2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモメンの「ソニー嫌い」率は異常 何がお前らをそこまで駆り立てるんだよ [166962459]

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:41:49.25 ID:qc3tb/8S0.net
ソニータイマーって揶揄されるソニーの設計不良だが実際かなりひどかった
経年劣化を考慮しない形だけ辻褄合わせした脆弱な構造が多く
普通に使ってるだけで稼動部や配線が擦り切れたり折れたりした

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:41:56.61 ID:KilF1Zg50.net
>>618
独自規格?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:44:56.53 ID:aqBEr6Pk0.net
アンチさんがUMDを独自規格だと批判していたのは滑稽だった
ゲーム優先のメディアに独自規格もなにもないだろうよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:46:27.47 ID:U9acGowG0.net
今は嫌儲がどういう経緯でできたか知らんやついそうだよな
ソニーなんてステマの権化みたいな企業なのに

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:46:53.95 ID:llHF+DYU0.net
洗練された独自路線ならいいけどクソダサ独自をわざわざ買うかボケェ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:47:00.81 ID:fhmmpfbN0.net
>>621
メモリースティックはなんだったんだよ
たけーし結局アダプター買ってMicroSD挿してたよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:48:32.24 ID:KilF1Zg50.net
>>625
あれソニー以外も採用してたよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:50:57.60 ID:fhmmpfbN0.net
>>626
結局流行らなかったでしょ。
独自ので乱立させんなってこと。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:51:46.81 ID:KilF1Zg50.net
>>627
CFとかXDとか知らん?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:53:26.72 ID:aqBEr6Pk0.net
>>627
典型的なテンプレアンチさん

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:54:07.92 ID:tnncraDq0.net
高校時代ディスクマンが回らなくなり3回買い直した
ウンザリしてパナソニックのに替えたらこっちは全然壊れなかった

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:54:14.89 ID:fhmmpfbN0.net
>>628
ソニーのやり方が嫌いなだけ
他のは被害にあってないからわからん
とにかくよく壊れるから二度と買わんよ
それだけ。
ソニー好きの貴方には悪かったね。ごめん。

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:54:23.55 ID:O/P/4W1f0.net
Xperiaが死ぬまでソニークソbeがiPhone下げのXperiaスレばっかり立ててたろ

ギャラクペリアでXperiaが死亡してからそいつパッタリと消えた

こういうとこだよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:54:48.54 ID:KilF1Zg50.net
>>631
ふーん

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:56:51.35 ID:lc6fSDmI0.net
PS1

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:59:06.34 ID:O/P/4W1f0.net
Galaxy S9スレ見たらXperiaから乗り換えたネトウヨがヘイトしながらGalaxy使ってるから笑えるぞ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:59:35.62 ID:hbbemVPta.net
自分、SEGA派なんで・・・

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:00:51.62 ID:uINrp+Or0.net
クソ独自企画というとatracだろ
とっくにmp3が主流の時代にatracに固執してウォークマンはDAP時代に凋落
ああいうのを今振り返ると自称エレクトロニクス大国のジャップの思い上がりを感じるわ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:02:23.73 ID:WPZSuU6x0.net
好きだった女ほど
嫌いになるだろ?
そういう事だ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:03:15.75 ID:arIKSIkD0.net
>>637
MP3の隠った糞音質を持ち上げる馬鹿おつ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:09:53.96 ID:WQfdR3NG0.net
ソニー嫌うと独自規格の意味も変わってくるんだな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:12:40.08 ID:lpXfwe4QM.net
>>217
これよ
俺たちが言うところのジャップぶりを15年くらい早くやらかしてたのがソニー

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:14:04.69 ID:BtCPKjbDd.net
ソニーのガラケーは
きっちり保証期限過ぎたら壊れた
ps2も
ps3は長持ちしたな
ゲーム機以外は
信用ならないから買わない

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:18:02.69 ID:yR6CK6nB0.net
ソニー叩きって糖質じみてるんだよ
まるでネトウヨみたいだわ
というか、被ってるんだろうな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:18:27.30 ID:PCyc7wx10.net
GK、ソニータイマー、更にrootkit仕込むとかやってた辺りで評判が地に落ちて、
その後はpsやらペリアでわりと好印象へっイメージ
まあステマという爆弾があったが

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:20:58.57 ID:8U/V+YJw0.net
野心と欲望かな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:21:01.96 ID:eB5uOKcc0.net
ゲハ最近みておもったんだが
任天堂信者とネトウヨって同じ?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:21:44.27 ID:lpXfwe4QM.net
まずはソニー
10年後にシャープ、東芝
嫌いな会社はその時にみんな沈んだ
やはりみんなが思うところがあったわけだ

シャープとかマジで最悪だった
死ねよと思ってたら死んだけどw

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:33:11.32 ID:W3Qkeecta.net
>>643
>>555

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:38:17.69 ID:QSoaHrvr0.net
俺はソニー大好きだぞ
ps4、テレビ、ブルーレイレコーダー、サラウンドバー、ウォークマン、アンプ、HAP、ヘッドフォン、スマホ
数えきれないわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:38:58.91 ID:uILdPVD90.net
別に嫌いじゃないけど、第一候補に挙がらないメーカー

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:41:09.74 ID:hdC+k/F3M.net
おれはソニー好きだったな
ウォークマンもずっと使ってた
でも独自端子やめないし去年ついにソニーとはわかれたわ
他にもソニータイマーとかよくネットで言われるけどソニーは保証が神だぞ
バイオ持ってたけどどんな壊れ方でも新品交換一回とかあったからな
これわざと壊す人いません?って店員に聞いたらいるかもしれないですねとか言ってた
そのくらい懐深いからな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:41:55.19 ID:4F1Rp5HQ0.net
プレステ3買ってしまったからな
二度と関連商品は買わない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:47:08.08 ID:WQfdR3NG0.net
>>652
DSを3台買ってしまった俺がバカみたいじゃん

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:49:08.56 ID:aznZHunL0.net
ソニー大嫌いだったけど乃木坂に嵌ってからそこまで嫌いにならなくなった

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:58:13.72 ID:p7bXAFBNd.net
やってることが中華のAmazonサクラレビューと同じだし
あんまり好感度は高くなくて当然だよね

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:59:47.27 ID:dImU+x+I0.net
00年代はフェイクニュースと疑問に思う事すらほぼないないに等しい時代だったから
差別と同じで特定思想と団体から被害受けた一番手ともいえるんじゃないかな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:01:25.42 ID:bpCDzy2v0.net
ストリンガー時代が最悪だった
まだ尾を引いてるけどな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:01:27.27 ID:VZ1vjJk20.net
ATRAC3の恨み

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:01:50.06 ID:10hrXWv6M.net
信者がきもい

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:02:50.58 ID:ShRfZewI0.net
嫌いだけど気付けばなぜかプロバイダもスマホもソニー製だった

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:05:19.36 ID:lSROwRxx0.net
2ch(現5ch)とソニーのこれまで
1.CDにリッピングするとPCがおかしくなる?ROOTKITというウィルスを仕込んでいた
2.2chでGATEWAY.SONY.CO.JP?というドメインから他社製品をディスったりソニータイマーの火消し、ソニーを褒める工作書き込みが発覚

こういう背信的な行為をしていて嫌われない要素が無い。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:06:11.78 ID:PPdXhqmC0.net
ゲハ脳が出張してきてるだけやろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:09:42.60 ID:YgDAZAhb0.net
学生の頃好きすぎてミニコンポ買ってた照れ隠しじゃないかね

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:10:28.66 ID:WQfdR3NG0.net
>>661
どっちも間違ってるけどゲハでブログではそうなってるの?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:10:54.56 ID:XAFztGwf0.net
欠陥機を平気で売り付ける
しかもスペック詐欺
アメリカのみ返金対応
そして日本ではステマ

