2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TwitterやSNESってもはやエコーチェンバーとモラルパニックを引き起こす為のツールになってしまったよな [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:39:00.54 ID:wa7A9uHGa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
エコーチェンバーによるコンテンツの偏りに注意。検索ファーストから、ユーザーファーストの考えが重要 | ニコニコニュース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5057414

「エコーチェンバー(Echo chamber)」の本来の意味は、音響の研究機関などに設置されている「残響室」のことです。
残響室では、閉じられた空間で発した「自分の声」が響きわたり、いわゆる「エコー」がかかったように、幾重にも重なって聞こえる現象が起こります。

この例えのように、「エコーチェンバー現象」は、閉じたコミュニティのなかで、自分と同じ意見の人々だけのコミュニケーションが繰り返されることで、あたかもその意見が「正しい」と思い込んでしまう問題のことをいいます。

SNSによるコミュニケーションが活発になった現在では、同じ世代同士、同じ仕事をしている者同士、同じ興味を持っている者同士などがフォローし合い、コミュニティができあがっていくことが普通です。
このような同じ趣味嗜好同士が集まったコミュニティは、共感を得やすく、居心地のいいものです。
一方で狭いコミュニティの流行や常識を、世のなか全体の「常識」「正解」であると勘違いしてしまう恐れもあります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF

モラル・パニック(moral panic)とは、「ある時点の社会秩序への脅威とみなされた特定のグループの人々に対して発せられる、多数の人々により表出される激しい感情」と定義される[1]。
より広い定義では、以前から存在する「出来事、状態、人物や集団」が、最近になってから「社会の価値観や利益に対する脅威として定義されなおされる」ことと言える[2]。

モラル・パニックは、ある種の文化的行動(多くの場合サブカルチャーに属する)や、ある種の人々(多くの場合、社会的・民族的マイノリティに属する)に対して、
世間一般の間に「彼らは道徳や常識から逸脱し、社会全般の脅威となっている」という誤解や偏見、誇張された認識が広がることによって一種の社会不安が起こり、
これら「危険な」文化や人々を排除し社会や道徳を守ろうとして発生する集団パニックや集団行動である。
少数の人々に対する、多数の人々(必ずしも社会の多数派というわけではない)による激しい怒りという形をとる。

人々の持つ道徳性によって燃え上がり、普通「純粋な恐怖」というより「怒り」として表現されることである。
社会的・文化的価値観を覆すものに対する静かな不安が広がっている時に、怒りを表現してパニック的運動を発生させる人々は市民運動家・政治家・評論家・メディアなどの「道徳事業家」と呼ばれる人々であり、
その標的となるのは「フォーク・デビル」(folk devil、「民衆の悪魔」、社会からよそもの視される人々で、民話や噂話やメディアなどでさまざまな害悪の原因としていつも非難される人々)と呼ばれる人々である。

モラル・パニックとは社会に緊張を起こすような論争の副産物でもあり、またモラル・パニックに対し疑問を呈することは社会の敵を擁護するものとしてタブー扱いされ、公の場での論争ができないこともある[3]。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:47:53.70 ID:nIwjQnioD.net
>>130
嫌儲にいすぎて麻痺してますよ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:48:07.01 ID:fqE7HAKD0.net
ポリコレ→ストローマン→エコチェン←New!!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:48:41.09 ID:USv5jzuIr.net
>>8
かなりの人がこれを連想する

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:48:50.41 ID:tHZWEiIpa.net
Ocean Way Studioより
EMT-140とかBX20のエミュの方が使いやすいぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:50:48.11 ID:fqE7HAKD0.net
>>131
日本は女性差別が酷いし、人の不幸を喜ぶし、自己責任と被害者叩き、マイノリティへの差別は日常的だし。

だいたい日本全体の問題だよね。

136 : :2019/04/07(日) 08:51:34.41 ID:BbxMwSEd0.net
>>113
自浄作用とは一番遠いとこにいるのが嫌儲だな

ネットリンチが始まったら手がつけられないからな
そこ政治思想が絡むともう食い尽くすまで続く
勘違いでも、思い込みが事実となって安全な場所から石を投げ続ける

137 : :2019/04/07(日) 08:53:14.09 ID:BbxMwSEd0.net
>>135
ジャップ連呼の時点で違うし
リアルでは普通にカップルが幸せそうに暮らしてるわけ
アベガー連呼もしてないし死ね死ね言う奴もいない

