2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

USB桜田、石巻市を「いしまきし」と3回言い間違い ルビふってやれよ… [594632409]

1 ::2019/04/09(火) 12:57:59.37 ID:6apDkwkq0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/ppa1.gif
五輪相、石巻市を「いしまきし」
3回言い間違い、謝罪

2019/4/9 12:50
?一般社団法人共同通信社

https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/488194653697180769/origin_1.jpg
桜田義孝五輪相

 桜田義孝五輪相が9日の参院内閣委員会で、東京五輪・パラリンピック関連のイベントが先月に開かれた宮城県石巻市を、1回の答弁で3回「いしまきし」と言い間違え、謝罪する場面があった。

 イベントは、桜田氏が地元の千葉県柏市で東日本大震災の道路被害について事実と異なる発言をした3月24日に開催。自由党の木戸口英司氏が、イベントを欠席した理由を尋ねた。

 桜田氏は、1回目は「いしまきし」と述べたまま答弁を続行。2回目も「いしまきし」とし、直後に「いしのまきし」と言い直した。ところが3回目も同様に間違え、次の答弁の冒頭で「間違ってしまったことをおわびしたい」と陳謝した。

https://this.kiji.is/488194351047623777

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:58:45.88 ID:EMUoyNr1M.net
忖度して市の方が読み方変えろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:58:51.26 ID:wu5rxCdcd.net
イシマキだろ、ノはどこから来たんだ?東北の訛りか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:59:04.80 ID:kZO/pRPa0.net
のなし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:59:19.77 ID:mFJ7KGCPd.net
のーなし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:59:42.56 ID:yjdCJyX20.net
メガネの度がズレてきたか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:59:51.69 ID:ns4IxVC7r.net
タンクとしての性能が高過ぎるだろこいつ
タゲ取り上手過ぎ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:00:09.67 ID:S+OCXAvM0.net
国会って昼間から酒飲んでるの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:00:56.49 ID:2tjb6hjPa.net
昔は「いしまきし」と読んでいたって擁護が来るぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:01:20.01 ID:1DNhCajb0.net
ののあるなしぐらいええやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:01:28.57 ID:AdNKCZ/lM.net
石巻旋風脚

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:02:03.41 ID:F1TGP46ba.net
別に合ってるだろ
そんなに大事か?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:02:16.24 ID:Ca8UCePN0.net
せめて言い間違えてもロックンロールだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:02:35.75 ID:6dq68vHo0.net
ガイジ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:02:41.52 ID:f8WlBt/80.net
ガチ池沼

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:02:52.92 ID:jY0FuQ1g0.net
これは言うほど問題か?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:03:00.55 ID:LOo/2tat0.net
石森章太郎も誰も「いしのもり」って読んでくれないから石ノ森に改名したんだよな
今思いついたけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:03:05.45 ID:ALzDvs54a.net
ふりがなは安倍森羅万象担当大臣の特権だったのかよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:03:10.77 ID:vD9eaBPR0.net
アタマが左巻きな人

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:03:19.27 ID:eVDGLJWz0.net
政権にヘイト向かないようにコントロールしてるだろこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:03:33.77 ID:DJzhF0uR0.net
震災の時ニュース見てなかったんかコイツ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:04:05.12 ID:CqBFrIfSr.net
>>20
マジでそう思うわ
本来の問題から目をそらすためだけにこいつ任命したとしか思えないレベル

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:04:41.88 ID:ejRaPcE30.net
震災以降何度も取り上げられてる地名なのに読めないのはやべーだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:04:44.98 ID:P1b7sbUG0.net
でんでんには勝てない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:04:55.45 ID:LW/4ax6o0.net
>>16
一般人がたまたま言い間違えたらなどうでもいいけど政治家で五輪担当だから関連イベントの地名くらい見とけよという話だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:05:18.38 ID:6tFEHLyh0.net
日本語の欠陥を指摘させて貰うは

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:05:29.29 ID:F0RI6AeI0.net
なんでこんなポンコツが大臣やってんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:06:12.73 ID:6v+zn7+xM.net
>>22
メイン盾担当大臣か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:06:22.17 ID:XCHmQRXId.net
官僚もさすがにわかるだろって思ってふりがな振っとかなかったのか?
こんな無能は首だ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:07:04.19 ID:wVPxSE5m0.net
おだずなよ!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:08:17.99 ID:J8wBDvOK0.net
>>3
宮城の地名は

石巻 いしのまき
石森 いしのもり
原町 はらのまち
蒲町 かばのまち

みたいなのが多い

ちなみにうちの旧地名は
北町 きたのまち

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:08:34.18 ID:ncr8qhjYa.net
コイツ所詮その程度の関心しかないんだろうな
って

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:09:19.34 ID:Agg5m3bG0.net
熊襲の産地