2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV31/7.0/LT

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:12:26.94 ID:WQfdR3NG0.net
>>665
ARROWS買えばよかったのに

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:13:30.28 ID:FJuZLqzI0.net
>>639
Anonymous Coward曰く "「Roberto's public listening tests」では、 今年の5月12日から24日
の間にかけて、様々な音楽圧縮フォーマット(AACや Atrac3, WMA, MPC, aoTuVなど)の音質
を、128Kbpsで比較するテストを行った。 比較方法は、一般被験者に対して様々な楽曲でダブ
ル・ブラインドテストを行 い、その結果に対して95%の信頼区間を取るというもの。
テストの結果、 国産の Ogg Vorbis aoTuV がもっとも優れた圧縮フォーマットとして選ばれた。
商用音楽配信に使わている圧縮フォーマットとしては、Appleが採用している AACがもっとも優
れており、SonyのATRAC3は、MP3より品質が劣るという結果になった。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/05/27/020254

OGG > AAC > MP3 > WMA > ATRAC

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:15:26.94 ID:WQfdR3NG0.net
>>667
oggが消えたのは何故?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:17:53.04 ID:zIsAKOpxa.net
さくらさくら

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:21:49.46 ID:XAFztGwf0.net
>>664
ゲハとか関係ないな
嘘をついてまで揉み消そうとするから嫌われるんだぞ?


ソニーBMG製CD XCP問題
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BCBMG%E8%A3%BDCD_XCP%E5%95%8F%E9%A1%8C

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:26:02.70 ID:WQfdR3NG0.net
>>670
ごめん
お前がアメリカ人だという可能性を想定してなかったわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:28:48.90 ID:WQfdR3NG0.net
お前がって言ってしまったけど 別の人だったか
さすが嫌儲だぜ アメリカ人多すぎ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:28:59.13 ID:Q25n2EgJ0.net
UMDは初期型PSP-1000でイジェクトバグかましたの忘れてねえぞ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:30:12.70 ID:ARF/+ArF0.net
「旧速が爆撃されていられなくなった」とか言ってる奴は
それじゃ、もう帰れば?

もう爆撃もされてないしな。

そもそも嫌儲が反ネトウヨ板になったのは
原住民も+にゃんペロペロ民で、非ネトウヨ属性だったのもあるけど
あの頃のまとめblogのやり方全部に反発してて
GKステマもそうだし、まとめblogのネトウヨ論調や、スレ内容のネトウヨ有利への改変
ウヨサヨ対立スレとかに嫌気がさしてたからだろ?

ステマ騒動は普通に反GKでしょ

嫌儲でGK擁護は流石にないわ。
それなら旧速に帰りんしゃい

675 :後藤 :2019/04/03(水) 01:30:58.49 ID:DdXSZ1Sc0.net
ソニーすきやでw

しかしすぐネジぬけるww

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:31:19.36 ID:WQfdR3NG0.net
>>673
逆さまにして捻じると蓋のロックの爪が外れてソフト落ちるんだっけか
変わったプレイしてたんだな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:33:06.00 ID:Q25n2EgJ0.net
>>676
アホが
だんだんバカになって普通に使ってても開くようになんだよ
この欠陥商品が

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:33:48.11 ID:w0nbN3W2a.net
ゲハ脳が発狂してるだけだけじゃね
てかすげー嫌ってるの居るよな
病的なの
CL決勝の実況で看板がPS4なだけで発狂してるのおったし

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:34:48.84 ID:XAFztGwf0.net
>>664
ついでにこれも見とけ



ゲートキーパー問題
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:35:15.74 ID:cfZSKEpqd.net
>>5
プレステ2 とPSP全然壊れないぞ デジカメとハンディカムは14年ぐらいで壊れたまあ寿命

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:35:58.12 ID:WQfdR3NG0.net
>>677
そうなの?
被害訴えたい人があげた動画は漏れなく本体捻ってたからそういうプレイなんだと思ってたわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:36:50.71 ID:bfbNJiCH0.net
米津聞いてsuica使って
FGOしながらソニー関係は使わんて言ってるのおったけど
お前それでいいのかとは思った

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:36:56.06 ID:WQfdR3NG0.net
>>679
任天堂への中傷って知らないんだけど 

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:38:09.61 ID:cfZSKEpqd.net
>>678
数年前まで ソニー潰れるて言ってた奴なんだろう

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:39:02.70 ID:04y+VNPV0.net
何回モデルチェンジしても糞ベゼル糞カメラで期待を裏切り続けてきたからな
一眼の売り上げに影響出たら困るからと意図的に画質を落とす処理かけてた事は絶対に許さないよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:42:03.18 ID:cfZSKEpqd.net
>>646
少し前迄友達だった奴はそうだったな ソニーと韓国の話題ばかり

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:45:26.15 ID:WQfdR3NG0.net
嘘までついてソニーを落とし入れたいステマの人がステマと戦ってるスタンスも無理がないか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:46:09.90 ID:6WYLeWlDM.net
ソニーは現在約4000人のスマートフォン事業の人員を2020年3月末までに最大で半減する可能性がある、と日本経済新聞電子版が29日に報じた。

報道によると、スマホは販売が減少し、世界シェアは1%を割っており、調達改革なども合わせて固定費を半減させるとしている。国内は一部従業員を他の事業へ配置転換する方向で、欧州や中国など海外拠点では退職を募集するという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-17510642-bloom_st-bus_all

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:48:48.61 ID:6WYLeWlDM.net
ソニー、スマホ事業をカメラ、テレビ事業と統合

ソニーは3月26日、Xperiaなどのスマートフォン(スマホ)を主軸とするモバイル・コミュニケーション(MC)事業と、
フルサイズミラーレス一眼などαを展開するイメージング・プロダクツ&ソリューション(IP&S)事業、テレビのBRAVIAや完全ワイヤレスイヤホンなどを展開するエレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション(EP&S)事業を統合すると発表。
4月1日付で、EP&S事業の新体制がスタートする。石塚茂樹専務がEP&S事業全体を統括し、高木一郎専務が補佐する。

ソニーは、2019年3月期の第3四半期決算(累計)で各セグメントが好調だった中、唯一、スマホのMC事業は561億円の営業損失を計上して苦戦している。
新しくEP&S事業に統合することで、調達面の連携を深められるなどのメリットがある一方で、各事業のセグメントが見えにくくなるというデメリットもありそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00111648-bcn-sci

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:50:52.86 ID:fw2SvSRy0.net
ベータ買ってた親がずっと嫌ってるけどお前らもだろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:51:06.45 ID:WQfdR3NG0.net
>>689
おめでとう ステマ頑張った成果だね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:51:12.08 ID:MsF5tEh4a.net
2000年代初期に、公然と「顧客の囲い込みを行う」とかほざいて
それをOB訪問した新卒にドヤ顔で言ったから

そのあと消費者に見放されて囲い込み戦略が完全に頓挫したニュースが業界に流れて夜に
一食8万円の飯を食いながら生きてて良かったと天に感謝した

まぁ最近はだいぶ反省したみたいだからそろそろ許してやってもいい
それでもパナの方が耐久性上な気がするが

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:51:39.95 ID:ng+UfgYoa.net
ソニータイマーを体感してきたから

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:52:41.43 ID:FJuZLqzI0.net
ソニーの「沈黙」3――血祭りになったヤラセ「体験日記」
http://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:53:44.34 ID:lpiJxZwv0.net
元祖ステマ企業やし

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:54:15.74 ID:dXcY9pp60.net
ロゴから加齢臭がする

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:54:50.83 ID:z/+qyqYzM.net
新しい規格を作っては投げ棄て作っては投げ棄てる態度が気に入らない
UMDとかメモリースティックとか

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:55:05.92 ID:Pyej4jNJ0.net
ゲハの連中がうるさいから
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:55:30.95 ID:ucu/Y09a0.net
日本のネット界で韓国人が浮き始めてるね。

