2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 最終話 [745912769]

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:44:38.17 ID:00a5IHVL0.net
結局キュルルは何だったんだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:45:41.53 ID:pZlqyH1U0.net
内田彩

髪を切りました!

近頃色々な想いが膨らみすぎていたので、傷んだ毛先と共にばっさり!

うん、落ち着いたかな?

髪の毛は切ったら無くなっちゃうけど、

切っても切れない大切な想いは、ちゃんと残っているよ??

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:49:16.68 ID:5+HK1VPK0.net
>>232
復讐者

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:51:28.95 ID:DeTpCwK90.net
>>232
ロシアスパイ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:55:20.04 ID:wXFl+iqV0.net
最後の結論にはじゃあイエイヌの場所でいいじゃん、と誰もが思っただろう
なんでサーバルが記憶失ったのかも謎のまんま

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:57:36.40 ID:ODuTeIfQ0.net
>>232
人類が消え去る前に核シェルターにぶち込まれた人間

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:01:29.50 ID:00a5IHVL0.net
まさか全部ぶん投げて終わるとは思わなかったな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:05:42.01 ID:VCC/1pmnp.net
>>58
これを上回るクソになるとは

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:05:46.93 ID:pHUoySejd.net
>>236
あいつ結局どこ住むの?って状態だもんな
いつまでサーバルにケツ拭いてもらうのか
具体的なプランなにもなかったし

1期のカバのセリフが身に沁みる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:06:24.73 ID:IEGZzICL0.net
実際のとこかばんちゃんとサーバルに何があったかなんて誰も知らないんだろう
製作者すら考えてないようだからな
なんかあった風に見せかけて悲劇っぽくしてるだけじゃんこんなの

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:07:15.78 ID:icFrwr2S0.net
>>233
色々抱えるものがあったんだろうが
さすがプロ、見事に最後まで演じきったと感心する

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:08:49.27 ID:kd3aCZtg0.net
内田は完全にとどめを刺されてのけものになったな
可哀想

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:09:13.30 ID:nXEjdhj10.net
まさに二期の総仕上げだったな
「雑」の鈍器でぶん殴られた感
十二話使って中身何も無し
もはや虚無

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:09:17.09 ID:DeTpCwK90.net
記憶の喪失のキャラがなぜそうなったかもわからず記憶戻ることなく終わりって史上初じゃね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:10:07.82 ID:DeTpCwK90.net
>>244
虚無じゃないし中身あるぞ一期の否定

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:13:21.75 ID:ZlJCgi8F0.net
>>236
イヌが手紙読んでるシーン、旅してるキュルル一行からの手紙だと思ってたよ
冒険もいいけどたまに寄ってやるくらいいいじゃんね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:15:31.24 ID:DeTpCwK90.net
かばん「僕たちいいコンビだったよね?」 
サーバル「え?」 

ここほんと凄いわたつきとけもふれですわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:16:25.29 ID:nXEjdhj10.net
>>246
たしかにコンテンツを爆縮させる事には成功してたな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:17:38.92 ID:5HoHCRo60.net
たつきかばんの洗脳からとけて余計な記憶は封印され元の記憶に戻ったんだよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:18:49.70 ID:a25DMJOg0.net
>>247
ミライさんと一緒にいる絵があったから手紙もその当時のものだと思うが

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:20:13.73 ID:X/s5m2yha.net
>>251
全く見てないけどイエイヌはパーク崩壊を二度経験したのか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:21:02.49 ID:IEGZzICL0.net
ビースト見殺しもわけがわからない
フレンズと関係ありそうな生き物なのに

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:22:13.06 ID:hfIQYoy40.net
>>246
まじでそれ何の意味があるの?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:25:07.12 ID:ikdYDvKw0.net
吉崎「たつきが憎いかばんが憎いたつきの作ったけものフレンズの世界が憎い僕の作ったけものフレンズなのに憎い憎い憎いンニギギギギギギムクムクムクーッ!」

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:25:13.66 ID:Zps6YQvW0.net
パフィン:アズマリム
江口菜子じゃなくて何でこっちにしたの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:26:29.49 ID:5HoHCRo60.net
ビーストは木村だからね
しょうがないね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:26:33.02 ID:MvKLphPR0.net
>>254
1期嫌いの制作陣が気持ちよくなれる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:27:08.74 ID:IEGZzICL0.net
>>254
ムックの自尊心が保たれる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:27:19.16 ID:gkvREFpJ0.net
>>18
>>6
次回作確定してるらしいし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:30:55.07 ID:ZxHfwrJl0.net
なんかけもフレ2制作スタッフもムク崎に報復してやろうと作った節さえあるな
あれだけウッキウキだったムク崎もけもフレ2開始前からだんまりだし
今から思えば制作利権内部はよっぽどグダグダの揉め方してたんだろうなと思わざるを得ない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:32:23.85 ID:HHDyl7FQ0.net
ビーストが犠牲になったと言ってる奴は勘違いしてる
最後原因は不明だがビーストの黒いオーラ無くなったからあれはフレンズに戻ってる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:38:10.05 ID:rauVV9LZ0.net
ごこくちほーの続きをたつき先生お願いしますと
トップ連中が頭を下げる日がくるのだろうか…

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:38:20.95 ID:HvMtdU3W0.net
サーバルが妙に強くなってたし、敵の種類を増やそうともしてた。ほのぼのストーリーよりもバトル形式のアプリに戻して儲けたいという意向でもあったのかな。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:38:46.78 ID:wADIyaU80.net
ムク崎の件抜きにしても普通に駄作レベル

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:39:05.04 ID:Li67I+ki0.net
>>262
余計ダメじゃん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:40:15.10 ID:olo6Fac4d.net
>>262
グラウンドゼロに埋まったのは見て取れる事実なんだが?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:45:25.20 ID:T3K2OYxw0.net
ついにあんなに「感情的になってはダメ」っていってた人まで呪詛まみれになったな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34896102

俺昔ここで「2作ってる奴は丁寧に1期の全てを壊そうとしてる」って言ったんだよ
そしたら「たつき信者」って絡んできたバカがいた

12話見たら俺が正しかったのが分かっただろう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:49:18.24 ID:5HoHCRo60.net
ビーストは木村というか監督
縛り付けておくべき存在であり自由にさせたら駄目でありキュルル吉崎の捨て駒となる存在

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:49:56.09 ID:8Y4G+pPc0.net
吉崎だけでなくKFP上層部の連中はことごとく1期の成功が憎くてしかたなかったんだろうなあ
画面から憎しみと怨みつらみがにじみ出てくるような作品だった

1期を無視して完全別世界の別作品を作ればよかったのに、嫉妬とプライドがそれを許さなかったことがよくわかった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:51:18.33 ID:nXEjdhj10.net
>>262
キュルカスの策略でみんなを救ったビーストは謎の原理で無害化されたものの
フレンズ達から見捨てられ誰にも看取られず廃墟の中に沈み死にましたおわり
なんかより一層かわいそうじゃん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:51:22.70 ID:k6L7qnp70.net
同じ作品でも監督の力量差でこうも変わるものなんだなと

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:58:11.94 ID:VXMe//RK0.net
ラスボス候補だったビーストセルリアンをあっさり倒しちゃったからだろ
ザコを一掃して満足して死んでんじゃねーよ、同キャラ対戦の見せ場ぐらいはビーストに譲ってやれよ
そんで最後に動物に戻ったアムールトラでも出しとけば大号泣だったぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:59:06.21 ID:38aNYBT80.net
1stガンダムのあとにSEED見せられた気分だわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:05:34.05 ID:s3WwmVLb0.net
ニコ生大人気すぎて入れない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:07:56.59 ID:ZlJCgi8F0.net
>>251
だから多分あのあとキュルルはイエイヌと接触してないんだろ?
イエイヌは今でも一人ぼっちで人間と一緒だった頃の思い出に浸ってんだろ?

