2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモメンの「ソニー嫌い」率は異常 何がお前らをそこまで駆り立てるんだよ [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:55:55.33 ID:SMUYX7qc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000133-impress-ind

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:09:24.81 ID:owbuPGfxd.net
>>518
駆動部がないDAPなら大丈夫かと思ったらソニックステージやらxアプリの悪夢

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:10:31.35 ID:dHtcMp/e0.net
>>263
1から言われないとわからないくらい低能なんだな
頭も目も耳も手も腐ってるって言われるだろお前
ゴミに金払い続けてろよ障害者

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:10:34.06 ID:rzVXIRPo0.net
PSNの障害対応がクソすぎんだよなぁ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:12:05.85 ID:KilF1Zg50.net
>>520
あうのリスモがxアプリだったな 懐かしい
携帯に音楽入れるにはそれしか無かったし何がクソなのか分からない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:12:24.48 ID:msFNy1Fl0.net
このへんがソニー

いろいろと条件を詰めて,最終的な契約を結ぶだけになったのに,1994年の10月になっても担当の方がいらっしゃらなくて。
そこで取引のあった浅草橋のおもちゃ問屋さんに相談したら,当時のナムコの販売部長だった原口さん(後にナムコの常務執行役員やスクウェア・エニックス執行役員を務めた原口洋一氏。)を紹介してくれたんです。

 原口さんを通してお願いしたら,すぐSCEさんの方がいらっしゃったんですけど……入ってくるなり『うちソニーですよ,分かってます?』って上から目線で言われまして。
友達のバイヤーに『もう殴ってやろうか』とこぼしたら,『ダメ,ここは我慢のしどころ』って諭されたのを覚えています」

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180524146/

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:14:40.83 ID:Ly31AXpb0.net
>>63
設計欠陥のマルチディスクプレイヤー
すぐぶっ壊れるウォークマン
同じくヒンジ割れコネクタ割れお約束のVAIOノート
株でも

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:15:18.03 ID:ULS30qTMd.net
>>518
そう考えるとPSPのUMDドライブはソニーのメカトロ技術の集大成だったのかもな
今となっては必要とされない技術だから仕方ないとはいえ失われてしまうのはもったいないような気もしないでもない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:15:23.92 ID:MHrPEWuY0.net
>>520
iTunesもクソだけどその上をいくクソだったな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:16:17.04 ID:uKn8XZhca.net
このスレでもステマ騒動なかったかのように暴れまわってる奴らが証拠だよね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:16:36.07 ID:rAkeutZh0.net
>>516
まず1年持つかどうかギリギリの設計と材質。
低品質かつ高精度な工作精度で芸術のように1年過ぎて壊れる。
2年も持ったらそれは逆に失敗作。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:19:02.49 ID:VBpQoSJUa.net
>>521
なに逃げてんだよ知的障害
主張にはソース必要って人として最低限のこともわからねえのか?

わかったらはよ死ぬかソースもってこいボケ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:20:18.66 ID:7BuYtniH0.net
ノートパソコンはどのメーカーも1年後には20%近く壊れてるらしいんだけど、これにメーカーの名前付けられたらたまらないよな
あとタイマーで保証期間ぴったりに壊れる派と脆くて買ってすぐ壊れる派はもっと喧嘩しろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:21:00.78 ID:cNqZ/c650.net
タイマーに関してはテレビで仕込んでたのがバレてるのに
この期に及んで擁護どころか無かったことにしようと喚くキチガイが居る時点でお察しだわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:22:19.87 ID:WpP7Ar2Mp.net
iPodと比べて明らかにゴミのウォークマンをステマで売ろうとして以来、一切手を出していない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:22:29.61 ID:1I0Fi3STa.net
PS2で見限ってるんだよなぁ
そもそもジャップブランド自体ずっと買ってないな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:25:17.18 ID:TygHF+0K0.net
SONYってユーザーを舐めてるよね
欠陥品売ってもそのまま
よく信者はついてくよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:25:48.30 ID:xYlkavX40.net
サムスンの敵だからな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:26:29.70 ID:owbuPGfxd.net
再生速度が微妙に早いウォークマンってのが無かったっけ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:28:41.01 ID:EnzTADpv0.net
2chの台頭と共にアンチによるバッシングが始まったけどこれってネガキャンだと今でも思ってる
20年いい続けて事実にすり替えてる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:29:01.75 ID:w0DebC/N0.net
「高画質」hdmiケーブルと謳ってぼったくってたの見てソニー適当だなーと思った
高音質SDカード出してやっぱり自分は間違ってなかったじゃんと確信した