なんでそんなとげとげしい言動になるの?と疑問持たれるようになった。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:56:00.76 ID:mz6JT85U0.net
クソニーはジャップ企業の中じゃ唯一と言っていいほどまともだと思うぞ
粉飾せずちゃんと債務整理もしたし
AV オーディオ関係は何やかんやで優秀

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:56:24.21 ID:WQfdR3NG0.net
>>697
それ当たり前だろ DSiとかWiiとか何だったんだよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:56:35.64 ID:ucu/Y09a0.net
みんな日本人は柔和ににこにこしてるのに、韓国人だけひとり興奮して悪態ついてる。

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:57:39.50 ID:z/+qyqYzM.net
ソフトウェアにもソニータイマーが仕込まれていて
勝手にアップデートしたあげく、旧製品には対応しなくなる
メモリーウォークマンはこれで中身が触れないゴミになった

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:57:52.99 ID:zGEpaX760.net
架空の映画ライター作って評価させたり
個人ブログのようで実は企業がバリバリ関わってたとか、ステマ企業なんだよ
てかステマって言葉自体が浸透したのがソニーだしな、どこもやってるけど、特にソニーは悪質なんだよなぁ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:58:45.40 ID:ucu/Y09a0.net
まず汚言症なら韓国人だね。もう、隠せないね。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:58:50.89 ID:MTtIqHGC0.net
は?
ゲハのゴキブリ植民地だろ?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:00:54.55 ID:7yawiJvQ0.net
PS1PS2PS3DVDプレーヤーBDプレーヤーVAIO光学ドライブ系全部ダメになった
PS4は買ってない

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:01:35.27 ID:XAFztGwf0.net
>>687
流石に無理があるわ
てかXPERIAだけじゃなくVITAでも機能詐欺やってたのな


PlayStation Portableファンブログヤラセ問題(2006年)
ソニー・コンピュータエンターテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンターテインメント)が、個人ブログと偽り任天堂など他社製品を中傷、自社製品の宣伝を行うサイトを運営していた。

YouTube再生回数不正問題(2012年)
ソニー・ミュージックエンタテインメントのYouTubeアカウントにおいて再生回数が不正に水増しされていたため、再生回数が大幅にマイナス修正された。

PlayStation Vita問題(2014年)
ソニー・コンピュータエンタテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンターテインメント)がPlayStation Vitaについて、
実際には使えない機能を顕著な特徴として宣伝し、社員のTwitterアカウントを通じて投稿がソニーやその広告店の社員によるものだと明示的に示すことなしに消費者に直接的に宣伝を行うなどして消費者に誤解を与えた。
アメリカ合衆国連邦取引委員会の指摘を受け、消費者に25ドルか50ドル相当の商品引換券を提供することで和解した。




https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC#%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:01:46.70 ID:z/+qyqYzM.net
>>701
DSiもWiiもSDカード使えたけど?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:03:00.79 ID:7pb7oP6+M.net
ps32回壊れたわ
修理だして返ってきて再発

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:03:30.41 ID:PjZmdjV90.net
>>667
ATRAC3はもっと低ビットレートでの音質を保つ設計だったらしい。
でもどんどんストレージが安くなるのにわざわざ低ビットレートで入れようとは思わないよね。
時代を見誤ってるわ。

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:03:39.53 ID:x6kmlSZW0.net
はちまとつるんだ企業を嫌儲で褒めるなよ
基地外にしか見えないぞ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:04:15.71 ID:297Qwo31d.net
ステマって言葉を知らしめたらからだろ
今ではステマステマうるせえ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:04:48.47 ID:KXuEmjoq0.net
日本で組織的にネット工作をはじめた最初の企業でしょ

好きになれって方が難しいわ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:04:56.69 ID:WQfdR3NG0.net
>>708
GKじゃないじゃん

>>709
え?SDカード使ってたらゲーム機終わっても規格捨てたことにならんの?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:04:58.62 ID:QcA33f7C0.net
問. 工作がウザイのはだれですか?(一人だけ嘘をついています。)

panasonic( ´∀`)ソニー工作員
apple(´ー`) ソニー厨
sharp(・∀・)ソニヲタ
nintendo(´・ω・`)出川
toshiba(´∀`)ソニー信者
microsoft(*゚ー゚)Gatekeeper
nikon( ´゚ω゚ )ソニー社員

sony < ; `Д´> マネシタ社員といぽ厨と#社員と妊娠とRAM厨と痴漢とニコ爺と…

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:05:24.79 ID:vIsE6y+30.net
2007年12月6日、B'z大手ファンサイトに「小学生の頃からB'zのファン」で「レコード会社でプロモーターをしている」という人物が、B'zニューアルバム『ACTION』に対して「正直なところ『微妙だな・・・』と思ってしまいました」という旨の書き込みを行った。
また、「レーベルで販促」をしているという異なるハンドルネームの人物がその意見に「頷けます」「このアルバムはいまいち」といった書き込みを行った。

その後、別の利用者から、IPアドレスが同一であること、文章の書き方や改行の癖などが一致することを理由に、上記の書き込みが同一人物によるものであるという指摘が書き込まれた。(このファンサイトでは、ページのソースにIPアドレスが表示される。)
また、そのIPアドレスが多くの人気ミュージシャンを擁する株式会社アミューズからのものであることが発覚し、上記二つの書き込みは投稿者により削除された。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:05:44.41 ID:STR+Kt2m0.net
今も好きだけど

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:07:32.73 ID:aQYLuelM0.net
ずっとXperia使ってきて愛想が尽きてiPhoneに、とか
紫の頃からVAIOからiMac
MDウォークマンからiPod
愛してたからころ裏切られた時は憎いもの

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:07:55.57 ID:O8WqeGoBd.net
あまりに工作しすぎて、法律ができたレベル

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:07:58.39 ID:WQfdR3NG0.net
よく分からんけどSDカード採用してたDSのゲームはSwitchで遊べるの?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:08:09.86 ID:z/+qyqYzM.net
UMDとかPSPの専用メディアのくせして
これからはSONYの汎用メディアです
MDみたいになります宣伝する糞ぶり
手のひら返してPSPgoでUMD廃止
スマートメディアも同じ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:09:35.20 ID:WQfdR3NG0.net
>>722
ファミコンカセットってSwitchに刺さるの?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:09:46.52 ID:7pb7oP6+M.net
やべえ奴居て笑う

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:10:06.45 ID:WI6gMXFi0.net
ステマやめないと嫌われる一方だとなぜ分からないのか?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:11:36.68 ID:WQfdR3NG0.net
>>724
面白いよな
ソニーのゲームソフト規格だけは廃止されたらダメなんだってさ
この意味不明なステマは死ぬまで続けるんだろうか

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:11:40.51 ID:aQYLuelM0.net
ID:WQfdR3NG0 こういうのだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:13:36.07 ID:XAFztGwf0.net
>>715
認めたくないみたいだからもう一度貼るわ

ゲートキーパー問題
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:14:12.90 ID:z/+qyqYzM.net
昔のiPodはiTunesで使えるしネットでダウンロード買いした音楽も聞ける
メモリーウォークマンはSonicStageが廃止になりXアプリになって全てゴミになった

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:15:30.62 ID:lH91Wbmd0.net
ソニーはネット工作がキツ過ぎて大嫌いだわ
アメリカでソニーピクチャーズの映画を自作自演で持ち上げさせたのバレたけど
ああやってソニー商品やソニーミュージックのカスコンテンツをネットで工作してんだろ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:16:08.52 ID:WQfdR3NG0.net
>>728
ソニー・コンピュータエンターテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンターテインメント)が