一緒に住まないまでも、たまには手紙くらい寄越したっていいじゃないか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:09:17.98 ID:A0gxOigr0.net
ケロロ軍曹のときはもう少しユーモアがあったと思うんだが、
吉アも衰えたなぁという感じ。
(´・ω・`)歳取るとこうなるのかねぇ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:10:06.91 ID:PD4vevpZ0.net
たつきを叩いていた人間は自分の見る目のなさを恥じるべき

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:12:03.83 ID:s3WwmVLb0.net
30万人超えた

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:15:49.68 ID:uj34n5D20.net
虚しさしか残らなかった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:16:11.71 ID:ZlJCgi8F0.net
ビーストとイエイヌの救済なんて誰でも思いつくことだろうし、これはあえてこういう形にしたんだろうな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:16:37.94 ID:RUZKYXY10.net
たくさんのお金や人を使ってたつきに対する嫌がらせみたいな作品作らせたムク崎

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:16:50.00 ID:IDpA+VbOM.net
>>227
越えちゃいけないラインなんてただのスタートラインだってどこかのひとが言ってた

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:16:50.78 ID:IuT3LqkI0.net
49160204164904わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:17:45.36 ID:5XKjgp7ta.net
最終回満員で見れないとか本当に終わってんな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:18:34.61 ID:U/Z/ULh70.net
俺の代わりにアンケ頼むわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:18:53.98 ID:C64XVCBb0.net
イチローだって歳取ればヒット打てなくなって引退すんだから吉崎も大人しく後進に譲りゃよかったのに
ケロロ知らないからそんな凄い人には思えないけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:25:35.79 ID:s3WwmVLb0.net
遊戯王越え

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:25:52.69 ID:oQ/ZYVEx0.net
ついにアークソ超えた

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:26:23.53 ID:QKCPGQ8b0.net
吉崎はおとなしく悪い子の昆虫学習マンガパクマンでも書いてろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:27:30.64 ID:icFrwr2S0.net
>>270
一期を壊すこと貶めることにはホントに余念がなかった
謎や伏線は投げ捨ててでも一期の否定をする尺を割いた
思うにサーバルは最後まで見た上で言えばあえて参加させる
必要はなかった
キュルルの仲間はカラカル一人で充分事足りた
サーバルを入れたのはやはり一期への当てこすりだったのだろう
しかし疑問なのは曲がりなりにもドル箱コンテンツだったものを
数人の個人的な思惑で勝手に破壊するなんて行動がホントにできるのか
ということ
プロデューサーはツテ入社のボンボン社員かもしれないが
さすがにその後の場外乱闘や今回の評判が露見すれば
上役は黙ってないだろうし
吉崎木村だってこれだけ悪評がたてば今後の仕事にも支障をきたす
そしてカドカワだって吉崎にこれだけ好き勝手にのさばらせておけば
全体の評判だって下がるくらいの判断くらいはつくはずで
単に憎いからとか妬ましいからだけでこれほどのリスクのある行動を
とるのかということ
まぁクリエイターなんてものは変わり者や社会常識から逸脱している
人がかなり居るとは聞いてはいるが

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:28:44.66 ID:+KLw14Bg0.net
細谷伸之

絶対に許さんからな

細谷伸之アンチでいいわ俺

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:28:52.39 ID:T3K2OYxw0.net
吉崎のムクムクも問題だが、本質的にはプロデューサーが相当根深くこの陰湿な物語に関わってると思う
なにより本人がそのことを隠そうとしていないのがね

>>6は本当に酷い
自覚のない悪意
甘やかされて育ったんだろう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:31:06.48 ID:WxHYDsZu0.net
本気で怒ってる人はマジでテレ東にクレームの電話入れた方がいい。時間奪われて電話回線塞がれるのはけっこうダメージでかいらしいし、細谷飛ばせると思うよ。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:32:40.66 ID:fDTpYAku0.net
https://i.imgur.com/undefined.jpg

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:32:48.48 ID:fDTpYAku0.net
https://i.imgur.com/v5TXVS2.jpg

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:33:49.70 ID:qCdbxUDl0.net
こんな糞に2.6%の支持者が居るとか脳味噌どうなってんだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:35:08.98 ID:5HoHCRo60.net
>>291
けもフレIPは元よりアニメ中心ってわけでもなくアプリその他で広く長く稼ごうというもの
公式よりもファンによる二次創作で勝手にコンテンツが広がってくのを狙ってた
稼ぐ元となるのはキャラ愛でそのキャラはどんどん増やせる
言わば艦これの動物版

そういう性質のIPには強い作家性は邪魔だと吉崎&角川の某は考えた
だから当初吉崎はあまり前面に出てこなかったし
けものフレンズの原作は誰でもない、動物と言ってたし
その意を受けた木村も監督は誰でもいいと言った
だから「たつきの」けものフレンズとなるのは吉崎にとっては認められなかった

的なことは当初から一部で言われてたけど、2見るとそれだけじゃないやっぱり悪意的なの感じるわなー

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:40:45.02 ID:A0gxOigr0.net
話題になる前に吉アがブツブツけものフレンズに文句言ってたのはだれでも知ってる。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:42:09.64 ID:VXMe//RK0.net
50万人が寝返るクソアニメとかまさに伝説だな
https://pbs.twimg.com/media/D3J63q3UwAILh5n.jpg

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:43:28.03 ID:wADIyaU80.net
ムク崎に殺されたコンテンツ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:45:53.61 ID:fBK4YxVh0.net
>>300
これて1期かな?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:47:55.29 ID:kd3aCZtg0.net
>>299
俺ずっとツイッターフォローしてたけどさ
アプリの宣伝ほぼしなかったからね彼
アプリ終了間近でやっと宣伝して俺もやったけど
つまらなくてチュートリアルで消したわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:50:24.06 ID:TZfLbD5T0.net
頭の足りないスタッフ使って逆に1期を神格化しただけだったな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:57:46.42 ID:5HoHCRo60.net
ていうか1期の否定だけでなく1期のファンも否定してるからなあこれ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:00:19.17 ID:gQcu/FBY0.net
>>12
バーカ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:39:44.19 ID:1g2TOt71M.net
>>306
バカウヨ発狂wwww

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:47:53.10 ID:2cSC0xxD0.net
1期の否定と内ゲバ争いと金儲けしようとして失敗だけだったなー1期はまだ見てないけど見てから2期見たらどれだけ絶望するんだろう・・・
モブサイコ2は1期を越えるおもしろさでキャプテン翼もおもしろいし、あのw´zでさえ主人公に信念があって感心したのに

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:52:17.92 ID:JB/DLKM50.net
死体でも眺めてたほうが遥かにマシな出来だったな
俺が制作陣なら、こんな産廃を産み出した責任を感じて自害するが

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:01:24.19 ID:EQmr2ITy0.net
https://pbs.twimg.com/media/D3Heb_NUwAATynw.jpg:orig#.jpg

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:23:07.88 ID:ywDfrTGO0.net
とにかく1期のファンを馬鹿にしたいためだけに作った作品ってのがわかる
1期好きだった俺はクッソムカついたから製作は上手く作ったと思うよ死ね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:25:49.21 ID:mWZZmOROM.net
吉崎は昔から自分が関わる作品で大なり小なりやらかしてるからなあ…
ツインビーの合同誌で自分がトップじゃないからとキレたり、AGふぶきで制作とぶつかったり
主導デザインのゲームでも口出しして雑誌で嫌味言われたり、その都度関係者が同人誌なんかで愚痴るのは名物だった気がする。

その都度、仲間を排斥してきた結果が今の人間関係なのだろうかと邪推してしまう…

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:37:54.88 ID:OujKeqlH0.net
>>310
繊細すぎてけもフレ1も見られないだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:45:52.93 ID:3w/i5acL0.net
ボスのギミック化は本当になんだったんだ
物語上必要あったか?なんのためなんだよ
ってのは他にもいっぱいあるけど一期のボスがとても良い存在だっただけに無念感が強い

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:51:56.57 ID:BYUxNjml0.net
作品に偽装した下品な中傷は徹底的に糾弾しないと場が死ぬ
新潮45はそれができずに潰れた

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:00:31.21 ID:T1fZSR500.net
凋落の仕方が大塚家具ソックリなんだが
前任者の全否定で爆死というあたり

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:06:46.91 ID:Z0WYA2Kn0.net
先入観なしで2から見始めたらそんな悪くないと思うよ
30〜40点位の普通のクソアニメって感じ
むしろクソアニメとしてはキャラが充実してるし作画も悪くない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:10:14.34 ID:CqFSj9RCd.net
エガオノダイカ以上の糞アニメと思ったし前作だけじゃなく全アニメ内での相対評価でもクソだと思うわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:12:25.89 ID:ywDfrTGO0.net
>>318
けもフレ2死ぬほど嫌いだけどエガオノダイカよりクソは言いすぎ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:13:17.12 ID:Z0WYA2Kn0.net
相対評価では最低点ってことはない
この作品に嫌いな点があって、それを全てとして最低点を付けている感情的な評価が多い

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:14:14.90 ID:qPmRFuMt0.net
キムチ監督死んでて草
もう仕事来ないだろこいつ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:18:41.66 ID:u/XRiAUJ0.net
これでたつきが関わると著作物私物化した上に取り上げられるとファンネル炎上で作品が潰されるってことがよくわかったな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:19:11.59 ID:uUVzOjS80.net
>>321
木村切り捨てて発狂させて「楽しそうで何より」って言ってたプロデューサーはワンパンマンのPもやるそうですよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:23:00.32 ID:82iF0Gc30.net
>>320
評価ってそういうものなんですが
あとエンタメって感情で評価するって普通なんですが
1期と比較するのは当たり前

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:24:09.59 ID:pDUaaBTD0.net
全部たつき信者のせいだと思ってる奴ってたつき信者が50万人いると思ってんの?
5000しか売れないのに?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:27:17.95 ID:EQmr2ITy0.net
2の監督、アニメ制作会社、吉崎、テレ東細谷、製作委員会、そしてたつき叩きの嫌儲民の敗北

勝者はいない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:28:42.94 ID:Z0WYA2Kn0.net
主観評価で感情に基づいて最低を入れるのはわかるが
相対評価では違う

