2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】リアーナのコスメブランド、新製品を“芸者”と名付け、「アジアの文化を侮辱している」と炎上し発売中止に [593285311]

1 :ちぃィんサン :2019/04/04(木) 21:04:13.23 ID:IJQhKd2Q00404.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://www.barks.jp/news/?id=1000166139
2019.4.4 19:17

リアーナがプロデュースするコスメ・ブランドFenty Beautyが、週末、新作コレクションを発表したところ、その中の1つを“Geisha Chic Hunny”と名付けていたことで批判を浴びた。

“Geisha Chic”は鮮やかな赤系のハイライターで、新作紹介としてプロダクト自体を撮影した画像がインスタグラムに投稿された。芸者をテーマにした広告などがあったわけではなく、名前のみで炎上した。

「アジアの文化を侮辱している」「人種差別」「文化を称えていない。“ゲットー・シック”と名付けるようなもの」
「芸者は、西洋社会ではアジアの文化や芸者本来の役割を考慮せず、やみくもに崇拝されたりセックス・シンボルのように捉えられている」
などと批判の声が上がり、Fenty Beautyはこれらを受け直ちに、今週末予定していた“Geisha Chic”の発売を中止すると決めたそうだ。

Fenty Beautyは、SNSを通じ否定的な意見を寄せた人たちに「私たちはあなたの意見に耳を傾けます。
このプロダクトは名前を変更するまで販売しません。直接、謝罪します。私たちを教育してくださり、ありがとうございます」とのダイレクト・メッセージを送ったという。

一方で、「なにが問題なのかわからない」「アジア人だけど、なんで?」などの意見も上がっていた。

総レス数 30
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200