ソニー本社のホスト名であるgatekeeper??.sony.co.jp[注 1]に由来

認めるも何も別物じゃない?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:17:48.09 ID:WQfdR3NG0.net
GKホストで任天堂を中傷のログって無いの?
お前ら何と戦ってたんだよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:19:29.44 ID:g3DSt7mz0.net
ソニーの工作スレたてられまくってるのみたらな

カメラやらPS4のゲームでるとスレ何回もたてまくるからな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:20:15.24 ID:bfbNJiCH0.net
別に嫌いじゃないな
ソニー潰れる言ってたのが恨みつらみで今のソニーは魅力がーとか言ってる方が情けない
甘利とかソニーは東芝見習えて言ってて
東芝無茶苦茶になってソニー最高益になってるの見るとな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:21:52.52 ID:XAFztGwf0.net
>>731
お前に学が無いのがよくわかった

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:23:37.02 ID:7HZXRb1c0.net
ソニーアンチって任天堂信者しかいないのかってレスしかねえな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:24:00.46 ID:WQfdR3NG0.net
>>735
???
誹謗中傷する前にゲートキーパーの問題を解明してくれよ
任天堂への中傷とか知らないんだけど

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:25:25.13 ID:w0nbN3W2a.net
なんだかんだで周り囲まれてんな
米津聞いてFgoのリプとんできて
PS4でゲームやって
まあソニーOBは変なプライドあるから今のエンタメやゲームで稼いでるのはプルプルしてんだろうが

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:27:52.53 ID:QcA33f7C0.net
>>730
BCNランキングとか有名だけど、
ソニーの商品構成とか販売スケジュールに合わせたランキングとかよくあるね

ソニーのためのカテゴリが作られて、ソニーの順位が落ちるとフェードアウトする
ソニーがランクインした瞬間だけ切り取られるから、
ソニーが寡占してるような書きぶりなのに毎回一位に返り咲いたり不思議なことになる

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:29:24.74 ID:z/+qyqYzM.net
>>734
ソニーの最高益は保険のおかげ
今のソニーは保険屋
だだ下がり中のAVとエンタメは保険屋の足引っ張ってるだけ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:30:34.84 ID:2P6NJeFZp.net
まあ今のソニーは知れば知るほど嫌いになる企業だと思うよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:32:42.75 ID:8I/xMknq0.net
え全然そんな印象ないんだが
日常的にソニー叩きスレなんてあったっけ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:33:08.97 ID:dImU+x+I0.net
>>732
実際は今アフィブログやってるような奴らがサイトで工作されたなどと声を上げて大きくなったからな
旧2ちゃんではIP偽装の手口も明らかになってたけどやっぱりというかそういうことは話題として広まらなかったね

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:33:23.70 ID:WQfdR3NG0.net
>>740
保険屋にゲーム屋がゲームで負ける状態なんだな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:35:33.19 ID:bfbNJiCH0.net
>>740
ゲーム・音楽のコンテンツ事業は絶好調やぞ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:37:38.16 ID:Zjl51vQj0.net
セガの方がいいよね

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:38:06.02 ID:FNZp7zwE0.net
>>738
そっちの老害が叩いてるのかもな
盛田だのなんだの大昔のおっさん持ち上げてるやついるからなw
今のソニーはエレキより米津やFGOやPS4やスパイダーマン
がアイコンなんだよな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:44:00.52 ID:WQfdR3NG0.net
>>746
そう言いたがる人ほど今のセガに金使ってない説
サターン時代からキムタクまで金使ってるセガ信者は俺くらいだろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:46:26.10 ID:A4Jaygsc0.net
セブンとソニーはステマやり過ぎでうざいんだよ
ソニーはネット工作費15年連続日本一だし
ゴミをステマで売る方針じゃ無くて開発費にまわせよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:49:13.15 ID:QcA33f7C0.net
ソニーのIPは価格コムでも丸出しになってて、
fusianaよりもそっちの方が先だったかな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:50:20.69 ID:dImU+x+I0.net
>>742
有名なのはソニータイマーだけどフライングUMDはじめ涛チにPS2中後期からPS3時代は酷かったね
クソゲーオブザイヤーなんかも元々はプレイステーションを貶しめるために始められた企画
ゲームに関係ないことでも外国人差別とあわせて叩かれてた
今ならどういった人がどういった思惑であったか判る人も多いんじゃないか

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:59:32.17 ID:aQYLuelM0.net
>>748
セガ信者だったのか

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:01:07.78 ID:Tc08aaPb0.net
任天堂のほうがよっぽど嫌いだけどw

俺はPS買って嫌な思いしたことないもん

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:11:19.66 ID:8es0UcX6d.net
walkman
msx
ax
news
vaio
playstation
aibo
xperia
保険

好きなのどうぞ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:12:51.65 ID:c5NrInCn0.net
すぐ壊れるし、高いし、コスパ悪すぎる

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:15:21.00 ID:iTyT07Iu0.net
角ソ連というクソ
生産出荷で数字盛り盛り
ゴミサポート

他にも沢山あるけどどう見てもクソ会社です

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:30:45.80 ID:8es0UcX6d.net
profeel
bravia
cybershot
プロバイダー

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:43:24.65 ID:qAWhFS4i0.net
ベータの恨みだぞ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:48:56.92 ID:33YAWAeF0.net
なおスマホはソニーw

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:54:30.75 ID:5DkJwuCba.net
作りっぱなし
粗悪品
ユーザーが求めてる品質未満なのに価格だけは一丁前

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:55:58.48 ID:08x1B7kr0.net
面接落ちた

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:00:16.23 ID:FNZp7zwE0.net
>>749
してないってw
おじさんいい加減現実みて

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:01:02.48 ID:FNZp7zwE0.net
ゲハはいらない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:02:30.25 ID:ez2iDA3B0.net
ステイマ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:09:01.07 ID:h/a8uNgO0.net
>>8
SONY製品がクソだとは思うけどさ。
冷静に考えてステルスマーケティングを行う企業の組織的実行部隊が自社のプロキシ使って書き込むとでも思うか?
どーせ派遣社員が書き込んだとかそんなんに尾ヒレ付いて広まったとかだろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:15:26.66 ID:A4Jaygsc0.net
>>762
David ManningもZipatoniも知らんアホガキかよお前

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:21:10.80 ID:zaTq7rBj0.net
アジアの盟主中国様または偉大な韓国様の製品しか買ってないなぁ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:21:49.04 ID:nIzZsxjg0.net
タイマーの恨み

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:22:16.31 ID:MMC4GB0w0.net
ゲートキーパーでしょ
ステマ企業は潰れてください

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:23:07.96 ID:MMC4GB0w0.net
>>765
妄想でしか擁護できてないやん
車内回線から大量の書き込みがあったのに謝罪も何もないから信用を失った
終わり

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:25:17.81 ID:ohdW3MBz0.net
茂木健一郎と縁を切らないから
同じ理由で受信料も払わない

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:27:55.61 ID:ez2iDA3B0.net
プロジェクトXでラジオのステマを自慢してた訳だし
ステマを誇ればいいじゃない

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:31:55.89 ID:YX86yvHOa.net
サムスン、LG、Huawei、アイリスオーヤマで事足りるようになってしまった

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:33:03.01 ID:aH+Pk2aTM.net
絶対にゆるさん

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:33:19.65 ID:JMwOPomA0.net
ウォークマンだけの一発屋だからなぁ。プレステはなんで受けたかわからないんだよなぁ、まぁ、ソフトかな?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:41:28.61 ID:Qfe07G/+d.net
ソニーピクチャーズとかいうクソ映画作って死にかける度にスパイダーマンで復活するやつ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:47:16.11 ID:et2GPcZE0.net
>>765
まぁソニーは海外でもデビッドマニング事件とか起こして
そっちはガチでステマ認定されて法的措置まで受けるハメになってるからなぁ
今更ステマは無かったなんて言っても無駄無駄

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:49:10.68 ID:qTSK1iVVM.net
学生の頃は金なくて買えなかったからわからないけどテレビもパソコンもiPhone用のBluetooth機器ももう長いこと壊れることなく使えてるから最近はソニータイマーもないんじゃないかな?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:49:28.15 ID:XzUoGeia0.net
すぐぶっ壊れるのに修理代高いという経験

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:04:04.09 ID:1TzWEMSup.net
今は知らんがSONYとKENWOODはガチでタイマー付いてるのか?ってぐらい壊れてだからなぁ
嫌われるのは無理ない

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:36:38.13 ID:x3dY+6iN0.net
今のソニーはクリエイティブなところがゼロだからな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:46:24.19 ID:mQO/FUkq0.net
独自規格で囲い込もうとするのが嫌い

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:14:04.35 ID:4fZNVBzsM.net
今ならタイムバンクに登録してミニストップソフトクリームが貰える!

@タイムバンクというアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある。)
info.timebank.jp
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【k9RPuX】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってミニストップソフトクリーム(220円商品)を購入

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:30:45.41 ID:I3WmVa7F0.net
SONY大好きだね。テレビ、ゲーム、スマホ、全部SONY。SONYの存在しなかったら今の日本は無いね。SONYを馬鹿にする奴ほどうせSAMSUNGとか中華メーカーばかり買ってるんだろ。日本から出ていけよ。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:42:12.10 ID:g/VJJLnH0.net
そもそもなぜか美談扱いされてるソニー創業当時にアメリカでトランジスタラジオを売ったエピソード自体がサクラを使った詐欺行為だしw
ステマとともに生まれた詐欺企業だよソニーは

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:45:56.32 ID:YcV2i3v5d.net
ID:z/+qyqYzM
こういう10年、15年前の知識でずっと叩き続けてるアルツハイマー病患者とか

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:46:14.14 ID:HS2LD7g+0.net
昔:オシャレで高性能だけど壊れやすい
今:ダサくて性能イマイチで壊れやすい

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:49:58.87 ID:zWIWf3ze0.net
>>6
死ね

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:51:22.63 ID:ciiN0J+q0.net
テレビ、スマホ、半導体

サムスンと競合してる分野があるから

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:52:14.67 ID:F2W9hJjy0.net
『ファンタジーランド 狂気と幻想のアメリカ500年史』 書評・玉井克哉

幻想を信じ込む自由は、米国に明るさをもたらした。
ディズニーランドやハリウッドは、隆盛を極めている。
カルト的な創業者に率いられ、信者のような顧客を得られたからこそ、アップルやアマゾンは、異常な成長を遂げた。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:05:09.43 ID:gSMv0cNi0.net
ソニーは今はゲーム屋やろ
ゲーム事業が一番利益だしてる

シェアさえ取ればストアのショバ代が入ってくるボロい商売
アップルがiOSでやってる手法

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:12:37.82 ID:VHWq3iz50.net
なぜかスレが荒れるから

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:16:16.76 ID:ZEKFnc0v0.net
皆が嫌ってるから自分もなんとなく嫌いとかそういうのじゃなしに
上でも書かれてるように
独自規格で囲い込みとかするから嫌いになったんだよね

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:17:01.89 ID:JwBjJzCT0.net
ステマはみーんなやってんだろw
アホなソニーのやり方が下手くそすぎてバレただけでw

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:18:36.22 ID:qJl45nUN0.net
ステマの本家元祖だもんな
ソニーとの戦いは文字どおりの「嫌儲」の存在意義に関わる聖戦だ

ソニータイマーもあるし、ペッパーランチばりのキナ臭さ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:20:52.01 ID:jIjIkXP90.net
昔はvaioタイプR買ってた位好きだったけど
ps3やps4のスペック詐欺するようになって一気にアンチになったな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:22:18.76 ID:MfCDNQ0FM.net
ソニータイマーと独自規格とネガキャンGK
このクソ3要素がある限りソニーは歓迎されない

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:22:43.50 ID:Cg54WYoE0.net
ソニータイマーのせいだな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:22:52.46 ID:jIjIkXP90.net
ソニーのネット工作で嫌になったわ
ゲームレビューのmk2とかソニーと繋がりあるしgamespark運営してるイードもソニー繋がってるし
めちゃくちゃよ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:24:28.96 ID:b1ESO47s0.net
今は自社からステマやってないってだけで
外注でステマ依頼してるだろ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:25:52.43 ID:ritvIgit0.net
一度も出てないとこを見るとクオリアは許されたんだな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:27:11.46 ID:wLGJ22jJa.net
サクラでステマはソニーの誇りです
と、NHKのプロジェクトXでソニー自身が言っててたろ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:28:14.84 ID:ez2iDA3B0.net
2019年初っ端からステマバレててワロタ

ソニー所属Vtuber、とんでもない再生数工作をしてしまう [427387524]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546508074/l50

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:33:23.44 ID:7zcTlp640.net
広告のやり方が酷すぎる

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:35:26.51 ID:HftsE0WP0.net
サムスン電子がまたミラーレス参戦するから
もはやソニーに用はない
ソニーのセンサーの性能と
サムスンのセンサーの性能は五分だとソニー自身が認めてる
サムスンはそれに加えて動画撮影が神
NX1の時からすごかった
ソニーは動画もう捨ててる死ねよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:35:39.13 ID:k5Ty3XBua.net
>>803
それ結局ソニー所属でもなんでもなくて恥かいてなかったか?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:40:44.25 ID:wMxFh06b0.net
新しい分野で製品出すときの持ち上げ方が異常
出た途端にそういうやつら一斉に消えるステマで買わなくなった

前にヘッドマウントディスプレイに興味持ったときにそれを体験したよ
発売まで実機デモ体験した人ですら絶賛しかなく
発売したら重さやズレとか解像度とかいろんな不満が出て
しかも毎年バージョンアップ版を出して初期に買ったやつほど馬鹿を見た

後のバージョンのほうが良くできてるはずがもう誰も絶賛なんてしない
そして唐突に開発終了した

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:41:39.30 ID:ResB6zOFM.net
>>10
TVで使った半導体が同じ時間使ったら壊れ出してタイマーと言われた歴史

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:41:53.18 ID:YERkfS+KM.net
携帯もウォークマンもイヤホンも買わなくなったけどカメラだけはずっとソニーだわ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:47:23.63 ID:6z0RTtHna.net
上がいつまでもバカな企業だよな
下は良いのに上がバカな典型

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:50:48.94 ID:pctxCABfd.net
逆じゃね?XPERIA率高いだろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:51:57.45 ID:ZEKFnc0v0.net
カメラはパナソニックなんだよなー

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:52:01.09 ID:MPtOGN7J0.net
ps4 vita psvr
α7r3 レンズ数本
wh1000xm3
持ってるソニー製品これぐらい

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:55:56.99 ID:l+F4tev+M.net
どちらかというと東芝のが嫌い
買った製品がすぐ壊れた

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:01:05.10 ID:SDR8BDucM.net
保険いいよ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:03:54.27 ID:/1iPfCkM0.net
>>1
なに言ってんだ?
Xperiaは嫌儲公認スマホなんだが・・・

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:09:50.33 ID:eN+LjREc0.net
配当金が少ないから

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:13:38.51 ID:Yqfny0320.net
サウンティーナとかローリーとかたまに出してくる頭おかしい製品大好き
サウンティーナは流石に新品買うの無理で買ったのは中古だが

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:16:31.42 ID:500Uj9ORM.net
セレッソサポだけど家電はムカつくけど松下だわ

使いやすさがソニーよりやはりいい

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:40:26.99 ID:cLVI9ioS0.net
>>81
片方のプラットフォームが独占してるタイトル無い だからゲーム毎に争う FGOとモンストだとか ガルパとデレマスだとか

