2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5G割り当て決まる ドコモ、KDDIは3枠、ソフトバンクと楽天は2枠  [965031448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:31:44.87 ID:2935ABu9a.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
石川 温さんのツイート:
"速報。5G割り当て決まる。ドコモ、KDDIは3枠、ソフトバンクと楽天は2枠。… "
https://pbs.twimg.com/media/D3wtM_pXoAE8D65.jpg

携帯大手に5G割り当て 楽天加え4社、総務省 | 共同通信
https://this.kiji.is/488487535744926817

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:32:48.05 ID:HRxiDET40.net
5Gの電波は従来のものより相当身体に悪くて健康被害もすでに出てる。
ベルギー政府に至っては5G導入見送りしたほど・・・

http://www.thinker-family-health.com/5g/ 
http://iiaoki.jugem.jp/?eid=7388

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:33:48.39 ID:peyRTRN0d.net
月額いくらになるのか楽しみだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:33:58.49 ID:/2qk+n3m0.net
ソフトバンクはドコモ、KDDIと同様、3.7GHz/4.5GHz帯について2枠を希望していたが、1枠の割当となった。
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/6652/Default.aspx

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:34:07.86 ID:2U+6RTgta.net
楽天優遇されとんな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:34:57.12 ID:Zf1blyyva.net
>>6 それやろなあ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:35:12.42 ID:zZD8GISid.net
auには枠いらなくね
ソフトバンク以下の最悪キャリアだろ
ユーザーも含めてな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:36:40.60 ID:QDV3NHoYd.net
速くなっても使える量増えないと意味ない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:36:55.93 ID:otFLM1+tM.net
ソフバンは通信障害起きまくりだししょうがない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:37:31.30 ID:/2qk+n3m0.net
5G電波割り当てが日本でも完了、楽天・ソフトバンクは1枠少なくドコモ・KDDIが有利に
https://japanese.engadget.com/2019/04/09/5g-2020/
仕方ないねハゲ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:38:00.98 ID:AxvlDzO80.net
100MHz単位でキッチリ分ける必要なんてあるの?
通信機器と規格の関係かね
Band18だの19だので対応区切られてるようだし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:38:34.27 ID:POKSol0Z0.net
談合

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:39:15.03 ID:MNuH1/aiM.net
>>227
楽天はLTE部分が少ないからかわいそうだで投資額にしては多くもらえてるから
でもハゲは違う

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:39:53.99 ID:s7XEQlwu0.net
なお上りと下りがテレコになってるので
海外端末は全て使えない模様

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:39:56.36 ID:B+xxXNhep.net
不公平感出すより全部2枠で一つは新規参入できるよでリザーブでよかったのでは?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:41:02.15 ID:xHuFDlPF0.net
みんな便利になるといいね♪

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:42:14.16 ID:Yf6Jxq8rd.net
禿はお国から国民の共有財産である電波を占有する権利をいただいておきながら田舎はロクにやりませーんwって自分で言ったから当然やろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:43:19.40 ID:acILaZic0.net
禿は一段落ちで済むのか
楽天が混ざってるんだな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:45:02.13 ID:Hl48FTCA0.net
>>143
禿って現在PHSの基地局がある場所に5Gの基地局建てる予定だから設備投資額は少なくても展開率はもっと高くていいはずなのにどうなってんだこの会社

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:47:11.14 ID:TCzpb4Cg0.net
>>243
別に50%以上整備しろっていうことだから楽天の56%やソフバンの64%でも問題ないけど
2社は田舎では5G流行らないと最初から見捨てているのは総務省としては残念だったろうな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:47:33.80 ID:cdFL1Yy70.net
ドコモかauじゃないと恩恵なさそうだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:47:58.57 ID:hxzUaOoOp.net
これ禿バンクから乗り換えた方がええの?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:48:10.78 ID:vXajrJJCM.net
禿めっちゃ優遇されたな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:49:08.34 ID:0N+aIn99p.net
>>245
KDDIは言うだけ詐欺だからな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/10(水) 16:49:09.27 ID:T9LqXY4V0.net
まぁauなんてまたグローバル端末には対応しないゴミだろ
ひとりガラパゴってればいいよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:49:44.62 ID:Pqc8TSq30.net
WiMAXはauの割り当てから使うのかな?
5Gになったら3日で100Gくらいの容量制限いけると思う