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:32:19.41 ID:cpGj5jIh0.net
相対評価でも2よりひどいアニメは存在しないだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:33:07.45 ID:82iF0Gc30.net
>>327
相対と絶対の意味取り違えてるよ
お前の言ってる主観評価は相対評価の事で相対評価は絶対評価の事だ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:34:34.04 ID:dF1Ki9HL0.net
>>327
クソアニメと認めてるなら、普通は評価1を入れるのが妥当じゃね?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:34:40.40 ID:CqFSj9RCd.net
>>319
エガオノダイカは最終回の急な帝国ヒロインとの協力以外はまぁ割と普通に話回収したからなぁ
他にも戦術が浅いとかはあるけどまぁそれくらいはな

けもフレ2はおうち問題こそここがおうちだオチで無理やり締めたけど、海底火山からのセルリウム問題解決してないとか、セルリアンとまとめて沈められるビーストとかかなり酷いだろ
屋上なのに瓦礫降ってきたり、そもそも観覧車が丸ごと海面下に沈んでてホテルも沈んだっぽいのに海中が見れるような感じで浸水もしてないホテルとかとにかくテキトーに作ってるとか思えん
ラストのイエイヌの絵もキュルルの正体知る手がかりにはなるけど、あれが同一個体のキュルルが描いた絵ならあれからセルリアンがコピーされそうだし…

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:37:37.88 ID:3iciAPYd0.net
作品ってのは背景と切り離せないものだからね
背景含めるとけもフレ2は最低という評価が妥当だろう
数年後には背景も薄れてただのクソアニメとなってるかもしれないが今の時点では最低だ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:38:33.21 ID:ywDfrTGO0.net
>>331
ケモフレ2擁護するわけじゃないけどエガオは許せない作品の一つだわ
話もクッソ適当でジョシュア?死んだ意味もほとんど無いし姫様の戦術眼的な伏線も無しだし
最後は兵器全部無くなれば世界は平和になるとかいうぶん投げで話回収したとはとても言えないだろ

物語抜きにしても音声ミュートにしてどっちの方が見れるかっていったらけもフレ2だしエガオノダイカは最低のクソアニメだったよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:39:31.24 ID:uUVzOjS80.net
>>317
序盤は虚無なだけで、下手なアニメだな程度なんだよね
最後までみた後に見ると多分逆に素晴らしいって思うかもしれない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:40:22.18 ID:CqFSj9RCd.net
エガオのテーマが安易で気に入らないってのは分かるけど、それは好き嫌いであって作品の評価とはまた別にすべきな気がするけどね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:41:52.15 ID:CqFSj9RCd.net
エガオの名アリキャラがどんどん死んでくのは戦争の悲惨さを伝えるためで済むんじゃね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:42:33.53 ID:3iciAPYd0.net
あと木村や細谷の言動なあ
責任分散なあなあ馴れ合い製作委員会方式だから平気でああいうこと言えちゃうんだと思う
視聴者に対して責任なんてまったく感じてない
いくら不評だろうが委員会や関係各位のお偉方にうまいこと言えばいいだけだから
だから簡単に視聴者敵視することもできるし、作品そのものがお偉方しか見てない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:45:52.33 ID:ywDfrTGO0.net
>>335
テーマ以外はよかったみたいな言い方はやめろ3Dの戦闘もほぼ動かないしキャラの作画崩壊もひどかっただろ
まあ完走してその感想なら何もいわねえ俺と一緒にクソアニメハンターの道を極めよう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:46:57.50 ID:IxJdeFqX0.net
舐められてんだろ
どうせネットで声がデカいだけキモオタ向けのコンテンツだしって感じで

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:47:16.00 ID:CqFSj9RCd.net
てかユーキソレイユの戦術眼がないワケじゃないことは1話の模擬戦でも示されてたし、ヨシュアはイキり新兵っぽかったから初っぱなから死ぬのは残念ながら妥当だろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:47:59.77 ID:I7iCc1lG0.net
>>298
悪意ありきで作ってるのがわかる
一般視聴者ではなくファンやけもフレ信者にどうやればイラつく展開に作れるか
あえて手抜きしたり重要な伏線を全く触れないでアニメ制作できるか入念に計画されてる
無計画にはとても出来ない事をやってる
仮に何も考えてないのなら最終回にソードマスターヤマトで完結させりゃよかっただけだしな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:49:55.36 ID:CqFSj9RCd.net
ムクムクとか悪意とかは憶測だから同調しないけど、ほぼただ遊び教えてただけの序盤から全然まとめれなかったラストまでつくづくひでぇよけもフレ2は

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:52:19.44 ID:KkWCGpgqa.net
角川細谷擁護がケムリクサ売り上げ叩きしか話題がないらしいすごいね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:54:11.21 ID:lA2BK7c20.net
50万人みにいったんだろ?大成功じゃねえか
失敗ってのは視聴者少ないアニメよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:55:38.28 ID:MMC4GB0w0.net
毎回毎回人間関係ギッスギッスで笑うわ
なんやこれ一体…

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:56:21.89 ID:CmccJxXY0.net
二期のテーマは人間と動物の関係だろ
それを念頭に置いて見れば全て納得のいく話ではある

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:58:33.78 ID:rZ3WKUfI0.net
>>298
なるほどね‥‥
まさか艦これより先にケモノがコンテンツとして終わるとは
去年の夏ごろには考えもしなかったけどね
2にもたくさんの特色あるキャラが生まれたのに
本当にもったいないことをしたよな‥‥

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:00:36.49 ID:3iciAPYd0.net
いや悪意「ありき」ではないだろうよ
「たつきの」けもフレになるのはIP的にも先考えるとビジネス的にも好ましくないってのも本心であり第一だったろう
でも2見るとそれでもにじみ出る悪意というか捻れたなにかを感じざるをえない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:01:04.82 ID:MMC4GB0w0.net
クソアニメなのはまあしょうがないけど製作陣がツイッターで暴れてるのは何なの?
ほんとに知能指数低すぎねえ?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:02:05.52 ID:7Lgi/sS40.net
ってか良くはないけど普通に無難に終わったろ
低評価に入れてる奴らは流行りに乗りたいイナゴどもだろ
クソアニメ愛好家としては駄作だろうが二期やって貰えただけで十分ありがたい
こいつら何年間深夜アニメ見続けてるんだよもっとゴミみたいなのなんていくらてもあるだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:02:47.36 ID:p98UZVmzd.net
炎上を楽しんでた奴も多いだろ
視聴者の期待したものをしっかり作り上げたからこその50万人じゃないのか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:03:22.59 ID:0qTznhaD0.net
今ツイッターでARC-Vがトレンド入りしてんだよなあ
けもフレ2とセットでしか語られないはずなのにけもフレはトレンドに無い
角川さんの力はやっぱり凄いや

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:03:26.50 ID:MMC4GB0w0.net
>>350
イライライライラw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:03:27.99 ID:3iciAPYd0.net
かばんときゅるる、一期と二期の関係を人間と動物の関係に重ねようとしてるだけ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:04:31.02 ID:7Lgi/sS40.net
>>353
そら苛つきもするわ
今までどんだけのクソアニメを見送って来たことか
二期があるだけで十分だろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:05:03.15 ID:hP3LsLVF0.net
無難に終わった?
一番ヤバい船セルリアンと海底火山そのままなんですが....
ビーストは雑に殺したからいいんならそれでいいんだろうが

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:05:17.07 ID:7Lgi/sS40.net
>>351
これ
一体感でアニメ見てるようなもんだろ
今回はそれがマイナス方向の一体感ってだけで

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:05:57.47 ID:ywDfrTGO0.net
>>355
逆に1期がここまでダークホース的人気を得たのに2期でぶん投げたクソアニメがあっただろうか
お前浅いよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:06:16.89 ID:7Lgi/sS40.net
>>356
一応ホテルっつう窮地は脱したろ
深夜アニメなんてこんなもんよ
そもそも期待値高杉

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:07:48.72 ID:rZ3WKUfI0.net
>>312
さすがに今回の件でそうした傍若無人な態度をとれるだけの
権威や威光は完全に失墜したような気がする
特殊な業界とはいえこれほどのコンテンツを一年足らずで
食い潰したメンバーの一員とみなされれば今後使う側も
相当警戒して使うだろうし厳しい態度で臨むだろう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:08:00.62 ID:CqFSj9RCd.net
関係者の炎上はともかく、叩かれまくる糞アニメが話題にならない空気アニメよりマシかは個人の価値観としか言えんな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:08:18.24 ID:hP3LsLVF0.net
ええ...ここまで酷い深夜アニメ批判見たことない...
深夜アニメバカにしすぎでしょ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:09:10.89 ID:7Lgi/sS40.net
>>358
そもそもけものフレンズ一期レベルの低期待値からこんなに受けた作品を俺は知らん

ガルパンだってマドマギだってそこそこ有名な奴ら関わってたから最初から注目はされてたしな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:10:07.33 ID:CqFSj9RCd.net
エガオなんて強引に動力という今後の争いの種まで刈り取ったんだぞw
けもフレ2は全然ダメじゃんwww

