2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモメンの「ソニー嫌い」率は異常 何がお前らをそこまで駆り立てるんだよ [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:55:55.33 ID:SMUYX7qc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000133-impress-ind

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:27:50.46 ID:0GfHTj4e0.net
ステマするからだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:27:56.58 ID:GVCaBqM20.net
>>10
ラジカセ、ビデオデッキ、高価なコンポPS1、ウォークマン等、長年ソニー製品買ったけど半年以内に何らかの異常が出て
使い物にならなかった
とにかく物理的可動部が2週間〜半年で壊れた
他社は最短でも2年、大抵は5年以上は使えた
たくさんソニー製品を買ったからこそ物申してるんだぞ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:27:58.04 ID:9Vopjeuk0.net
>>448
ソニーほどひどいところはないからな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:28:41.18 ID:35gM0QKld.net
逆に聞きたいんだが
ゲートキーパー問題が明るみに出て
ステマやってる事確定してる企業が好きっておかしいよね?
今や他社と比べて特別飛び抜けた商品出してる訳でも無いし
なんでソニー好きなんて人が居るわけ?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:29:00.10 ID:nS5A+PVe0.net
gatekeeperあたりから

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:29:12.04 ID:RVeJhd87x.net
PSとウォークマン愛用モメンなんだけど
SONYだいしゅき

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:29:36.34 ID:aur8VD0U0.net
任天堂を負かしたから

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:29:44.65 ID:257xCUcNp.net
ソニーでいいのは物量オーディオだけ
ゲハ厨としての世界はただの荒らしだし嫌われたんでないの

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:29:49.07 ID:iJZ97jYo0.net
ファミコンスーファミで遊んでた時は自分の部屋にソニーのトリニトロン?のちっせぇTV置いて遊んでたなぁ
その次はでかいアイワになってたがwww
時代を感じる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:29:53.48 ID:ANrlun1p0.net
保険もPCもスマホもAVもぜ〜んぶSONY
昭和生まれなめんなよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:30:40.05 ID:nS5A+PVe0.net
>>453
そんなのどこもやってる

最初にやったことが明らかになった

この違いが分からない無能

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:31:34.89 ID:u26jSN1q0.net
>>456
これ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:32:07.19 ID:FnPg72otM.net
3年くらいで画面に横線が走る液晶テレビ買わされたら嫌いになるわ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:32:43.92 ID:KilF1Zg50.net
>>452
そう?
ソニーへのネガキャンより酷いステマは見たこと無いな
もうユーザーさえも気に入らないくらい洗脳されてそうだし

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:33:52.96 ID:zSOaqC900.net
嫌いではないけどエクスペリアは嫌

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:33:54.54 ID:uKn8XZhca.net
歴史捏造してるけど、はちま使ってステマしてたのがばれて嫌儲に8割弱の人間が移動したんだよ
旧速が焦土になったのはこれが原因で焦土になったから移動したわけじゃない
反アフィ板なのにアフィの元締めのソニーなんて好きなやついるわけないだろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:35:51.68 ID:dibsSDpaM.net
東芝やシャープを持ち上げソニー一人負けとかほざいてたバカメディアが存在している国があったらしいねw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:36:08.06 ID:bIB7JVjj0.net
いまだにソニータイマーとか言ってるアンチおじさん見ると
朝鮮人なみの執念深さを感じる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:36:55.83 ID:35gM0QKld.net
>>460
GKと呼ばれる奴のテンプレだなw
ソニーの良さを宣伝するのではなく
他社を貶める
終いにゃ他もやってるってwww
どこが良いのかまず言えよw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:37:26.84 ID:KilF1Zg50.net
>>465
なんで荒らされたの?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:37:43.99 ID:ELC1FxhYa.net
とりあえず大手叩いとけみたいな安直な連中じゃないの?
トヨタだってアンチいるでしょ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:37:44.72 ID:q2SF/FEo0.net
>>445
そういやセガBBSがネット掲示板の覇権取れる可能性はあったんだよなぁ
まぁ企業掲示板では限界あったろうが
ひろゆきが宣伝に来てたとか聞いたがマジなんか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:38:37.23 ID:60mJ8W+z0.net
>>435
修理でCCFL交換なんてやってくれる会社あったの?
たいていパネル全部交換じゃね?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:38:54.09 ID:TUkZtI5Zd.net
子供部屋おじさんが大好きなゲームでPS4が覇権ハードになったからな
ボクの大好きな任天堂がww

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:39:10.76 ID:FnPg72otM.net
バイオも一年もたずにヒンジ部分にヒビ入って割れたわ
マジで糞