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:42:20.05 ID:EjJWlIak0.net
ブランドのせいで1割ぐらい値段高かったしな
コスト意識が高いから耐久度的に金属使うべきなパーツもプラで作ったりするせいでソニータイマーの原因になってる

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:43:31.97 ID:liYtofST0.net
エクスペリアがゴミ過ぎるだけ
シャープにしたら世界が変わったわ
台湾大阪様々

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:47:44.66 ID:TaoLWfy20.net
ミラーレスカメラの操作性がひどすぎる
あれで金取ろうとしてくるのがな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:51:45.42 ID:6kFBINi1M.net
>>822
シャープもgmだろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:51:48.46 ID:fcnqaoRLM.net
カメラ板ではソニー信者が「ソニーが一番!ソニーを買え!」と喚き散らして煩い
スペック番長なだけでカメラとしての使い勝手はパナ以下で耐久性はカシオ以下のソニーなんて誰も買わんよ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:59:31.05 ID:+b2uJIAF0.net
>>825
実際ニコキャノがミラーレスだしても依然として売れ続けてるしなあ
やっぱりデジカメはセンサーなんだよ
そこが肝心要でここのキンタマ握られてるかぎり
同業他社は主導権を握られ続けるしかない

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:00:36.42 ID:+b2uJIAF0.net
そういやニコンのA900もってるけど
スナップブリッジとかいうアプリがクソ中のクソで
まったく動きゃしねえわ
ホントデジタルになって落ちぶれたよなニコンは

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:03:51.08 ID:CY5XGsxeM.net
なんだかんだでソニー製品多いわ
MDデッキ、タイマー、スピーカー、パソコン、自動車保険

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:16:14.57 ID:YZE+NpEb0.net
むしろゲーム機以外価値ねー

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:18:25.49 ID:KC23qamg0.net
クソニーはゴキブリ業者のステマとネガキャンがうざすぎる
はちま100%子会社にしてからはまともな宣伝一切やってない基地外企業だろ
こんな頭おかしい連中好かれる要素一ミリもないわ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:19:03.74 ID:6LsQoaGH0.net
ステマの総本山好きな奴おる?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:22:44.16 ID:itYvOU0b0.net
>>830
またデマばら撒いてるけどそのステマ活動って単純に営業妨害じゃないの

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:31:19.01 ID:BFOWtUnEx.net
ソニー製品は高いからな
若い世代はみんなコスパ重視だから
高価なテレビも一眼もハイレゾプレイヤーもヘッドホンもエクスペリアも買えんのだろう
接点はゲームとソシャゲと乃木坂くらい
まあこれからはソニーも海外市場しかみないだろうね

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:33:11.45 ID:L7tAVCoKd.net
ソニー製品って加齢臭がする

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:36:02.10 ID:zYr364lZ0.net
このスレもソニーを嫌いなやつがおかしいというミスリード

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:36:49.97 ID:BFOWtUnEx.net
2ch全盛期のおふざけネガキャンネタを
若者が本気にしてる感じはある

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:36:58.53 ID:mVLqp0FdM.net
>>807
いまもpsvrスレではこうだよ

pcのvrヘッドセット
→著作権無視の犯罪者(どうやらmodのことを言ってるらしい)の集まりだからメジャーにならない

スマホのvr
→あれは6軸ジャイロじゃないから偽物、あんなものをvrと呼ぶとvrについてみんなが誤解してしまう

Switch
→同じく子供がvrを誤解するから「なんとかしないと」いけない。どうしたらいいか?

本気でこのテンションで会話してる。psvr自体どう見ても撤退戦なのに、SONY脳的にはすごい盛り上がってるらしい。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:40:05.12 ID:BFOWtUnEx.net
いまさら日本市場でステマするほど金と労力掛けられるの
一眼くらいだろ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:41:28.75 ID:itYvOU0b0.net
>>837
興味ないのにチェックしてる時点でお前みたいなのが演じてるんじゃないの

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:44:34.02 ID:fcnqaoRLM.net
>>826
こうやってすぐシュバってくるとこホント気持ち悪いんだよなあクソニー信者

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:46:04.03 ID:itYvOU0b0.net
>>840
気持ち悪いなら監視しなきゃいいのに
誰も買ってないならお前が困ることもないでしょ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:46:31.89 ID:GW/nDAyq0.net
タイマー付きだから

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:46:34.90 ID:20Yyc05P0.net
無駄に高い 信者がキモい 壊れる 独自ぼったくり規格

あの全盛期見てたらわからんでもない

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:47:14.29 ID:20Yyc05P0.net
ウヨですら
これはチョニーと言ってチョンの衰退になるウヨー!!って現実逃避してるのに
未だ信者できる信者さんはある意味すごい

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:48:30.15 ID:fcnqaoRLM.net
な?まただよ
自身のポジションが崩されそうになると必死に安価付けてくる
もう哀れというしかない

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:48:35.90 ID:rT8cOLUsM.net
カメラに関してはニコ爺やめてソニーに改宗したわ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:49:10.05 ID:3RSLRJGV0.net
サターンを買った負け組

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:49:40.55 ID:itYvOU0b0.net
>>845
だからよ 売れてないし哀れんでるならもう放っておいたら?
もう売れないようにステマしなくても大丈夫な所まで結果出てるんじゃない

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:50:12.14 ID:+SW182d+M.net
ブラウン管時代のテレビはソニー一択だったな
あとはDVDのアップスキャンコンバートくらいか
ゲームはしないからわからん

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:53:21.22 ID:BFOWtUnEx.net
カメラとゲーム機は自社規格に縛られるからなあw
対立もあるだろ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:55:00.55 ID:A+CI1Rztd.net
>>840
自分は好き放題ディスりたいが
ディスられるのはイヤってか?
いかにもクズが考えそうな身勝手な言い草だな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:57:06.59 ID:4vq+U4e0M.net
以前は今のApple的なポジションに居た
小型高性能でデザイン性も高く値引きしないイメージ
オーディオ機器では持ってると所有欲を満たせるのも有った

一方で独自規格に拘って市場の混乱を招き利用者の利益を損なう機会も多かった
個人的にソニータイマーに遭遇してないが
Aiboを高額販売した辺りからメーカーとして魅力を感じなくなった
ヘッドホンやイヤホンに関しては相変わらず高品質なので愛用してる

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:57:16.84 ID:mVLqp0FdM.net
>>851
おっw
id変えてきたね

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:00:21.39 ID:BFOWtUnEx.net
>>852
壊れやすいのも今のApple的だったな
新しい機能を綺麗なデザインで出してたら
そりゃ壊れやすいわな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:01:16.62 ID:Px1vqqPu0.net
河合塾名駅校の隣のビルが解体された結果、高さを水増しして建てられていたのが露わになってしまった様子がこちら「現代の看板建築」
http://natt.karaokebus.com/2s170m87pz4kt71/

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:01:49.77 ID:BFOWtUnEx.net
今の壊れなくなったソニーは
挑戦しなくなったソニーだ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:03:57.05 ID:KC23qamg0.net
>>838
クソニーはステマに年間4000億投下してるしはちまって元々健康食品と化粧品のステマとネガキャンやってた基地外業者でクソニーが関わる業種とは一ミリも関係なかったんだよ
それが突然24時間体制でクソニーの擁護とステマネガキャンやるようになった
ただのキチガイゴキブリ業者なんだから金貰えばなんだってやるだけだわな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:06:32.40 ID:1+0TuouC0.net
アイワ派だから

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:06:42.97 ID:BFOWtUnEx.net
多少設計に無理があって
壊れやすいとしても
スタイリッシュで先進的なソニーであれ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:07:35.49 ID:itYvOU0b0.net
>>857
はちまに詳しそうだけどそこが仕事でやってるなら問題なくね 
お前は趣味で同じようなことしてる時点でバカみたいじゃん

