2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hulu「月933円で見放題!」Netflix「僕は650円!!」アマゾン「俺は300円だぞ!!!」 映画館「1800円」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 18:33:06.65 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
高すぎだろ

dTV   月500円
Hulu   月933円
Netflix 月650円
U-NEXT  月1990円
Amazon  月300円
TUSTAYA 1本100円
映画館 1本1800円


http://eigakan.com

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:09:11.14 ID:LRNIBVEVM.net
映画はもうすぐ1900円

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:09:53.26 ID:hW+h5OUf0.net
amazonはお急ぎ便使いたい時に加入して一通り見たら解約したわ。大半はゴミでしかない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:09:53.62 ID:R7mSyvHJ0.net
ケンモメン「障害者手帳で1000円!」

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:10:08.93 ID:ndKlqDbH0.net
>>234
今の時代の人間に480p観させるとかホント糞悪意の塊だよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:10:10.56 ID:BSOI5iUB0.net
>>206
>>212
あーまあ確かに
結局俺が音楽にそこまで興味無いだけかな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:10:56.55 ID:LRNIBVEVM.net
ギャオとティーバーで十分

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:11:36.47 ID:WQfdR3NG0.net
>>241
さすがにそれは…

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:12:07.43 ID:7s0ygKhC0.net
3000円ぐらいでもいいから映画公開と同時配信してくれねーかな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:13:26.09 ID:LWJZZ1/Q0.net
映画館で隣が居る時点で嫌だけど
更にそれがじっとしてられないとか臭いはっしてるとかだともう最悪

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:13:48.71 ID:Fe4NR0A1d.net
映画は設備代だからな
あの音響設備が家にあるならAmazonでいいだろうね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:14:59.06 ID:WQfdR3NG0.net
>>245
設備あるとしても音を楽しみたいならBDじゃね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:15:35.90 ID:mGIlTWie0.net
netflixの値上げも知らずにスレ立てたの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:15:48.31 ID:NmbLVsZz0.net
映画館は4DXならまぁ見る価値はあるかな
でもやっぱり2時間微動だにできないのは疲れる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:15:59.82 ID:1KBiq4vFd.net
俺はアマゾンがいいけどhuluでしか配信されないドラマのせいで嫁にめっ!て言われる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:16:27.45 ID:0kxzziHOK.net
>>235
235「(ヤバイヤバイ!!)すいません!前通りますスイマセン!」

うんこ「悪ィなw」ブリリリリ!!!!

235「うわああああ!!!」

同じ列の客「「「うわああああ!!!」」」

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:19:56.36 ID:jZ/48kk90.net
おまいら、
まず5.1ch環境を作れ、22.2chなんて贅沢言わんから、安くて良いから、
仮想バーとかダメ
5.1ch環境をきれーいに作れ
5ちゃんねる、じゃなく5.1chだぞっ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:22:03.29 ID:zwYEDZcQM.net
>>64
アメは安い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:23:22.39 ID:sRtLhtH70.net
映画館が良いって言うが
家だと周りの目を気にせず大泣きできる
感情を抑制ぜず泣きまくるとすごくスッキリする最高

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:23:48.10 ID:pptBeI6XM.net
ボヘミアンラプソディー見に映画館へ久しぶりに行ったけど最高だったな
やっぱりテレビやスマホのちゃっちぃ画面で見るよりも迫力はあるし、何より音響の違いの大きさがでかいん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:26:15.24 ID:Q7/vaUfDr.net
映画終わって何ヶ月後にhulu
で見られるの

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:27:01.17 ID:qwzkQ6Y3r.net
>>1
世界の映画料金
https://i.imgur.com/I8UJl0T.jpg

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:27:32.82 ID:NS7+Ts340.net
今でも見たいものは劇場で見るけど
正直スクリーンで見る迫力とか音響とか俺にはそこまで差があるとおもえん
3Dも無くても何も問題ないと思う

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:29:24.16 ID:6K5wlKUZ0.net
>>220
これはあるだろうな
つまんねぇもんに金払って、数時間拘束とかツラいわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:32:35.47 ID:oX3v7Mynd.net
そこはNHKだろ、同じ月額課金なんだから