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:40:03.59 ID:DipawUbzr.net
むしろソニー好きだが
オッサンモメンはAV機器ソニーで揃えてたりしてたろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:41:38.67 ID:WjbgdpQW0.net
そうか?
割と好きだろカメラなんか特に
一部ゲハから来てるようなのがアンチレスしまくってるだけじゃね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:42:09.54 ID:KilF1Zg50.net
>>474
そういう時代だったんだろうか
ソニー買ってこなかった俺も色んなメーカーで嫌な思いしてここ最近ソニー買うようになった

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:42:42.51 ID:Ape2zXzn0.net
現在進行形でソニーの天下りのボンボン突っ込んだクソ会社のせいでディスガイア出せずに日本一の株ドン底に落としてるけど
さっさと畳めカス

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:43:18.99 ID:xmgAB0YxM.net
@タイムバンクというアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある)
info.timebank.jp
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Metaps+Inc.
https://itunes.apple.com/jp/developer/timebank-inc/id1441935966
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【Qobp7Y】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってソフトクリーム引換券を買う
https://i.imgur.com/LjyaLnW.png

キャンペーンは今だけ!

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:43:33.92 ID:owbuPGfxd.net
>>470
トヨタアンチなんて大勢いるけどこのスレみたいに必死に擁護する奴なんていないだろ?
ソニーくらいじゃね
嫌儲でこんなに必死に擁護される日本企業なんて

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:44:01.93 ID:iHEDLfZN0.net
昔ソニー信者だった反動

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:44:22.53 ID:dkzHV9Ne0.net
マシュマロヘッドホンすぐに終わらせやがって許さんぞ
あと独自設定にこだわりすぎなんだよね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:45:06.80 ID:KilF1Zg50.net
ステマと戦う聖戦士たちも>>479はスルー
>>480
すまんな 思い込みでトヨタ叩いてるステマ野郎には意見してるわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:45:24.13 ID:CKsFZ0Y50.net
>>470
プラスから流れてきたようなのは未だにトヨタとソニー叩き大好きだよなw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:47:14.91 ID:ZDHBAuuA0.net
所有してるソニー製品なんてパソリだけ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:47:33.04 ID:qLD1YPXZ0.net
ソニーはせっかく作ったいい製品を定番化しないで改悪するからね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:47:50.47 ID:BzHvbhMl0.net
ソニーアンチって物凄い減った印象
昔のゲハ知ってればの話だが

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:48:23.63 ID:ZzFnSzr5M.net
>>453
そういう歪んだ正義感の押し付けきめぇんだよ
腐れジャップ企業群の中ではモノがマシだから買ってるだけ
粉飾発覚した東芝でも構わん、モノさえ良ければな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:48:32.33 ID:0ubfIfMQ0.net
ソニーって今は損保の会社ってイメージだよな
昔はオーディオだったけど
ソニーレコードなんて憧れだったよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:48:52.31 ID:AyjbBSHO0.net
ふたばの連中が叩きまくってるからマシなのはソニーで任天堂がゴミなんだとは思ってる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:50:26.39 ID:RhRsNuWR0.net
ゲーム分野の去年今年のみでこれだけのやらかしをして大恥を晒してる
嫌わないやつって宗教だろ

PSミニはソニーが起源
携帯機撤退
生産出荷倉庫ループ
E3撤退
State of Play 大不評により即刻削除

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:50:39.87 ID:ZDHBAuuA0.net
ソニー好きはアップル好きとかぶる感じするけど
スマホはどっちを持ってるんだろう

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:51:14.32 ID:ZzFnSzr5M.net
>>491
ゲハくっさ
隔離板に還れゴミ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:52:09.60 ID:KilF1Zg50.net
>>491
PSミニってどこが先に出そうとしてたの?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:52:54.05 ID:/vDaTPZha.net
嫌いじゃないぞ
ただ魅力ある商品が無いだけで空気なだけだ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:53:01.92 ID:35gM0QKld.net
>>488
まず馬鹿を直せ
ソニーはジャッブ企業じゃねぇよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:53:05.68 ID:Lu+PQscf0.net
保証期間過ぎたら壊れる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:53:06.45 ID:mAxaPcft0.net
ソニー好きだわ
おとといエクスペリア10プラスかったった

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:53:10.15 ID:owbuPGfxd.net
>>492
信者の狂暴さが似てるだけだろw
iPhoneが大勝利してからは余裕が出た気がするけど

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:53:30.90 ID:d6J7Kltz0.net
ゲーム、アニメ、アイドルでオタクを味方につけたな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:53:41.73 ID:dkzHV9Ne0.net
>>486
改悪はまだいいだろ
すーぐ販売停止するからな
ゴミばかり残る

