2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ケムリクサ、オリコン1位とアマラン1位のはずだったのに5700枚しか売れない [593285311]

1 :ちぃィんサン :2019/04/02(火) 10:23:31.77 ID:hRbWqhbKF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://pressrelease.entabe.jp/press-release/2297913

傾福さん
予測ポイント12346pt

初動 4851枚

ケムリクサ
予測ポイント24161pt

初動 5752枚



ちなみに工作してないアニメはこうなる

かぐや
予測ポイント4363pt

初動 4875枚

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:46:07.45 ID:aHdoVyw60.net
>>113
なるほど、なんかアニメ関連のイベントで販売予定だったんだろうとか言ってるやつがいたけど
アニメイベントで本編のBD売るってのは普通にあることなん?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:47:19.62 ID:77CzkMMpM.net
>>116
DMM.futureworks執行役員だけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:48:02.14 ID:d2xaziP90.net
>>68

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:53:01.86 ID:Zn2MEMMq0.net
>>110
理由なんて公式ツイッターで出された理由以下でも以上でもないだろ
ムービックで売らない理由は他の小売との兼ね合いかもしくは単に転売屋をつぶすために尼で出品する必要があったか
このいずれかってとこだろうな
尼で新品として出品が出来ていて尚且つBANされてない時点で尼から刈り取って転売してるっていう仮定は破綻しているんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:54:04.21 ID:PW/zlCXy0.net
>>117
まず単純に社内資料や関係者用として最低でも70枚は必要
現在および将来的な営業渉外用ストックとしてあと70枚は欲しい
イベントまたはサイン付きプレゼントみたいな特殊販売用として200枚は必要
それらの予備分として50枚くらい

これってケムリクサが人気が出なくても必要と考えられる数
これに加えて店舗に緊急用に配るストックをある程度確保しておこうと考えたら・・・

もちろんそういう原価分ふくめて販売価格設定してるわけだし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:55:38.40 ID:PW/zlCXy0.net
>>118
そうDMM.futureworksの執行役員だよ
DMMグループを操作できる立場ではないよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:55:47.45 ID:aHdoVyw60.net
>>120
キャンセルしてランキング工作は云ったけど
ヤオヨロズが尼から買い取ってるなんて一言も言ってないけど(思ってもないし)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:57:51.30 ID:aHdoVyw60.net
>>121
それらの緊急的な排出に過ぎないなら個数制限を設けてなかったのは不自然だな
すぐに転売業者に全部流れる可能性があるから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:00:17.29 ID:PW/zlCXy0.net
>>124
CD屋みたいに事務所で物販してるんじゃないんだから注文数に応じて発注するだけだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:02:17.77 ID:aHdoVyw60.net
>>125
注文→発注って流れじゃなくて最初から「随時発送手配に入ります」だったんだけど
そんなに即応で入荷するもんかね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:05:13.74 ID:Zn2MEMMq0.net
>>123
だからキャンセルされたんだとしたらその分の在庫はどこに消えたんだよ
上位を占めてた頃なんてとっくに入荷されてる時期だったろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:08:33.67 ID:PW/zlCXy0.net
>>126
ジャストプロは販売数や納品日が決まってるわけではないから
手元のストックから売っていった無くなれば切るだけだし、追加納入されればそれも売るかどうか判断するだけでは?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:08:55.34 ID:aHdoVyw60.net
>>127
すまん二行目が何言ってるか分からん

上位を占めてる頃に
(売り切れて)入荷待ちだったってこと?上位を占めてた頃は(まだ発売してないだけで)アマゾンには入荷済みだったってこと?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:10:38.32 ID:PW/zlCXy0.net
企業間で円盤と発注納品についてどう契約してどんなやりとりしてるのかなんて部外者には不明なのに
「俺が知らないこと、理解できないことは不正があるに違いない」的に思い込むのってネトウヨの陰謀論と同じだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:17:53.11 ID:aHdoVyw60.net
>>130
不正がないならそれはでいいけど
なんか擁護してる側に確固たる知識があって「不正はない」って断言してるのかというと
疑問ぶつけても堂々巡りで要領を得ないんだよなあ

「俺も分からんから公式から説明がほしい」でいいじゃん なんでそこで自分も業界事情なんて分かってないのに「不正なんかあるわけないだろ!」ってなるんだ

明らかに不自然なことが起きてるのに「絶対不正があるはずがない」ってのはネトウヨのアクロバティック擁護と同じだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:19:14.63 ID:ez2iDA3B0.net
ステマ失敗であります

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:20:27.21 ID:PW/zlCXy0.net
>>131
福原がAmazonやムービックとはこんな契約になってます。
今手元にこれだけ在庫があって、発注がこれだけです。
仕入値を上げて急いでもらうか検討中です、みたいなことをべらべら喋るわけにもいかんだろ。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:29:17.95 ID:Zn2MEMMq0.net
>>129
発売日直前にそれほどの規模のキャンセルが入ったんだとするなら
在庫が大量復活して品切れなんて起こすはずがない
(そもそもそんなランキング操作が現実的に可能なのかは置いておくとしてな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:31:33.62 ID:aHdoVyw60.net
>>134
ランキング操作がなかったとしたらこの初動売上でBDカテ1位はちょっとありえんわー

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:32:57.45 ID:PW/zlCXy0.net
どう考えても在庫が少ししかないはずの希少品がランキングトップにい続けているのに全然品切れしない、
こういう場合が怪しいわけ。

