2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林修「嫌なら日本から出てけ!社会サービスを受けてるなら文句言う資格はない!文句があるなら自分で変えろ!」→炎上 [324064431]

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:44:32.69 ID:XtUTbVxL0.net
>>213
屁理屈なんて求めなくても社会保障は憲法以下諸法律で認められてるし
人権は全ての国民に認められてるものだなら何も出来ないからとか能力で差別される社会じゃない
そして何も出来ないという指摘も当たらない
社会保障の充実を訴えて市民運動には関わってるわ
お前みたいにネットで「パヨク」を煽れば自分の生活が良くなると思い込んではない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:45:40.78 ID:Hkld8iPe0.net
強い奴の作ったルールに従えと強い奴が言ったって
はいそうですねなんて言ってどうする
なんのために一人一票の民主主義があると思ってる
弱者や無能にも人権はある
強い奴は別に道徳的な奴ではない
強い奴に唯々諾々と従ってたら搾取されるだけ 奴らの独占欲に見えないところでかすめ取られる
うるせぇ、知ったことか! と代案なく反発する愚かな強さが必要

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:46:45.01 ID:+3TckEdc0.net
TV番組のネタを底辺が適当に切り取って
底辺煽ってるっていう縮図か
低学歴ニートは暇だけはあるからネットで炎上の片棒担ぐぐらいで利用されるんだな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:47:28.23 ID:RpHCpguZ0.net
東大卒で塾講の負け犬がなんか言ってるわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:48:11.13 ID:CkbM9pema.net
>>195
保守もリベラルも本来は寛容だぞ
お前の言う保守や左翼ってただのナショナリストだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:49:08.52 ID:Nm9/I5430.net
ケンモメン「ジャップが悪い!日本は滅びろ!」
俺「そんなに日本が嫌いなら大好きな欧米に行けば?」
ケンモメン「英語ができないから行けないだけだ!」
俺「じゃあ英語覚えれば?」
ケンモメン「優秀な俺様でも英語ができないのは日本の教育が悪いからだ!」
俺「(ダメだこいつ・・・)」

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:50:35.86 ID:qO1E4eWa0.net
>>223
>そして何も出来ないという指摘も当たらない
>社会保障の充実を訴えて市民運動には関わってるわ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:51:15.65 ID:XtUTbVxL0.net
>>229
論破されて悔しい?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:51:35.32 ID:qO1E4eWa0.net
>>223
「俺は無職だけど、市民運動に参加してるから何もできない虫ケラじゃない(キリリリリリリ」ってさw
リアルでお茶ふいたわw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:51:35.76 ID:eiLV+9VG0.net
パヨクがめっちゃイライラしてて草

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:51:51.95 ID:SZxDHYPE0.net
>>1
こんな憲法のイロハもしらない低能が子供捕まえて偉そうに先生ぶってるって酷いもんだわ
そもそも今の憲法がどういう発生の仕方したと思ってんだよ
これで歴史がどうしたとか言ってんだろ?
なんの役にも立ってねーじゃん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:52:02.09 ID:qO1E4eWa0.net
>>230
底辺♪(「痴呆、(ヽ´?`)底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、(ヽ´ρ`)底辺ババ!」)〜
元気に♪(「非正規、(ヽ´ん`)底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、(ヽ´ω`)底辺娘!」)〜  
(ヽ´?`)底辺ジジ (ヽ´ρ`)底辺ババ (ヽ´ん`)底辺子 (ヽ´ω`)底辺娘
無駄に生きりんこ〜♪(劣等遺伝子♪)
底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
福祉に 国家に たかりんこ♪

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:52:42.06 ID:SZxDHYPE0.net
>>231
21もレスしてる奴がそれいうのかw
1/10おまえのクソレスだぞこのスレ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:52:42.23 ID:k4kcP2DN0.net
量、アマウントの話をしてるのに、善悪みたいな取り違えを”わざと”してるふしがあるんだよね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:52:51.97 ID:/o6rlWt8a.net
出ていけ!とは思わんけどさ李忠成みたく3世や4世になっても日本を好きになれず日本チームが勝つとムカつくような在日は次世代にも恨を継承していくのかね
一生恨みを持ち好きになれない国に生まれてくる子供が可哀想に思う
子供の為に移住すりゃいいのに

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:52:56.64 ID:TGXcqBsM0.net
パヨクってすぐこういう切り取り方するのな
ほんとひどい連中

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:53:05.27 ID:Nm9/I5430.net
ケンモメンはこんな場末で憂さ晴らしして完結しちまうから
いつまで立っても誰からも見下されるスラックティビストで終わるんだよ


スラックティビズムとは

「怠け者(slacker)」と「社会運動(activism)」とを掛け合わせた合成語である。
努力や負担を負わずに、社会運動めいたことをする行為を指す。

この用語は、社会に意味のある影響を与えていないのに、
社会にとって良い活動をしたつもりになる自己満足的行為について、軽蔑を込めて使われている。
こうしたスラックティビスト(スラックティビズムにあたる行為をする人)たちの行為は、
多くの場合、個人の努力や負担を必要としない。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:54:05.51 ID:w162/9Vh0.net
ID:qO1E4eWa0 (21/21)
ID:Nm9/I5430 (17/17)
200ちょっとののレス数のなかでこういうのが琴線にさわちゃったというんですね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:54:44.92 ID:qO1E4eWa0.net
>>235
クソレスというお前の評価に価値があるかどうかはお前がナンボのものか次第だな
そしてケンモメンは底辺の主観にでも価値があると信じたいから社会で居場所を無くすんだと思うぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:55:08.15 ID:Uimd+ojxp.net
>>226
勝ち組でも佐川とか安倍一味に付いちゃった人間たちは強烈に恥ずかしいけどな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:56:16.37 ID:qO1E4eWa0.net
>>240
林の発言に発狂してる「承認を求める現代底辺たち」はかなり興味深い存在だからな
一昔前にはいなかった種類の底辺だ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:56:52.15 ID:Qfu0dL4T0.net
林修の言ってる事は基本的に正しいよ。日本人は日本という国にいかに守られているかを認知していない

日本なんか嫌いだと言って海外移住した奴もいざ病気になったら健康保険を使うために日本へ戻ってきて
現役世代から奪い取った社会保険料を悪びれることなく使って治療を受けるとかしやがるしな
ふざけんなよと言いたい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:57:05.82 ID:CZnPvQzN0.net
なんだ、ただの正論か
ゴチャゴチャ言ってるのはどーせモメンみたいなのだけだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:57:13.28 ID:SZxDHYPE0.net
>>241
クソだろお前はw
社会で居場所ないから1/10もレスしちゃうんじゃないの?
自己紹介なんて俺別に聞きたくねーぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:58:39.32 ID:RpHCpguZ0.net
日本の医療費だけが安いとでも思ってんのか
海外はアメリカしかないとでも勘違いしてそうだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:59:36.55 ID:17Ko5/hY0.net
本編見てみろ 11分からな
https://m.youtube.com/watch?v=Sjv0Lo62pQc

ぜんぜんちがうよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:00:03.58 ID:SZxDHYPE0.net
>>244
現役世代って、今の日本があるのはその前の人間が戦後立て直したからだろ
お前も烏滸がましいよ。

そんな大正時代以前生まれの戦争から帰ってきた人たちが立て直した日本を
昭和一桁の石原とか森がそれをぶっ壊しまくってるってのはどうかとおもうがな。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:00:41.80 ID:Qfu0dL4T0.net
>>247
お前なんか日本以外の国では絶対に生きられないわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:01:03.35 ID:Nm9/I5430.net
脅迫で逮捕されたケンモメン

杉田議員脅迫の疑いで男逮捕 ツイッターに「議員を辞めないと娘に危害を加える」
https://www.sanspo.com/geino/news/20180307/tro18030713520007-n1.html