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:54:01.16 ID:6gmHOEOy0.net
ソニータイマーのせい
PS2はちょうど保証切れた時期に壊れて笑ったわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:54:41.22 ID:VBpQoSJUa.net
>>322
>>491
こいつの世界、人生の全てはゲームだけで構成されてるんだろうな
なんのための生なのか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:55:21.24 ID:KilF1Zg50.net
延長保証付くようになった今ソニータイマーで騒ぐのはきつくないか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:55:45.31 ID:rAkeutZh0.net
>>449
粗末にしてなくても壊れるからタイマーなんだろ。
保証でなんとかしてもらえてる人は文句言わない。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:56:37.66 ID:gUuj0Jsg0.net
MD作ってたころは好きだったよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:57:07.56 ID:BzHvbhMl0.net
>>496
ソニーも日産も外国人持ち株比率6割なんだよな
せっせと外人のために働いてるようなもん

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:57:22.58 ID:hXEwl0GS0.net
>>451
お前の身の回りの話でソニータイマー(笑)とか決めつけられても
データを持って来いよデータを
お前個人の話になんの信憑性もないんだよ馬鹿

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:57:46.42 ID:snJza6YJ0.net
藁人形論法は発達障害の症状

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:58:19.14 ID:wht+AizU0.net
GK乙

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:00:03.78 ID:siAE2Nwf0.net
>>451
半年以内に壊れたらソニータイマーじゃないじゃん

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:01:02.46 ID:O7SoTUvPd.net
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-02K/9/LT

片手で使えるサイズってエクスペリアしかないんだよね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:02:36.13 ID:dZ6/xtEu0.net
移住騒動のきっかけだろ
アニプレだけどソニー系はネットで色々やり過ぎ
まぁ最近はサイバーエージェントが酷い

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:02:59.11 ID:b0gywHom0.net
ケンモジはトヨタとかソニー好きなイメージあるけどな
頭固そうなね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:03:32.50 ID:SmiRXHjQp.net
まぁ本社もほとんど派遣しかいないし。
HQは赤字の事業部切り捨てる事しか考えてないから、先は暗いと思うよ。
出世した人がリストラでしか実績上げれないし、現場は現場で新しいものなんも作れないしね。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:04:35.74 ID:7BuYtniH0.net
>>505
ちょっと意味が分からないけどソニー製品全てに時限装置が入ってるってこと?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:05:08.78 ID:bglKatke0.net
SONYミラーレスα最高じゃん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:06:33.84 ID:MHrPEWuY0.net
MDやPS2は壊れたな
回転メディア扱うのはしょうがないんじゃね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:06:59.24 ID:q6lpPugD0.net
・レーベルゲートCD
・SonicStage
・Xperia

大体ここらへんの地雷踏んだ奴は嫌いになるだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:09:24.81 ID:owbuPGfxd.net
>>518
駆動部がないDAPなら大丈夫かと思ったらソニックステージやらxアプリの悪夢

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:10:31.35 ID:dHtcMp/e0.net
>>263
1から言われないとわからないくらい低能なんだな
頭も目も耳も手も腐ってるって言われるだろお前
ゴミに金払い続けてろよ障害者

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:10:34.06 ID:rzVXIRPo0.net
PSNの障害対応がクソすぎんだよなぁ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:12:05.85 ID:KilF1Zg50.net
>>520
あうのリスモがxアプリだったな 懐かしい
携帯に音楽入れるにはそれしか無かったし何がクソなのか分からない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:12:24.48 ID:msFNy1Fl0.net
このへんがソニー

いろいろと条件を詰めて,最終的な契約を結ぶだけになったのに,1994年の10月になっても担当の方がいらっしゃらなくて。
そこで取引のあった浅草橋のおもちゃ問屋さんに相談したら,当時のナムコの販売部長だった原口さん(後にナムコの常務執行役員やスクウェア・エニックス執行役員を務めた原口洋一氏。)を紹介してくれたんです。

 原口さんを通してお願いしたら,すぐSCEさんの方がいらっしゃったんですけど……入ってくるなり『うちソニーですよ,分かってます?』って上から目線で言われまして。
友達のバイヤーに『もう殴ってやろうか』とこぼしたら,『ダメ,ここは我慢のしどころ』って諭されたのを覚えています」

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180524146/

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:14:40.83 ID:Ly31AXpb0.net
>>63
設計欠陥のマルチディスクプレイヤー
すぐぶっ壊れるウォークマン
同じくヒンジ割れコネクタ割れお約束のVAIOノート
株でも

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:15:18.03 ID:ULS30qTMd.net
>>518
そう考えるとPSPのUMDドライブはソニーのメカトロ技術の集大成だったのかもな
今となっては必要とされない技術だから仕方ないとはいえ失われてしまうのはもったいないような気もしないでもない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:15:23.92 ID:MHrPEWuY0.net
>>520
iTunesもクソだけどその上をいくクソだったな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:16:17.04 ID:uKn8XZhca.net
このスレでもステマ騒動なかったかのように暴れまわってる奴らが証拠だよね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:16:36.07 ID:rAkeutZh0.net
>>516
まず1年持つかどうかギリギリの設計と材質。
低品質かつ高精度な工作精度で芸術のように1年過ぎて壊れる。
2年も持ったらそれは逆に失敗作。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:19:02.49 ID:VBpQoSJUa.net
>>521
なに逃げてんだよ知的障害
主張にはソース必要って人として最低限のこともわからねえのか?