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:50:06.74 ID:5z/h1EpMa.net
どうせ後で禿が楽天買って4取るんだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:50:43.77 ID:5NaAzjgE0.net
楽天にしようかUQにしようか迷ってる
とにかく禿やめたい
毎月光とスマホで通信費13000円とかありえん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:50:53.61 ID:mMKtfjTC0.net
ハゲ信者が発狂してるな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:51:47.72 ID:kP0a44Vp0.net
設備じゃなく株に投資しかしてないキャリアだから妥当だろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:52:03.84 ID:Pqc8TSq30.net
28GHz帯での基地局作りは10年以上かかると予想
この周波数帯だととにかくデムパが飛ばない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:52:22.63 ID:ndhsbKEPp.net
>>34
ぶっちゃけアメリカのフィールドテストで768MbpsのPing19msだった、有線の方が速い

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:52:29.23 ID:TCzpb4Cg0.net
>>245
ソフバンは都心で5Gつかって配車や配達で使いこなすつもりっぽいが
田舎ではそういうサービスの需要がないし5Gは流行らないと思ってそうだ

ドコモやKDDIは田舎も整備するつもりだけどノープランかもな
ソフバンの真似するつもりで待ち構えたがソフバンが追いかけてこなかったってパターンかも

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:52:55.73 ID:m5bnQrFJr.net
>>246
実際流行らんだろ…そもそも人がいなくなるんだし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:53:00.58 ID:mMKtfjTC0.net
これ5G使いたいならハゲ以外しか選択肢ないな
楽天の方が空いてるだろうし
安定なら2大キャリアで

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:53:51.64 ID:ndhsbKEPp.net
ソフバンは高かろう悪かろうになったな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:55:06.67 ID:hQ2sLPv20.net
ファーウェイを気にせず使えるハゲが
一番環境整備が早そう

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:55:35.01 ID:ndhsbKEPp.net
魔法じゃないんだからWi-Fiルーターの向こうの有線より速くなるわけない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:57:03.37 ID:TCzpb4Cg0.net
>>263
むしろファーウェイに依存して一番駄目だろw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:57:41.28 ID:pq6GTCIz0.net
>>265
エリクソンも使う予定じゃなかったけ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:59:25.78 ID:gP+TI4c2x.net
ソフバンw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:00:19.96 ID:iZ4iFlZk0.net
ソフバンずいぶん後ろに追いやられてんなw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:01:02.25 ID:ndhsbKEPp.net
禿が金策依存症でサービスにちっとも力入れないから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:03:45.29 ID:HrTVboFa0.net
楽天美味しすぎるやろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:06:57.13 ID:Gpm/2IKv0.net
楽天に割当過ぎだろう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:08:37.04 ID:C8N7pRyNx.net
Softbank Airの5G版を出せよ
固定にすればエリアが狭くても問題無い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:10:10.32 ID:LL0JPWV30.net
格安sim勢全滅確認

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:10:25.00 ID:y2+rf6lF0.net
5Gの何がすごいって周波数帯域幅がすごい
http://i.imgur.com/ClPkV.jpg
今まで数年に一回10MHz幅ずつ割り当てられてたのに
5Gだと一気に100MHz幅割当られる

道路でいうと5年に一回に新しい道(道幅10m)がつくられてたのが
今回の5Gでは100m道幅のの新規の道路ができる

近い将来400m幅の道路が新規でできる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:11:28.22 ID:fY66c7vq0.net
au快適そうだな
uq大勝利か?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:14:26.74 ID:h/9VpqTAM.net
ハゲバンク、楽天と同じ扱いか
ウケる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:14:59.15 ID:bc8XifIPp.net
>>23
auは48時間以上の障害起こした実績あるが?
あそこまで酷いのは日本で最初で最後だろう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:15:29.41 ID:I+62Hbwia.net
Docomo有利すぎねーか
枠の数もだけど周波数が問題よ
LTEでauが強かったのはこのせいだから

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:16:44.55 ID:y2+rf6lF0.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1179/245/mic101_o.jpg