無職・中村大介(41)
私の年収はそれなりにいい方だと思う。
ただ、貧困層の人と高所得者の差が余りあるようでは健全な平等社会ではない。
私の収入が減ってもいいので、貧困層の人が上がる事を望む。
同じ労働者で職業の違いが理由で大幅な差があるのは搾取している側の存在があるからだ。
https://twitter.com/endoutarou/status/937586001945403393

無職・中村大介(41)
人手不足で人材確保に悩んでいる企業は待っているだけでは人は来ないよ。
私の場合は知人の知り合いに声をかけて入社してもらった。
18歳の若者でモデルになりたいと言っていたが、
「私と同じ170pでは無理だ」と言って現実を受け入れてたようだった。
無謀な夢より地に足が付く現実の方が大事。
https://twitter.com/endoutarou/status/946330124143570945

無職・中村大介(41)
生活保護費を値下げする方向に進んでいるらしいが、むしろ上げるべきだと思う。
日本は余りにも弱者に冷たく、強者の自己責任論に追従している。
在日の参政権も認めて、収入が多い者から貧困層にお金を流して、日本全体で格差を是正すべき。
例え金持ちが中流レベルに落ちてでも、貧しい人を無くすべき。
https://twitter.com/endoutarou/status/938973906790055938
(deleted an unsolicited ad)

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:01:24.50 ID:qO1E4eWa0.net
>>246
お前は底辺でも障害者でも金持ちでも対等だと本気で信じてるだろ?
それはSNS登場後の価値観だと思う
(そしてそれ故にレスバやいいねでネットde自己実現をしようとする底辺が増えたのだろうが)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:01:36.01 ID:WfAFiwQGr.net
ジャップヒトモドキに人権なんてあるわけねーだろ
人間ってのは白人様のことだ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:02:15.46 ID:+3TckEdc0.net
底辺低学歴ニートは社会性ゼロで全てが個人的視点のみがエネルギー源
こんなんだから炎上商法にも利用されその感覚で政治経済にまで口挟んでバカ晒し
一日中ネットで前提の誤ったウヨサヨごっこやってる連中だもんな
あるのは暇だけww

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:03:18.38 ID:RpHCpguZ0.net
>>250
医療費の話してるんだが
恥ずかしいやつだなお前

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:03:22.82 ID:Qfu0dL4T0.net
>>249
1000兆円もの借金を抱えて立て直したとか
これも現役世代に押し付けて老人はのうのうと死んでいくんだろ?借金返してから死ねと思う

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:03:37.05 ID:Nm9/I5430.net
ケンモメンの言うジャップに何故か自分自身は入って無いんだよな
しかし実際はそのジャップの中でも最高の落ちこぼれがお前ら
無能な癖にプライドだけは高いお前らは自分自身を名誉白人の立場に置いて
他の日本人を否定することでチンケなプライドを満足させてるに過ぎないんだよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:03:41.80 ID:Qfu0dL4T0.net
>>255
医療費の話をしてるんだが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:04:03.19 ID:7evxR+9Y0.net
でも現代文の講義ほんと分かりやすいんだよ
多分東進行った大多数が支持すると思う

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:04:06.52 ID:AuQ8ym8np.net
>>176
これね、本当だよ。
固定観念の押し付けから、ただの妄想が確信となっていく段階。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:04:55.74 ID:WfAFiwQGr.net
親が金持ちであることにギャーギャーいって発狂してる奴って馬鹿だろ
努力して金持ちの家に生まれてくればよかったじゃん
その努力をサボったくせに文句言ってんじゃねーよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:05:43.60 ID:PZ7lsiCUM.net
>>244
デンマークは物価高いけど、医療や教育費は無料
社会福祉もほとんど国が面倒みてくれるで

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:06:24.11 ID:/t2zyYVTa.net
>>36
顔見りゃわかるじゃん
思慮や惻隠の情がある人間じゃない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:06:44.26 ID:gJ6l+3o/M.net
>>28
自分の子供に金返せなんて言うわけないだろ
黙れコドオジ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:07:18.51 ID:oLic2f4M0.net
林先生ってこんな人だったんだ
幻滅しました

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:07:24.27 ID:RpHCpguZ0.net
>>258
アメリカしか知らないバカのオウム返しが始まった

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:07:43.61 ID:LPcnCsFBd.net
>>14
憲法分かってない馬鹿は黙ってろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:08:09.80 ID:INDDKQLor.net
まあ実際に日本から出ていくのはお金持ちなんですけどね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:08:46.39 ID:+qUJQXgL0.net
糞韓国人つれぇな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:08:50.88 ID:oTstXT3Qa.net
ソ連が中国に行け

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:08:54.66 ID:IylJzVBur.net
前提として今の状況から脱したいと思ってる相手向けなんじゃねーの
文句言うだけで我慢できるってなら好きにしろで終わってしまう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:09:28.01 ID:Nm9/I5430.net
NHKがケンモメンの事を日本の癌って言ってたよ
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2017/07/40dai4.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2017/07/ijima2.jpg

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:09:47.84 ID:w162/9Vh0.net
出ていけじゃなくて変革できるように集団を作るなりしようでいいのにね
出て行けとかいきなり壁作って思考の自由度下げて隷属させるよう追い込んでんだわな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:11:20.26 ID:XtUTbVxL0.net
>>231
何も煽りになってないわ
今無職だけど内定は出てるし
学生時代に学費問題について運動してたことが給付型奨学金創設に繋がったという事実は揺らがないし
実際に社会保障を充実させる方向で社会を動かしてる
お前は国や国民のために何した?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:11:58.31 ID:ScgN21DY0.net
>>268
出て行くの自由だけど亡命貴族の末路なんて悲惨と言うのは古来からの定石な訳で
そりゃその国で儲けるシステムを優位に独占できてたからお金持ちになれたわけで
外国に行けば同種のその国を縄張りにしてた人がもういるわけで

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:12:15.36 ID:/t2zyYVTa.net
>>257
いや、決めつけない方が良いだろう
感性が少数派というのは間違いないと思うが、社会的地位にはバラツキがあるだろう
これはネトウヨも同じ(最もこちらは多数派に見えるが)

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:12:21.06 ID:pgT4KyQP0.net
林修もついに革命とかテロを煽動するようになったか
「嫌なら変えればええ」ってつまりそういうことなんだろ?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:12:23.89 ID:za2WHvhQ0.net
ケンモウの餓鬼みたいなのに正論言っても

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:12:54.50 ID:vK88EDYO0.net
ニートを目前にしたら俺も言いたくなるかもだが
一般の人相手にコレ言ったら長谷川豊と同類のクズ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:12:58.00 ID:Nm9/I5430.net
嫌儲のおじちゃん達って加齢臭がするのに10代にありがちな根拠のない全能感から卒業できてないのが凄いよね
やっぱ子供部屋から卒業してないから?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:15:20.77 ID:gJ6l+3o/M.net
>>274
一人残らず死ねからの人権は保障されているの落差は面白い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:15:39.54 ID:MD3gpsSx0.net
林くんは憲法を知ら無いのだろう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:15:41.67 ID:INDDKQLor.net
>>275
金持ちの心配してやるとか優しいね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:16:22.32 ID:Nm9/I5430.net
なぜなのか

嫌儲民「女はクソ!若者はクソ!政治はクソ!東京はクソ!日本はクソ!アレもコレもクソ!40代の貧乏人?叩くな、可哀想!」 なぜなのか [819818695]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515587604/

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:17:42.66 ID:ebsRYo00M.net
こういう芸能人の極論にマジになる人ってすごく偉いよな
そりゃホリエモンも炎上で食っていけるわな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:17:53.91 ID:6hcvkb6V0.net
>>274
何一つうpがないので嘘松
甘えすぎだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:18:24.96 ID:Nm9/I5430.net
嫌儲にいると他罰的な考え方がブーストされるよね
子供部屋おじさんは嫌儲見るの止めた方がいいと思う