完全に脳が侵されてますやん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:54:01.89 ID:rwCF8PYxa.net
スーパー・ ニンテンドー・エンターテインメント・システム?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:54:12.59 ID:N5gCVzEO0.net
SFCな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:54:29.14 ID:CvK6bLMCr.net
ペヤングとかみたいにネットで騒いだことによって現実世界にも影響を与えたパターンがあるから、余計に自分達の溜飲が下がる結果になるまで騒ぐようになってるよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:55:13.92 ID:t63d6Nnn0.net
嫌儲にコピペ貼って、一人でエコーチェンバーしてるやつもいるぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:55:22.21 ID:IUUIf66W0.net
不完全な管理と選別に加え来訪人数の多さで板の構造的にクラスタ化が不完全なのにSNSとケンモを同一視ガイジが多いな
プラスなんかだとキャップ制でスレ立てに統制があるから機能的にはエコーチェンバーに近くなるんだけどね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:56:25.05 ID:qPbvRzG+0.net
Super Family Computer
ダッサw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:56:34.19 ID:IUUIf66W0.net
>>129
そういうこと書くとお前は7レス以上できなくなるぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:57:40.44 ID:ZZBvzGv+0.net
>>142
僕の嫌儲を避難されて悔しいにしか見えないぞ
大好きな嫌儲を否定されて10レスもムキになっちゃうエコチェンケンモメン

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:57:59.60 ID:obYOQ/4Jr.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで¥500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応

https://app-liv.jp/1295628648/
https://android.app-liv.jp/004796294/

みずほ銀行が開発陣と連携して作ったチャット型の送受金アプリ
https://www.mizuho-fg.co.jp/release/20180820release_jp.html
https://www.businessinsider.jp/amp/post-178780
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする(口座登録はスキップ)
・キャンペーンページでコード「p3acrC」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四国銀行など

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:59:17.41 ID:jLHQtF0p0.net
スーファミか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:00:04.65 ID:mG7zruv70.net
ツイッター界隈でイメージしたのは教室で人の噂話と悪口ばかりしてる女子だな
ああいうのが社会の癌だと確信できた
人間として最低ランク

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:00:25.90 ID:IUUIf66W0.net
>>145
論理的な反論が出来ずに変換ミス交えてレスしてくるやつほどムキにはなってないと思うぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:00:49.56 ID:I7/Huc5R0.net
>>142
お前らは間違ってる!
でも自分が間違ってるとは思わないのが典型的なエコーチェンバー

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:02:14.38 ID:BxwExYxp0.net
じゃあああああああああああああああああああああああっぷ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:02:46.58 ID:IUUIf66W0.net
>>150
間違ってる!と指摘する存在が目に入ってこない構造の話をしてるんだけど
思うとか思わないとかの思考に至る時点で違うわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:02:50.42 ID:TosyCm9g0.net
SNES9x

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:02:58.88 ID:6Ez66ZD20.net
>>149
自分の異常性気がついてないんでしょ?
エコーチェンバーの人って怖いね…

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:03:16.76 ID:hiD6zkrsM.net
都合の悪い意見にエコーチャンバーのレッテル貼って叩くのやめろよ
自殺者の男女差をみれば虐げられてるのは男だとわかる。男女平等のために女を叩くのは正しい行為
対してネトウヨの朝鮮人がーは妄想に基づくからこれがエコーチャンバーだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:03:36.44 ID:hQdOgqdu0.net
エコーチャンバーは思想の先鋭化や社会の分断を招くのかも知れないけどさ
5chやツイッターであぼーんやミュート機能を使って不快なレスを視界から除くのは個人としては普通のことだと思うんだよな
楽しい思いをしたくてSNSやってるのに何で不快な文章を見なきゃなんないのさって正直思うよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:04:57.98 ID:MVgSXqN40.net
SNEShout