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:29:21.67 ID:UgBKW2cmd.net
>>2
俺は何度もSONYタイマーで泣かされてるけどいまだに好きだぜSONYは
中途半端な信者がアンチ化するんだろな
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-03K/9/LT
>>5
なるほどね〜w
>>10
お前糞beだけど良い事言うね、たまに
>>12
松下派な
>>470
ほんこれ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:30:02.46 ID:PCy0/Int0.net
ウォークマンなら今はZX300を愛用してるわ
それまで使っていたA10は今も動くから朝仕事に行く前に専用クレードルからTA-ZH1ESと繋いでスリープ設定して
HD660S共々エージング用として活用しているけど妙に電池持ちが良かったモデルだったな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:31:35.68 ID:FP6uiwU40.net
ソニーの宣伝すればっかり立ててるじゃん嫌儲って

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:31:58.88 ID:FP6uiwU40.net
>>536
サムスンは敵とすら思ってないだろw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:32:22.89 ID:owbuPGfxd.net
これだ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/stapa/24072.html

結果、速さ比べはNW-HD5が勝利した。gigabeat F40とWindows Media Playerは同着2位。
写真判定も難しいくらい同着であったが、拙宅の最高速プレーヤーはNW-HD5に決定!!
ちなみに、約4分40秒の曲を再生した場合、NW-HD5は、gigabeat F40やWindows Media Playerよりも3秒程度速く再生が終わる感じ。
やったぁ!! 他のより速いゼ!!

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:32:38.26 ID:oCacH9wy0.net
ゴキブリ死ね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:33:33.41 ID:ifHj58580.net
普通に好きだけど?
PS最高だわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:34:03.12 ID:6wEnwu1v0.net
XPERIAとBRAVIAが糞すぎたからやで...

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:34:36.41 ID:4NT8QEpna.net
安物メーカーの癖に高級品紛いの物も売ってるところ
ソニーに限ったことじゃないが

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:35:15.17 ID:MFFe/8qY0.net
ソニータイマーと言えばブラビアにソフトウェアでタイマー仕込まれてたなそういや、さすがにリコール出たけど
初代 psは酷かったな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:35:31.52 ID:nT+PGEqt0.net
>>10
SONYタイマー言われてた時代ってもう20年くらいまえの
VAIO独り勝ちの時代あたり
いまほどステマが表出してなかたから
VAIO叩くためのアンチステマだったんだろうなぁ
HDDが壊れるなんてSONY製でもない日立とか海門だったし

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:37:58.13 ID:kfhhV/uj0.net
>>536
こういうのってガチで書いてるの?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:41:48.51 ID:18f8V6oP0.net
>>524
ソニーがメーカー気分()から脱却する前の雰囲気をよく表してんね
消費者と接点の少ないジャップメーカーってのは、2019現在でも横柄な対応を平気でしてくる
いわゆる驕り高ぶり言語道断ってやつだが
俺は椅子制作メーカーで最近体験したが、まだ腐るほどあるだろう

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:42:54.80 ID:ULS30qTMd.net
>>550
その辺は他社と比べて熱設計や耐衝撃設計や制震設計が優れているわけでもないのに詰め詰めにデザインしていたから当時の技術的に未熟なHDDが壊れやすかったという見方もできるから
パーツメーカーのせいであってソニーは悪くないということではないと思うが

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:44:44.06 ID:TQ4cxDub0.net
ソニーアンチが基地外すぎるからソニー贔屓になった

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:48:56.81 ID:VBpQoSJUa.net
>>521
おいまだかよ捏造知的障害
それとも死んだのか?