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:19:07.21 ID:Z1DlVmZH0.net
自分で変える力はない人たちのための選挙だろ
やっぱ自分で成り上がった人間って偏った思考の持ち主だよなぁ
自分がやってることを他人にも要求して
できないのは怠けてるからだと思ってる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:20:07.72 ID:gJ6l+3o/M.net
>>285
単純で馬鹿でも分かるからね
偏差値45を相手に番組を作成しろは至言だわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:21:07.82 ID:Nm9/I5430.net
無能40代って無駄にプライド高くて他罰的な奴が異常に多くね
これなんか理由あるのかな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:21:18.35 ID:4SDWAon7d.net
日本の社会サービスは素晴らしいな、と病気になって気付いた
いろいろと頂けたもの、他国の事は知らないけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:21:26.12 ID:XtUTbVxL0.net
>>281
>>286
何も反論出来ないから逃げるわ
このスレのログは消すからな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:22:20.90 ID:+XjDArCY0.net
>>264
そんな親のスネかじりまくりのやつがこどおじとか言っても
「いや、お前じゃんw」ってなるだけだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:22:34.12 ID:17Ko5/hY0.net
https://i.imgur.com/NfSAuIg.png

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:23:05.10 ID:0sxomhgA0.net
年収600万独身健康リーマンワイ将「社会サービスってなんや?」

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:23:27.94 ID:Nm9/I5430.net
ケンモメンは色々とニュースを調べたり意見を述べたりすることが大好きなのに、
どうして学校の勉強や資格の勉強や就職活動は頑張らなかったの?
ネットで探偵ごっこや革命家ごっこをやるよりも遥かに建設的で簡単なことでしょ?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:24:22.88 ID:ImizJBl/a.net
多額の納税してたらこういう思考になるんだろうな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:25:20.30 ID:gJ6l+3o/M.net
>>293
現時点で比較しろよ
経済的に自立していて、家族がいる時点でコドオジとは天と地の差があるだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:26:02.76 ID:+XjDArCY0.net
>>298
奨学金でSラン出た俺からするとお前もこどおじだわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:27:36.47 ID:gJ6l+3o/M.net
>>299
Sラン出ている奴はこんな馬鹿じゃない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:28:32.43 ID:HrTVboFa0.net
すべての人がまんべんなく幸せになる社会を作れる党はどこですか?

次の選挙はそこに投票します

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:28:46.39 ID:Nm9/I5430.net
新卒2年目でも残業すれば手取り30万越えるときあるって書き込んだら
脳内エリートウヨとか言われてニート認定されてビビった
嫌儲の闇の深さを感じたわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:29:02.84 ID:wzzH5A7e0.net
少佐も似たような事言ってたな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:29:14.45 ID:qKg2nffk0.net
ちょい前の発言だろ。炎上なんてしてない。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:30:38.06 ID:gJ6l+3o/M.net
>>302
そこそこの大学出て、ある程度の会社に入れば当然だよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:30:40.67 ID:+XjDArCY0.net
>>300
事実出てんだよなぁ
お前みたいな低能こどおじには無理だから現実逃避したくなる気持ちはわかるぞ?
親のスネかじりのくせしてロクな大学出てないこどおじくんwww

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:32:13.13 ID:Nm9/I5430.net
ケンモメンって反省、自己批判、自虐ができないよね
誰よりも自分が正しいと思ってる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:33:41.01 ID:gJ6l+3o/M.net
>>306
話をすり替えて俺を馬鹿にした気になっているけど、大丈夫?
俺がお前に言ったのは林修とコドオジは違うんじゃないのということだからな
突然俺はSラン出ているんだとか言い出すからびっくりしたよ笑

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:34:31.32 ID:Nm9/I5430.net
ケンモメンの望む社会ってオリンピックの100m走でもお手々つないでゴールとか?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:36:43.31 ID:/t2zyYVTa.net
>>191
そういう外的価値観でしか諸々を判別できないのは精神科の治療対象だよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:36:57.18 ID:gJ6l+3o/M.net
>>309
自尊心が高く、他尊感情が低いという前提なら、自分が最も得する社会じゃないか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:37:51.66 ID:Nm9/I5430.net
嫌儲民にありがちな「自分が負けるのはルールが悪いからだ!」っていう考えは早く卒業した方がいいと思うよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:38:17.92 ID:bkNQwk/GK.net
法律を押し付けられたくないってのはさすがにガキが馬鹿過ぎる
でもそれに対して嫌なら出て行けとか同じ土俵に降りてどうすんだよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:38:46.65 ID:lpJy3DHQ0.net
文句言うのも権利や嫌なら出てけで終わり

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:40:58.13 ID:D664rXp70.net
>>312
ずっと独り言言ってるけど止めてくれる?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:42:39.01 ID:QhWG5+vlr.net
俺たちは国と会社を動かす歯車じゃねーぞ!
勝手にシステムに組み込んで起きながら税金払わないなら出てけってなんやねん!
国がまず迷惑料と慰謝料を払わんかい!

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:43:32.63 ID:s2gCtYfH0.net
頭の良い人でも億万長者生活が続くとこういう考え方になるのかね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:47:31.01 ID:spUXB8t60.net
パヨク「ネトウヨw」

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:48:16.82 ID:jiBUV384a.net
棚ぼたの林修に言われたくない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:50:41.46 ID:+NhDS+w3a.net
>>1
チョンモメンはハゲの子ども部屋おじさん&ハゲ老人
https://i.imgur.com/Fw4xWPq.jpg
https://i.imgur.com/yxThkWT.jpg
https://i.imgur.com/Ur4sUfI.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/8jYWvPb.jpg
https://i.imgur.com/QR4E1Nk.jpg
https://i.imgur.com/siVj38G.jpg

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:52:44.31 ID:ScgN21DY0.net
まあ子供が法律を「(大人側の)押し付け」だと考えるのはごく自然な事だろ
何故大人は良くて子供は同じ事したら駄目なのか身体的な能力だけで言えば差はほぼ無いのにという理屈だわな
法律の決定プロセスにも欠片も参加できないし経済的責任能力を言ってみたところで
じゃあ経済的に責任とれない大人は法律的に子供なのかと言われれば違うしな

本当は子供が法律で出来ないというのは子供が守られているのだと説明できない方が悪い
馬鹿なんだから死んどけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:53:10.33 ID:uwZJcswD0.net
抵抗権じゃないの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:00:10.66 ID:jm18gE1ir.net
世間に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら目と耳を塞いで孤独に暮らせ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:05:50.11 ID:dh9Z5kEOd.net
意見があるなら自分の力で変えればいいんだよ
変えれないから駄々こねて最後はパヨクになるんだけどね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:06:16.14 ID:ZoLc0JEod.net
自民党員がこれ言っても何も問題にならないのに

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:08:01.56 ID:6me+ucUR0.net
>>1 20年前、俺が予備校生だったときにTVにもレギュラー出演してた、ある大手予備校のトップ講師(年収1億以上だったはずのスター講師)が俺達に熱く語ってたわ。

「君達はこの国の上の方は善意で働いてると思ってるだろ?残念ながら、それはとんでもない話。
特に官僚達はありとあらゆる問題を先送りして、今の自分たちさえ良ければいいと言わんばかりの態度だ。君達が40歳にもなる頃にはこの国はほとんど終わってるよ。これはもうほとんど間違いない。
そしてそんなことは頭の良い官僚達はみーんな分かってる。でも動かない。日本ってそんな国なんだよ!
君達はバカだから気付いてないと思うけどw
えっ!?バカじゃない?
バカだから大学落ちて浪人してるんでしょ?
なんか文句ある?ww
ないよね?
悔しかったら東大に行ってくれ!
そして官僚や政治家になって日本を変えてくれ!ほんと俺からも頼むわ。」というような感じのことを全国数千〜数万の人が観てる中で熱く語ってたよ。

同じ看板講師でもスゲー違いだな。。。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:09:57.46 ID:t0YWgvxi0.net
戦時中にもこういう奴はたくさんいたんだろうなぁ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:10:22.91 ID:j5MMut7o0.net
あーやっぱりこいつって知識だけのバカか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:11:56.59 ID:j5MMut7o0.net
>>327
戦時も戦後も知識だけで生きてる脳死役人だらけだろ
右にならえ、自己責任、精神論

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:13:28.38 ID:N6p9Kw9G0.net
マジでこの屑潰すぞ
何様だよ
スポンサーに抗議するわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:13:50.28 ID:qW0pU4MH0.net
嫌なら出て行けばいいし
出たく無いなら選挙に出て自分の力で法律を改正って

真理じゃね?