今回は普通に売り切れてるから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:35:59.27 ID:aHdoVyw60.net
>>136
売り切れてこの売り上げならそもそもアマゾンはそんなに仕入れてなかったってことじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:36:18.39 ID:PW/zlCXy0.net
>>135
最初にトップになった時は特典販売の混乱があって乗り換えた人が多いからだろうと言われてたし、
それは十分に説得力があるけど、
11話で話題になった後は普通に注文が入っただけだろ。

今後キャンセルする人が増えるかどうかはともかく今の時点では怪しむ意味がない。
2巻3巻は後になって「やっぱ円盤までいらんわ」となる人はいるだろうが、これから注文する人もいるしね。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:38:04.91 ID:PW/zlCXy0.net
>>137
最初からヒットするとは思われてなかっただろ。
だからたつきとか福原も放送直前はやたら言い訳っぽい発言してたし、
実際1話は放送時にはあんまり好評ではなかった。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:38:48.77 ID:Zn2MEMMq0.net
>>135
ありえるだろ
基本バズった時に跳ね上がるんだから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:39:36.35 ID:5rWFlhXx0.net
これについてはしばらく様子見ないとなんとも言えんだろ
むしろ常敗ケンモメンが叩くと逆の結果になりそうなくらい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:47:16.18 ID:PW/zlCXy0.net
以前のケンモメンって結果が出てから「最初からそう思ってた」って叩く小狡さが売りだったのに、
最近はなんJとかネトウヨ並みの軽率さだよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:25:25.69 ID:aHdoVyw60.net
>>141
「僕のたつき監督を叩かないで下さい心が死んでしまいます」の間違いだろ
正直に言いなって

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:33:46.59 ID:/Rp3ucA7M.net
売り切れでパニックにでもなって欲しかったんだろうけど
何も起こらなかった場合はこうなる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:34:22.62 ID:5rWFlhXx0.net
>>143
なんで現時点では判断材料が不十分だって指摘が擁護に見えるんだ?
こどおじの考えることは分からんな
実際に売れてないことが判明したら好きなだけ叩けばいいだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:40:31.02 ID:aHdoVyw60.net
>>145
>むしろ常敗ケンモメンが叩くと逆の結果になりそうなくらい

二行目にこういうこと書いてるから
一行目だけだったら完全に同意するわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:42:59.57 ID:5rWFlhXx0.net
>>146
あ  ほ  く  さ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:48:55.53 ID:jbVg4gNK0.net
イキってたキッズが多いから煽るとめちゃ切れてかかってくる
売上なんかどうでもいい売り豚とかけんもめんとか言われるけど売上気にしまくってけんもなんか見てんのお前らクサ信者じゃん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:53:33.00 ID:Nc97eXrza.net
異様に持ち上げるコメント急に減ったな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:58:10.91 ID:XUNV3EF+0.net
そもそも円盤が品切れなのに売れ数が伸びるかっつーの
予測値が高かったのに、信用しないで生産数が少なかった事を叩けよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:35:30.79 ID:XJ7ERe7p0.net
Bzとかだって自社買いで無理やり1位にしてるからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:49:42.12 ID:EPbMUQ/j0.net
>>9
けもフレ2は観てたけど、マジつまらんかった
幼児向けアニメ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:41:23.25 ID:4pcAT4bPd.net
>>150
本物の予約値高ければもっと生産して店も仕入れるけどな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:03:56.93 ID:ZxUN+wKrr.net
>>38
5000枚くらいじゃね?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:10:36.40 ID:ZxUN+wKrr.net
>>67
そのくせ予約できない買えないとか言う円盤難民の声は聞かないという
工作員こっちにも動員したらどうかと思う

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:59:20.05 ID:Byvgoz9oM.net
ステマやってこれってw
作品もステマも下の下だなw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:27:11.77 ID:XWj+oc7s0.net
こういうことがあるから売りスレ脳がさらに加速するんだよな

「やたらでかい声で作品愛を語るくせにたった1円すら金を出さない工作員」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:26:25.21 ID:ZEaXJN9w0.net
262 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa0f-Ugxg)[sage] 投稿日:2019/04/03(水) 16:37:10.95 ID:721c1De4a
業者じゃねえの。一般客がそんなにキャンセルするか?

268 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 2b3a-r4m/)[sage] 投稿日:2019/04/03(水) 16:52:52.92 ID:gu9j0M310
>>262
嫌儲あたりで「無駄に予約してキャンセルしよう」ていうクソみたいなキャンペーンやってたせいかと


たつ信にケンモメンのせいにされてるけどケンモメンこんな事やってたんか???

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:38:27.71 ID:z+GhenAVa.net
リリが発生させた赤霧は
ほっといたら船の外にも出て地球にも広がっていた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:43:39.30 ID:/5d0r2uQM.net
>>153
スロースターターの作品で話題になり始めたのも後半だからな
3話までに盛り上げるって話はこの辺も絡んでるんだろう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:50:25.35 ID:1Aou5FA5p.net
>>158
嫌儲はタツガイジの盾までやってんのかwwww

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:50:53.94 ID:kWt22Gzh0.net
>>160
今日のオリコンも圏外ですけども

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:51:42.93 ID:2qVJaOys0.net
>>158
ワロタw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:53:29.89 ID:mZbzAYH0a.net
グラブルのコード同梱のマナリアフレンズは15000売れた
いっそケムリクサもけもフレ3のβテスト参加権でもつけて売ったらどうです?
しょうもない工作するよりよほど潔いと思いますよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:00:35.38 ID:fxlpRbfGa.net
>>35
残りの15000はどこに?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:07:43.26 ID:/5d0r2uQM.net
>>162
品切れしてたんだから仕方ないんじゃない?

総レス数 166
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200