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:33:58.95 ID:/bM2Nh100.net
日本の映画館は演奏会みたいに黙って見ないといけないから、家で見るのと同じ…どころか他人に配慮するだけ窮屈だという意見になるんだよ
アメリカとかインドみたいにライブ感覚で騒げればいいのに

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:34:41.08 ID:/bM2Nh100.net
>>259
NHKはコンテンツわ選べない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:34:51.67 ID:ekvO7SOu0.net
U-NEXTのエッチなのだけ見たいけど高すぎ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:35:00.81 ID:ELCP6FXt0.net
でもまあ皆んなで一緒にミラクルライト振ってプリキュア応援できる費用だと思えば

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:35:04.49 ID:u7iQRzDM0.net
最近ネトフリ契約したんだが
震える程怖いホラーかサスペンス教えてくれ
盲目の人が追いかけてくるのはなんかピンとこなかった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:36:19.62 ID:B++opb9zM.net
ジジババは無料ぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:38:07.31 ID:uwaIJfuK0.net
エッチなものはパソコンで充分

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:39:03.86 ID:35FqxtaH0.net
ネトフリSD画質で契約してるやつなんているんか?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:39:37.81 ID:BSOI5iUB0.net
>>264
怖いツボは人それぞれだから難しい
自分はインシディアスがかなりハマって最新のまで全部見た

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:42:21.26 ID:pP89L9+c0.net
>>267
はーい
大画面じゃ見ないからこれでいいかと思ってる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:42:53.18 ID:hZaoCohd0.net
>>241
更新せず休みになるからTverでも配信される番組に
ジャニタレ出すのはやめて貰いたい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:43:06.80 ID:867D7RPH0.net
アマプラって品揃え糞だし映画は配送料無料とかのオマケでしかない
動画配信サービスならネトフリで最終結論出てる
アマゾンで観れてネトフリで観れないものなんてないからな
逆は腐るほどあるけど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:45:14.72 ID:oX3v7Mynd.net
>>261
更にクソだな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:45:20.14 ID:n6DdyJMI0.net
最近見た中で blue mind っていう映画が独特な雰囲気でよかったな
ホラー サスペンスにジャンル分けされてるやつ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:46:02.90 ID:sRtLhtH70.net
>>271
HBO見れないネトフリに要はねえ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:47:12.06 ID:BVwkaykuM.net
>>264
ババドック
コクソン
あと定番だけどインシディアスと死霊館シリーズ
一番おすすめなのはドラマだけどホーンティングオブヒルハウス

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:48:05.53 ID:BSOI5iUB0.net
>>271
アマプラは別に動画の為に入った訳じゃねーから心理的に見れる範囲で十分って感じなんだよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:52:03.53 ID:n6DdyJMI0.net
amazonプライム入ってたけど全く映画見なかったわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:52:47.85 ID:nomGoJPh0.net
ネトフリがオリジナルでクオリティ高すぎるからもう映画館行かなくていいんだわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:54:47.59 ID:u7iQRzDM0.net
>>268
>>275
あれだけあると手当たり次第みるのも時間かかるから1人でも評価してるのを見たかったのよね
というわけでインシディアスというのを早速見てみるよ
あとほかの薦められたのも見てみる thx

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:56:05.17 ID:3709p08ua.net
こういう配信サービスって見たいのに限って別のサービスだったりしてイライラしてやめた
まとめろよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:56:23.27 ID:ior7KLyP0.net
貧乏人共相手に客商売してないだけだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:56:27.63 ID:Q7/vaUfDr.net
映画館も2倍速で流してくれりゃいいのに