20代で政治家になるのが増えれば老害より力持てるだろ
与野党どっちも老害ばかりだし

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:19:45.00 ID:U2RdFfXed.net
>>53

これはどうなんだろうな。。。
"造語"というか企画、立案の才気も無いのにこれ知らないと遅れてますよーみたいなのはちょっと。。。


基本的なだから"日本語"も出来ていないのに。。。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:23:55.61 ID:l0ENXEVeM.net
>>331
若い奴で人と金動かせる奴って誰
金はともかく信用って年数の積み重ねによるものだと思ってるんだが

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:24:45.22 ID:GPAAYHqZp.net
文句があるなら自分で変えろ…ねえ
簡単に言うねえこのおっさん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:24:55.08 ID:PPPwoUMW0.net
でも最近の嫌儲は自分に甘い奴が多いわ
三年前はこうじゃなかったのにいつの間にか人口が増えて社会に対する怨念と憂さ晴らしから日頃罵詈雑言書いてる奴が異常に増えた
かつては自堕落で思考停止をしたネトウヨを笑っていた立場だったのになんでこうなったのかねぇ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:25:44.46 ID:FOaf4tRU0.net
愛国心ゼロだけど出ていかないよ
内部から潰すためにサイレントテロやってるからね
ジャップの性格の悪さは世界一だから、こいつらの遺伝子を人類史残してはならない
潰されたくなかったら、テメーらが出てけ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:29:40.24 ID:x2y4nj1W0.net
またニートに物申す系の番組?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:41:38.39 ID:2qXsv4TB0.net
不満を言うなら出て行けってさ
不満を言わせないだけだし
そもそも世の中を変えるのは不満だろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:41:43.53 ID:P980oe1T0.net
そもそも林修の主張はおかしいんよね
なぜ「変えろよ!」なのか
「嫌なら1から作り直せよ」のほうがまだ納得できるだろう
変えろよだとまるで「今の仕組みでも少し直せばまあまあええよね?」みたいな主張みたく感じるじゃん
「嫌なら1から作り直せ」
林修はホントはそう言いたいんよね?
根っからのテロリスト根性の持ち主だと感じたよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:43:03.43 ID:SiwTHQQz0.net
能力ない無能が使い潰されるのは仕方ないし、
文句があるなら政治のせいになんてせずマジで出ていけばいいじゃん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:43:45.91 ID:P980oe1T0.net
てか林修はやっぱ子供向けの人だよね
主義主張すべてが

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:45:06.74 ID:Vpc6Uci70.net
法律は守っておいた方がいい
他人の言う事は聞かなくていい

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:45:39.46 ID:P980oe1T0.net
「子供を騙すのは簡単だ。奴ら頭が悪いからな」
そんなセリフをどこかで見た

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:48:28.04 ID:jRk7ZNJ30.net
林の言ってることって、何か間違ってるの?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:51:21.70 ID:q+6D4LAf0.net
嫌なら出ていけ
っていうのも思想の自由なんじゃないの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:51:22.24 ID:CGioKqAA0.net
東進ハイスクールが躍進したのは林修のような「カリスマ講師」のおかげではなく
大学生のバイトによる予備校生の監視システムのおかげ
毎回予備校に来るたびに声をかけられ、勉強の進み具合をチェックされる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:51:26.63 ID:P980oe1T0.net
>>344
武力革命、テロリズム推進の意味で言ってるなら何も間違ってないよね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:52:06.99 ID:hgkjmoeu0.net
全員が安部のケツを舐めたいわけじゃないからな
権力と戦う意志も必要だわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:52:36.27 ID:P980oe1T0.net
現実的な選択肢として何があるか?を若人に考えてほしいってことだろ
ほんと扇動者は恐ろしいよね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:52:48.59 ID:2cFeLBnS0.net
民主主義全否定だな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:55:02.63 ID:jRk7ZNJ30.net
日本国憲法に、国籍離脱の自由が保障されてるから、気に入らなければ
好きな国に移住すればいいじゃん。
中国みたいに住居変更の自由がない国もあるのに。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:55:09.81 ID:+56ii9kM0.net
林修ってこんな詭弁を使う人だったの?テレビ用に作られた台本読んでるだけでしょ
本気で言ってるなら頭悪すぎ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:55:10.63 ID:vFYtDO4nM.net
>>6
でもサヨクじゃ国を運営できないってバレちゃってるからなぁ
twitterであった女だけの街みたいになりそう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:56:22.81 ID:GVhsnP1l0.net
>>169
そう、憲法における義務は国民に強制するのでは無く
国民が義務を果たせるように国が制度を整える義務なんだよね
教育を受けさせる義務には無償の義務教育を
労働の義務にはハロワや労働基準法を
納税の義務には種々の法律を
それぞれ整えられているのは憲法で定められているからなんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:58:43.62 ID:jRk7ZNJ30.net
一応、安倍でも民主主義のプロセスで執政してるからなあ
批判してる奴って、自分の思い込み以外に批判の根拠があるん?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:00:02.04 ID:p/FdS0++0.net
最近よくテレビで見かける木村草太も苦言を言ってたな
権利と義務がトレードオフと勘違いされすぎだって。
実際は、誰かの権利があって、誰かの義務があるという話なのに

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:00:47.98 ID:RIVUANpE0.net
TV局や広告会社の犬として可愛がられてるんだからこのぐらい言わないとな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:02:24.52 ID:qeWBcwvX0.net
革命でも起きでもして自分の家族が体制側の人間として殺されそうな場面に出会っても同じセリフ吐けるといいね^^

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:04:11.70 ID:UvDL8LN5a.net
日本国憲法読んだらパヨクいらんやん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:04:45.89 ID:ZcP8JX3A0.net
>>358
わからなくもないけど、近所の共産のおっさんみたいなもんでしょ。
「自衛隊をなくせ軍備を捨てろ」
もしどこか攻めてきたらどうすんの?
「軍備がなければ攻めてこない」

なんかこのやり取りを思い出した。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:05:02.93 ID:U9UwQ6A90.net
法律=国民が政府に貸し出してる権利 それが気に入らないなら別の国に出ていく(国籍離脱の自由)

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:06:50.41 ID:F4kElNPj0.net
次の選挙出るだろ
0秒で当選だし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:07:13.82 ID:Ty1EBPH20.net
>>356
1bit脳には理解できない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:07:54.00 ID:/8vk5Ty60.net
ガキの思考だな
大学入学までのことしか知らんから大学で教えていることはわからんのか
くっだらない雑学じゃなくてせめて大学で教えてるレベルのことを勉強しろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:08:19.24 ID:/WM4KEZx0.net
>>11
最近の嫌儲ってこんな馬鹿なレスしてるの