な?アンチってなんでもだけど基本的にこういう糖質入った知的障害がボリュームゾーンってか9割以上なんだよ
「韓国アンチ」のネトウヨ見てりゃわかるじゃん
自分の信じたい物しか見ない、対象物を叩ければソースなんて知ったこっちゃない

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:49:46.35 ID:18f8V6oP0.net
個人的にはプロバイダso-netだしソニー製品そこそこ持ってるし
とはいってもそんなに買ってるほうではないので 好き嫌いはないが応援してる

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:50:44.65 ID:ruq2EZB7a.net
顔真っ赤にしながらソニー擁護してる連中がアレすぎて距離置くようになった
このスレでも十分異常性発揮してるのがまた……

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:52:54.86 ID:2xpHoGzO0.net
任天堂だけあればいい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:53:23.53 ID:asW2P92b0.net
テレビとレコーダーBRAVIAだけどもっさり感が凄い
ソニー好きだけどここ改善してんの?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:53:50.12 ID:oRrXRSwZ0.net
マジですぐ壊れる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:54:40.87 ID:c4RtkAzU0.net
クソニータイマーの出来は凄い
保証切れ人月内に壊れた

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:55:20.59 ID:ifHj58580.net
ブラウン管のテレビは15年経っても壊れなかった
あとBDレコーダーも5年目だけど全然壊れない
ソニーのAV関係は普通に良い

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:57:26.63 ID:FzdiOo2k0.net
有名所ではソニータイマーやソニーのゲートキーパーによるステマ活動加えてアフィリエイト活動
あいつら法律で裁けなきゃなにやってもいいと考えてるから法律を作れないおれらは叩くしかない
嫌儲は反アフィで集まった集団だから

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:58:52.64 ID:FzdiOo2k0.net
>>174
こいつらいくら債務超過に陥っても政府が救ってくれるゾンビ企業だから日本が滅びるまで生きてるよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:59:27.96 ID:c4RtkAzU0.net
・クソニックステージ
・ATRAC
・保証きれ直後に死ぬ内蔵バッテリー

DAPはiPod使ってる奴が正しかったな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:01:59.89 ID:Wvo4E8aea.net
ソニータイマーしてたからだろ
あれのせいで日本製=壊れにくい神話が崩壊した
Panasonicもやってたけどな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:02:35.99 ID:NjNPzoQX0.net
PS2もMDプレーヤーも実家のテレビも漏れなく全部ブッ壊れたわ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:03:38.10 ID:xYlkavX40.net
>>551
ガチなわけないだろ 頭わいてんのか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:17:02.22 ID:FXv8Depx0.net
>>8
これがゲームで明るみになったけど
あらゆるカテゴリで昔っからやってたわけだからな。
そりゃ嫌われない方がおかしいわ
ソニーが参入すると荒れるってのが家電マニアはよく分かってる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:20:05.88 ID:BzHvbhMl0.net
made in japanは丈夫で壊れくいをぶち壊したのがソニーなんだよな
日本製品神話を逆手に情弱騙して金儲けした

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:21:03.70 ID:FRl3ZU5BM.net
嫌いといいながらもいい時代を知ってるため
苦笑いしながらソニー製品を買ってしまうのがケンモ世代

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:21:30.22 ID:BPVKXsCP0.net
ps2の耐久率の低さと、DIVAというガラケーの耐久率の低さ
流石にソニータイマーっすなぁと思ったよ
以後ソニー製品は買わん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:22:23.23 ID:XMt0AFCA0.net
このスレで元ソニー社員は俺だけか。
子会社だけど。
電気回路エンジニアでオーディオ設計してた

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:23:56.94 ID:FXv8Depx0.net
>>550
いや全然違うわ。
もっと前のネット以前からだよ。ビデオとかオーディオ製品。
ただしそれは半ば褒め言葉で、新しい機種欲しくなる頃に壊れるように職人芸で製品寿命コントロールしてたってこと。

10年くらい前に使用回数で壊れるデジタルソニータイマーテレビに仕込んでたけど、ここまで落ちたかと思ったわ。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:25:03.17 ID:BPVKXsCP0.net
ガチで15年前くらいのソニー製品の壊れ具合は酷かった
なんなのあれ?psは無二だからしゃーないけど、他はアイワとかのが信頼できたわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:25:45.86 ID:QwENx1W+d.net
高いから
独自企画ゴリ押しするから
後者はもう過去形だけどね

