2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改元】 シス管「悪い、やっぱつ令和…」 [402581721]

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:43:46.65 ID:HeLK1CAid.net
>>48
仮置きで済むじゃん
それで済まないって断言するなら理由を添えような

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:44:23.16 ID:MZeT+TQ50.net
>>48
つまり給料上げろアピールだろ
最初に言ったじゃねーか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:45:01.18 ID:e6wM37eL0.net
>>49
1ページプログラムしか書いた事しかないことがバレバレ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:45:15.97 ID:jacNbSZCd.net
>>49
理由?1で既に間に合わないから苦肉の策って書いてあるだろアホ。よく読めや。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:46:02.23 ID:vQLUW/CO0.net
聞けて良かった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:46:48.08 ID:Iu0fFh65M.net
お役所関係、化石みたいなシステム残っているからなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:47:00.78 ID:jacNbSZCd.net
>>51
日本中の元号に関するシステムを一ヶ月で変更する困難さを「仮置き」の一言で済むと思ってる時点でお察しw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:47:08.89 ID:HeLK1CAid.net
>>52
それ印刷の問題だぞバーカ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:47:39.49 ID:HeLK1CAid.net
>>55
仮置きなら一年前から準備できますバーカ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:49:14.92 ID:2qPQ1WltM.net
働いたこと無い子供部屋おじさんが仮置きで解決連呼してて草

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:50:07.89 ID:qWUAv9uv0.net
役所が民間に出す書類は平成のままだから
民間が役所に出す書類も期間決めて平成のままで良いよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:51:14.52 ID:jacNbSZCd.net
>>56
おまえ47で問題発生しないって言ってるくせに
印刷の問題さっそく発生してるじゃねーかアホw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:51:49.71 ID:J5OzTFXl0.net
実は元号を一番使いたくないの役所なんじゃねーの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:51:55.55 ID:jacNbSZCd.net
>>57
だから一ヶ月前なんてギリギリじゃ間に合わないって最初から言ってるだろアホw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:52:39.16 ID:HeLK1CAid.net
>>60
SEはもう仕事終わってるわな
印刷所が間に合わないだけじゃん
スレタイ間違ってるわな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:52:47.15 ID:FNW0kokq0.net
よいスレタイ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:52:50.07 ID:RfHoviXo0.net
うちのシステムは80年代から西暦使ってるから問題ない
ただ下2桁で運用してたから2000年になった時ソートに困った、そこが詰めが甘いって言われる所以

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:53:41.87 ID:K1f4Qs+Ya.net
(西暦に)いい加減切り替えられねえのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:53:57.89 ID:MZeT+TQ50.net
間にあっちゃうんだよなw実際w
やらないなら他に頼むからいいんだよ
こういうのも商売だしな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:55:29.32 ID:jacNbSZCd.net
>>63
まあプログラムだけの問題じゃないしね。
何百何千万という印刷業にも影響は出る。
だからこそ長い準備期間が必要。当たり前の事なんだけどね。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:55:39.16 ID:e6wM37eL0.net
>>67
お前のケツを拭いてる奴がいるんだよな実際

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:02:29.62 ID:L0LxXD4hr.net
さもありなん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:02:56.97 ID:3LwL1+S7H.net
ワロタ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:04:06.85 ID:MZeT+TQ50.net
>>69
逆だぞ 出来ない問題があるって喚いてる奴の尻拭いしてる人達がいるんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:09:35.73 ID:3LwL1+S7H.net
>>72
頼む奴←みんなこいつの尻拭いをしてるんだよ自覚して

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:15:33.87 ID:W2Yx87LTa.net
>>57
帳票類はフォントによっては文字幅が違うからレイアウトずれたりするぞ
別にお前を責めてるわけじゃないぞ無職にわからないのは仕方ないからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:16:58.88 ID:b9sfHVKE0.net
Excel2010で令和表示させるのはどうしたらいいんだ
アプデは無しで

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:17:17.57 ID:SWDrZeGld.net
もっと早く発表しろって言ってたのに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:18:29.88 ID:MWhl/KXS0.net
元号に殺されろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:22:48.08 ID:L8c2MoY7d.net
暗黒卿かと

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:23:13.09 ID:zfX57Tpva.net
>>28
元号と関係ないところが巻き添えになるかもしれない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:23:50.23 ID:fcBaNW090.net
西暦使う方向で改修してないとか、どんだけアボカド