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:10:18.61 ID:uUVzOjS80.net
>>250
普通に無難に
利用するだけ利用して生き埋めで処理
放置したキャラは放置したままぼっち扱い
謎出すけど解決しないスタイルを貫く
まま終わったよな

イライラで弱点晒しながら突っ込んでくるの笑う

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:11:08.87 ID:7Lgi/sS40.net
>>362
お前は流行ってない作品しか見てないからそう思うんだろ?
けもフレ2以上のゴミ見たいなのばっかだよ?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:12:05.41 ID:ywDfrTGO0.net
>>363
そのクソアニメ界のホープだったけもフレをゴミアニメに昇華したけもフレ2は偉大だってことだよ
単発のクソアニメなら腐るほどある俺のお勧めはどうしても干支に入りたいだ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:13:01.79 ID:CqFSj9RCd.net
エガオ禁書と今期ワーストを争ってると言われるけもフレ2未満の作品はそんなには…魔法戦争レベルじゃないと厳しい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:13:00.24 ID:I7iCc1lG0.net
キュルカスのせいでホテル崩壊させられて支配人のオオミミギツネはかわいそうだったな
終わってみれば誰一人ハッピーにはならないENDだった
本当にBAD ENDルートの一つという感じ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:14:14.85 ID:Z0WYA2Kn0.net
1とは根底にある思想が違うので、全ての面で1と違う
フレンズたちが言い争いが多い、それは単体の作品では問題にはならないが
1と同じものを求めている人たちにとっっては
そのただの会話でさえ常にイライラさせられていた事と思う
これは制作の悪意によってそうなったのではなく、作風の違いだと思う

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:14:45.02 ID:uUVzOjS80.net
>>366
具体例挙げながら教えてほしいわ
煽りじゃなく真面目に

ただ今回の場合、ニュースでも特集組まれて注目された一期をなかったものにするほどのクソだったって意味で似たタイプの作品はないんじゃないか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:15:14.61 ID:7Lgi/sS40.net
>>367
そもそも消えゆく運命だったんだから皆の記憶に残れただけキャラクター達も浮かばれるってもんよ
俺のおすすめクソアニメはパンチラインな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:17:57.76 ID:7Lgi/sS40.net
>>371
前クールのユリシーズジャンヌ・ダルクとかやばかったろ
あと皆さんご存知メルヘンメドヘンとか
けもフレは一時的にでも夢見れただけ幸せもんだよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:18:20.88 ID:3iciAPYd0.net
人間と動物の関係について
2を2アニメのみで見ると「人間の介入が動物(や自然)に害をなした」ことは単発的には示されるけども
ストーリー全体を貫くテーマになんてまったくなってない
けれども、かばん=1期とキュルル=2期と重ね合わせると、
動物(フレンズ)に様々な影響を与えた(介入した)かばんと基本なにもしねーキュルルとなる。
かばん(1期)は動物に介入して害をなした悪となる。

それで介入せずただ動物(フレンズ)と共にあるキュルルと隔離された家に住み動物を使役するかばんという描写になるし、
人間ありきの動物であるフレンズはキュルルに拒絶される

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:18:22.72 ID:rZ3WKUfI0.net
>>349
木村は単にストレスを発露しているだけだが
細谷の方はホントにヤバイ
間違いなくケモフレファンを煽って遊んでいる
内田や尾崎の必死なフォローも安藤の覚悟の謝罪も
この人一人のせいで吹き飛んでしまっている

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:18:38.73 ID:7Lgi/sS40.net
>>366
お前は流行ってる作品ばっかみてるからだった

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:20:28.49 ID:hP3LsLVF0.net
2のなかで幸せになったやつ全くいないよな
イエイヌは相変わらず独りぼっちビーストは一人で雑に殺されホテルのフレンズはキュルルのせいでホテル壊滅
キュルルだけさんざんやらかして一人幸せそうとか凄いわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:20:51.22 ID:ywDfrTGO0.net
レガリア・・・URAHARA・・・メルヘンメドヘン・・・いくぞ俺達の戦いはここからだ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:21:08.28 ID:3iciAPYd0.net
>人間ありきの動物であるフレンズはキュルルに拒絶される

人間ありきの動物であるイエイヌはキュルルに拒絶される

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:24:11.66 ID:7Lgi/sS40.net
>>378
全部見てて草
なんかこう見ると最後まで視聴できたクソアニメってOPの曲がいいってのもでかいと思うな
けものフレンズもそれが大きかったと思うし

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:28:51.08 ID:uUVzOjS80.net
>>373
ありがとう
なるほどコンテンツ全体で判断してるのか
2単体でじゃなくて

まぁそしたら1期ある以上「けものフレンズ」ってIPはクソアニメでは覇権は取れないけどもw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:30:47.84 ID:ywDfrTGO0.net
>>380
もう意地だよな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:38:52.91 ID:3iciAPYd0.net
元々はキュルルの絵から生まれたセルリアン
キュルルは吉崎なので吉崎の絵(原案)から生まれたセルリアンはけもフレファン
騒動を起こすけもフレファンを倒すビースト
ビーストは縛られておくべき存在でありキュルルに捨て駒にされるアニメ版監督
細谷はけもフレファンを敵視するし木村は壊れるしね

みたいにけもフレ世界を考察しようとするのでなくアニメの背景、現実に結びつけて妄想するとけもフレ2は楽しめるぞ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:41:07.94 ID:uUVzOjS80.net
>>382
クソアニメハンターっぽいからちょっと聞きたいんだけど恋姫無双ってどうだった?
1-3期まであったけど
あれはクソアニメに入る?俺クソアニメ好きな体質かもってちょっと今思ったから、リトマス試験紙として恋姫無双がどの辺か聞いてみたい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:42:58.61 ID:RsT8i4Io0.net
>>8
最初の恋人の元へ戻るサーバルを止めないかばんちゃんすこだw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:43:52.22 ID:7Lgi/sS40.net
>>384
見てる人は見てる
ハイスクールDxDぐらいの中堅アニメだと思う

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:44:45.37 ID:lUYp5fgEa.net
>>74
駄作確定じゃねえかよどうしてくれんだ殺すぞコラ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:44:51.33 ID:FHR3k6MG0.net
虚しさしか残らなかった

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:46:43.52 ID:uUVzOjS80.net
>>386
背筋凍ったわw
クソアニメハンターは、視聴してたアニメ聞くとお前好きなのこの辺だろって当てる能力でも持ってるのかよ記憶からも消えてたけど今鮮明に思い出したわ
恋姫の話とあわせてありがとう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:47:31.88 ID:rZ3WKUfI0.net
>>377
パンダとレッサーパンダ‥‥お互いを感謝した
ヒョウ姉妹ワニ姉妹‥‥少し仲良くなった
プロングホーンとチーター‥‥少し仲良くなった
アシカとイルカ‥‥やりがい?を見つけた
アードウルフ‥‥家を見つけた

幸せというには少し細やかすぎるが多少の貢献はしている?
ただマイナスの成果を挙げるとそれはそれで多そうだし
イエイヌは百歩譲って自分の判断だったと考えても
虎を運搬して声をかけることもせず取り残したのは弁解不可能だわな
まさかけものフレンズで明確な除け者や死者がでるなんて
続編決定のお知らせの特は考えもしなかったよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:48:54.91 ID:FHR3k6MG0.net
船セルリアンはなんだったん?
すげーラスボス感あったけど出てこなかったな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:49:37.62 ID:uUVzOjS80.net
今あらためてクソアニメ見ようと思って最終回見たけどこれ虎が生き埋めにされる場面変じゃね?

ここ屋上だったよね?
なんで瓦礫降ってきてんの?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:55:05.99 ID:3iciAPYd0.net
かばん=たつき=1期でありキュルル=吉崎=原案(もしくは2期)として見れば
身内でつるんできて基本他人とあまり交わらないキュルルは視聴者に嫌われるように描かれてる
騒動の原因なのはそもそもキュルル
実はこれが脚本のますもとの隠されたメッセージ

みたいな楽しみ方もできるぞ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:55:46.17 ID:8NaDoTPx0.net
製作者側がこうもいじけて悪意あるクソ展開に振った作品って他にもう1個しか浮かばないな

今年連載30周年を迎えるというボクシング漫画『はじめの一歩』
作者が途中でジム経営にも手を出したらしいんだけど
その所属選手をモデルにした後輩キャラ大活躍させたのに読者に人気がないとボヤきながら
古参ライバルは対戦ドタキャンで土下座させて主人公まで弱体化の末に引退させてしまった

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:57:15.78 ID:Z0WYA2Kn0.net
イエイヌはヒトの命を受けて使役する事を幸福としている
ヒト(キュルル)が命じることで、イエイヌはこれまでただヒトを待っていた存在から
ヒトの命を受けて待つ存在になることができた。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:59:15.86 ID:9qWqn6tI0.net
>>5
曲はいいんだよなぁ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:02:53.69 ID:3QOn0AqCM.net
脚本同じで監督たつきだったらなんとかなったんこれ?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:03:31.13 ID:jG8uDcao0.net
>>317
たぶんそうだとおもう。1期から見てるとちゃぶ台返しで大きく減点になるだけで
2だけだとふつうのクソアニメ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:09:15.84 ID:uUVzOjS80.net
勃起フレンズとか言ってる奴はやく星野源退治しろ