ドコモが多いのはMVNO含む契約者数多いから仕方ないな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:18:58.81 ID:y2+rf6lF0.net
auも3.7GHz帯域で2枠あるじゃん
auけっこう有利じゃん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:18:59.64 ID:260ZRdA70.net
競争競争と言って狭い日本に新規介入を許すなよ。全体の質が落ちるだろ
3社できっちり競争すればいいだけ。談合するなら4社にしても意味ねーよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:23:05.96 ID:FUzkwxDO0.net
速いのは分かるが電波拾えるん?
技術的なことはよく知らんが基地局とか沢山作らないとダメとかじゃないの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:25:36.93 ID:y2+rf6lF0.net
ドコモとau及びそのMVNOから固定回線まきとれるプラン出てくるだろうな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:26:17.76 ID:f6PAgDBK0.net
楽天はいきなり現れていいポジションとったなあ
凄いコネクションや

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:26:47.88 ID:xJdHceB+d.net
>>143
なんだ妥当すぎるだけか
むしろ忖度なしでよかったな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:26:57.04 ID:AkV0BOP/0.net
そもそも枠ってなんだ?
枠決めたら新規参入されないじゃん
競争が起きなければイノベーションも起こりにくいぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:27:11.50 ID:2BNwbUJ00.net
>282
ミリ波は人体に無視できない影響が出る
野鳥程度では死亡するレベル
実際オランダの実証実験では野鳥が300羽突然死している

基地局に関してもミリ波は直進性が高く遠くに飛ばないという特性がある
死角が増えるため基地局を今の数倍設置しないと無理
つまり設備投資に半端ない額がかかる

俺はこれ普及しないと思ってるんだがw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:27:40.38 ID:ndhsbKEPp.net
>>282
周波数が高くなると電波の性質は光に近くなる、つまり遮蔽物に弱くなる
部屋の電灯の光が当たってる範囲と当たってない部分で見るとイメージしやすい
まあ街灯並みに、PHS並みにバンバン立てればいいんじゃね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:29:55.96 ID:63RDnn5gd.net
まあ時間はかかりそうだよねこれは
一般人にはあまり関係なさそうだし

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:30:24.23 ID:2BNwbUJ00.net
そしてIoTであらゆる機器がネットにつながるとなれば
電波の飛ぶ頻度は今の比ではなく
常に人体はミリ波にさらされることになる
まずペットとかガンガン死ぬと思うわw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:30:29.71 ID:AkV0BOP/0.net
>>143
逆だと思うんだがな
何で設備投資してるほうが、さらに有利な周波数を獲得してんだよ
これじゃ市場が膠着化するだけじゃないか
社会主義じゃないんだぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:30:50.19 ID:WW9olNbAM.net
携帯参入時のおハゲの意気込みはどこ行ったんだ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:31:52.00 ID:TCzpb4Cg0.net
>>291
そっちのほうが総務省がプロレスするには都合いいじゃないか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:32:08.93 ID:cBc+TOpz0.net
ソフバンだけ5Gの投資額docomoやauの半分だぞ!?
昔からクソ電波でもアホが加入するから投資せずに広告宣伝費ばかりかけてやがる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:35:23.19 ID:y2+rf6lF0.net
>>291
電波は国民の共有財産でちゃんと利用しなきゃあかん
過去になんちゃらモバイルーとかに割り当てたけどちゃんと投資できなくて時間を無駄にした経緯がある
なんやかんやいって金がないとMNOはできない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:35:54.48 ID:2BNwbUJ00.net
一番特許を持っている中国が最初にサービス開始しないで
アメリカだの韓国だのが最初とか言い出した時点で何かおかしいと思っただろ?お前らも
そういうことなんだよw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:36:00.05 ID:3ypyaHia0.net
納税額で決めたな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:36:00.75 ID:vzbH3vwX0.net
楽天モバイル、2018年12月期は30億7200万円の最終赤字


結果でたぞ
終わったな楽天

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:36:27.48 ID:Lg+BFLB2M.net
28GHz帯なんてもらっても……

