2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアW杯の日本の無気力試合って割とマジで100年は語り継がれるレベルの愚行だろ。スポーツマンシップを根本から否定した行為として [208924962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:50:02.78 ID:T1yVQYjF0.net ?2BP(1451)
http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
トゥーロン国際大会の組合せ決定! 日本代表は強豪国ひしめくグループに

3連覇中のイングランドと同組に
日本サッカー協会(JFA)は9日、6月1日に開幕する第47回トゥーロン国際大会の組合せが決定したと発表した。

https://www.theworldmagazine.jp/20190409/02national_team/japan/236426

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:14:47.13 ID:+eIwCDNW0.net
その後ベルギーに正義の鉄槌を下されたんだよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:15:11.27 ID:YbUUmP8c0.net
その前後のセネガル戦とベルギー戦がそこそこ良い内容だったから余計に記憶に残る

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:16:08.93 ID:dGOxyF+v0.net
試合をせずに時間稼ぎの試合とか普通にあるぞ
CL予選で両方勝ち上がり決まって順位も入れ替わらないときは

あれは日本の下手さとポーランドの置かれた位置が酷かっただけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:16:38.07 ID:mOC9GWSx0.net
西野がテンぱって選手が確認取ってもダンマリになっちゃったんだっけか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:17:49.52 ID:GnsVCns40.net
無気力試合対策でグループ最終戦は同時スタートなんだけどな
全部を防ぐ事は出来ないとはいえ無気力試合やってフェアプレーポイントとやらで進出って皮肉にもほどがある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:20:24.76 ID:mCxMYji10.net
日本はスポーツマンシップを語る資格は無い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:21:02.15 ID:msqENuT00.net
もうみんなとっくに忘れてるよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:23:47.80 ID:9AIR90nu0.net
ある意味面白かったから別にいいわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:24:37.01 ID:wKYmri86p.net
後半に4点入れられて逆転負けした国があるらし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:28:13.27 ID:wFj1ht9e0.net
>>32
人中黄
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E4%B8%AD%E9%BB%84

人中黄(じんちゅうおう)は、人糞を使った漢方薬
江戸時代の医学書「用薬須知」の6巻(人ノ部)では「大便ノ汁ナリ」と説明されている。

昭和の民間療法
岩手県では、歯痛が起こるとオガワ(おまる)の内側にこびりついているカスを削り取って虫歯の穴に詰めた。(昭和55年)
静岡県ではミミンダレ(耳だれ)の時、便所つぼ(溜桶)の縁の汁をつけるとよく利くという。

昭和40年代の取材で日本の秋田県阿仁村にもトンスルと似た薬があり、便所の糞の溜まりに笹竹を刺しておき
竹の節と節の間に溜まった液体を食あたりのときに飲むという薬が存在する。
これを酒に混ぜるのがトンスルなので酒に混ぜる前までの製法は日本と共通している点である。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:28:32.18 ID:Qi/I2Gus0.net
ベルギーに善戦したおかげですべて帳消しになった感はある
あれが5−0とかで虐殺されてたらあとあとグチグチ根暗な連中がうるさかっただろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:29:29.89 ID:AvIaw/v80.net
あれみて
社会の隅々まで劣化してるのがまた一つ証明された

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:31:23.14 ID:MZykNYWR0.net
2点リードのベルギーに鳥カゴしなかったのが日本人の甘いところ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:31:43.04 ID:meA5ACpE0.net
その後に大逆転負けしてるしある意味ストーリー性あるよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:31:56.56 ID:AGNf8A+V0.net
テコンサッカーのほうが伝説だと思うが
もう試合じゃないし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:32:10.02 ID:P8agL77z0.net
あの時、スポーツ関係者やマスコミは「勝つのがすべてだから正しい!」って擁護してたけど、
だったら次の試合で負けた時なんで非難しなかったんだ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:32:12.64 ID:gYDkldfq0.net
>>17
試合前「決して負けられない戦いがある」
試合後「〇〇が勝って、●●が大差で負ければまだ決勝進出の可能性があります!」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:39:45.31 ID:MZykNYWR0.net
日本にとってはフェアプレーポイントは良い制度だと思う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:42:30.12 ID:ZXUYSAbL0.net
あれ見て擁護できる奴は凄いと思ったわ
ああいうのがベルギー戦を見て感動したとか言ってたんだろうな
ポーランド戦には目をつぶれてもベルギー戦には失望しかなかった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:57:06.27 ID:FohgLnuJa.net
他国の試合に命運を預ける選択はある意味度胸ありすぎだけど
スポーツじゃなくてバクチになってたな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:17:06.26 ID:BolydICQ0.net
よくある

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:19:00.53 ID:Smt02Cdx0.net
ベルギーでもやればよかったんだよ
クソの役にも立たない精神論聞いて妥協したのが悪かった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:19:54.06 ID:xLH+srgi0.net
川島

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:21:03.25 ID:MhWnii8c0.net
別にいいよあれで
ただ批判にびびって攻め続けてのベルギー戦の逆転負けな最悪だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:28:51.87 ID:CbMLatrh0.net
安倍しぐさのトリクルダウン

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:30:31.92 ID:5NN0GE840.net
あんな長い時間無気力プレーするのって滅多にないよね
しかも点差がついてるのに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:40:17.67 ID:VIW1UF2V0.net
>>33
ポーランド戦が「これが俺たちのサッカーだ」って言っておいて
それをやるべきベルギー戦後半では無策な突撃で返り討ちだから笑えたわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:58:49.43 ID:bltgI7Tma.net
規約違反で失格になってもおかしくない行為だったよな
アホなサッカーファンは肯定してるけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:21:16.21 ID:eAlD/Evp0.net
負け試合でやってるし
その後の勝てそうな試合でやらなくて負けたのがな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:16:43.02 ID:8s3Tn4K30.net
もうそんなもん忘れ去られてる
↓はサッカー史の汚点として100年どころじゃなく地球が滅ぶまで語り継がれるだろうけどな

https://youtu.be/70YBjA0bLFM

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 05:12:37.99 ID:Loy+z6Hi0.net
http://yuico.nivelando.net/877081903739007/00c8b63775

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:41:45.32 ID:FeJkMvjfK.net
>>46
勝つための最善を尽くすとやらなら鳥かごしないとおかしいよなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:31:29.95 ID:t6eYEv4U0.net
逆だろ
次の試合で勝ち確から無気力やるべきところなのに
追加点取りにいって負けた
あれは100年批判されて良い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:38:24.21 ID:t6eYEv4U0.net
イタリア見てみろ
クズみたいな勝ち方で優勝しても勝ち誇ってるだろ
伝説のハンドもそう
w杯は勝ち負けが全てなんだよ

総レス数 67
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200