星野源のオールナイトニッポン

『ケムリクサ』

「作家性の強さみたいなものを見るのがすごく気持ちいいっていうことと、その作家性がちゃんと観る人、お客さんのことを裏切らない」
「自分勝手に作家性を主張してるんじゃなくて、観てる人たちをちゃんと包むように作家性が発揮されてるっていうのがとてもかっこいいなと」

「どんなひどい世界でも、大事なのって、やっぱそれしかないよねっていう。自分が普段思ってるようなことがアニメの中で、ものすごくストレートにズバーンと入ってきて、最終回は、すげ〜って終わった瞬間に言ってしまうという、ホントにすばらしい作品でした」

「(ドームツアー中は)何かを摂取するってことがあんまりできなかったんですよね」
「やっと観れるよと思って、ずっと観たかったのが、『ケムリクサ』っていうアニメだったんですよ」
「どん兵衛のキイロそば(CMコラボ商品)を食べながらですね」

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:11:48.73 ID:3QOn0AqCM.net
>>399
ムクムクッ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:17:11.67 ID:lUYp5fgEa.net
>>203
体色が光を高効率で吸収する漆黒だからその辺から闇属性って事にしたのでは

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:19:58.03 ID:lUYp5fgEa.net
>>207
エンディングで使われてた曲はなかなか良かったぞ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:20:21.25 ID:lUYp5fgEa.net
>>207
エンディングで使われてた曲はなかなか良かったぞ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:20:42.41 ID:CmnWIPxHd.net
キュルとイエイヌ、どちらも左右の目の色が違うことに意味なんてないんだろうな

>>397
たつきが構成を整えるから脚本は変わるだろうし、加えて上がった脚本を大幅に改編するから同じ脚本にはならないと思う

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:21:14.51 ID:h/AtkH6E0.net
これはムクりそうだな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:44:22.71 ID:uUVzOjS80.net
だいたいこんな感じっていう動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34900811

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:58:36.98 ID:lUYp5fgEa.net
>>273
アムールトラがその辺ウロウロしてたら流石にヤバくね?
腹減ったら普通にフレンズ達を襲うだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:08:26.78 ID:lUYp5fgEa.net
>>297
他のスレでも書いたけどよ、スーパーフライの寓話の例も有るが
天変地異や疫病など生物にとって致命的な災害でも3%程度の生命は生き残るんだそうだ

3%の壁をこじ開けたのは大量絶滅に匹敵する快挙と言って良いのかも知れない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:32:05.60 ID:EQmr2ITy0.net
けものフレンズ2最終回の感動シーン、キュルルが決死の覚悟で飛んだ亀裂。
https://pbs.twimg.com/media/D3KYfaUU0AEJqpW.jpg:orig#.jpg

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:01:06.07 ID:JU4cvwua0.net
>>5
なんだこれ
歌ってなんだ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:03:27.43 ID:uUVzOjS80.net
>>409
1話で出来なかったことを最終話で克服するなんてすごい伏線だ!

とでもいわれると思ったんだろうか
おかえりもそうだけど、アイデア先行で何もない作品だ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:10:59.73 ID:e5A1MmLy0.net
最悪だった
考えられる最低の最終回
よくぞここまで最高のコンテンツをゴミにしたものだ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:18:34.72 ID:Sb/mrOuJ0.net
キノヴォリを再現したかったんだろうな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:18:45.06 ID:RsT8i4Io0.net
>>333
今期自分の最低クソアニメに入ったのはその2つとバーチャルさんだわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:23:09.40 ID:umTU3wlpM.net
>>412
全然元々最高コンテンツじゃなかったんだけどけもフレってカルト宗教かなんかなの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:25:00.17 ID:e5A1MmLy0.net
>>415
お前個人のひねくれた感想なんかこれっぽっちもいらない
スレが乱立することに対しての言い訳はあるか?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:41:49.07 ID:RsT8i4Io0.net
>>368
王様ゲームと紅蓮の王舐めんな、Dies iraeと天狼も

>>384
恋姫†無双とかどこまでいっても日常系に近い美少女動物園
突き抜けて良いと言えないが悪くはないアニメ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:42:28.69 ID:vqCvH8YT0.net
>>43
カコってやつがおらんかったっけ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:45:43.35 ID:uUVzOjS80.net
>>417
未だに4期待ってるくらい好きなアニメなんだよ
ゲームも良かったけど一刀の存在消したことが全体の雰囲気を恋愛物にしない形に固定できて凄くよかったと思う
覚えてくれてる人いて素直に嬉しいわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:57:04.67 ID:umTU3wlpM.net
>>416
完全にカルト信者の言い分でワロタw
敵対するカルト宗教同士で争ってるようにしか見えないのが一般人目線のけもフレ騒動だから

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:57:50.44 ID:e5A1MmLy0.net
ガイジの相手して損した

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:01:28.09 ID:IrFCY7Kb0.net
1話で巨大セルリアン倒したのって結局誰だったん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:03:12.44 ID:xY9oNyNo0.net
>>422
ビーストでしょ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:25:45.12 ID:NEgPonLI0.net
>>409
ワンピースかな?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:42:42.81 ID:BlCahKAM0.net
木村よぉ、俺何も書き込んでないのになんでブロックするんだよう
そりゃアンチの米にいいねしたけどさぁ
そんなクソ行為する前にちゃんと視聴者に(お偉方ではなく、ここ大事ね)喜ばれる作品作れや

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:43:07.92 ID:6BR/BGSbr.net
>>24
パークの施設が朽ち果てるほど長い時間が経ってるのにキュルルが成長してないだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:45:31.21 ID:xY9oNyNo0.net
>>426
冷凍保存されてたって説が有力だけど
そのへんの説明は全くされてないっていう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:45:47.64 ID:ahqbcHzfp.net
お前ら子供アニメでよくそんな熱くなれるな...

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:52:27.54 ID:Xktkn6vyp.net
>>428
子供向けのアニメだったら深夜に放送したりしないよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:01:06.43 ID:UUngkeAi0.net
>>6
この知的障害者野放しにしてるテレ東がこええよ
こんなもんマッハで上から殴られてアカウント消えるだろ普通

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:07:29.13 ID:F08SlYiS0.net
イエイヌの扱いでここまで叩かれるとは思わなくてあわてて修正したこのやっつけ感たまらんどwww

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:12:50.01 ID:krhw/8pxM.net
トラが犠牲になった理由


https://i.imgur.com/eiQYbAt.jpg
たつき版BDの表紙が「トラ」

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:13:21.70 ID:7zcTlp64M.net
キュルル軍曹がお家を探すのが大まかな目的の旅だったわけだから色々あって皆の居るところがお家でしたで締めるのは良いし予想もついた
問題はこの旅を通して軍曹が成長したように一切見えないんだよ
取ってつけたような溝ジャンプでそれを表現したつもりなのか?
他のフレンズたちと絆が深まるようなこともなかったから後半どうするのかと思ったら強制連行されてきてここは逆に新鮮で良かった気がする

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:30:34.24 ID:6BR/BGSbr.net
>>432
最終回ではいきなり現れて
キュルルが連れてきたよーと言ってセルリアンの集団の中へ投入
ホテルの崩壊に巻き込まれて消息不明
その間キュルルとの会話無し

扱い酷すぎだな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:34:21.40 ID:F08SlYiS0.net
パクマンさんがおうちを探すためにエルエルとなっちゃんが手助けしながら旅するそんな番組でもよかったなこの枠w

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:34:27.53 ID:CMXRaHoi0.net
>>395
令和やね

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:39:21.90 ID:3Z5zafQE0.net
>>433
強制連行されて来て、結局思い入れの無いフレンズのセルリアンはワンパンw

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:40:20.45 ID:ey0SgMLlF.net
>>433
開始時のインタビューとやってることかなり解離してるから計画変更があったと考えるべきかも知れない

・たつき消去説
たつきを否定する為だけに1クール使いきった説
・吉崎嫉妬説
アニメ絵柄がメジャーになり身の危険を感じたのでしゃしゃった説
・動物園おこ説
公的な色彩の強い動物園や水族館から現行のテーマをやめるよう求められた説

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:41:11.60 ID:rZ3WKUfI0.net
>>433
思えば8話?以降くらいから急激に劣化していったように感じる
単に人助けエピソードがなくなっただけかもしれないが
急に感情をむき出しにしたり意味のわからない行動をしたり
ある意味子供らしく退化していった

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:41:18.75 ID:F08SlYiS0.net
フンボルトペンギンは脱走騒ぎからグレープ君まで幅広く使えるネタがあったのに逃げ回るだけにするパクマン吉崎ワロタwww前作ではきちんと脱走ペンギンらしくワイルドな扱いだったのに

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:47:50.61 ID:5Z36jYAS0.net
>>439
2話ですでに沈んでるだろ
俺は2話が1番嫌い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:53:53.08 ID:3Z5zafQE0.net
>>392
まずうちさぁ、屋上・・・あんだけど・・・死んでかない?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:55:18.80 ID:krhw/8pxM.net
>>439
製作関係者が手を引いたと囁かれてたけどそれの影響か?
キャラの棒立ちが増えてたし描けるエピソードの幅が減ったのかも