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:23:55.28 ID:ELJCD4pY0.net
対応遅っ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:24:01.57 ID:zfX57Tpva.net
>>75
アプデしない限り手打ちしかない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:24:47.56 ID:i2msShjG0.net
(; ・`д・´)「もうどうでもええわ的な空気が蔓延してることは皆が理解している」

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:24:47.93 ID:MjSNImuCM.net
システムもあるけど印刷業者が詰まって間に合わないんだよな
オンラインで全部解決するシステムは猶予が一月あるけど印刷物は集中するから締切に間に合わない
ただでさえ統一地方選の通知や投票用紙で役所御用達の業者が詰まってる時期にやるとかいうアホ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:24:55.73 ID:j86DpEc60.net
無能なだけだろ
元号変わるのは予め判ってたし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:26:05.18 ID:zfX57Tpva.net
>>85
文字が判明しないと作れない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:26:24.33 ID:oYXXCSjs0.net
言えたじゃねえか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:27:31.78 ID:jlfpHZHtd.net
この時代に予算と人の確保なんて
無理

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:28:14.20 ID:jlfpHZHtd.net
おまえら「無償で対応しろ」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:29:38.21 ID:z3fyusrw0.net
やっぱつ!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:30:08.37 ID:efhdW+Dy0.net
>>8
やっぱ つれえわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:31:07.79 ID:/mWKbKpi0.net
これはシステムが間に合わないってよりは
もう紙準備してるから平成分全部廃棄すると叩かれるからだろ

使い切らないと

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:32:14.86 ID:JM7bHWIpM.net
無能大決戦

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:33:23.96 ID:Ts/X/OBsM.net
平成の時に学べよ無能
西暦に統一しとけよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:34:40.90 ID:zfX57Tpva.net
>>94
公文書は元号使用が定められてる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:35:34.07 ID:uAgqInX30.net
半ば使用強要させられるんだし元号の対応は国が補償や賞与出せよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:38:29.90 ID:MZeT+TQ50.net
元号は法的根拠があるけど西暦は慣習

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:40:49.22 ID:PsCQlfxOd.net
言えたじゃねぇか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:42:57.93 ID:Ts/X/OBsM.net
>>95
それを政府が変えるべきだったよね
皇太子が今年死んだらどうすんだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:43:14.55 ID:zC71bsxJ0.net
>>29
改元一ヶ月前に発表する連中が悪いんやで?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:59:15.24 ID:bXX29r2sM.net
無能すぎる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:10:29.96 ID:Fkci/S7U0.net
最近シス管女子という本が目につきました
この業界入ればシス管女子でピチピチなギャルと出会えるのですか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:11:24.21 ID:HrNfJabM0.net
>>63
横からスマンが
お前の負けだぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:13:13.43 ID:565vhqrI0.net
なんで改元如きの対応に手間と金がかかってるんだ?
平成以降に作られたシステムで改元に対応してないシステムって、流石にガイジすぎるだろう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:14:05.22 ID:/mWKbKpi0.net
>>104
ニュースでやってたけどシステム自体の書き換えはそこまで手間じゃない
けど既に数十万通分印刷されたもんはどうしようもない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:16:03.47 ID:5JTSo9oi0.net
言えたじゃねえか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:16:03.68 ID:uUwa44MSM.net
あらかじめ作ってテストしておいて、後から該当部分をRとか令和に変えるのでも間に合わない感じ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 18:16:56.86 ID:feFFMk430.net
西暦で統一しろ定期


元号は邪魔なだけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:17:13.55 ID:5RpkYBf8a.net
>>107
もう相手先に送った書類とかあるだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:17:15.17 ID:AqQMRxGmd.net
テスト

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:18:29.14 ID:feFFMk430.net
>>3
不便な専用のものを作ってぼったくるのが対行政とのゼネコン仕事だしな
汎用の市販のものじゃぼったくれない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:21:23.65 ID:4cehRNsud.net
ITベンダーってITシステムで効率化とか言う割に
人月商売の余計な仕事増やせば増やすほど儲かるビジネスモデルだよね
CICDをやる動機が全く無いよね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:30:43.77 ID:565vhqrI0.net
>>105
意味がわからない
1年前から改元の予定はあったのに、なんで違う元号で印刷してんの?
頭ガイジだったのかなぁ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:31:53.88 ID:CL0Y7tRZM.net
計算式がなぁ
1月1日で変わってくれれば楽なんだが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:32:35.07 ID:CL0Y7tRZM.net
>>113
オンデマンド感覚でいるんだろうけど、まだ製版が必要な印刷物は多いんだぜ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:33:21.94 ID:4UFRIFti0.net
>>112
有能と無能をセットで送って二倍貰うビジネスだからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:34:13.54 ID:1DsYg88Ga.net
プログラム書き換えるのなんて簡単でも関係者との調整説明、テストは地獄だからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:35:32.64 ID:r/HTSVDfK.net
西暦統一な

