2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の自作PCってまだフルタワー一択なの? [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:47:54.04 ID:81yyXZYia.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1904/02/news027_0.html

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:10:33.73 ID:I4dqixVT0.net
>>5
かっけー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:17:39.04 ID:DM8h5IDCd.net
>>35
スペックと値段を見てあのサイズに価値があると思うならあり、うるさいし熱い、UHDBD再生環境になってるモデルもある
だがサイズを気にしなければ同じ値段で上位のものが組める
所詮はmac miniもどき

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:29:21.57 ID:RAxmPrmo0.net
フルタワー買ったことねえわ
グラボが収まるミドルタワーでいいのです

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:25:13.85 ID:6BSFqD+Ea.net
https://www.amazon.com/gp/product/B00JEN6RGK
http://imgur.com/f3ex1cT.jpg
http://imgur.com/lKH2Yi5.jpg
http://imgur.com/y4MtYki.jpg
http://imgur.com/x9NBMWi.jpg
http://imgur.com/RpwSCLp.jpg
http://imgur.com/RDPQz6s.jpg
昔、これと同系のケースを持っていた記憶。
前面扉や5インチベイカバーも鉄製で黒色。
950とかそんな型番だったかな。

あと、USER'S SIDEで扱っていたM/Bが2枚入る変態鯖ケース。
リダンダント電源付き...型番失念。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:45:57.37 ID:ByTb6E+20.net
横置きがいいなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:41:09.81 ID:6BSFqD+Ea0404.net
>>39
http://www.amaquest.com/8001.htm
http://imgur.com/78HiPTW.jpg
http://imgur.com/NzpkHFJ.jpg
AMAQUESTだった。

http://imgur.com/TG8iQXs.jpg
引っ越し時に発掘されたマニュアルが出て来て思い出し。

http://imgur.com/rDYNO1g.jpg
http://imgur.com/oDLtFqq.jpg
http://imgur.com/vDGOavx.jpg
http://imgur.com/N8p3oTl.jpg
拾い物画像。

鉄のケースは
http://www.easy-buy.co.jp/home/sg/eye912b/detail.html
http://www.easy-buy.co.jp/img/sg/eye912b/1.jpg
http://www.easy-buy.co.jp/img/sg/eye912b/2.jpg
EYE-912B フルタワー型サーバケース 
これだった。

>>31
青いエンブレムが素敵。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:11:22.17 ID:IfZq/G+p00404.net
>>12
Gateway 2000個人輸入時代まで遡るな(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:24:24.62 ID:h/npDRUm00404.net
ミニタワーで十分だろ
なにを刺すってんだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:29:39.04 ID:cKHMCM5q00404.net
もう5インチと3.5インチベイが要らなくなったからミドルで十分だな
ラジエーター積みすぎるとちょっと狭いが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:33:27.39 ID:PIMzFzT400404.net
俺は今使ってるケースをそのまま流用するからこのままだが
今のPCって光学ドライブやFDDはそうそう使わないしミニタワーでも十分いけそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:34:12.12 ID:C9ABHzuh00404.net
microATXのミニタワーでも中身スカスカ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:35:44.56 ID:6TSEw7yu00404.net
コンパクトだと何かと便利だけど掃除するのが面倒くさいからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:38:22.26 ID:l0JitZw500404.net
おじいちゃんの集まるスレ
高齢化過疎化著しいPCスレ

20年前のITバブルから10年前のリーマンショック後あたりの10年間は「オレの時代きたー!」で世を謳歌してた かな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:04:53.77 ID:W8JiD/Ap00404.net
全角馬鹿って

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:06:45.77 ID:F/x+iOkq00404.net
R5で十分

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:38:54.48 ID:5r2PpyJy00404.net
一択なんて事は無い
好きなようにできるのが自作だ

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200