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:59:27.15 ID:lid5pw1t0.net
>>378
レガリアの監督は麿をアニメ出演させる大役が残ってるから頑張って欲しい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:02:38.96 ID:W5yfYRaLH.net
正直叩かれすぎだと思う
ハンコみたいに大量生産されるテンプレアニメよりよっぽど制作者の想いが詰まってたわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:04:22.82 ID:xg5hB3iD0.net
「制作者の想い」

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:06:57.43 ID:NEgPonLI0.net
>>430
実際偉いしな
人事権持ってんのコイツラだし

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:11:53.55 ID:3cxu2eQ70.net
ポプテピピックよ・・・これが本当のクソアニメだ・・・

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:14:53.93 ID:GcWJ7CI20.net
>>397
ケムリより売れてたかも
まぁケムリが売れてなかったr

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:37:29.24 ID:5Z56qZSOr.net
>>445
どんな想いが詰まってるのか知らんが
けものフレンズに対する愛は感じられないな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:39:38.03 ID:20Yyc05P0.net
ムクムク信者すら褒めることはしない作品だからな
吉崎さん関係ない!って逃がす方向で行ってるw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:39:56.45 ID:UUngkeAi0.net
逆張りガイジの巣窟嫌儲でこの評価は凄まじいな
有害指定映像に登録されそう

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:39:59.70 ID:Fljraicua.net
https://i.imgur.com/5qH3van.jpg

セガ「けものフレンズ3は心からけもフレを愛しているスタッフが制作してます。
けもフレ2も製作委員会に入ってましたけどね(テヘペロ」

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:55:29.96 ID:cpGj5jIh0.net
制作陣にとって最悪の無視されるっていう事態は回避したから角川的には大失敗ってほどじゃないのかもな
アニメの中身なんか見ないアホスポンサーには、視聴者からすごく注目されてる作品ですよって言えるし

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:59:57.21 ID:Ml0H+Qbj0.net
来場者数大幅に水増しして
さらにアンケ直前で5押し履歴のある一般アカウントの追い出し工作までして
歴代ワースト更新とかマジ半端ねえw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:01:29.04 ID:q9nhlPMMd.net
ポプテピピックよ、これが「本物」だ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:03:38.56 ID:U6s7MtS3a.net
>>453
殴り合うゲームで愛なんてあるのかよ
ターン制だからセルリアンは石が弱点って設定無くなったのコイツらの都合だろ絶対

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:03:49.52 ID:krhw/8pxM.net
>>445
だから叩かれた

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:07:58.61 ID:tMZR+Jqt0.net
あーあ、福原がアホなプロレス仕掛けなきゃこんなことにはなってなかったのに

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:17:40.59 ID:Y8pYnwhO0.net
>>453
もう3作ってんの?いつ放送?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:19:51.61 ID:jwBx6yFSa.net
>>322
潰したのは2のスタッフ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:20:11.84 ID:lid5pw1t0.net
客にケンカを売るアニメってエヴァ以来?
エヴァは悪意塗れではなかった気がするけど

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:21:05.58 ID:RsT8i4Io0.net
>>419
当時から高評価な意見を実況ではよくみたし、実際楽しく見れたことは確かだが
3期で大団円で終わっとるし続きは厳しいかもな、キャストの年齢も上がっとるし
新しいクソアニメを探しに行こう

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:22:13.55 ID:mBHJsDVd0.net
セガ公式は2がアークV 超えるってツイにいいねしちゃったからね
たぶんブチ切れてる

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:25:38.38 ID:dVbpydEPd.net
バーチャルさんがクソアニメ枠取れずに草生える
ヒメヒナのEDだけでもけもフレ2本編より上

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:28:15.67 ID:NEgPonLI0.net
>>460
3はめちゃくちゃ予算かけてるぞ
ファンタシースターのソシャゲより力入れてる
艦これでやらかした(IP独占できなかった)角川の本命がけもフレ3だろうからな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:28:45.33 ID:NEgPonLI0.net
https://pbs.twimg.com/media/BqQ-IzUCEAAIJNu.png

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:29:44.00 ID:NEgPonLI0.net
放送終了後にぶつけてるのもttkを真似てる

ちょこっとアニメ けものフレンズ3 #01
http://y2u.be/G8QyxbzZiSM

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:29:52.16 ID:tMZR+Jqt0.net
>>460 3はゲーム。アケゲー版とソシャゲ版の二つある。

次のアニメはこのゲームのアニメ化と言うことで仕切り直しになるのでは?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:30:26.96 ID:q9nhlPMMd.net
>>460
ショートアニメならもう公式配信始めてる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:33:30.70 ID:lid5pw1t0.net
>>468
無味無臭、本物の美少女動物園になったな!
嫌いじゃないけど、これけもフレじゃなくてもいいじゃんね

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:37:04.08 ID:aSBOPC0Ta.net
SEGAは版権系ならマジで気合入れるからへーきへーき
売上は散々だろうけどな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:53:47.38 ID:5Z36jYAS0.net
>>454
たしかに話題にならない事が1番最悪だからな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:31:14.43 ID:krhw/8pxM.net
>>466
関係者でも怒りを隠しきれないのはそのためなのかな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:59:48.64 ID:EG7DkBSVp.net
>>467
価値は相対的なものなんだよね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:11:05.79 ID:uarOlHWyp.net
キュルカスがフレンズ達を国技のレイプ無双するアニメwww

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:16:30.90 ID:vbPdg5Thp.net
>>466
結局、艦これでやらかしてけものフレンズでもやらかしただけだったね

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:23:27.65 ID:25OuMJDar.net
細谷殺せよ
こいつが癌だろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:43:54.92 ID:TagpUdOnM.net
俺は史上最低の産廃だと思ったけど、2単体で評価すれば出来の悪い程度のアニメってマジ?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:50:57.53 ID:e9WShzPi0.net
>>457
最後の巨大セルリアンみたいに石が隠れててガリガリ削って最後に石を叩くってのでも良かったろうに

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:51:52.58 ID:OujKeqlH0.net
>>479
単体で評価するなら他のアニメと比べても特に酷くもないし
割とよくある内容じゃないか

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:56:51.87 ID:xg5hB3iD0.net
同じキャラ使ってる以上、どんなに単独で見ようとしても1がちらつくからなぁ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:31:14.44 ID:uarOlHWyp.net
キュルカスをラスボスにしてこいつを地獄に叩き落とすストーリーにすれば良かったのにな。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:45:14.46 ID:5Z56qZSOr.net
>>481
EDがそこらの専門学校生でももうちょいマシな物作るだろってレベルだった以外は普通のクソアニメだろうな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:56:44.43 ID:TagpUdOnM.net
>>481
これ級のゴミってありふれてるのか
それはそれでヤベエな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:08:42.82 ID:1ukoZO6/0.net
引き合いに出して悪いけどマヨイガに比べれば全然マシ
ビーストやイエイヌなど残念な部分もあったけど

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:14:03.42 ID:mza/IrKPM.net
主人公がカスじゃなけりゃ並のアニメくらいにはなったろう

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:20:06.22 ID:cpGj5jIh0.net
最終話が放送される前から監督が発狂してた伏線はちゃんと回収したな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:41:01.17 ID:nhSq1VITa.net
>>5
こうして見ると表意文字ってすげえよな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:42:13.47 ID:OujKeqlH0.net
ビーストはガーリーのライノも似たようなことになってたし
イエイヌもよくいる負けヒロインみたいな感じでそんな珍しいものでもなかった

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:44:19.93 ID:nhSq1VITa.net
>>409
大雪(3cm)のAAを思い出した

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:48:47.02 ID:nhSq1VITa.net
>>409
まぁマジレスするとこれは比喩であって、跳べる跳べないでは無くやるべき目的に向かえるか向かえないかの表現だったんだろう
サーカラや他のフレンズを放置して行かせる為にカラカルが煽り、キュルカスがそれに応えたと

下手くそ過ぎてだからなんなんだって話だが

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:51:06.20 ID:5Z56qZSOr.net
>>490
虎は一期でセルリアンを倒すために犠牲になったボスのパクリだろ
違うのはそのあと探すかどうか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:54:51.40 ID:nhSq1VITa.net
>>428
子供向けアニメならイエイヌちゃんもビーストさんもロードランナーちゃんもあんな酷い扱い受けない
子供向けなら深夜に放送しない

けもフレ2期は1期のファンを馬鹿にする為の作品だ
GyaOの作品紹介コメントがそれを如実に表してる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:56:30.00 ID:Q25n2EgJ0.net
>>488
ドラマは作品の外で起こってたんだな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:24:03.34 ID:Tjdf0wbqd.net
かばんよりもキュルカスのほうがサーバルとの付き合いは古くて、運命で結ばれてるんだよってコンビを引き裂いて
一期要素を尽く破壊するのマジで残酷すぎて笑う、よくこんな処業を考えつくわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:30:50.98 ID:rZ3WKUfI0.net
>>493
信じられるか?
探すどころか下敷きになってるかもしれない跡地で
ペパプライブをするとか言って盛り上がってるんだぜ

いやホントに誰か気づいて指摘する人はいなかったのかよ、これ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:42:01.49 ID:Nt65HfXla.net
>>432
ふたばやらでトラがどうのこうのと持ち上げられた存在だからな

たつきの化身扱いされたヘラジカを出さなかったのは良心なのか

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:43:40.46 ID:AB3vg7rNM.net
>>452
普通に嫌儲公認アニメなんだが?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:49:30.78 ID:Af5HluERa.net
悠木碧が嫌味みたいなツイートしてら

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:49:52.78 ID:1ukoZO6/0.net
>>497
埋まってるからこそだろ
ペパプライブは禹歩や反閇に相当する、邪気を払う呪術なんだよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:54:20.96 ID:/IWbE/cG0.net
>>409
躓いて転んだら大変だろ?!