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:57:39.15 ID:/Pc+6bHS0.net
映画館は他人がストレス😰
ポテチ持ち込んでバリバリ食べてる奴がいて発狂しそうになったわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:57:39.42 ID:3+Dn2syA0.net
アマゾンどう?お得感ある?
毎月使うかわからないから入りあぐねてる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:58:30.58 ID:6NOfK3ek0.net
エロも見れるの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:58:35.20 ID:Ap5yjMxh0.net
今年は週1で映画館で鑑賞してる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:59:25.92 ID:N8P0m1Be0.net
しかもクソジャップが周囲にいて集中できないからな
後ろから何してくるかわからん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:59:52.27 ID:Gs5qt2my0.net
アマプラは音楽聴き放題
クラウドで写真保存し放題送料無料
400円でここまでされると
いつか写真物質にされて高額年会費
取られるんではないかと恐れてる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:02:16.05 ID:P0LHt1jod.net
他人がストレス
映画始まってから入ったり、食べ物や話し声の音、携帯のライト、全部不愉快で仕方ない
映画好きが集いマナー規制ある単館かレイトでしか見んわ
金払って不愉快な思いするのは嫌だ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:02:27.14 ID:9rSGyqhYd.net
ニコニコdアニメプレミアだけじゃ見れない仕様治った?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:02:46.95 ID:KfVGyaC/d.net
>>146
あくまでプライムのオマケだろ乞食が

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:05:47.11 ID:pP89L9+c0.net
>>284
買い物が多いなら良いと思うよ
映画やドラマはオマケ程度の意識ならお得感はあるだろう

あと、映画館で観れなかったけど動画配信に出たら
速攻で観たいならアマプラが一番早い(会費とは別に有料だけど)

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:07:57.05 ID:p69THudXp.net
>>34
NHK(強制)

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:08:09.32 ID:/WBwaR7Na.net
映画だって会員になれば1000円で見れるよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:08:52.65 ID:q0fHpxETr.net
映画が体験だとか大画面とかそういう問題じゃなくて1800円はどう考えても高すぎだろ
アメリカの方が日本より物価高いのに映画は安いってどういうことだよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:09:03.91 ID:i6SnEntC0.net
基本映画は映画館で見てるが確かにポップコーンの音はうるさいな。
そんなに菓子食いたいか?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:12:11.94 ID:n6DdyJMI0.net
映画館って映画を見に行く所じゃなくて男女の仲を深める所でしょ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:13:23.58 ID:XadrhabS0.net
av環境整えてるから家でアマゾンだなあ
プロジェクターもほしいがイマイチどこにセットしていいかわからんしav関連だけで60万ぐらい使ったから保留中

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:17:09.32 ID:kPMwaOhy0.net
ネトフリのドラマは面白いのが結構あるからやめられない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:17:52.85 ID:Qr2fZ7Av0.net
映画館好きなんだが
お前らは行かないのか?
ぼっちだからいつも一人だけど
たまに可愛い女の子が隣のときはテンション上がるわ
席空いてんのにわざわざ他人の隣を予約する謎
なんで一人で見に来てんだろうとか
妄想捗りまくりんぐご馳走様です(デュフフww

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:19:42.08 ID:AB/qV/NI0.net
ネトフリはオリジナルに全く興味沸かないのに乱発してくるから値上げをきっかけに切った
吹替派の自分には中を見ないと分からないってのも超マイナス
ってことでhuluに移って快適だけど、こっちも一通り気になるのを見終わってしまった
そろそろアマゾンに行く

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:20:36.04 ID:3+Dn2syA0.net
>>300
2時間座りっぱが苦痛
ドリンク持ち込み禁止で高いの買うのも苦痛
家でゴロゴロしてお菓子食いながら見たい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:22:28.22 ID:/6oreGHy0.net
映画館よりも家で見た方が画面止めて見れるし、巻き戻しもあるからな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:22:35.06 ID:n6DdyJMI0.net
>>34
NHKはBSもアンテナつけてれば強制だからなぁ
韓国の公共放送見習って欲しい
あまりにも高杉

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:28:05.82 ID:Vwm6Q0/J0.net
日本の平均映画入場料
1315円
日本もつい最近まで1200円台だったけど3D入場料で平均が上がってきた

アフィカスは平均入場料では言わないんだよな
1800円連呼してアフィ報酬のいいネトフリやHuluの誘導するからな
嫌儲もアフィカスに溢れてる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:29:01.23 ID:88Zq5YgD0.net
尼は月額なら400円だよね?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:29:34.74 ID:mT6345zl0.net
TOHOシネマズ 1本1900円にするぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:30:09.97 ID:UFCk1tjR0.net
劇場がいいのはそりゃわかってる。
しかし、小便したくなったり、臭い煩い客がいたりとストレスも辛いんだわ。
大画面有機ELテレビとドルビーアトモス対応サラウンドシステム、あとはお気に入りのソファでのんびりが極上

