2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニの軽減税率 持ち帰り(8%)とイートイン(10%)は客の自己申告 申告なしでイートインで食べても罰則なし [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:22:00.21 ID:+O0ENZ9fa●.net ?PLT(16445)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
店内か持ち帰りか、自己申告で変わるコンビニの消費税率 ポスター掲示で促す
毎日新聞2019年4月8日 21時51分(最終更新 4月9日 00時14分)

 セブン―イレブン・ジャパンなど大手コンビニエンスストアは10月に予定される消費税率10%への引き上げ時の軽減税率への対応策を固めた。
課題となっていた飲食品を持ち帰る場合(税率8%)と、店内の「イートイン」コーナーで飲食する場合(同10%)との区別の仕方について、店内飲食の場合は客が会計時に自己申告するように明記したポスターを掲示。
店員が個別の客の意思を確認することはせず、客からの申し出がなければ、「持ち帰り」と見なして、税率8%を適用する方向だ。

 10月からの消費税10%への引き上げ時には、低所得者対策の一環として、酒類を除く飲食料品の税率を8%に据え置く軽減税率が導入される。
ただし、コンビニでおにぎりやパン、総菜などを買って店内のイートインコーナーで食べる場合は、「外食」とみなされて税率が10%になる。
持ち帰りか、店内飲食かで税率が異なるため、店側がどうやって客の意思を確認し、線引きするかが課題となっていた。

 線引きをめぐっては、国税庁が昨年11月、個別事例を紹介した軽減税率のQ&A集改訂版を公表。
この中でコンビニについて「イートインコーナーを利用する場合はお申し出ください」などの掲示があれば、客の個別の意思確認が不要との解釈を示した。

 大手コンビニが今回固めた軽減税率対応はこの国税庁の解釈に沿ったもの。
セブン―イレブンやファミリーマート、ローソンなど大手コンビニ8社が加盟する日本フランチャイズチェーン協会が、具体的な掲示の文言などをめぐって、財務省と調整している。
掲示があっても客が申告せずに8%の税率で食品を購入した上、イートインコーナーを利用することも考えられるが、罰則は想定していない。

※略
https://mainichi.jp/articles/20190408/k00/00m/020/289000c

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:56:11.55 ID:xgH5kSTI0.net
取り締まる方もどうでもいいと思ってる
「コンビニだけ特別扱いするな」なんていう飲食業界の訴えなんてぶっちゃけ無視したいのがミエミエ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:57:14.44 ID:4+PoFQiM0.net
ややこしい事すんな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:57:20.06 ID:0AiNfO8qd.net
>>26
こんなん駐車場でWiFi乞食しながら車で食う馬鹿続出するぞ

ケンモ・ワタナベ「🚕駐車場が満車でコンビニに入れないッ!!」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:57:43.95 ID:vc+jXJ7w0.net
創価学会が「自分たちの要求を自民に飲ませたぞ!」と自己満足するための道具が軽減税率
南妙

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:58:07.52 ID:dDOPyvYy0.net
五輪にしろ消費税にしろいかにも大日本帝国らしい無能っぷりよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:58:16.54 ID:0AiNfO8qd.net
>>36
店舗周りがゴミだらけになって
確実に治安悪くなるだろな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:58:57.52 ID:0AiNfO8qd.net
>>40
上級「ぼくがかんがえたさいきょうのあいであ!」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:00:55.04 ID:KS0jKzJba.net
>>49
店側としたら得点をつけるメリットは何もないからなあ
国の税収が増えるだけで

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:01:46.57 ID:Zzd1njgd0.net
「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげない」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:02:38.19 ID:nW623WiiM.net
無能制度

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:03:11.18 ID:EPVn+bdG0.net
ジャップアホすぎない?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:04:23.55 ID:dJkjE7Nq0.net
何でこんなややこしい事になった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:04:30.00 ID:QjH8Iejhd.net
自称軍師の小学生が考えたアイデアかよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:07:29.78 ID:RSNeBRPxK.net
交番や役所近くのコンビニとかどうすんだw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:07:33.59 ID:o3mwDKJoH.net
定食屋や食堂も持ち帰りセットだけ売れよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:08:41.12 ID:SFjUgGWTr.net
各店舗に憲兵を派遣して取り締まれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:09:33.18 ID:VlAvtiEw0.net
あたりまえだろ
すでに食品は消費税増税以上に値上げしてるからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:09:45.72 ID:FiK+Hn2I0.net
コンビニ店員に罰則持たせろよ
見て見ぬふりは脱税幇助だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:12:33.25 ID:3WxOfzslM.net
袋なし2円引きしろ!(´・ω・`)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:13:09.39 ID:PyMo60dr0.net
この話題には必ず言っておく