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:01:55.99 ID:5Z56qZSOr.net
>>501
らすとおんみょうに繋がったな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:09:25.59 ID:frvWK7+/0.net
気になって最終話だけ見たけど正直わからんかった、
かばんちゃんとサーバルの別れがほんの一言で済まされてたのはあかんとおもったが

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:10:25.40 ID:uarOlHWyp.net
キュルカス → 民度の低い国技がレイプの日本人
かばんちゃん → 礼儀正しい韓国人

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:11:27.72 ID:eeUUSTOxM.net
2のファンアートを全然見なかったな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:16:15.46 ID:kA+hyfIXM.net
>>428
子供向けと子供だましは全く別物
誰にでも間口の広いエンターテインメントほど難しいものはない
けもフレ一期はどれだけCGがゴミでも描きたいテーマははっきりしてた
二期は何がやりたかったのかすら分からん

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:22:05.37 ID:4n0heQ9t0.net
ギスギスで苦笑いっていうアニメだったな
1期は謎とか考察とかでも盛り上がったけど根本はのけものは居ないほのぼのを楽しんでたんだなと
色々な動物が出てきて長所も短所もあるけどみんな認め合って仲良くってそういうのをやっぱ求めてたのではないかと

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:26:59.18 ID:Jf7irw2wd.net
>>506
ゴマすりクソバードとかあるやろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:51:01.84 ID:Xl4jdsvy0.net
>>409
踏切の溝レベルで草

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:00:06.73 ID:gT8q93Ged.net
>>505
嘘付けキュルカスはロシアの共産主義者だぞ

512 :豚肉オルタナティヴ :2019/04/03(水) 18:01:33.42 ID:uloTjKsP0.net
>497

さすがに気の毒で供養の為にアムールトラちゃんで抜いたわ‥_φ( ´3`)

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:09:54.21 ID:NEgPonLI0.net
キュルル ロシアのスパイ説

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:26:30.45 ID:T1fZSR50a.net
お詫び メーカーより「けものフレンズ かぶせるフレンズ 第三弾」の販売中止が発表されました。
当水族館でも扱う予定にしておりましたが上記の理由で扱えません。
どうぞご理解いただければ幸いです。 #かぶせるフレンズ #けものフレンズ
https://twitter.com/mokusokai/status/1113359596893089792
(deleted an unsolicited ad)

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:37:17.32 ID:WVZbNwDix.net
>>514
海洋堂逃走かよ。
吉崎キャラ絵とはいえ人気あったガチャポンフィギュアだったろ?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:02:17.35 ID:BlCahKAM0.net
>>508
只でさえ世の中ギスギスしているんだから
せめて作り物の中だけでもほのぼのさせて欲しいわな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:14:19.14 ID:32BaWb0wM.net
たつき降板の黒幕はクランチロール説が出てる
暗く気味の悪い内容にしろって圧力がかかってて(例、名探偵ピカチュウ)一期はその真逆を行ったからヤオヨロズが外されてあの二期が作られたとか

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:15:47.48 ID:mBHJsDVd0.net
クランチロールなら3次元のキモいきぐるみが出てくるからそれはないな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 20:22:49.08 .net
>>514
https://i.imgur.com/NMEM9Qi.jpg

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:16:05.00 ID:5Z36jYAS0.net
最後までキュルルが嫌いだった

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:29:28.05 ID:QtHSxCEg0.net
昔けものフレンズを見てつまらなかったって言ってた奴等の感想をそのままアニメ化したものがけものフレンズ2
設定や演出の表層だけなぞるとこんな駄作になるんだな
たつきのバランス感覚が受けただけで本質はゴミなのだった

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:29:45.44 ID:4BHoFPM30.net
けもフレ界隈はたちがわるいやつが多すぎ
辟易するわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:33:10.93 ID:oVmJpQ6R0.net
メスブタがまどかみたいで可愛かった

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:39:41.59 ID:uUVzOjS80.net
>>521
これあると思うわ
見る目ない奴の意見をまとめるとけもフレ2になる

・謎をちりばめておけば勝手に考察()してくれるw
・「すごーい」「たのしー」ってワードを面白がられてるだけ
・安っぽいCGが受けただけ
・1話でやったことを最終回でやれば勝手に感動してくれる
・情報の後出しで興味持たせてるだけ
・あえて解説しない謎を残しておけば考察厨()が勝手に解釈してくれるw

全部実行してくれた
結果がけもフレ2

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:47:05.67 ID:oVmJpQ6R0.net
けもフレ1の一話見直してみたら違いが明らかすぎてびっくりするな
もう一話目から全然違うわ
作家性ってあるんだなぁ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:49:11.49 ID:G2tiH4aW0.net
1期ディスという陰謀論が確信に変わった
https://pbs.twimg.com/media/D3NrmKgUgAcVf90.jpg

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:50:18.07 ID:SVhO4ZZQ0.net
キュルカスがけものに食い散らかされエンドなら面白かったのに

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:51:40.09 ID:MENKzKaB0.net
ケムリクサとけもフレ2が共倒れしたのは面白いな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:54:00.06 ID:rZ3WKUfI0.net
>>501
トラ悪魔扱いかよw
まぁそれはさておきそういう呪術ならそれはそれでも
いいんだよ、気にしてもらえてるだけ
ケモフレ2の狂ってるところは起こったことの結果を
「無視」することにつきたと思う
イエイヌ然りトラ然りそしてそもそもの発端のスケッチブック然り
絶対スルーすべきでない事柄をことごとく無視、スルーし続けた
結果が今回の破綻したストーリーということ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:58:35.44 ID:ovRJOTSkM.net
ケムリクサとけもフレ2を見た後にけもフレ1を見ると本当に面白いから困る
和解してほしいけど難しいだろうなぁ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:09:08.14 ID:8ijVCMBe0.net
>>521
これか
http://kemono-friendsch.com/wp-content/uploads/D0JOs4TV4AEs8Pf.jpg

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:12:14.82 ID:9vqpKwsX0.net
>>530
艦これで失敗した角川の次の狙いがけもフレだったからな
ケムリクサで実現したパートナーシップ方式なんか絶対に受け入れることはしないだろう

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:14:49.10 ID:JB/DLKM50.net
瓦礫に押しつぶされたのがキュルカスならまだワンチャン高評価あったろうに
判断を誤ったな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:16:46.75 ID:Nw6Xpv/Ma.net
12.1話来たぞ!



ケムリクサの!!

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:17:23.58 ID:oVmJpQ6R0.net
バオバブの木知らないやつがけもフレ1一話でなんだこの木おかしいだろって文句言ってたの思い出して懐かしいわ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:18:50.52 ID:uUVzOjS80.net
転換点だったかもな
朝だの夕方だののワイドショーですら取り上げられる深夜アニメ手放した
徹底的に金儲け下手糞だよな
プライドと朝三暮四の計算で台無しにする

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:20:36.94 ID:+bmuqCwIM.net
>>532
川上が叩き出されて、たつき下ろしの時に仲介に入ったり、
最終回前にケムリクサの追いかけ一挙放送交渉した井上専務が力もったらワンチャン有るかなぁ?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:20:43.22 ID:uUVzOjS80.net
>>534
1分ちょいなのにクソ面白くて笑う

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:20:56.28 ID:2bNiBXx90.net
>>534
なんであいつが居るんだろう?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:24:20.71 ID:uUVzOjS80.net
>>439
ここけもフレ2のスレだから
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554299687/
こっちいこう

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:24:26.39 ID:qPmRFuMt0.net
早くスレたテロ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:24:47.30 ID:qPmRFuMt0.net
>>540
ゴミのスレとかいらないんで

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:25:55.10 ID:wc5mtA170.net
誰も言わないけど、「優しい世界」はたつきのバランス感覚で面白く仕上がってただけで、他人がやろうとしてもベタベタしたわざとらしい馴れ合いになっちゃうと思うんだよなあ
皆そこに拘ってるけどそこじゃなくないか?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:45:40.10 ID:iqHN/ZE50.net
しかし10話ホテル回だけ異様に面白かったのは何なんだろうな
くさしてやろうと思って見てて普通に面白かったのはびっくりしたわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:55:54.15 ID:qAAmSAEK0.net
ホテル組だけは1期への悪意を感じないグループだったからかな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/04/04(木) 01:04:18.65 ID:Li63O3dH8
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv319362743
語ろうぜ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:09:39.70 ID:AUyR1qaX0.net
俺は7話が面白かったな
ゴマクソが大人気だけどチーターとプロングホーンも良かった