馬鹿げた事で大わらわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:38:24.92 ID:Nzv9CZI50.net
今上陛下が社会の停滞や国民生活へ与える影響を抑えたいという趣旨のことをおっしゃってたから
陛下的にはシステム更新や変更とかも考慮に入れた上で生前退位を望まれたと推察できるのに
当の陛下の意向はそっちのけで保守派に配慮して4月とかアホすぎるだろ
せめて去年の9月10月あたりに発表して今年の1月からヨーイドンで切り替えりゃまだ良かったのに

120 :マン汁加湿器 :2019/04/08(月) 18:45:28.17 ID:vROlUEYga.net
来月職場で使うわ 使う場面が来ないのが一番だけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:47:08.44 ID:jacNbSZCd.net
>>119
そう。それだけの話

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:47:36.72 ID:21HyxI5Y0.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで¥500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行が開発陣と連携して作ったチャット型の送受金アプリ
https://www.mizuho-fg.co.jp/release/20180820release_jp.html
https://www.businessinsider.jp/amp/post-178780
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「p3acrC」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四国銀行など

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:51:04.02 ID:w52qlo3QM.net
年号変わる度に同じことをやるんだー、へぇー

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:57:15.30 ID:qeU7MD0rr.net
>>119
今年の1/1(西暦のカウントアップに合わせる)か、
せめて4/1(各種年度始めに合わせる)の
どっちかだよな。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:10:07.23 ID:YoMLMmPD0.net
運動や資格の勉強もしたいのに…平日何もできない社会人の心の声を描いた漫画が胸に刺さりすぎる「何だこの人生…」.
http://cable.medialoverz.com/70618347018.html

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:22:58.48 ID:0PPAaYmw0.net
前から分かってて、差し替えるだけの状態のすればいいってなってるのに、なんでできないの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:25:20.11 ID:HxCw5rliM.net
帳票が大変って SVFとかリストクリエイターとかそういうやつの独自機能使ってて、ベンダーが対応してくれないってことかな
詰んでるじゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:26:27.95 ID:PVUosQ7T0.net
天皇の退位が決まったのがいつだと思ってんだよ無能すぎるだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:33:24.00 ID:ItXurowRa.net
プログラミングは大学でちょっとやっただけだけど
これって事前に直しといてあとは変数の値に令和っていれりゃ良いだけじゃないの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:41:05.89 ID:JCrGBArk0.net
ほんまこの元号とかいうクソゴミ土人風習は滅びろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:42:11.57 ID:UEs9Hg94a.net
今年いっぱい平成で十分だ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:43:05.15 ID:GaBZ/+Hx0.net
安倍のせいで無茶苦茶だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:43:42.74 ID:OYPhB9Rq0.net
そりゃつれぇで昭和

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:01:03.36 ID:7tEboMdGM.net
やっぱ(ヽ´ん`)つ令和

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:11:40.93 ID:fPEE4iA40.net
どうせ間に合わないなら当日発表で良かっただろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:47:15.59 ID:oMr7FkUr0.net
何で西暦で発行しないのかバカなのか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:50:02.64 ID:xT3rF6Hha.net
>>61
そりゃそうだろ
外務省が西暦切り替え発表したら、わけわからんジジイの群れが殺到して潰されたぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:52:57.03 ID:s8NgJEsH0.net
>>137
やめちゃったの?!

