2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改元】 シス管「悪い、やっぱつ令和…」 [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:52:25.96 ID:xC9KEP+dd●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
「令和」表記間に合わない 東京都、納税通知書の一部

新元号「令和(れいわ)」への改元を控え、東京都内の自治体でシステム改修などの作業が急ピッチで進む中、「平成」から切り替えられないまま改元を迎えることになるケースも出てきた。
都では、納税通知書の一部で「令和」の表記が間に合わず、苦肉の策として注意書きを添える対応をとる。
「改元が自治体の定期課税の時期に重なっているので悩ましい」。都主税局の渡辺嘉子・システム改善担当課長はため息をついた。
同局では昨年春から約2億8千万円をかけてシステム改修を進めてきた。
「令和」を使ってシステムが円滑に稼働するかテストしたり、都民に向けて発行する約200種類の書類を「令和」に変えたりする作業を続けた。
しかし、平行して課税手続きの作業を進めなければならず、納税通知書の一部は「平成」のままにせざるを得なくなったという。
「令和」の表記が間に合わないのは、5月7日付で発送する自動車税の通知書約270万通と、6月3日付で発送する固定資産税の通知書約300万通。税額の確定や通知書の発送はシステム上で行われる。
例えば自動車税の場合、新元号発表とほぼ同時にこうした課税処理を始めている。膨大な量の通知書を印刷し直せば、通知書が届いてから納税期限までの時間の余裕がなくなりかねないのだ。
特別区を抱える都ならではの課題もうかがえる。23区では、本来は市町村税の固定資産税が都税となる。他道府県に比べ、都が担う作業が多いことも準備が間に合わない要因だ。
同局は自動車税や固定資産税の納税通知書に記載する納付期限などを「平成」のままにし、「平成31年4月30日の翌日以降の日付の記載は新元号に読み替えてください」と注意書きを添える。
渡辺課長は「違和感を覚えるかもしれないが、間違いではない。7月をめどに新しい元号表記に対応できるだろう」と話す。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0404/san_190404_8327649990.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:52:52.98 ID:+DGrZwHR0.net
税金払わなくていいのかwwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:54:12.39 ID:MSvDF0sbM.net
マイクロソフト、オラクル、国内の勘定ソフト

全部一発変換で対応してるのに、そんなに昔のシステム入れてるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:54:13.96 ID:/4d4E8Ujd.net
絶対ミスが起きるやつ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:55:30.95 ID:nTGCdsmq0.net
システムに元号なんて使うのが悪いって早く気づけよ、バカ日本人

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:56:10.00 ID:crX3mTva0.net
言えたじゃねえか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:56:40.66 ID:6EqEF0G5d.net
そりゃつれえでしょ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:56:52.08 ID:BdMWT5mJp.net
やっぱつって何?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:58:10.56 ID:IZepif8Fr.net
いい加減切り替えらんねえのか!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:58:50.81 ID:38FrZlvj0.net
西暦でやれよもう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:59:12.49 ID:Lto7hvgX0.net
ボラれてるだけでは?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:59:41.05 ID:aAMby5Fm0.net
安倍が遅らせたせい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:00:09.37 ID:P+Jyv962p.net
免許の有効期限のとこってどうなってるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:00:26.60 ID:HeLK1CAid.net
元号対応のプログラムも作れないとかどれだけ無能なん?
専門畑でスクリプターコピー野郎ばっかなのかな?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:00:27.72 ID:FlXzP+6S0.net
自分らが現役の時に元号が変わるのは想定外だからね仕方ないね
きっと後の世代が何とかしてくれるだろうとかタカ括ってただけだから仕方ないね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:01:23.67 ID:Z8C5XXBm0.net
都は反日

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:04:32.77 ID:5wVV3YSx0.net
この際西暦にしちまえ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:04:53.56 ID:407ocJ8T0.net
馬鹿だなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:05:08.41 ID:ZPbEnRIaM.net
元号改修が日本のIT業界のホットなニュースというのが悲しいよね
元号改修しても生産性なんもかわんねえのにやらなくちゃいけないという風潮

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:05:11.46 ID:e6wM37eL0.net
>>14
一番ネックになるのは帳票類

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:07:03.06 ID:8B+kLFAz0.net
安倍清和会に対する反逆罪ぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:07:31.17 ID:Dbsq27/kM.net
だから西暦も併用しておけばよかったのに
平成35年じゃ通じなくても平成35年(西暦2023年)の表記が理解できない日本人は居ないだろ
なんなら昭和94年(西暦2023年)だっていいんだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:08:10.76 ID:+GoLINTqd.net
役所がいつまでたっても西暦にしてくれないから困るんだよな
文書とか元号使っていいから、手続き関係は西暦にしろゴミが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:08:41.21 ID:+HN9FnAw0.net
安晋にはよらねえぞ!いい加減切り替えらんねえのか!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:09:15.44 ID:vCyIRy7ra.net
西暦はキリスト歴だムキー!とほざく基地外のせい

だったら太陽暦(グレゴリオ暦)も使うな
七曜制も使うな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:10:52.30 ID:B/r06hY6a.net
やっぱ一台一台手打ちで直してそうだな
一発で末端のPCまで修正できるシステム屋はいないのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:11:57.47 ID:MS/pVqad0.net
聞けてよかった

総レス数 170
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200