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:05:28.48 ID:GFVwOFIc0.net
>>155
女性を叩くことを正当化する時点で嫌儲産のエコーチェンバーでっせ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:05:37.96 ID:+6Wa0u9P0.net
色んな人とコミュニケーション取れていい時代だな

→似た価値観を持つ者同士でクラスタを形成
よそ者は排斥する擬似ムラ社会が誕生

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:06:24.19 ID:uXUeu2xWa.net
エコーチャンバーとかおばあちゃんみたいな間違いを2レス続けて見るとは

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:06:48.71 ID:qPbvRzG+0.net
誰も世界を正確に知ることなんて出来ない
みんな信じたいものを信じてんだわ
だから真実を求めることより信じることのメリットデメリットを考えるほうが有益なんだわ
つまりはパスカルの賭けもしくはプラグマティズム

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:08:40.64 ID:6Ez66ZD20.net
>>160
>>155と156ね
言ってることと文書似てるから同一人物だろw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:11:33.20 ID:Dz6GQQ/d0.net
5chの方がまだマシと感じるほどに害悪が大きすぎるわSNSは

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:11:59.20 ID:AdnjcT+GK.net
なんだかんだ言っても嫌儲が一番マシ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:12:39.69 ID:tHZWEiIpa.net
>>160
chamberだから
チェンバーでも
チャンバーでもなくて
チンバーが一番近いかもしれん
ェはほとんど発音しないから聞こえない

166 : :2019/04/07(日) 09:12:49.21 ID:BbxMwSEd0.net
>>16
めちゃくちゃ同意だわ

被害にはあったんだろうけど色々不可解なことが多過ぎるよな
今叩かれてるNGTのメンバーが犯人に指示した証拠もないのに断定されて叩かれてるからなあ、全て憶測

山口はその状況を何も言わずに見てたり、
ツイッターのフォロー付けたり外したりして暴徒を操ってるように見える
NGTがただ憶測で燃えてる状況は本人にもメンバーにも良いことではないのにな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:13:43.60 ID:vn/NyfT70.net
どのジャンルも中堅から弱冠下ぐらいの似たようなレベルの奴が喚いてるだけだからあれが全てだと思わんほうがいい
絶妙に浅い奴の砦
元号変わったら終わる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:16:56.32 ID:Dz6GQQ/d0.net
かつては匿名掲示板のユーザーの叩き合いが民度の低さの証拠だったのに
叩き合いの方がはるかにマシだったと判明したのが現状

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:18:26.87 ID:zCf1c35FM.net
>>159
同類と共鳴するほうが遥かに心地良いしな
何かおかしいと感じたら離れたほうが結果として良い

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:21:06.52 ID:zk/jcmxma.net
>>166
暴れてる側もわかってんのかな
暴れれば暴れるほど被害者は戻れなくなるんだけどな
たとえ共倒れになったとしても結局戻れないのには変わらないし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:24:55.60 ID:trhQypvT0.net
クロノトリガーとゼルダは何回やっても面白い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:27:17.33 ID:tGoAu2JV0.net
>>160
エンジンだとチャンバー表記が多いし
それはカタカナの表記ブレだと思うが

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:33:09.18 ID:FRXPhWUI0.net
ネトウヨ培養ツール

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:37:26.72 ID:1OnFxcmj0.net
スーファミよいよね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:42:27.86 ID:ioF6fZB70.net
エコーチェンバーガーといいながら何の裏付けもない自分のお気持ちを垂れ流してる奴が複数名いて草

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:43:23.25 ID:1Y655SDz0.net
スーファミスレでブチ切れてるやついて草

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:45:03.83 ID:m/1NEWcg0.net
ネトウヨ養成所

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:45:33.40 ID:7EQsyPKT0.net
>>160
うちの会社では製品名がチャンバーになってるから間違いじゃないはず

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:46:03.65 ID:zCf1c35FM.net
>>170
エコチェンするほうが快楽物質がたくさん出るから
ただそれに従ってるだけに見えてしまうね
被害者の将来なんて一秒すら真剣に考えてないと思う