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:09:21.23 ID:DD8QxbC40.net
理想の上司ランキングで2018年の4位から今年は13位に急落したのはこれのせいだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:09:58.80 ID:98OrYdwxM.net
大前提に三大義務。
からの法律である。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:10:31.49 ID:jRk7ZNJ30.net
いや、そもそも権利というものは人工物だよ
自然界でクマに食われて、俺には生きる権利があるーって言っても担保されない
人権を担保する装置が国家で、民主主義国は国民によって構成されてる
だから国を維持する気がない奴は、社会防衛のために国から退場してもらう
国外追放以外に、刑務所や死刑もその一種。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:10:48.51 ID:Iw8EZQiia.net
は?出ていくに決まってんだろ?w
日本はこれから先明らかに衰退し続け国も人も政治も腐っていくだけのボロ船だし。

高度成長期にこういうセリフ言われたなら何も言わないけど今の日本のクソみたいな現状でこんな事言われてもあーそうですかとしか思わんわ。

もっと良い国いっぱいあるしな。
関東大震災来る前には移住するわ。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:11:24.55 ID:gIrKnQDi0.net
競馬のセンスはなさそう
だから俺の勝ち

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:12:54.20 ID:sU6itkdq0.net
若者が体制に不満も持つのは至極健康的な事なんだよな
でその不満や欲求が国を成長させていく
若者が社会に従順になった国はもう成長しない

今の地方の老人のようにいざ若者に出ていかれてから帰って来てと嘆くんだろな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:15:56.88 ID:OwSRexeu0.net
嫌なら金持ちが出て行けば良いのに

シンガポール政府が歓迎してるぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:16:44.16 ID:jRk7ZNJ30.net
まあ、グローバル化の時代だし国によって担保する人権は種類が
違うから、うだうだ文句を言わないで、自分にあった国に
移住すればいいんじゃないか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:17:24.27 ID:ZSF+250QM.net
この番組、結構前に見たんだが
林先生すげえ論理的に話してニートに優しかった
一部分切り取って印象操作するのやめたら
放送後全然炎上してなかったし

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:18:11.54 ID:OwSRexeu0.net
>>23
ここでしか文句言えないからな
しっかり文句言うぞー

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:18:42.64 ID:R3GVUX6X0.net
日本というお母さんには子供が沢山いるんだよ
ダメな子ばかりに目はやれないよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:19:07.22 ID:/8vk5Ty60.net
>>371
若者でなくてもいいが多様な意見ってのは重要
さまざまな価値観があり、少数派の意見も尊重した上で、価値観を戦わせ、最終的にコンセンサスを得た価値観が法律になるのが民主主義なんだよな
法律なんてのはお上の決めることで反対も賛成もありません、ただ従うだけですってのは独裁者からすれば理想的な国民だけど、あまりに時代に逆行してる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:19:19.55 ID:LfXJjXJZ0.net
短い人生 日本で足掻くぐらいならさっさと海外行くのも選択肢の1つ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:19:43.68 ID:1JJuEm9Tp.net
お前がもう一度かえろ!

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:20:34.60 ID:Nbrx9Eag0.net
>>100
映画版の草薙素子って公安に裏切られて最後国どころか人間であることすら捨てる決断をするって複雑なキャラクターやからギリギリ主人公として許容できるけど
その下りがないテレビ版ってこんなネトウヨ丸出しなセリフも言っちゃうような単純なキャラクターやから全く好きになれなかったわ
ただの権力の犬じゃねーかってw
神山版ヘドが出るくらい嫌いやわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:20:44.30 ID:UgIAJaXa0.net
>>97
納税額、証拠だせないの?
昔は総突っ込みされたけどね…

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:21:29.80 ID:NarQm9Of0.net
海外援助を辞めろ!
なんで外人を助けるんだよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:22:03.40 ID:31R67P8+0.net
文句言う資格ではなくて自由があるんだろ

林修がこんな事言うか?小中学生みたいじゃん

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:22:30.45 ID:nhu1jn+60.net
今の日本はこういうバカ共の声がやたらデカくなったからホント外国居住して正解だわ。斜陽国家の分際でいつまでたっても大国気取りなのが気持ち悪すぎて微塵も帰る気が起きない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:22:40.06 ID:8AedtEC00.net
こんなところに日本人とかいうヤラセ番組を観ていると、
海外移住も悪くないなって思うね。みんなノビノビしている😊

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:25:51.87 ID:OwSRexeu0.net
>>112
自民党が崩壊しますように

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:28:17.85 ID:31R67P8+0.net
>>380
うろ覚えだが原作コミックは報復に来たテロリストを返り討ちにしてつぶやくんだったかな? 暴力バカ同士の捨て台詞ならありだな

SACは序盤におかしなセリフがいくつかあってがっかりなのはそのとおりだけど、作品全体としては充分に面白いと思うわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:32:12.96 ID:pEgRcD+v0.net
「気に食わない法律があるならオマエが変えれば良い」なら支持していたがな
所詮は塾講師止まりの男だな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:34:13.65 ID:kfEyqXo00.net
林先生はナベプロ所属だから絶対に消えないぞ
しょこたんと一緒のナベプロだぞ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:34:43.26 ID:OwSRexeu0.net
大体さそんな難しい事考えて生まれて来たり、社会に帰属して人間なんて居るのか?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:36:23.67 ID:04nH4OAD0.net
>>100
結局、素子も電子の世界にダイブして超法規的存在になるんや

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:36:41.63 ID:Nbrx9Eag0.net
>>387
攻殻自体予防拘禁とか危ない思想入ってる作品やから
人形使いのエピソード抜きで語ると極端なバランスの作品にやのに
それ抜きで作品作れると思ってる時点で思想偏った奴なんかなって思ってまう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:36:57.26 ID:OwSRexeu0.net
>>195
>左翼「国が悪い!社会が悪い!」

>保守「世の中に不満があるなら自分を変えろ!それが嫌なら目と耳を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ!」

嫌だ嫌だ
騒ぎ続けてやる

ずっと一緒だぞネトウヨ君

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:37:25.53 ID:C6mFVlCa0.net
じゃあ出ていくための金出してくれんの?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:40:50.65 ID:/y3Jdug50.net
日本は日本人だけのものじゃないんだが。
在日外国人たちは日本を変えたいと思っても選挙権がないから変えられない
日本で育った在日韓国人には日本語しか話せない人もいる
そういう人たちに帰れとか自分で変えろとかいうのは完全にヘイトスピーチ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:41:47.91 ID:31R67P8+0.net
>>392
一種のくだらないジョークとして一笑に付したらええのよそんなのは 商業ベースのアニメ作品としてはかなりリッチな事実を否定するのはちともったいないと考える

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:42:31.06 ID:bseapV6D0.net
ジャップって昔はこういうところは良くないよ改善しようよって意見があっても

「日本は経済大国。アジア唯一の先進国。豊かイコール今のままが正解ってこと。
問題なんて考えなくていい。大したことない」って
経済力を理由に社会問題を矮小化し現状肯定してきたんだよな

それが今じゃ経済力が低下し少子高齢化が進行国際的な影響力も低下
「日本は豊かだからお前の懸念はただの杞憂」って言えなくなった
それで「嫌なら出て行け」に論陣が後退した

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:45:36.26 ID:OwSRexeu0.net
>>371
不満は持ってるけど
喋っちゃダメだ

警察が来るぞ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:46:28.33 ID:9FC3thEG0.net
>>397
経済力しか取り柄の無い国から経済力が無くなれば
そりゃネトウヨも四季とか誇りだすわなwwwww誇れるものがないwwwww

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:50:13.40 ID:OwSRexeu0.net
でも攻殻みたいな子供向けアニメの言葉みたいに
ネオコンネオリベの社会ってどんな社会なんだろうな

一度実験的に終着点を見せて欲しい
終着駅が見えないから
誰もネオリベネオコンの理想について行く気がしない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:51:22.06 ID:Nbrx9Eag0.net
>>396
まあ20代の頃に感じた怒りを十数年越しに持ちつづけてるのって
映画版の攻殻がそれだけ好きやったからやし自分でも馬鹿げてるとは思うw
神山版攻殻に関するレス見るたびにあれは駄作ってずっとくさし続けてるからなw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:51:58.66 ID:2aabE0fT0.net
文句があるなら自分で変えろとか
もう日本に政治家なんかイランよな
ここまで筋金入りのアホ右翼とは思わんかったわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:52:37.32 ID:OwSRexeu0.net
不満を持つ人間が、永遠に不満を貯めたままの黙って終わる社会ってどんな社会だろうか?