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:53:55.13 ID:A6gg7m2g0.net
>>129
開発するベンダーに予め「改元を考慮して作ること」とか言わないと別料金取る。
ベンダーの人は分かっていても仕様にないものは作らない。作ったら逆に叱られる事さえある。
うちの会社は自由だから隠し機能くらい作っておいても平気だけども

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:56:40.64 ID:fh/Pvj6H0.net
そうか、つれーわとかかってるのな
今気づいた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:58:03.10 ID:TE9DCJri0.net
何で変わるのわかってるのに仮文字置いて準備しとかないの?
文字の入れ替えだけで何とかなるよね
プログラムはよくわからないから知らないけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:00:10.18 ID:PSjyr1KT0.net
間に合わないだけなら良いけど、急かされてテストおざなりにして不具合とか出るなこりゃ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:01:43.02 ID:s8NgJEsH0.net
>>141
わからないのに何でこのスレに書き込むの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:01:51.47 ID:1MIKw9mba.net
プログラムのことはよく分からないけど
x=平成と定義してるとしたら
x=令和に変えるだけじゃないの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:02:10.77 ID:2ex7qOk7M.net
>>141
まともなとこなら一箇所変えれば全部変わるけどベタ書きしてるところは全部変える必要あるから

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:04:50.69 ID:VN8WFoeu0.net
>>1
> 特別区を抱える都ならではの課題もうかがえる。23区では、本来は市町村税の固定資産税が都税となる。他道府県に比べ、都が担う作業が多いことも準備が間に合わない要因だ。

大阪、都構想が実現してなくって本当に良かったな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:07:03.68 ID:/Wh8T4vYK.net
>>145
素人でも今時ベタ書きとかないだろ…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:09:50.27 ID:s8NgJEsH0.net
昭和から稼働してるあのシステムとか、あのシステムとか
本当にどうするんだろと思うわ、ヤダヤダ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:32:00.20 ID:r/HTSVDfK.net
天皇制を廃止し無かったのは
アメリカの呪いか
天皇保守主義者の呪いか
迷惑しか掛けない
天皇制と元号

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:54:43.66 ID:7h05JR2Ya.net
西暦にしろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:26:23.70 ID:3TDeoLlT0.net
20%にも満たない少数派が西暦西暦って騒いでるのがバレちゃってるからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:27:37.66 ID:jdpFWwXP0.net
ゲリベンゾウとアホウタロウの関係者家族皆殺しにして資産奪い取って運用すれば余裕で直せるだろ

153 :マン汁加湿器 :2019/04/09(火) 05:48:49.33 ID:J3Ydf9s6a.net
>>133
一桁でレスしてたら真っ赤になってただろうに 惜しい

154 :マン汁加湿器 :2019/04/09(火) 05:52:25.31 ID:J3Ydf9s6a.net
>>144
過去データまで変わっちゃうから
5/1以降だけそうなるようにするのがめんどい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:58:31.85 ID:JiCegYZ80.net
印刷間に合わねえよってだけか
安部が悪いわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:59:57.05 ID:U8gqq+LaM.net
ほんと無能だわ
精神注入棒とかでバシーンバシーンしてやれ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:36:46.82 ID:GXpYQEeH0.net
海外に馬鹿にされるよりも伝統が優先
グローバルスタンダードな自民党

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:39:57.42 ID:SR06uN+y0.net
ふぁいとー!
やっぱつ!!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:47:08.57 ID:JlmrAUvW0.net
>>147
昔からバカほど儲かるプログラマーと言ってだな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:17:11.94 ID:/EN/L1Hz0.net
>>35
平成元年、今から30年前、システムを作った奴らは退職してんだろ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:21:07.57 ID:VUfav2e90.net
未だに和暦使ってるヘボシステムなんか捨てちまえよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:25:15.43 ID:W3EZ6+o8a.net
開始日と終了日の妥当性チェックとか面倒だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:32:22.76 ID:xe+Vukytp.net
>>154
なんで過去データが変わるんだよ
普通内部データは西暦で持ってて入出力段階で和暦変換だろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:39:50.69 ID:izdiHe810.net
死ぬ気でやれよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:41:30.71 ID:JDtXl+TQ0.net
Ctrl + F使えば一発だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:44:14.99 ID:AY3zUFmwM.net
>>129
2019/5/1以降は令和とする関数が無いんちゃう?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:46:10.88 ID:L3rywImx0.net
>>119
な。せっかく生前退位決めたのがクソウヨ日本会議のせいでパー
マジ朝敵

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:01:34.56 ID:izdiHe810.net
これ元ネタはラスボスが王様ぶっ殺して世界から元号がなくなりましたって話だろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:25:50.53 ID:iJi66aYi0.net
印刷して、封筒に入れて
の作業があるから、そればっかりはどうしょうもないな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:40:20.42 ID:3wSJZMPRa.net
>>148
昭和100年問題とか頭おかしなるわな

総レス数 170
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200