:JDKjRm6w0.net
学校卒業のときに貰っただろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 01:41:24.74 ID:PYSLMQ9m0.net
まず象牙を手に入れるところからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 01:43:38.68 ID:e3ZBEqyT0.net
田中とかは簡単だろうが
齋藤の俺は無理だわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 01:44:22.31 ID:gyio0rMX0.net
3Dプリンタで作れよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 01:46:56.33 ID:5i4la3Jea.net
楽天とかで一万円くらいで作れば良いのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 01:48:59.62 ID:EfbERvv7M.net
判子屋さんで手彫りで2万円くらいだぞ
一生のうち5回も使わないだろうけど
最高の印鑑を作りたいよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 01:49:25.10 ID:Xy/D4sNcM.net
既製品を買って手を加えて登録すればいいんじゃね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 01:52:01.65 ID:GHF/jMrR0.net
ネットのハンコ屋ってクソ安いんだな
黒水牛の印鑑3本セットが3000円ぐらいで作れる
印影は使い回しだろうけどフルネームで作りゃ被ることなんてまず無いし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 01:52:58.70 ID:d+CMaMSY0.net
手掘りは良いとして
自分でやる必要なくね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 01:53:00.17 ID:DMuC26tvM.net
同じ名字だとまず同じだよ
あれ機械でほってるから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 01:58:19.50 ID:xFcXuaVOM.net
いつまで経っても象牙から離れようとしないクソ業界

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 02:00:12.62 ID:DMuC26tvM.net
象牙は印影がいいとか言うけどようわからん
下に引くマットの塩梅のほうがよっぽど影響大きい気がする

総レス数 57
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200