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:46:41.84 ID:RLwxtvw30.net
嫌儲で他所ではエコーチェンバーがどうのって言われてもな…

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:47:14.04 ID:om3HL1cu0.net
ふたばとか気に入らないやつを直接攻撃できるからとんでもないエコーチェンバーになっとるな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:48:18.48 ID:pCDochhMa.net
>>178
そうなんだ知らなかったありがとうw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:52:37.03 ID:2ROi7iGIa.net
ケンモメンってネトウヨの対極ってことを頑なに認めないよな
ネットで真実とかまさにケンモメンなのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:54:48.66 ID:jiWyU3Rw0.net
まじかよスーパーファミコン最低だな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:55:20.03 ID:2iLuDDnJ0.net
モラルパニックって言葉ぴったりだね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:57:49.61 ID:7psQYhJ/0.net
よほど都合が悪いようだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:00:39.74 ID:+CXdfqBV0.net
嫌儲は多数派に見せかける自作自演や
サクラ、ステマはよくあることと認知されてる分、
ツイッターやSNSしかやってない人よりリテラシーは有る方

一人一垢、いいねの単位はアカウント数ではなく人数と認知してる層はヤバいで

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:01:31.50 ID:oJooEEOM0.net
>>53
Twitterよりは弱いけど正にそれだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:02:06.49 ID:4V856cTRM.net
春はキチガイが発狂する季節だなぁ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:06:44.72 ID:t87QDUND0.net
退職代行業者「EXIT」の従業員が他社の退職代行サービスを使って即日退職するというギャグが発生する
http://coixko.gradientking.com/358037389.html

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:09:21.37 ID:Wl8iC4w40.net
>>121
山岳ベースは冷笑してるよりマシだった!?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:09:51.54 ID:a/EN4pAw0.net
Super Nintendo Entertainment Systemは関係ないだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:09:53.17 ID:cU2b5V/r0.net
>>24
お前みたいな口を開けばネトウヨネトウヨと騒ぐ障害者が増えたせいで嫌儲けはダメになった
昔はもっと面白いスレがあったのに
早く死んでくれねえか?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:18:16.94 ID:t87QDUND0.net
退職代行業者「EXIT」の従業員が他社の退職代行サービスを使って即日退職するというギャグが発生する
http://coixko.gradientking.com/57654998553.html

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:22:58.90 ID:L/sYiaT/a.net
聞きたくない話聞く意味がわからん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:24:13.62 ID:AMsL60Sm0.net
>>16
ウヨサヨたつき吉崎と同様にわかりやすく二極化すると大暴れする傾向がある気がする
宗教みたいで怖いよね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:27:24.39 ID:FcpSD+MJ0.net
>>128
いうほどサヨクが多いか?
数えたら同じくらいの数になったんやが

サヨク
851477561、965031448、257926174、385687124、254373319
367148405、475348414、408277373、112216472、338512769
998078308、688621589
ウヨク
701470346、535898635、806578217、803819328、541495517
675611185、151915507、465612675、466377238、193847579
308223134

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:30:00.56 ID:AMsL60Sm0.net
>>183
対極よりむしろネトウヨと同じカテゴリーで似たり寄ったりだと思うけど?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:30:22.60 ID:nEulc19Y0.net
排他的な考えは特にそういう穴に陥りやすいね
ひとつの問題に関して常に両論を意識して考えたいもの

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:39:59.15 ID:yw0ca6j8H.net
「ネットの声は絶大!」とかいってエコーチャンバーって言われてんじゃんw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:47:40.38 ID:w6o3yiim0.net
そうれすね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:55:28.20 ID:RdjsAFRR0.net
えっち画像収集ツールです😋