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:07:56.39 ID:/O+XwTbfp.net
モニターヘッドフォンではお世話になってます

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:08:04.99 ID:cPD/J1BuM.net
ソニー自体は嫌いじゃないけどソニー信者は嫌い
スマホもゲームもオーディオも常にソニーが最高で他はクソと貶しまくるキチガイばかり

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:10:39.72 ID:1Yie14+50.net
ソニーというかXperia
スマホのせいでブランドイメージ崩れた

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:13:15.27 ID:O0nf3hZCd.net
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/9/LR
家電はソニーと決めてますけど?
性能はどのみちよく分からないし高い事に嫌悪感無いしブランドとデザインで格好いいと思えればそこに一番価値があるのでソニーで問題ない

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:16:44.49 ID:LnkwWLUF0.net
ソフトがいつまでたってもクソだから
音楽管理ソフトすらまともなの出せねえから
何年やってんだよマジでさ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:18:28.82 ID:Ossr9KpJ0.net
パイプホンは好きだった

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:18:56.64 ID:gPO2FUKha.net
ソニー好きってネトウヨのイメージあるし
xperiaとかネトウヨ専用スマホでしょ
俺もカメラはソニーだけどw
ゲハ行くとほんとソニー信者がクソ過ぎてますます嫌いになる

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:19:15.88 ID:3xU3A9Cw0.net
PS2以降のアニメゲーへの嫌悪感が強いのだろう
これで日本ゲームの進化が止まったわけで

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:22:29.20 ID:gPO2FUKha.net
>>7
ネットステマの元祖だし今でもソニー商品のステマ多いだろ
しかもそれがバレた過去もあるのに懲りない
ゲハだとソニー信者がマジでゴミ
商品に関しては俺は割とソニー商品使って来て今もカメラはソニーだけど基本割高で壊れやすいイメージ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:23:49.13 ID:gPO2FUKha.net
>>14
そうか?
90年代の家電なんて10年以上使えるものばかりだろ
今の家電は数年で買い替え前提みたいな物ばかり

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:32:34.77 ID:Op/kVExf0.net
でも日本の電機メーカーで世界に売れる商品作れるのってSONYぐらいなんじゃないの?
知らんけど

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:35:56.32 ID:3xU3A9Cw0.net
ソニーが三洋電機を買収していたらどうなったか

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:40:07.18 ID:egYbdN3r0.net
cdウォークマンペラペラの出してた頃は神だったのに

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:40:58.06 ID:h6KTtObM0.net
屁みたいな壊れ方するからなあ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:53:41.01 ID:DOTXAsF0p.net
MDウォークマンで見限った

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:16:29.60 ID:zKcrkMQg0.net
意地張りオリ規格やれめばいいのに

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:50:28.90 ID:rQY3L8VV0.net
>>837
AV機器板の勢いトップスレなのにPSゲームの話しかしてない違和感

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:02:39.57 ID:PjZmdjV90.net
BSチューナーだけはちゃんとしてたな。
駆動しなければまともなのかな?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:12:17.34 ID:uzPahx/g0.net
ゲハを見るのやめて5年位たつけど
未だにゴキだのチカニシだのやりあってるのかな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:13:16.20 ID:xW85y7vM0.net
ソニーだけが嫌いなんじゃなくてステマする業者全部嫌いだぞ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:19:50.75 ID:SDvU/ol20.net
ヒンジのところが壊れて使えなくなった
今から思えば狙ってたんだろうな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:23:46.08 ID:uP7zxtMta.net
チョウモメン「ソニーは嫌い」
一般人「安ければなんでも良い」

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:26:46.75 ID:VwE2lrOPa.net
>>880
真面目に全企業やってるぞ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:28:59.66 ID:nFaVPdIDK.net
うちブラビアだよ
珍しいのかな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:33:42.00 ID:uarOlHWyp.net
でもニーソは好きだろ?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:36:17.58 ID:WlVDoFmtd.net
人を欺く事ばかり考えてんだから正義感あふれる真っ直ぐなケンモメンが嫌うのは当然だろ?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:55:44.91 ID:qt7yBqrZ0.net
角ソ連なんていいながらも今は切り捨てたニコニコを某企業ネトサポの広告活動に順調な時は持ち上げていた
ファミ通とソニーが組んでるはずなのにファミ通など大手メディアを攻撃するむしろアンチが宣伝する某アフィブログはソニーの手下だという何故かおかしな構図にされていた
実際はRPGラッシュからアンチソニーのために始められ近々の関係業者も明らかになっている
けものフレンズ騒動をみればやり方が一目瞭然で判ると思う

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:21:39.43 ID:mVLqp0FdM.net
>>877
こないだ別idで同じ書き込みしてる奴あったしな。
wifiに変わった瞬間に二重カキコしただけだろ?ってんなわけあるかってのw

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:22:37.29 ID:IZPaWprAH.net
任天堂信が工作してるだけ
任天堂信者が1人いたら、100
人いると思え

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:26:04.87 ID:AArdEib8d.net
>>869
どちらかというとカタログスペックとか機能の割に割安でコスパいい印象だけど買ってみると使い勝手悪かったり脆かったりそれなりって感じ
昔のようなブランドイメージ売りはもうとっくに死んでる

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:31:18.87 ID:Ag9BaWQ80.net
ソニーをいまだに信奉してるのは
AKBオタクとかと同じ精神構造

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:33:37.57 ID:XIdyIApQ0.net
VAIOとかのお洒落感を憎んでる人多かったな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:35:47.26 ID:zfnZXypSa.net
>>165
3出るまで1度も壊れなかったがな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:36:22.12 ID:8I/xMknq0.net
そもそも企業に信者なんているの?
PS4好きはいるだろうけど

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:40:58.66 ID:uzPahx/g0.net
ソニーには別に思い入れはないけど、プレステでいっぱい楽しいゲーム体験させてもらったから
好きか嫌いかで言えば好きかな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:24:34.62 ID:SsyH+kBvd.net
壊れたPS2の修理に一万かかるとか言われて分解したらはんだ不良なだけだった

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:26:16.14 ID:bKwTWZ/h0.net
粗悪品蔓延させるな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:29:49.12 ID:jIjIkXP90.net
ps4pro の4k詐欺もひどいな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:42:50.87 ID:5mXSpHUv0.net
上級だからな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:20:04.96 ID:9tRaIg/gM.net
イヤホンはいつもソニーやで
なんやかんや言っても値段の割に音はいい

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:28:13.39 ID:9yJGsI+y0.net
昔に比べて信者の声が小さくなった
やはり人気無くなってるのを肌で感じてるのか
時代はAppleですもんね

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:31:23.19 ID:xdIB/qqO0.net
カーオーディオが13ヶ月目で壊れた

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:52:25.64 ID:jh99+LDja.net
>>796
>>799
>>898
お前の全てはゲームで出来てるんだな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:12:16.45 ID:TMGe7yzP0.net
マビカ大好き
今でも愛用してるぞ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:02:07.02 ID:a7Vutkyw0.net
>>795
Galaxyのサムスン、中傷ステマで台湾当局から罰金命令。ネット掲示板で一般人になりすまし
https://www.solidot.org/story?sid=36950

台湾の公正取引委員会にあたる公平交易委員会は、ネット上で一般人になりすまして自社製品を持ち上げ競合製品を貶めていたとして、台湾のサムスン電子に1000万新台湾ドル (約3300万円)の罰金支払いを命じたことを明らかにしました。
またサムスンとの契約のもと実際にステルスマーケティングを実施した台湾企業についても、それぞれ300万新台湾ドル、5万台湾ドルの支払いを命じています。
公平交易委員会によると、台湾サムスンとステマを請け負った鵬泰顧問有限公司 (鵬泰) はMobile 01 などのネット掲示板を中心に
「自社製品をことさらに持ち上げる」
「自社(サムスン)に不利なニュースは大したことではないと思わせる」
「他社製品と比較して優れていると主張する」
「競合製品の短所を強調する」
といったコメントを、一般ユーザーになりすまして多数投稿していたとのこと。