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:09:22.50 ID:eGqWATIRa.net
「の」なんてどこにも入ってない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:09:24.03 ID:LFJ/NPhDM.net
こんなのいしまきしでいいだろ
死ねや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:10:05.57 ID:ZZ5cf1rw0.net
のうのなしし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:10:08.03 ID:JAUFFCdf0.net
いばらぎ
ちは
とちき
くんま
かなかわ
とうぎょう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:10:14.12 ID:ktDCrXGp0.net
東京 とんのきん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:10:38.75 ID:zXw0naC30.net
愛知県の田舎

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:10:47.90 ID:ktDCrXGp0.net
日本人 くそのじゃっぷ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:11:43.39 ID:ONLjHBlQ0.net
2回目で指摘してもよかったはず

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:11:48.97 ID:f13NxvOR0.net
>>27
当選回数的にコイツに役つけないと
下が詰まってるっていう二階派の事情
国政?そんなの官僚に任せてます

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:11:59.19 ID:3EON/nsya.net
石MAXI

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:12:11.21 ID:Lwr7n2ln0.net


45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:12:17.76 ID:FtUwWWmra.net
ごめん
自分も何が違うの?って思ってしまったから笑えない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:13:01.73 ID:+ril7lir0.net
同じブロックにずっと名の知れた花巻があるから仕方ないね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:13:07.27 ID:MDJMCUy40.net
>>31
石ノ森章太郎ですらノ入れてんだからノ入れろよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:14:00.81 ID:WRvCMXKjd.net
バカだなあ
せっかんしだよ。常識(´・ω・`)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:14:29.87 ID:4I4IGIVp0.net
>>17
実際そうなんだけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:15:20.22 ID:KAsiYWLX0.net
知らないと読めない文字がめちゃくちゃあるのって言語としての欠陥だよね
叩いていいのは日本に存在する全ての感じを正しく読めるやつだけだよ
いんのか?ジャップ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:15:44.35 ID:Amf4V+CwM.net
>東京五輪のイベントが先月に開かれた宮城県石巻市

先月のことは忘れちゃうわ、安倍内閣だもの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:15:50.14 ID:JQGCZbved.net
>>16
急に振られたら俺も自信無いがコイツ他に仕事してるの?
片手間大臣なの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:16:21.67 ID:bFSc/P7k0.net
認知症かな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:16:28.73 ID:+ril7lir0.net
学区ごと壊滅して再建諦めた母校も「の」が入ってたな
合併のせいだろうけど石巻デカくなりすぎ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:17:10.43 ID:Amf4V+CwM.net
石巻市を読めない奴を大臣・おおおみにしたらそりゃ国家は劣化するわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:17:40.69 ID:EtePUCCUM.net
石ノ巻市に変えろよ
当て字過ぎるっての
外人はワケ分からんだろこんなの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:18:25.75 ID:ncr8qhjYa.net
>石巻市では3月24日、震災復興のシンボルとして借りていた1964年東京五輪聖火台の返還式典が行われた。
>桜田氏はこの式典を欠席した理由について説明する中で「いしまき市」と発言。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040900607&g=pol

出席予定があってもサボったから覚えてないんだね
行ったら覚えてたのにね
仕方ないね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:18:29.51 ID:xe+Vukytp.net
千葉県人はこんなバカをなんで当選させてんの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:18:50.66 ID:+ril7lir0.net
テレビ局関連の施設があるんだっけ
なんで石巻がオリンピックなんだろうな仙台でいいじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:18:55.38 ID:0TvUhLiG0.net
震災のニュースで散々聞いて覚えたわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:19:10.87 ID:ThZzuSALM.net
地名や人名は間違えても構わない
だって法則性がないから

むしろ突っ込むほうが教養ないぞ

石森章太郎←これ正確に読めたらオッサン

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:19:25.12 ID:tM++pAHC0.net
>>50
その通りだ
叩くとかでなくて、適材適所となるよう
任命者も含め、すみやかに別の人間に交替すべき

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:19:33.98 ID:od48a4un0.net
この土建爺さんはなんで当選できたの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:19:38.05 ID:sIIbwFufa.net
ひらがなで書いたれよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:20:02.30 ID:3+yOEVC6a.net
そもそも何でこんな馬鹿が大臣なれたの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:20:10.28 ID:H+Ms+3bN0.net
おっさんになればしょうがないだろと思う反面、
この程度できないなら学生時代あんまり勉強してなかったんだろうなっていう感じもするな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:20:11.76 ID:U7mhxpJu0.net
安倍ちゃんよりアホなのを入閣させることで安倍ちゃんを賢く見せる神人選