色んな国を見て来たけど
それは中国じゃなくて今の日本じゃ無いかなと思う事がある


誰も不満でも我慢して不満を言わない、言えない
ジッと黙って不満を貯めたまま終わる

デフレなんかもその症状なのだろうか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:02:51.89 ID:qFWeoVii0.net
社会的サービス受けてるから文句言うなは明らかにおかしいだろ
なんだよサービスって至るところで税金はらってんだろ
こいつって頭いいやつじゃなかったの

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:02:55.33 ID:31R67P8+0.net
町内会の役が回ってきて会合に出たのだが、町会費の収支報告書を拝見すると実に色々な寄付金が吸い上げられてるんだよね
払ったからって見返りが町内にあるのかもよくわからんし、払った先の使途なんぞも誰もしらないんだけど、断りにくいからなんとなく皆払ってる状態が何十年も続いてる模様
何でもかんでも否定するつもりもないが質問くらいしてみても良さそうね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:03:20.70 ID:5wKCUJef0.net
昔から自分の意見・考えに逆らうやつはバカだと見下している
林の選民意識はスゴイよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:04:13.54 ID:uV5j7YCt0.net
てかよく少佐の冒頭のセリフ引用するけどさ、誤用が多いから説明する
あの作品、少佐は最後は既得権益の根城に数多の破壊工作した革命家的な青年に同調するんだよ…
しかも青年と「似た者同士か」なんて言っちゃってるし
青年の”犯罪”を捜査中、既得権のクズがわかって9課の正義感がその成敗に乗り出すんだよね
最終的に超法規的な動きになるけどもとは国の組織なんだからさ、反社会分子に強く当たっちゃったんだよ…
少佐は正義感と熱さの塊なんだ、あまり悪く言わないでおくれ…

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:04:50.19 ID:31R67P8+0.net
とにかく何重にも金取られてるからね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:06:41.71 ID:Sd+GPWph0.net
林さんがいうならそうなんだろう
俺らならおとなしく従うよな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:08:47.05 ID:uV5j7YCt0.net
ちなみに原作ではそんなセリフないです
攻撃してくるならテロリストだろうが小学生だろうが本気出さなきゃとはいってるけど
漫画の少佐はもっとドライだよ、最終的に世論の人権意識に追い出されちゃう悲劇的な主人公(本人は全然気にしてない)
神山版はおっさん臭がすごいから好きじゃないけどね、原作レイプされまくって士郎さんが一番悲劇的だわ
林修なんかからは一番遠い存在なんだよ攻殻は

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:08:53.82 ID:HSee4bhr0.net
じゃあ払った税金と年金と保険料返せよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:09:05.61 ID:lB9Tl9Vo0.net
>>354
安倍もたぶん、その辺を理解してないよな。
まぁ安倍だけでもなく自民党のかなりの議員も、だけど。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:13:48.50 ID:OQN02RwK0.net
テロ教唆

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:18:40.86 ID:FpVFN6fq0.net
みんな日本のこと好きになってくれって願うのが真の愛国者
出て行けとかおかしい、そこには愛がない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:19:49.22 ID:Nbrx9Eag0.net
>>410
漫画版って概ね一作目の映画版と同じような内容じゃなかったっけ?
漫画版と映画版は良いんだよ
漫画版は草薙がレズって事もポイント高い
嫌いなのは神山版だけ
他のテレビ版は観てすらないが

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:20:52.08 ID:8AedtEC00.net
残った愛国者だけで、真の日本国を創りあげよう

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:21:15.88 ID:l53IgqvO0.net
じゃあお金ください

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:22:14.51 ID:jhEdWjhQ0.net
ブスはいやがらせをやめろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:31:13.63 ID:sw9NL2kl0.net
素子のは思ってもない嫌味やろ
敢えてテロの思想と真逆のこと言って、ぐぎぎってさせるための
素子がええ性格してるんを表すためで
このおっさんはただの極論炎上芸やろうけど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:31:30.51 ID:GnP2FFBR0.net
林の言うことは正しい
海外行けばわかる
いかに俺らは国の恩恵を受けているか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:32:01.82 ID:uV5j7YCt0.net
>>415
人形使いがしゃしゃり出てき始める数話を完結にまとめたのが映画って感じだねぇ
演出や雰囲気が別作品レベルだけど、俺も押井版は結構好きw
神山版はかなり昭和臭をあえて持ってる感あってちょっと拒否反応

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:36:50.50 ID:JR/mpLZs0.net
行動しろよってことだろ?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:38:00.41 ID:6fnTYv3k0.net
「自分の力で変えればいい」
変えられる立場に行く可能性がある学生にだから言ったと思われる
別に日本礼賛が趣旨じゃない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:43:56.91 ID:dt5y7k2i0.net
国を変える方向で動けってことなんか知らんが
今はいろんな情報を見てほぼ不可能ってのを知ってしまった感があるんやろ
選挙が唯一のなんというか合法的な行動やと思うけど
もう上級みな友達だからそれで国が変わるかというとそうでもないし

リンシュウの言う自分で変えろしか道はないとも思うけど
社会に対して文句言う資格はあるけどな
でも文句を聞き入れてくれるかどうかは賛同者の数の問題やから

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:47:07.84 ID:Nbrx9Eag0.net
>>421
漫画版は結構コミカルなところもあるしな
だからこそ飄々としててよりドライな感じがするんだろうけど

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:52:25.43 ID:2Ma049ASd.net
悔しいけど一理あるよな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:06:28.93 ID:ogplvBAo0.net
よっしゃ引きこもりのニートだから社会サービス受けてないし文句言う権利あるわ

日本死ね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:11:05.12 ID:pA7Gi56Z0.net
>>220
スレタイ速報にだまされるアホしかいないから仕方ない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:11:22.47 ID:KHFJN3k00.net
法律を押しつけられたくないと言う意見に反論したって部分を飛ばすなよ
日本に住むし公的サービスも受けるけどけど日本の法律は守りませんは通るか?って話だぞ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:12:43.93 ID:YYfG/ohT0.net
税金払わなくていいって選択肢があるならそれでもいいけどさぁ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:13:48.60 ID:J1f8iIEc0.net
顔つき見ればおかしい奴ってわかるじゃん
勉強できる知恵遅れですわ
何で人間て中身が顔に出るのかね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:17:10.89 ID:Sng+Sgqp0.net
「嫌なら出て行け!」「嫌なら見るな!」
これ言えばいいと思ってるんだから知恵遅れ
議論にならないじゃん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:17:49.26 ID:KKkVxobl0.net
インフラのタダ乗りのテレビ局から多額のギャラ貰ってる時点で何も言う資格なんて無い

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:21:18.19 ID:98OrYdwx0.net
先祖がクソなせいで
産まれた時から負の遺産あるなら
文句言うくらい良いよなあ

じっさい老人クソだし

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:35:32.63 ID:C/Aw/pQr0.net
めちゃくちゃ正論じゃねえか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:35:47.21 ID:UTUrDqR90.net
>>353
で?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:39:14.07 ID:BRGAkeR70.net
法律を変え得る権力を持った時
「法律に縛られたくない」と考えた高校生と同じ目的を持てるかどうか甚だ疑問だな

