2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】マスエフ、Dragon AgeのEAスタジオのバイオウェア 超絶ブラック職場だった 「最後の数か月で必ずなんとかなるという精神風土」 [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:44:39.77 ID:X88a4z8m0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
スタジオ内部で使われている用語としては、ほかに「BioWareマジック」というものが紹介されている。
どれほどゲーム開発が難航していても、最後の数か月で必ずなんとかなるという精神風土だ。
『Mass Effect』三部作や『Dragon Age』シリーズなどの成功事例から定着していったものだという。
これらの作品も、開発終盤のデスマーチにより、高評価を得る作品へと昇華させていったという。だが、
『Mass Effect Andromeda』『Anthem』と低評価が続いたBioWareには、もう魔法の力は残っていないのかもしれない。

『Anthem』は、長期運営が想定されたライブサービスゲームだ。現在もアップデートが続けられている。Kotakuの報道によると、
現在残っている『Anthem』スタッフが本作の未来を悲観的に捉えているわけでもない。
ゲームの運営はエドモントンではなく、オンライン開発経験のあるテキサススタジオのスタッフ主導で進められているため、
山積みになった問題も解消していけると、自信を覗かせているという。『Destiny』や『The Division』が
長期運営を経て改善されていったように、いずれ『Anthem』が評価される日も訪れるのだろうか。

『Anthem』の開発はなぜ難航を極めたのか。
BioWareの現・元従業員の声をもとにした詳細レポートが公開される
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190403-88845/

要約すると 
超絶ブラック職場
実質1年で作った
これのせいでドラゴンエイジ4開発中断
エンジンが糞すぎてカスタマイズが全然できない
やめたやつが大勢いる

とのこと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:27:30.04 ID:ntbnzT5800404.net
今考えるとメタスコアチョコレートとか完全に精神異常をきたしていて
まともな判断できてなかったんだな
これはむしろ被害者

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200