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:20:37.32 ID:EEYZVo5F0.net
東北復興大臣ならあれだけど東京五輪大臣だからまあいいんじゃないの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:20:40.69 ID:FZUJ/DtOa.net
偏差値なんぼなん?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:20:44.88 ID:oEMVyCEW0.net
北方4島とかロシアの地名を間違えるのは仕方ないけど、石巻は頻繁にニュースに出てきた地名だし間違えたらいかんやろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:20:53.88 ID:+ril7lir0.net
劇場も教会も石ノ森萬画館もやられちゃったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:21:19.38 ID:wu5rxCdcd.net
盛岡では安倍はアノベって読むんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:21:24.17 ID:TIGn0V2X0.net
震災とか一切気にしてなかったんだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:21:35.69 ID:rIIq5x/L0.net
USBってどこかの地方局かと思ったらアレか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:21:36.46 ID:Amf4V+CwM.net
町レベルの地名なら仕方ないが県と市ぐらい読めない奴は
立候補すんな
当選させるな
大臣にするな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:22:32.78 ID:f13NxvOR0.net
>>59
>テレビ局関連の施設
そんなもんない、宮城県に於ける震災被害の代表格になってるだけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:22:47.18 ID:88t41erKd.net
コネでここまできたのか
シンゾーと一緒だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:22:58.85 ID:+ril7lir0.net
名物はかの有名な安住淳

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:23:22.34 ID:YTxRkT600.net
ワロタ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:23:23.42 ID:xrnGQBcd0.net
一関もいちのせきだし初見じゃわからん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:23:58.43 ID:frpVXTTu0.net
日本の議会に知能は不要だしね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:23:59.89 ID:iIAj3XQzr.net
明治大学商学部商学科(夜間二部)卒業
なら語彙力もこんなもんでしょう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:24:26.10 ID:+ril7lir0.net
>>76
奥にあるクセに早くから
プライムタイムのキャスターがやってきたり
軍団が炊き出しやってたでしょ

何かあったよ確か

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:24:32.01 ID:EEYZVo5F0.net
気仙沼もケセヌマだとずっと思ってたけど東北地震のときにケセンヌマケセンヌマ言われててケセンヌマが正しいんだってことに気づいた
向こうが地元かなんかの誰かがこれはケセヌマって読むんだよって言ってたんだけどなあ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:25:19.33 ID:2fNQbLva0.net
地方には興味がない痴呆

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:25:24.84 ID:FjEYuyBcd.net
地名とか間違えても地元民って絶対その場で訂正させないよな
腹の中であいつら笑ってスルーしてたんだなって思うことが出張とかでよくある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:26:01.10 ID:YvURO50H0.net
被災地で有名なんやから知らんのはさすがに無知ってレベルじゃねーわ
何も起きてない地名ならともかく

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:26:04.21 ID:FOL3+Clud.net
おいこれレンポウがどうにかしろよ!
どうすんの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:26:04.39 ID:YTxRkT600.net
石巻だって大震災の時津波の被害受けてる訳でその関連でテレビのニュースでも
いしのまきいしのまきアナウンスされまくってたのに読み間違うのかよ・・・

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:26:35.16 ID:TIGn0V2X0.net
上級からしたら一般国民の不幸なんて知ったこっちゃねえ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:26:46.44 ID:EY2rNCgqK.net
令和おじさんは去年枚方市を「まいかたし」と読んでたのでセーフ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:26:59.95 ID:msiL9D8iH.net
復興五輪だなんだと言って被災地の名前間違えるとかおもろいやん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:27:06.61 ID:/L/XBeEn0.net
「いしまきし」って1回間違えた時点でなんか違和感感じないのかな
「ん? なんか響きがおかしいぞ」って

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:27:20.41 ID:YvURO50H0.net
>>56
読まないKとかやめてくれるか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:27:31.92 ID:W3v/CRHBr.net
普通にノを地名に入れちゃいけないのかな?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:27:47.09 ID:nmIDIqrz0.net
こいつは何ならできるんだよ・・・

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:28:11.17 ID:SJbrEFsp0.net
北方領土の島名読めない北方領土担当大臣とか
USBが読めない&石巻市が読めないセキュリティ担当+五輪担当大臣とか
自民は人材豊富だな

この手の間違いは麻生もやってたから本当に伝統的

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:28:24.15 ID:f13NxvOR0.net
>>83
駅前のさくらのデパートですら撤退する衰退都市だぞ?
石原軍団が日和山の上で炊き出しやったのは「絵」になるからだよ
炊き出し現場の神社の下は壊滅した町並みと燃えた学校だしな
こんな場所でよくもまぁとは思いました

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:28:24.92 ID:EtePUCCUM.net
ノは入ってませんが石巻はイシノマキと呼びます
まあこの手は英語でもあるあるネタだけどさ...
なあなあだよな言語ってさ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:28:27.85 ID:Z3NUIJY3M.net
お隣の韓国見習って漢字捨てたら?

総レス数 432
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200