仮に権力を持っても変質しない人間が居たとしても
「法律に縛られたくない」とか言う不純な動機では権力を正しく行使しそうにないし

要するにそんな野放図な自由競争をやっている限り社会は成熟しない
だからまず憲法ありきの体制を選択したわけで・・・

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:40:55.37 ID:o1w/qIpgd.net
な?東大だろ?
こいつら勘違いしすぎなんだよ

もう分かったろ
ほぼ全ての原因は東大と明治の末裔なんだよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:42:41.50 ID:ikliavF0p.net
この林とか言うガイジ君
前にも会社の社長をニートとして出演させたやらせ番組で年収900万ない奴は社会のお荷物とか言ってたよな
需要が無くなってきてるのに焦って過激な事言い出してるんだろうが
その内超えちゃいけないライン超えるのも近いねこりゃ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:46:56.65 ID:PRZR7qY90.net
これ「テロ起こせ」ってことか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:47:21.18 ID:Q4HojwhP0.net
ジャップ人にジェノサイドについてどう思うか聞いてみたいね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:55:30.95 ID:/oWeqPrl0.net
こいつも結局ネトウヨになるのか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:08:00.87 ID:6SMRwqjw0.net
こんな人でもこれだからなぁ
日本に革命なんか起こるわけないわな
国の問題点に対して自分たちで考えてもっとより良い暮らしのために
声を上げるって言う民主主義の基本を
庶民がお上の言うことは黙って聞け!って阻止するんだから

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:10:45.59 ID:SGVaVIeA0.net
>>440
俺もそう聴こえたわ
猶予のない人間の生き様をいたずらに煽るのは危険
これから無敵の人がどんどん増えていくんだから

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:15:32.44 ID:4q6wz47Xa.net
顔見ただけで虫酸が走る連中のうちのひとり
顔にションベンかけたい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:17:24.24 ID:6me+ucUR0.net
>>443 マジでそう思うわ。
会社とか部活とかでもそうだけど、
皆で「〜したら良くなるよね!」って考えて話し合ってる時に、
「嫌ならお前会社(部活)やめろや!」と言ってくるクソ野郎と一緒。

「先輩もっと工夫したら皆楽しくなると思いませんか?」
と言ったところで、
「知るかボケ!文句があるなら辞めろって言ってんだよ!」と会話できない状況って昔からどこでもあるよねぇ、、、

なぜ先人に決められたことや偉い人が決めたことが<正しい>ことだと思考停止してしまうのか?

これじゃ、本当にディベートの出来ない日本人って外国人に言われてしまうのも無理ないな。
林先生は「空気の研究」を読むべき。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:18:21.12 ID:OwSRexeu0.net
金持ちに税金かけるのは
間違っている事か?

つまりそこだろ
こう言う事なんだろ?

難しい話だよね
金持ちの理想は
人頭税なんでしょ

自民党も正直に言えば良いのに
自民党は人頭税を支持しますと

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:20:02.33 ID:OwSRexeu0.net
中国人が言ってたよ

本当の平等とは
人頭税だそうだ

税率一定は平等ではないそうだ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:22:29.68 ID:/1kLyuVpa.net
正論だろ
金銭的な負担も義務も果たさないけど福祉サービスだけは受け取るし文句も言うで〜(笑)なんてコスト負担してる方からしてみたら腹立つし制度の正統性を失わせるだけだからな
実際にコスト負担してるのは人権なんていう観念論じゃなくて現実の人間なんだよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:23:53.49 ID:4fxyMwAoa.net
それやって能力ある人がどんどん流出して日本は衰退してるんだよなあ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:28:41.13 ID:Xr7PMyTl0.net
草薙素子気取りだな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:30:13.88 ID:4hzDm4OC0.net
>>446
ジャップは特に意味も無く決められた校則を律儀に守り続けたり
幼少期から思考停止する習慣を大人から率先して叩き込まれてるからな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:35:50.64 ID:NarQm9Of0.net
図星を突かれてサヨクが発狂する

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:38:02.37 ID:OwSRexeu0.net
>>453
要するに金持ちに税金を掛けるなと言いたいんだろ?
理想は人頭税と言いたいんだろ

それから不満を言うなと

どんな社会が出来上がるのか?
日本で実験中か?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:40:41.39 ID:4hzDm4OC0.net
>>454
そんな事いちいち実験しなくても結果は出てるでしょ
北朝鮮だよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:56:25.09 ID:xtoY214u0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
(ヽ´ん`)「社会サービスが足りないから増やせと言ってる」

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:01:24.62 ID:DUhapH8W0.net
いやなんつーか炎上商法は反応したら負けなんだけど
しかし無視し続けると信者に囲まれて教祖化するみたいな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:02:04.25 ID:/mTAdC+2p.net
変えるために嫌儲革命しよう!

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:03:05.86 ID:QJELx+sp0.net
https://images.perthnow.com.au/publication/B881161591Z/1554692789572_GN925EUBM.2-0.jpg

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:10:38.42 ID:5xgzaN1v0.net
脱肛唇がキモいしテレビから消えてくれねえかなこの人

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:17:33.24 ID:lekrtumM0.net
文句を言う資格は国民の誰にでも常にあるんだがこいつってこんなレベルのバカだっけ?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:18:41.94 ID:aSK386CWr.net
話の一部だけ切り取って批判するのは私嫌いだわ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:19:30.84 ID:ouUaPCDp0.net
嫌なら見るな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:21:16.38 ID:GpTEOJUdM.net
おまえ、メジャーに行って変わったよな😞

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:25:50.56 ID:sszROfdS0.net
ここ麺不味くね?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:32:02.30 ID:Qgrg81GX0.net
わかりづらいけど文句言ってても変わらないってことだろ
行動するか逃げるかどっちかだと
まあ正論だと思うけどもう少し分かりやすく言ったほうがいいね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:35:34.35 ID:B+v14pdMM.net
ネトウヨ思想の自由が分からない論法と名付けよう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:44:46.51 ID:yx+UMP7W0.net
誰もが自分の力で変えることが出来る訳ではないからこその民主主義じゃないの

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:45:59.71 ID:PRZR7qY90.net
まずは世襲議員を殺すとこから始めないと変えられんな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:47:18.28 ID:c71BePoP0.net
社会サービスどれぐらいしてくれるの

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:53:58.45 ID:S4s8fpNNr.net
また橋下メソッドか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:54:14.17 ID:uLEnJbfZ0.net
受けてないならいいのか?
これからそんな層がめちゃくちゃ増えてくるがそんなこと言っていいのか?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:57:32.52 ID:Bhao1bH2a.net
実利のために取るべき行動のことだろうね
職場レベルでも意見はしていいと思うよ
一番簡単なのはこんな会社辞めてやるをボタンを押してみ
それで慰留されるか、わかった気が変わらないうちに
手続きしようになるかでわかる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:00:28.54 ID:Bhao1bH2a.net
社会サービスは五体満足だとなかなか実感できない
手帳持ちになって医療費タダとか
受信料タダとかになるとよーわかる
親父がこれだった
現役のころは社会保険とか高いとか文句言ってけど
いまはありがたみを感じてる模様

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:07:11.17 ID:XfwNMLrq0.net
自分の意志でこの国に生まれてきたわけじゃなく
たまたま両親が日本人で日本に住んでたときに生まれただけなのに

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:09:17.19 ID:PNKwYfWD0.net
>>3
テレビ出てチヤホヤされて金稼ぐの楽だしで
講師なんてやってないんだろうな今

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:11:46.61 ID:XfwNMLrq0.net
「出ていけ」って言葉は寅さんがいう「それを言っちゃあおしめえよ」って言葉だよな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:13:25.91 ID:d4jdLaFW0.net
金正恩みたいでかっこいいな
独裁者みたいで凛々しい

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:16:17.89 ID:XfwNMLrq0.net
>>449
日本の財政と福祉を支えてるのはオレだって誇りに思えばいいじゃない
愛国心ないの?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:28:32.67 ID:D9MFPrERM.net
二重がきもすぎる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:31:46.82 ID:dWktJH+n0.net
出ていけ!