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:33:31.68 ID:27JjFW9x0.net
でもアマプラ一本だけだと厳しいわ
見放題終了のやつ急いで観ても大体再追加されて目新しいのない
半年くらいすると飽きるしドラマは前半無料で後半は1話ごとレンタルばかり

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:34:15.78 ID:UP5Z7uai0.net
アマプラとか普通にいい映画プライムくるもんな
レディバードとか見逃してたのにもうプライム入りだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:35:01.54 ID:h3gb5GMrd.net
アマプラのヴァイキング期待しないで見たら
凄く面白かった

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:36:13.86 ID:7llvDmJxa.net
映画はauなら1400円ってサービスあるとこもあるけどたけーよなそれでも

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:40:43.93 ID:j3wpwRqP0.net
UNEXT「高画質!倍速再生!素人ものAVあり!ポイントも付けるぞ!」2100円

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:41:44.99 ID:6rEk/9+o0.net
NHK2500円も入れてやれよw 比較すると無茶ボッタクリやな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:42:48.69 ID:3+Dn2syA0.net
>>313
エロは無料で見られるから価値感じない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:43:40.30 ID:0kxzziHOK.net
>>308
空いてる映画館が最高だな
回りに誰もいなくて足を投げ出したり斜めに座ったり
映画館行くときは寛いでのびのびと観られる劇場やタイミングを狙ってるわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:45:39.72 ID:leOToOQ20.net
平日の昼の映画館とか最高だぞ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:48:21.53 ID:XBtyJOHn0.net
最強NHK「テレビがあろうがなかろうが関係ない、金よこせ」

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:54:07.36 ID:InlSX2Ip0.net
DT松本とかスクウェア坂口とか
50以上ぐらいの人が社会で成功するといきなり映画撮り出すアレって何なんだ?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:01:38.50 ID:EOQbE4jMp.net
>>319
名誉欲が欲しくなるんじゃない
賞レースとか世間一般に認められるわかりやすいやつ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:02:07.31 ID:1bWEEVza0.net
いま映画館いってるやつはガイジだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:05:04.99 ID:iqohOTfN0.net
配信で見終わった後に映画館で見たかった、て映画結構あるけどな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:06:00.80 ID:SdbwUMvd0.net
ユーチューブプレミアム入るためにAppleとSpotify二つ入ったけど悩んだ末Spotify切ったわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:07:20.91 ID:rSVQ/CLTM.net
気付かんうちにAmazonプライム会員になってたからせっかくだしと映画を探してみたけど有料ばかりでガッカリした

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:08:30.21 ID:NEbBHBZW0.net
ニコニコ動画「500円!!!500円も払いないやつは貧乏人!!!!」

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:09:24.91 ID:leOToOQ20.net
>>319
ビートたけしが成功したから俺もと思っちゃうんじゃない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:10:06.40 ID:pRwzzv4H0.net
>>34
NHKは2チャンネルじゃないんか?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:14:41.95 ID:4c3bwyMsd.net
>>9
俺はポップコーンの音すら気になるわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:15:19.12 ID:C5JfSWue0.net
宮崎のケーブルテレビ「4700円で民法2局から4局になるよ!」

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:15:24.51 ID:JyrqfUMrx.net
TOHOでもどこでも1000円だな
それくらいが妥当

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:19:30.42 ID:rMeROb4W0.net
U-NEXT1990円
なぜなのか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:21:05.61 ID:Z5QyqgMhM.net
映画代を叫ぶなら まず高額な製作費を叫ばなきゃいけねーんじゃねーの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:23:19.73 ID:uwaIJfuK0.net
>>332
それはねーわ
だってアメリカや中国のほうが安いんだから

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:26:21.79 ID:LpnQMmkE0.net
>>331
エロチャンネルあるから,,,

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:26:54.94 ID:T3zKemWZM.net
映画は最新作が見られるとして、WOWOWとかどうするんだろうな
もうジジババしか契約してないだろ

総レス数 436
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200