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:26:31.54 ID:Bskugibn0.net
普段ジャップジャップ言ってるくせに
ゲームスレだけ空気が変わって
世界市場でうまくいってるソニーへの叩きが始まる
工作業者に監視されてんだわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:28:29.83 ID:xzmU8DCf0.net
SONY好きだよ(´・ω・`)
Xperiaだし

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:30:39.30 ID:CfGxmd920.net
はちまのせいだぞ
恨むならあいつを恨め

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:30:53.55 ID:+jVygnXr0.net
今使っているZX300が壊れない限りソニーを叩きはしないけど、EX1000が生産終了したから正直クソニーとしか思えん
EX800だとケーブルも変えないとバランス化できないからクソゴミ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:31:06.71 ID:8Y4G+pPc0.net
ソニーの海外向けDAPは最初からMP3対応してた事実
国内向けだけだよ、ATRAC3限定だったのは

しかも海外向けはフォルダ開いてMP3ぽいっと入れるだけで転送完了
クソみたいな転送ソフト使う必要もなかった

DAPに関してはソニーだけじゃなかったけどな
日本企業がことごとく海外向けと国内向けで差別してた
Steamで表面化したおま国、おま値って日本人差別は、電化製品じゃ昔から当たり前だったんだな
だから日本企業は死んだとも言える

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:32:24.62 ID:WMv9dQy5a.net
好きになる要素なくない?
時代について行けない思考停止の老人が買う物

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:33:43.33 ID:CGjYc9j50.net
ソニータイマー経験したらそりゃ二度とソニーなんか買わんわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:34:50.19 ID:WygoIoUn0.net
【悲報】任天堂入社 東大生がトップ 任天堂がおかしくなった理由がこれ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1504358912/
【悲報】任天堂入社 東大生がトップ そして東大様が作ったWiiUが売れない
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1358597292/
【どうした東大?】任天堂Switch、海外でジョイコンが動かない、同期すらされないと欠陥が続々と報告される
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1488183842/
【東大が売り逃げ!?】任天堂Switchの欠陥問題、明日前日にも関わらずプレスリリースすら出さずダンマリを決め込む
http://itest.5ch.net/hitomi/test/read.cgi/poverty/1488422216/


かつて嫌儲に上記の様なスレが毎週立ち続け
また、このようなやり取りが毎日の様に繰り返されてきた

チョンモメン「任天堂は東大生を雇った事によって倒産する!!高卒の方がクリエイティブで優秀!!」

あっ…(察し)

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:36:25.61 ID:p1pQI3Zn0.net
買うものがなくなってしまった
PS4は買ったけど。なるほどこれがいまの主力なわけだ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:36:37.63 ID:KilF1Zg50.net
>>584
任天堂の話題にしか見えないけど

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:39:42.88 ID:1aunJFED0.net
んなもんゲートキーパーに決まってるだろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:40:40.27 ID:uuc88qcn0.net
クソニーがあんだって?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:41:12.48 ID:5kGnowcyM.net
お客様相談室が有料割高ナビダイヤル
ソフトがクソ
防水なのに水に弱い

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:43:13.71 ID:9AYoDjM70.net
ソニー好きだよ
イヤホンしか持ってないけど

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:43:46.42 ID:5kGnowcyM.net
>>570
それ国内だけだよ
外国で売ってるのは壊れなくて外国人の熱い支持があった

最近Xperiaの水没問題とかで終わってるが

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:44:23.06 ID:jyjKPYDI0.net
日本を重視しなくなったからね
トップも外国人なんだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:44:41.55 ID:5kGnowcyM.net
外国人がCEOになった頃からもうね

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:45:05.96 ID:lZJnJHtp0.net
デジカメのソニー叩きもひどいもんで
フィルム時代はフィルムはフィルム、カメラはカメラで
別扱いでも良かったけど、
デジタルはなにはなくてもまずセンサーありきで
センサーが良くなきゃそもそもいいボディなんか作れず、
その肝心要をソニーに掌握されてるから
キンタマ握られてる屈辱と、それでも頼らざるを得ない弱味から
ソニーアンチがひねくれまくってて見るに耐えないわ