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:36:44.93 ID:da6adXXj0.net
格安SIM利用者だかど楽天SIMに乗り換えといたほうがええんやろか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:37:11.64 ID:FUzkwxDO0.net
>>287
>>288
とん
分かりやすかったよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:37:19.81 ID:Lg+BFLB2M.net
>>278
4.5GHzはご褒美だな
繋がりやすさとスピードのいいとこ取りか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:38:19.13 ID:hpRs00WZM.net
>>7
周波数帯

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:39:57.54 ID:cBc+TOpz0.net
>>143
先日docomo、auで2兆、禿5千億、楽天2〜3千億で約3兆の投資って記事嘘だったんか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:41:23.29 ID:FUzkwxDO0.net
>>300
10月ごろに楽天がキャリアに参入するからそれまで待てば?
何かしらキャンペーンがあるだろうし

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:41:29.10 ID:y2+rf6lF0.net
ソフバンと楽天の投資額が安いのは
ファーウェイ率100とかじゃね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:41:29.11 ID:hpRs00WZM.net
>>12
100MHz特に深い
あらかじめ決められた帯域だ
あえて言うなら周波数が低い方が
多少は電波特性的には有利

ソフトバン冷遇かなあ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:41:54.16 ID:bc8XifIPp.net
>>298
今は先行設備投資の時期だから仕方ない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:42:33.25 ID:20GncniMa.net
楽天モバイルに切り替わるの待ってる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:43:01.81 ID:TCzpb4Cg0.net
>>298
MVNOはドコモが儲かる仕組みだから仕方ない
これから楽天は自社回線に移行させて利益稼ぐとおもう

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:43:47.92 ID:AwhqGmvtp.net
4社で1兆の投資だから
貸し出すだけで国は何もしないのな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:43:54.51 ID:hpRs00WZM.net
ドコモは一番最初に4割値下げ受け入れたから
優遇されたな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:44:24.08 ID:h05wmY030.net
ソフトバンクみたいなインチキ企業は0でいい
使ってるやつも馬鹿と情弱だろうし

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:45:03.00 ID:knPqshlBa.net
ソフトバンクはサービスが糞過ぎてどの分野でも2度と利用しないって決めてる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:45:22.45 ID:6mbea3FZM.net
楽天はソフバンに事業譲渡して28Ghz帯はソフバンにまとまるかもな
28.2-2枠飛んでるのはその時のためかも

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:46:07.51 ID:hpRs00WZM.net
>>298
今のゼロ金利時代
設備投資して借金して赤字決算した方が
税率30%法人税払わなくていいからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:47:05.58 ID:vzbH3vwX0.net
ドコモとKDDIは天下りと癒着が多いからな
昔っから変わってない
ユーザには一切還元させない体質は変わらず

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:48:24.73 ID:vzbH3vwX0.net
ドコモから自民党へ750万円の政治献金は結局有耶無耶にされたよな
いつもこんなんばっかり

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:50:45.95 ID:1x9bHlDR0.net
禿は日本のインフラには興味無いんだな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:52:03.81 ID:GOb2dg7uM.net
ドコモは高くてもサービスがしっかりしてる
問題はauだよ金余ってるのか知らんが
他社の真似ばっかして
しかもすぐ飽きてやめるか改悪ばっか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:52:33.54 ID:ir8EavOG0.net
楽天はiPhoneを一括0円でCB山盛りで頼むぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:53:37.34 ID:/m3hviFY0.net
本来なら
4321なのに
ドコ割食って
3322だろうな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:53:42.20 ID:4INC+TKbM.net
最低賃金みたいに、携帯の帯域も最低制限つけようよ
最低でも1Mbpsとか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:55:13.38 ID:iCLrcyK30.net
当分というか今のところいつまでかは分からないみたいだけど4G併用が前提だからあまり期待するなよ
街中でどこを向いてもマンホールとか電柱にアンテナが仕込んであるみたいな状況じゃないと特に28GHz帯はあまり恩恵がない雨にも弱いし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:55:25.86 ID:2wcQRq5T0.net
禿は国内分は口だけで実際の設備投資ケチりすぎだよなあ
〜研究とか色々ぶちあげるけど実際は他社任せという

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:58:35.73 ID:xtSSdjKhM.net
はよオークションで決めろよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:00:58.16 ID:X3icmaeIa.net
>>143
なるほど

総レス数 508
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200