新聞も軽減税率8%

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:15:17.74 ID:V+6PaTaY0.net
正直者がバカを見るが国によって証明されてしまうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:17:29.62 ID:sVoqO33S0.net
10%取っても8%で処理して2%ちょろまかす可能性もありそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:18:21.01 ID:y2u1eBUi0.net
しょうもな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:18:29.34 ID:8hj1IJ++p.net
バカに付き合うのは大変だな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:19:52.48 ID:eejtx52F0.net
安倍仕様

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:21:22.82 ID:O09TMmB0a.net
軽減税率(8%wwwwww据え置き税率だろ下痢便wwwwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:21:26.80 ID:Jiy6nr4W0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://azzq.applegraveyard.com/5469964.html

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:23:01.73 ID:dzsN5ToK0.net
何がしたいのこれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:23:44.46 ID:xgH5kSTI0.net
軽減税率制度がガバガバというか
以前からテイクアウト店とイートイン店の線引がガバガバ(イートインは厳密には飲食店扱いになるのに、行政が黙認してた)
だったのがあらためてこの件で浮き彫りになったんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:23:45.65 ID:CJZFi9wo0.net
そりゃそうするわな
この税率決めたやつは池沼としか思えない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:24:21.30 ID:iIkuuNEe0.net
パチンコ屋みたいだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:25:16.00 ID:iO4UVwdF0.net
言われてる通りポイ捨て増えて治安に悪影響与えそう
治安関係は連鎖するから一見無関係そうだったり軽そうでも馬鹿にならないのに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:25:37.39 ID:RFLPZUCH0.net
最初から贅沢税にしろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:35:28.35 ID:HJ4/ksq6d.net
>>77
日本を混乱に陥れるのが目的だよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:40:46.60 ID:Zczv+atTd.net
まだこのアホシステムやる気なんかw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:44:58.79 ID:di7ne1grM.net
脱税じゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:06:42.35 ID:8VyNFpbwd.net
>10月からの消費税10%への引き上げ時には、低所得者対策の一環として、酒類を除く飲食料品の税率を8%に据え置く軽減税率が導入される。

低所得者対策の一環として?
じゃあ高所得者様は軽減されないよな?
所得スカウターか何かが存在すんのか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:07:43.26 ID:ydMQ0/lA0.net
ソープランドかよ(´・ω・`)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:08:50.59 ID:3Pn0arHM0.net
誰がわざわざ申告して2%余分に払うんだよ
バカか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:11:31.22 ID:04dYWzUF0.net
持ち帰りって言ったら容器代とられるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:36:21.45 ID:tF0DsWWd0.net
軽減税率言い出したアホは死ね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:42:41.25 ID:EwFLk9Fy0.net
マクドナルドや牛丼屋でもそれしていいのかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:46:02.07 ID:CZjBNMqa0.net
店員が黙って8%で計算するようになるのがオチ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:56:25.84 ID:24e9pyBr0.net
じゃあもうコンビニは8%でいいだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:57:14.19 ID:X0lXYMn70.net
軽減税率なんかやめろよバカ
本当に公明党はろくなことしない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:59:39.61 ID:vNmH+eIza.net
>>43
そういうことだよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:03:25.10 ID:IcTCxUzr0.net
意味不明の法律

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:42:44.14 ID:ncDaHeDCM.net
イートイン設置したら2パーセント利益増ってなるのかな?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:45:49.53 ID:oBv/jJ/1p.net
なんでこんなにめんどうなことしてるんだ?
人参じゃがいも玉ねぎお米キャベツトマト牛豚鶏肉、味噌醤油塩など基本の素材だけに軽減税率を導入すりゃ良いだけなのに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:01:32.06 ID:Of3rxA090.net
全部8%にしろよクソゴミ税制作った自民無能すぎ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:32:36.31 ID:Xgkf7sblM.net
小学生でもこんなの糞って理解するぞ、安倍晋三!!!!!てめーが天ぷら食って考えた案がこれか??あ????

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:35:02.12 ID:WZMMMiC10.net
誰がわざわざ申告するんだ?マジでアホでしょ軽減税率
自民公明の利権なんだろうな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:47:33.10 ID:mCUBtpqb0.net
>>98
肉は贅沢品だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:50:05.67 ID:bs4Fw0Wp0.net
馬鹿なの、この国?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:51:17.39 ID:a9PA7exq0.net
こんなんで本当に増税やるの?
無理だと思うけどね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:51:34.42 ID:xlSgwaOJ0.net
なんで8%が基本なんだよ
軽減税率は0にしろや

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:54:38.24 ID:18I7U2kM0.net
罰則って、国がコンビニに降すやつだろ。

コンビニ屑がイキッて御客様に罰を降すのは禁止されてないだろ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:54:55.46 ID:IbWI7ScU0.net
なんでテイクアウトと中で食うのとで税金変わんの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:56:56.01 ID:R+0ZnLDGM.net
今の増税はリスクしかない
選挙もあるし結局見送るよ
安倍は馬鹿だから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:58:49.89 ID:9RZxNfxbH.net
ジャップの民意!ハイハイハーイ!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:59:37.03 ID:18I7U2kM0.net
暑いよお…コンビニでジュース買おう…イートインで飲もうゴクゴク…
テメエ消費税ガー!と劣化の如く雷鳴と稲光で怒りまくるコンビニ店員!
二度と来るか!