いかにセンサーの提供を受けてることを避けて贔屓のメーカーをほめ
ソニーだけを叩くか、センサー同業他社に期待し大袈裟に持ち上げ
肩入れし、劣ったものをソニー対抗馬であるかのように仕立てあげるか、
逆恨みに歪んだ根性で要所を避けてアンチ活動しなきゃいけないせいか
まあみっともないことにw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:45:23.02 ID:Y9vfegYx0.net
>>216
まあこれ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:45:58.52 ID:t3Kc2XAy0.net
>>276
これ酷いよな
防水だけじゃなくZ4はスペック詐欺だったし

2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV31/7.0/LT

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:50:39.27 ID:I1YJfacea.net
こんなスレでも必死に任天堂叩きに持ってこうとしてるのが悲しいですね

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:51:28.03 ID:xNGsz0OV0.net
【悲報】電車でPSPいまだにやってるケンモジサンが盗撮されてしまう、もう電車でPSPできないんやな… [155869954]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523331029/

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:55:02.72 ID:8Y4G+pPc0.net
PSPは未だにレトロゲームのエミュ機として現役だわ
エイリアンVSプレデターをストレスなく遊べる神機

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:57:19.19 ID:atAgZqqtM.net
GKが叩かれる

妊娠乙!嫌儲はソニー嫌いが多い!

アホぉかと

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:58:16.87 ID:lJ5tQ4cH0.net
一時期嫌いだったけど今は結構好きだわ

サブの携帯を初のXperiaにしたけど話とは違って不具合もなにもないく使いやすいし

最近嫌いになってきてんのはアイリスオーヤマみたいなとこだな
製品がゴミ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:58:39.87 ID:jCg9RNmK0.net
テレビ、ヘッドホン、プレステと使ってるぞ
マルチメディア機は未だにソニー選んじゃう

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:59:35.93 ID:ifHj58580.net
>>593
良い事じゃん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:06:17.41 ID:b0MyBYaxa.net
株価クソすぎ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:07:47.46 ID:vmpR/1aJ0.net
ICF-801(ヽ´ん`)

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:08:40.39 ID:63IHr6kR0.net
ステマとアフィとネトサポを憎むのが嫌儲だぞ新参者

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:12:40.04 ID:kPQtIcpP0.net
もうイヤホンとプレステしかソニー製品ないや・・・

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:15:01.02 ID:KilF1Zg50.net
>>600
それ逆じゃね

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:16:52.63 ID:AsxJUZ4HK.net
いや、特に不満はない
シャープ東芝が嫌い

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:22:06.70 ID:ZBOmALE9M.net
NECと東芝くたばれ
既に死亡したか(笑)

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:25:03.27 ID:cSJKZLhK0.net
ヘッドホンイヤホンは充分いいと思う

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:28:31.35 ID:VBpQoSJUa.net
>>521
レスないけど死んだってことでいいんだよな?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:29:02.13 ID:QXRQv2Ca0.net
ゲハ覗いた事すらないがソニーとスクエニがゲーム終わらせてゲーム(笑)にしたと思ってる
それ以前のソニータイマーもガチだし

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:30:54.55 ID:7L/DjYeH0.net
イヤホンスレでゲートキーパーからフルボッコされて
大嫌いになったわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:31:14.84 ID:tpZCF1C20.net
>>2
これ
高価だがちゃんとしたハイエンドを出していた
今もカメラとか一部ジャンルはそうなんだろうけど
プレステ3位から凋落したな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:31:32.83 ID:7dGcOUyT0.net
別に嫌いじゃない

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:36:33.12 ID:HHNXAyL2M.net
どんなに優良メーカーでもBチームが作る製品があるんだよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:40:58.54 ID:fhmmpfbN0.net
定期的に壊れるし独自規格を使いたがるから面倒

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:41:33.13 ID:q1NwuG6p0.net
もうアンチが居るほどの家電メーカーでもないだろ
ゲーム以外は死んでる

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:41:49.25 ID:qc3tb/8S0.net
ソニータイマーって揶揄されるソニーの設計不良だが実際かなりひどかった
経年劣化を考慮しない形だけ辻褄合わせした脆弱な構造が多く
普通に使ってるだけで稼動部や配線が擦り切れたり折れたりした

総レス数 943
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200