わかったらはよ死ぬかソースもってこいボケ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:20:18.66 ID:7BuYtniH0.net
ノートパソコンはどのメーカーも1年後には20%近く壊れてるらしいんだけど、これにメーカーの名前付けられたらたまらないよな
あとタイマーで保証期間ぴったりに壊れる派と脆くて買ってすぐ壊れる派はもっと喧嘩しろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:21:00.78 ID:cNqZ/c650.net
タイマーに関してはテレビで仕込んでたのがバレてるのに
この期に及んで擁護どころか無かったことにしようと喚くキチガイが居る時点でお察しだわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:22:19.87 ID:WpP7Ar2Mp.net
iPodと比べて明らかにゴミのウォークマンをステマで売ろうとして以来、一切手を出していない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:22:29.61 ID:1I0Fi3STa.net
PS2で見限ってるんだよなぁ
そもそもジャップブランド自体ずっと買ってないな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:25:17.18 ID:TygHF+0K0.net
SONYってユーザーを舐めてるよね
欠陥品売ってもそのまま
よく信者はついてくよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:25:48.30 ID:xYlkavX40.net
サムスンの敵だからな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:26:29.70 ID:owbuPGfxd.net
再生速度が微妙に早いウォークマンってのが無かったっけ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:28:41.01 ID:EnzTADpv0.net
2chの台頭と共にアンチによるバッシングが始まったけどこれってネガキャンだと今でも思ってる
20年いい続けて事実にすり替えてる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:29:01.75 ID:w0DebC/N0.net
「高画質」hdmiケーブルと謳ってぼったくってたの見てソニー適当だなーと思った
高音質SDカード出してやっぱり自分は間違ってなかったじゃんと確信した

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:29:21.67 ID:UgBKW2cmd.net
>>2
俺は何度もSONYタイマーで泣かされてるけどいまだに好きだぜSONYは
中途半端な信者がアンチ化するんだろな
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-03K/9/LT
>>5
なるほどね〜w
>>10
お前糞beだけど良い事言うね、たまに
>>12
松下派な
>>470
ほんこれ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:30:02.46 ID:PCy0/Int0.net
ウォークマンなら今はZX300を愛用してるわ
それまで使っていたA10は今も動くから朝仕事に行く前に専用クレードルからTA-ZH1ESと繋いでスリープ設定して
HD660S共々エージング用として活用しているけど妙に電池持ちが良かったモデルだったな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:31:35.68 ID:FP6uiwU40.net
ソニーの宣伝すればっかり立ててるじゃん嫌儲って

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:31:58.88 ID:FP6uiwU40.net
>>536
サムスンは敵とすら思ってないだろw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:32:22.89 ID:owbuPGfxd.net
これだ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/stapa/24072.html

結果、速さ比べはNW-HD5が勝利した。gigabeat F40とWindows Media Playerは同着2位。
写真判定も難しいくらい同着であったが、拙宅の最高速プレーヤーはNW-HD5に決定!!
ちなみに、約4分40秒の曲を再生した場合、NW-HD5は、gigabeat F40やWindows Media Playerよりも3秒程度速く再生が終わる感じ。
やったぁ!! 他のより速いゼ!!

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:32:38.26 ID:oCacH9wy0.net
ゴキブリ死ね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:33:33.41 ID:ifHj58580.net
普通に好きだけど?
PS最高だわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:34:03.12 ID:6wEnwu1v0.net
XPERIAとBRAVIAが糞すぎたからやで...

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:34:36.41 ID:4NT8QEpna.net
安物メーカーの癖に高級品紛いの物も売ってるところ
ソニーに限ったことじゃないが

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:35:15.17 ID:MFFe/8qY0.net
ソニータイマーと言えばブラビアにソフトウェアでタイマー仕込まれてたなそういや、さすがにリコール出たけど
初代 psは酷かったな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:35:31.52 ID:nT+PGEqt0.net
>>10
SONYタイマー言われてた時代ってもう20年くらいまえの
VAIO独り勝ちの時代あたり
いまほどステマが表出してなかたから
VAIO叩くためのアンチステマだったんだろうなぁ
HDDが壊れるなんてSONY製でもない日立とか海門だったし

総レス数 943
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200