こんなで景気が上向くわけないだろ…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:03:12.39 ID:qYL3gPkT0.net
コンビニの中で喰う奴なんてほとんど居ないだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:05:23.20 ID:XsatLpDk0.net
>>69
それはイギリスやデンマークでもそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:27:17.70 ID:e8F/ir/v0.net
2円とか3円の話

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:31:07.51 ID:/YLpLCMT0.net
マクドナルド「お持ち帰りですか?」
客「はい」→店内で食う

これが常態化するのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:37:42.57 ID:1b8lT8Ca0.net
たった2%の軽減税率でなんでこんなアホな議論なってるのやら

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:39:37.30 ID:qhEdwfgad.net
こんなアホなこと考えた奴をさらし挙げろよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:42:46.79 ID:2jKxFz930.net
10%の方が分かりやすいとか言ってたアホもいたが更にややこしいことになっていくな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:43:54.62 ID:IEB9bvW+0.net
飲食店全てが持ち帰りになって
店内で勝手に食べてたってしたら8%のままだなw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:48:39.62 ID:nps2ynDd0.net
イオンとかのフードーコートは全部持ち帰りになりそうなんだけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:49:49.46 ID:1k1V/FRb0.net
こういう良心に依存する方法は日本人には向いてないだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:05:03.25 ID:CoRZThyPM.net
これ面倒くさいから税率全部10%で良いだろって言われるのを待ってる作戦だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:15:35.58 ID:NUHb7sClr.net
もうすぐ10%になるからどうでもいいんだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:20:45.08 ID:Gib+XL+50.net
>>34
は?歩道走んなゴミ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:25:33.62 ID:JgeOFdna0.net
10にしていいから給料10パーセントあげろカス

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:26:28.87 ID:zEdhOYqp0.net
全店舗にイートインあるわけじゃないしな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:26:45.74 ID:JamidJti0.net
ガイジン店員がお餅買いますか?って言いそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:27:14.76 ID:zEdhOYqp0.net
消費税と引き換えに安倍政権に倒れて貰わんとな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:28:29.11 ID:jNmHAoT1a.net
脱税を認可するとかどうかしてるわこの国

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:34:29.27 ID:izdiHe810.net
ええんちゃう
ジャップなんていうほど法律守ってないやろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:35:36.85 ID:tVAJSl2Gd.net
低収入な人達の所得税を減らした方が楽だし金使いそう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:47:18.33 ID:baJ+OuWhM.net
暖かい食い物やレンジを使ったら10パーにするようにしろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:50:37.56 ID:gYr//zdO0.net
食品は無税にしろよタコ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:52:38.75 ID:19HFylQ50.net
コンビニはもともと持ち帰り主体だからどーでもいいが、これをバーガーショップでやったらどうなるか
テイクアウトと言って店内で食う
海外じゃよくあるらしいが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:55:07.11 ID:jbMpBYzm0.net
誰も得しないルール

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:11:33.43 ID:kqv0rGHL0.net
コンビニのイートインなんておまけレベルで10%取ろうとしてるのが酷いわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:24:05.36 ID:P9CreNY40.net
脱税のレジャー化

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:25:38.13 ID:dMRENpbVM.net
ルールの作り方がホント糞

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:28:08.93 ID:DjJgiYBO0.net
国税局の人間が毎日コンビニで監視してそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:28:13.19 ID:9VhlRr380.net
イートインで昼のエサ食べる社畜大勝利

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:32:24.50 ID:O5xjy+Ywd.net
ガバガバすぎる
やる気がないならやめちまえ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:34:32.81 ID:PhTNcpoI0.net
上級が法律好き勝手に利用したり守らなかったりしてんのに、一般国民が律儀に守らにゃならんとかアホらしいもんな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:35:47.36 ID:1evPKHqod.net
富裕層がいく店だけ税率高くすればいいだけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:31:41.23 ID:YjuG35/1M.net
つか、勤め人の昼の外食なんて贅沢でも何でもないんだから、必需品扱いにしとけと

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:41:16.93 ID:KQp4C/SI0.net
てきとー

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:04:50.20 ID:dDOPyvYy0.net
まぁ結局軽減税率は大失敗だった
これからは一律同額で徴収するよという布石なんだろうな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:39:06.23 ID:DM5SIP2X0.net
結局トラブルが耐えずに面倒くさくなって店舗の判断でイートイン撤去の流れだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:28:52.61 ID:9aMpn6Os0.net
なんで8%据え置きなんだよ0%にしろよカス

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:00:45.04 ID:etUUuu7u0.net
正直者が馬鹿を見る今の日本らしいルールですね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:03:12.50 ID:HXHrHYEY0.net
もうやめちまえよ
ついでに安倍も辞めろ

総レス数 205
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200