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:02:57.72 ID:Y0LcBBmxd.net
CoCo壱あたりと同じ理由である

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:08:53.79 ID:6ZWJUhhF0.net
ケンモメンは金無いからすぐ壊れる物なんて最悪だろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:14:28.65 ID:BtLUMJ6mr.net
ソニーに親殺されたお前らも銀行はソニー銀行だよね

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:44:02.18 ID:5km0BH2Z0.net
Appleに軸足移したけどAppleも怪しいから次どこ行くか考えてるところ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:58:48.54 ID:7F7n3qdZ0.net
テレビもスマホもSONYでPS2とPS4持ってまーす

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:18:44.36 ID:fZCZUR1K0.net
ケンモーに限らずネット界隈では嫌われてるだろ
寧ろケンモーは好きと思われる奴の比率が高い

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:20:33.38 ID:K/KqSRmL0.net
94年くらいまでのソニー製品は多機能で好きだった。プロピクシーやプレステ1やウォークマン。

98年くらいから壊れるスカした高いゴミのミーハー家電になった。VAIO、コクーン、PS2、PSX、AIBO、クオリア、サイバーショット
この頃はアンチソニーだったは。

2010年くらいから改心して色々マシになった。ブラビアXシリーズ、Wシリーズ、PS4、α他

今は好きなメーカーになっている。

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:22:46.42 ID:OpClKPxJ0.net
ソニーはプレステとか別に壊れてもいいものしか家にないな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:24:20.37 ID:OpClKPxJ0.net
PS4は起動とか動作とか遅くてなんかイライラするわ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:58:19.06 ID:E+nXhq/o0.net
ゲームとスマホの話題しか書かない時点でお察し。

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:40:23.60 ID:1+BQbi6d0.net
ウォークマンで見られたようなギミックはもう無いんだろ
ジョグダイヤルはぼったくりウォークマンに残ってそうだけど

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:30:05.54 ID:O9VwOqQid0404.net
ソニータイマーとか言ってるけどさ 他のメーカーはもっとゴミ売ってたりするけどな 頭おかしい奴に言っても意味ないか

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:52:22.88 ID:wYINJX5sM0404.net
ソニー製品が壊れやすいのは耐久性を削って品質を落としてるから
ソニーカメラのホットシューなんてファミコンの端子並にすぐ錆びる
アレ買っちゃった奴は可哀想だわ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:02:42.81 ID:empZTTa8r0404.net
ファミコンで育ったんだから、ソニー嫌いなのは当たり前

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:04:58.77 ID:1+BQbi6d00404.net
ソニータイマーは世界最薄最軽量!を謳い
フレームやら部品を薄く作り普通に使っても
経年劣化で曲がったり劣化して再生不能
プレイステーションの安物コンデンサ数十個が
経年劣化で起動不可能になるなどの
絶妙なタイミングで壊れる設計を揶揄と共に褒めてるだけだぞ

ここ最近は保証期間内に自然にぶっ壊れるという
技術力低下をバカにされているけど

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:16:33.33 ID:K6lVy53r00404.net
別に嫌いじゃない
どこのどの製品もぶっ壊れてる
これが事実

スレタイに関しては
思い込みがきつい
自分じゃ何も検証せず流されてる
期待値が高い理由がアホを生み出している

多分これだ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:20:00.92 ID:ZbPykSPUa0404.net
>>1
使えない独自規格ばかりをゴリ押ししてたからだよ。

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:06:28.16 ID:mC+CjubxM0404.net
最近は存在感なくなったよな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:14:16.21 ID:u6zw7KJy00404.net
>>917
考察が浅すぎる。SONYタイマーってのは過去の話で、今はただの揶揄するためのスラング。
それを間に受けて「ソニータイマーなんてあると本気で信じてるのか?頭おかしい」って
文字通り受け取って単純に考えることこそ思慮が浅い。
実際にタイマーが仕掛けらている事を論じているのではない。

https://en.wikipedia.org/wiki/Planned_obsolescence
こうなった原因は過去のSONYの民生品が計画的陳腐化を狙ったかのように
一定期間で壊れる機構を採用していたから。
同じSONYでも業務用機器は完全に別の素材を使っていたりしていた。
自動車でも家電でも民生品の場合、買い替え需要を喚起するために設計段階で
寿命をコントロールするのが「当たり前のこと」で、これはソニーに限らない。
SONYが目の敵にされたのは寿命のコントロールが上手かったからだな。

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:23:18.47 ID:fd6HQ/Zm00404.net
もうゲームだけ作ってろ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:14:53.34 ID:hJ/ozg2ea0404.net
ステマが酷すぎたからだろ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:22:03.88 ID:pnI6dgv900404.net
どこぞのメーカーのファンが必死でネガキャンしとるからなw

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:23:23.61 ID:xIJurjKkM0404.net
>>924
ソニーは詐欺が上手いと褒めてるの草生える

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:34:48.13 ID:zZXBQHmW00404.net
PS1もPS2もすぐメディア読み込まなくなる

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:56:25.82 ID:XwLi2Bgh00404.net
昔はモーターを使ったソニー製品は故障しやすいイメージだった
TVモニターやラジオやアンプやヘッドホンは安心
SONYで今も買ってのはカナル型イヤホンくらい

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:59:27.79 ID:DoUhP+ZS00404.net
壊れやすいから敬遠するわな
プレステは1〜4まで壊れてないけど

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:20:56.35 ID:w7ptR2DvH0404.net
ロゴがダサい

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:23:20.25 ID:fh9gbOzqM0404.net
サムソンはプロ用機器もやるんかな?映画とかテレビ局とか。
その辺崩されたらイメージング分野は死亡だな。ライカのように名前しか残らないかも。

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:44:51.57 ID:y07sxpxOd0404.net
>>933
子供部屋おじさんには理解出来んだろうが、プロ用機器よりも、車載や監視・医療器具に向かうだろ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:28:18.35 ID:eUOYQuFud0404.net
>>917
安かろう悪かろうはまだはわかる。
高くて低品質が許されない。

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:34:13.25 ID:YzSzsLjw00404.net
>>870
人や物を運ぶ機械を作ってないよソニーは

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:09:54.54 ID:miWRh2hjp0404.net
著作権にやたら厳しいから
mp3対応とかiTunes Storeにソニーミュージックの音楽を配信とか
遅れてたし

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:58:16.77 ID:2rEYEvFf00404.net
ウォークマンて音質良いの?
何か今は韓国の音楽プレイヤーが凄いらしいじゃん

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:40:48.10 ID:y12BXm4Ad0404.net
社長が5年間で50億もらいながら、社員リストラしまくってる会社だぜ?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:13:45.56 ID:NIDFb6Gy00404.net
ソニーという宗教が嫌われるのは当然だろ
https://i.imgur.com/6koHvzG.jpg
https://i.imgur.com/bkt6Apc.jpg
https://i.imgur.com/2mhNfZy.jpg
https://i.imgur.com/NLtHP6E.jpg
https://i.imgur.com/wlylqUy.jpg
https://i.imgur.com/d7hXWR4.jpg
https://i.imgur.com/G6qsMLl.jpg

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:29:30.53 ID:5HELZwDip0404.net
>>940
何この読み手のSAN値削りに来てるなろう文書は

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:32:03.90 ID:9VYMqfKV00404.net
移住騒動の原因がソニー系列じゃん
そら嫌われるわ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:05:57.60 ID:2aL9WmSAd.net
>>938
国産では頑張ってる方じゃないか?
30万もする馬鹿げた値段のウォークマンは社長が試聴してご機嫌な顔でgoサイン出した逸話があるとかないとか

総レス数 943
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200