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:57:33.90 ID:06JKhlwJ0.net
>>16
あれで日本の民度終わったと感じたわ
今後規制されてもしょうがない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:57:41.48 ID:KM9s1BJD0.net
5chじゃなにか調子に乗ったことを言えばすぐに否定されるからな、逆の意味で歪むけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:06:08.73 ID:sG1DxRsx0.net
マジかよスーファミ売ってくる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:08:36.67 ID:X6aZduWk0.net
>>137
そもそも5ちゃんという掃き溜めの中で、板毎にイデオロギーが分別されていると思い込んでる奴の脳がヤバいんじゃ?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:09:56.63 ID:ixLbCLPs0.net
問題の本質はエコーチェンバーではなく
価値観の相対化だと思う
ネットはあくまでそれを表面化させただけ
狭いコミュニティに閉じこもるから偏るのではなく
今まで支配的だった価値観が権威に過ぎない事が暴露された
これからは個人個人が好き勝手な価値観を選択していく

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:10:14.25 ID:1vecSGwy0.net
自分で選んだフォロイーの意見なのにTLに流れてくるとそれが世間一般の意見と思い込む

バカ製造機ですよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:21:28.93 ID:avDieccwd.net
>>193
流石に関係ないスレでもアベアベネトウヨ言い出すのは頭おかしいと良識派に言われ始めたのが5年くらい前で
そこから既にネトウヨ叩いてた層もほぼ入れ替わってるからな
政権初期に嫌儲で流行った安倍ちゃんネタも3年前には既に知らないやつが大量にいた
こいつらは自分がつまらないという自覚がないから厄介

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:27:58.09 ID:r14sS9uE0.net
Google検索みたいなもんか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:52:56.04 ID:6fd0ntIod.net
>>1
お前らは、幼少期からどの輪にも入れない役立たず

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:13:23.88 ID:cmgd94kY0.net
>>85
嫌儲は正論と正しい情報を流してくれるやつが出てくるから浄化される

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:15:26.81 ID:OcAJwjUp0.net
これの一番の突っ込みどころはこの記事をニコニコニュースが流しているというとこだろ
誰もそこ突っ込んでないってどういう事なの

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:23:01.06 ID:wmRwED0b0.net
スーファミでパニック起こしたことなんて無いわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:33:23.89 ID:WjtYHMOy0.net
ここみたいに自分の意に沿わない人間の意見も聞いたほうがいい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:39:13.35 ID:PF40qlkap.net
>>212
ヤバい思考が窺える書き込みはちゃんと馬鹿にされるからな
「自分の意志を持ってそう」とか
嫌儲は自浄作用がある

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:39:14.21 ID:BB1JQnOd0.net
>>207
選択できてると思い込まないほうがいい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:44:28.18 ID:RtYJSFL20.net
emu russiaでも行ってパニック鎮めてこい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:47:26.00 ID:fv728JIX0.net
これぞネットの力だぞ
ネット民の意識の統一は大事だ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:59:52.45 ID:/ktUD5Zl0.net
>>216
ブラックすぎる…


まあ嫌儲は経済において反ネオリベ的な側面があるからな
カウンターカルチャーではある

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:37:16.89 ID:t87QDUND0.net
仕事を任せるなら「上司の理想」よりも、「部下の達成感」を優先させるほうが重要ではないだろうか。
http://coixko.gradientking.com/001521538688.html

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:07:27.97 ID:oPvdHNkg0.net
>>39
変わったか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:23:59.82 ID:zk/jcmxma.net
>>222
うん、最初はメンバーの関与が〜って言ってたのに二回目には繋がりが〜とかになってた
事件はどうしたんだよと思って不信感覚えたんだよね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:05:03.94 ID:3cS0Hjfnr.net
やっぱり任天堂ってクソだわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:57:49.66 ID:ynkY8EjXa.net
>>217
選択というのは理性的な行為以外も含まれる
単純に好き嫌いを判断するのも選択でしょ
子供だって常に選択してる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:14:01.40 ID:cCTrbVMx0.net
>>225
人間が行動を選択していると言えるのか、という命題は難しいよ

例えばコインを投げて裏が出たとして「コインが裏を選択した」とは言わないでしょ
物理法則の結果にすぎないんだから
そして人間の脳も物理法則に支配された物質にすぎない
人間とコインに本質的な違いはない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:17:17.88 ID:xN3haTdH0.net
小集団でのエコーチェンバー効果による情報の強化に関する言及は結構前からあった
ネトウヨや創価なんかはSNSの登場以前に集会を開くことで同じようなことをしてた

総レス数 227
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200