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:27:05.26 ID:lDeJKdsb0.net
各話もキャラとシチュは良い所あったけどそういうのが余計に反感を買う下準備になってたのかもしれない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:57:41.85 ID:Vu986G+o0.net
>>544
ほら、キュルルあんまり出てないから…

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:55:47.62 ID:Z0XEWZ2Sr0404.net
>>539
死んだのが船の中だから他の建物同様にデータが中に保管されてる説

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:09:33.74 ID:NNh9dKH+p0404.net
キュルカスがフレンズ達を手当たり次第に性奴隷にするアニメだろwww

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:53:03.91 ID:DH4zw8Roa0404.net
関係者もファンも全員不幸になる結末だったな
たつきが幸せならまあええわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:53:32.04 ID:3K9pLDSO00404.net
アフィは幸せだったんじゃねえの?炎上炎上と煽ってけっこうPV稼いだだろ?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:18:44.41 ID:dBdcwPd+00404.net
テレビショッピング見てた方がまだ面白いレベル

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:42:10.29 ID:6suJqHd1a0404.net
スマブラのクソ雑魚乱入者みたいに偽サーバル偽カラカルペアが即退場したのはワロタ
思いが強いから強い→うみゃー→ゲームセット

そもそも他のは2体目とかになってるのにサーバルたちは量産されてないとかちとね
あとキュルルの絵で偽物量産ならサーバルのぬいぐるみとかでもひとの思いがどうたらなら偽物作れるよな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:56:57.28 ID:3K9pLDSO00404.net
ぬいぐるみじゃダメだね
あれは「絵に描いたものがセルリアン化する」というキュルルちゃんのスタンド能力

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:03:16.30 ID:mRvCzoVS00404.net
けもフレ2のオーパーツ的存在の10話
>>549のレスですげえ納得した

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:14:05.06 ID:BVBS6KG900404.net
>>556
存在自体が害悪やん…

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:15:03.33 ID:QEiIKP56a0404.net
けもフレ2のクソって1があっての相対的なクソだから単体でクソな魔法戦争みたいな絶対的なクソには勝てない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:56:54.13 ID:AUyR1qaX00404.net
魔法戦争も最終話がクソなだけだから
最終話以外は普通のラノベアニメだった

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:21:53.67 ID:D60h9SKY00404.net
>>559
1と比較せずに2単体で見ても

・キュルルがフレンズの問題を解決できず、居ても居なくてもいい存在
・EDは素人レベル
・船型セルリアン放置
・問題の元凶であろう海底火山放置
・アムールトラがビーストになった理由が不明
・サーバルの記憶が無くなった理由が不明
・コピーセルリアンの強さは思いの強さとか言う割に弱すぎる

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:00:54.73 ID:cBIEYrb700404.net
金主、IP向けに作った作品です。視聴者?知らんがな
ってところでは?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:22:48.50 ID:AUyR1qaX00404.net
>>561
粗探しすればそれくらいのクソ要素は他のアニメでも普通に出てくるわ
良くはないけど突出してクソというほどでもないし
よくある程度のクソアニメだ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:48:22.01 ID:H4UGQmn5a0404.net
子供向けに別の路線でアニメ化すればよかったのにな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:27:26.21 ID:feLaFsVh0.net
キュルカスはクソトラブルメーカーだろwwwやっぱクソ日本人だわwww

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:40:05.74 ID:metK1UPb0.net
セルリアンに食われたフレンズはただのけものに戻って記憶を失うってことは
セルリアンは知恵の付き過ぎたフレンズや知りすぎたフレンズの初期化に使えるのかな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 01:04:16.98 .net
サンドスターを失ったフレンズが動物やら化石やらに戻るなら、瓦礫に潰されて肉体がグチャグチャになったフレンズはどうなるの?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:21:18.43 ID:s/GZVvV9a.net
【悲報】生き物苦手板民、けものフレンズ2を見て心を痛める

328黒ムツさん (アウアウエーT Sa8a-c04X)2019/04/05(金) 00:20:10.77ID:PS6qeS7ea
最近ようやくけもフレ2見終わったがイエイヌがかわいそうで見てられなかったな…
イジめるなら糞gatoにすればいいのに。
製作スタッフ愛誤か?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:31:17.89 ID:DRuznaKR0.net
アラフェネ出てたのに全く面白く無かったな
同じキャラでもここまで変わるのか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:32:09.90 ID:wPadtNJe0.net
2期1話の「食べないで〜」で切った俺は正しかったようだな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:36:19.04 ID:vDJR6LMw0.net
>>561
キュルルはいてもいなくてもいい存在じゃない
トラブルの元凶だぞ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:42:24.59 ID:6NYvSUPY0.net
>>5
これを毎日唱えたら一期の続きが見れるのですか?!

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:36:24.77 ID:bBkv0NHP0.net
>>568


574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:45:54.46 ID:jlW3PQfq0.net
1期のキャラを出さなかったら、普通にバカにされて終わってた
下手に1期の続きであるコトをしっかりと描写したので、それが癇に障った視聴者が増大した

まぁ1期を潰すのが最大の目的だろうし外せなかったようだが

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:55:33.69 ID:OfA1CiNld.net
nogamisoy

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 04:25:10.49 ID:i0t/QoLa0.net
>>433
この旅を通じての成長なんていらん
いるのはなぜその答えになったかの過程が面白い、良かったと思える、ましてや説得力があるとなおよし

>>481
いや酷い

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:21:43.37 ID:bo8gaNAT0.net
>>562
ほんこれ
ますもとがラノベで言っちゃってるし
誰が見るのかということが考えられていない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:50:33.75 ID:gR9EvNPVd.net
>>543
そうだね
カラカルなんか普通のギャグなら良キャラなのに、むりやり優しい世界を接ぎ木されてるから、カラカルがすねても返事がないみたいになってる
いっそ2の監督には好きに作らせてあげたほうがよかったのかも

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:03:50.95 ID:SrW4+eqMM.net
優しい世界とゆう言葉が嫌い
クッソきもい

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:07:09.31 ID:I9KxX4+nK.net
ワースト1でも1位は1位
良かったじゃん、みんなの心に二度と消えない傷を作ったんだぞ
喜べよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:13:03.46 ID:JEBl0JZgM.net
平成最後の糞アニメとして歴史に残るな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:04:03.67 ID:bBeQpxU3p.net
キュルカス「連れてきたよー」

キュルカスがアムールトラを捨て駒にしてワロタ www
マジでこいつ誰か潰せよwww

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:26:11.16 ID:ZnOuGzUb0.net
>>582
みんな僕のせいで戦ってる……大好きなフレンズのために何かできることは……?

そうだ、ビーストを連れていけばいいんだ!

いやほんと気違い沙汰だよこれ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:41:01.23 ID:JEBl0JZgM.net
尚、連れて来たビーストは誰でも倒せる雑魚を倒しただけで
強敵放置してフレンズに襲いかかりました

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:44:34.90 ID:B6QkzbsNd.net
単体で評価すれば〜とか言ってる奴がいるけど、
どうしたって前作抜きで語れないでしょこれ

2なんだし、ガッツリ前作キャラ絡めてきてるし

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:52:14.68 ID:k1NS6bC10.net
>>579
ゆうって言葉が嫌い
クッソバカ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:58:23.28 ID:ZVhCLmtb0.net
脚本の稚拙さとか細かい事は抜きにして

前作主人公sage
問題放置、伏線ぶん投げ、
1期ファンの侮辱

やってはいけない事をやりきった
産業廃棄物どころか放射性廃棄物って感じ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:32:35.20 ID:V0S1x9Klp.net
>>563
もうこの理屈でしか擁護する手段がないって時点で終わってる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:32:40.27 ID:gmHjqrT3a.net
けものフレンズ初の死者かな 

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:43:26.46 ID:hTh3qnSZM.net
やろうとしたことは分からんでもないんだよ
要はけものフレンズプロジェクトはクレヨンしんちゃんとかドラえもん、もっと言えばケロロ軍曹みたいにしたかったんだろ
ジャパリパークという不思議な遊園地で永遠に可愛いフレンズたちが戯れる姿を描いてキャラ人気だけで幾らでも続けられる路線に
たつき版のけもフレは要するに劇場版クレヨンしんちゃんとかドラえもんみたいなもんで話がきちんと終わるし主人公が成長してしまったからかばんちゃんでは吉崎観音の意向に添えなくなったんだよ
でもけもフレ1が受けたのはまさしくこの物語性だった
だから中途半端にその要素を盛り込んで折衷案になった結果こんな糞みたいな出來になったんだろう

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:54:45.31 ID:8kwN0qIQd.net
アプリ版はよく知らないけどシナリオ良かったんでしょ?セルリアンの女王とかラスボスっぽいのもいて

総レス数 591
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200