昭和の親父かよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:37:25.76 ID:qT8yIo/P0.net
>>6
憲法なんて変えちゃえばいいんじゃね?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:38:21.97 ID:p7lBZK28a.net
https://i.imgur.com/IfXULBk.jpg
https://i.imgur.com/RMESHBg.jpg
https://i.imgur.com/VMuSWAy.jpg
https://i.imgur.com/ctKsP3R.jpg

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:44:28.78 ID:64NtCzRQ0.net
金持ち生まれで東大すんなり入れて社会人としては完全にデビュー失敗かつギャンブルで借金も親なり親類なりに返してもらって予備校講師として大成功したら全能感持ち続けるわなそりゃ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:48:45.73 ID:oZauDQSN0.net
警察も法律も無くせ
自分の生命と財産は自分で守るようにしろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:56:08.16 ID:zPFWcK0aa.net
税金払ってんだからサービス受けるのは当然では

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:06:56.07 ID:spagFlLy0.net
ドワンゴ川上っぽい顔してない?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:08:35.01 ID:rHIsWbLg0.net
>>474
障害年金打ち切られたから俺はますます高いと感じるようになったわ

この国は困ったときに何もせず金だけ奪ってく泥棒国家

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:12:48.97 ID:5MFTm+du0.net
だから海外への人材流失が止まらないじゃん

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:16:08.55 ID:b4wfnKP50.net
>>488
嫌儲ってこういうリアル社会的弱者多いよな
こういう風に自分の境遇を変えようともせずただ社会に責任を転嫁させてるだけの
そりゃジャップ連呼がなくならないはずだわw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:17:22.83 ID:9f1A7/MdM.net
「日本の社会機構に不満があります→この先私はどうしたらいいんでしょうか」
って聞かれて「出て行けばいい」って言うんなら分かるが(この答えもそもそもアホだが)
聴かれてもいない事にアドバイスしてる事自体頭のネジが緩んでる事に気付け

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:17:30.86 ID:OUY8XAuGr.net
>>9
っとおかしな人間が申しております。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:25:02.08 ID:20C4jvm20.net
>>110
どういう理屈なのか問い詰めたい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:25:41.06 ID:ecyfoL1g0.net
俺も同じ意見
憲法9条が嫌いなら日本から出ていけばいい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:27:35.28 ID:bsyKPIur0.net
>>110
逆に言うと我々はお荷物様だから落ちないようしっかりと持ち上げられている必要がある
もしそれを怠った荷運び人がいたら、しっかりと罰を与えて更正させなければならない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:53:45.95 ID:mxt0PqBQd.net
そもそも日本の首相ですら思い通りに世の中を変えることは出来ないだろ 端から出来もしない事を嫌なら出て行け 自分で変えろって言うのはそこで思考を停止させているように感じるのは俺だけか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:56:08.11 ID:Ar2gqy3dd.net
よーし林が言ったからおれが変えてやる
ってテロ起こせってことか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:56:58.36 ID:sY/5ssox0.net
そろそろ維新か自民から出馬しそうだよな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:57:44.53 ID:KzNjDieW0.net
キリストの救いで染め上げよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:16:02.43 ID:OqcL7vhO0.net
>>397
「嫌なら出てけ」とか宣う人間の傲慢さに辟易してるんじゃないか
何様だよって話

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:27:39.09 ID:kxoKmzwR0.net
浅いな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:30:34.53 ID:kxoKmzwR0.net
>>490
>こういう風に自分の境遇を変えようともせずただ社会に責任を転嫁させてるだけの

こういうのほんと気になるわ
「転嫁させる」って何だよ誰を使役してんだよ
「転嫁する」だろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:31:49.05 ID:cnuEPqSS0.net
正論なのに

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:34:27.79 ID:i+jB2nvCp.net
どうでもいいけど19条は内心に留まる限りの保障で外部に意見表明する自由を完全保障したものじゃない

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:44:19.91 ID:mLRl9gd20.net
>>503
全然正論じゃないぞ
日本は国民主権の民主主義国家で国民が嫌な法律なら何だって変えられる
政府が、というか自民党の決めた事に従えなんてのは民主主義国家とは言えない
林の言ってるのはお上に媚びて気に入られたいという肉屋の豚理論に過ぎない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:46:17.76 ID:Nqa0CyCz0.net
コイツこう言う奴だったじゃん元々

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:56:57.57 ID:jAYU5IIt0.net
「自分で変える」の為の手段として「文句を言う」のが民主主義なのでは?
選挙における投票がまさにそれですよ

主権在民の国の一員として当事者意識が低すぎる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:02:25.15 ID:O9Rqweg8d.net
文句を言うな 自分で変えろって
これ革命しろって煽ってんの?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:25:45.62 ID:4LTj43FC0.net
こんなこと行っても無駄
実際には貧民無能以外は出てってるんだよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:27:07.12 ID:AV2w80K40.net
AWS資格勉強を始めようと思っている方!今がチャンスですよー 〜AWS Innovate試験対策セッションのご紹介〜
http://merra.yunjiaoshi.com/048307540339.html

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:31:56.02 ID:pRp761tI0.net
でもこれこれ確か言った相手は
ニートじゃなかったっけ?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:33:16.39 ID:bMauf+ina.net
他力本願じゃダメだって事を言いたかったんだろうけど
言いすぎだね。
多いじゃない、何もかも他人のせいにして逃げてるのが。
口を開けば「〇〇のせいで俺はこうだ」っての。
あれはどうかと思うね。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:37:13.54 ID:y9iwA3zq0.net
>>414
幸せって人それぞれだよ
日本で生まれたから日本で幸せになるとは限らん

例え不便な他国でも自分にとって新鮮なことや価値観が変わる出来事だって あるかもしれんからな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:39:26.86 ID:rdZGImYP0.net
徳川幕府が嫌なのに何で出ていかなかったの?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:41:20.51 ID:rdZGImYP0.net
俺が嫌なら日本が出ていけばいい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:43:26.37 ID:bcb3ThnXp.net
文句言ってる在日は出ていけばいいと思うよ。
すぐ出ていけ。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:46:51.69 ID:ZM0NXYU9M.net
>>516
在日に支配された日本は嫌だろ?
出ていけよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:56:51.76 ID:vKs5t+vgM.net
すべての言動が記録出来る時代に
伝わり方が昭和のウワサと同じ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:10:24.04 ID:rdZGImYP0.net
地球上に先に存在したのはアナーキズムだ
出ていくべきなのは統治主義者たちのほうだろう

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:10:30.85 ID:XkPI7dOA0.net
ケンモメンみたいに変えれる力ないやつは端から関係ないんだから怒るなよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:30:06.90 ID:1aVWVUD+0.net
イヤなら出てけって言うのも思想信条の自由だろ

強制的に追い出すのがダメなだけで

名誉毀損とかなら当人同士の問題なだけで

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:59:36.11 ID:kUnUQQhE0.net
>>515
確かにな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:00:18.98 ID:OqcL7vhO0.net
>>521
命令口調だからだめだろ普通に

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:01:38.09 ID:5dy47JLga.net
いつかブスリとされそうだよなこの人(´・ω・`)

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:03:23.00 ID:jlPvSN66M.net
自分が成功したから言えるんだろ
ただ世間を敵に回した時の恐ろしさを知らなそうだよなコイツ
イメージで売ってるって感覚ないのかも知れん
未だに狭い世界だった講師時代で生きてるのかも

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:08:42.96 ID:eLDI5MK10.net
東大出てテレビでちやほやされて勘違いしちゃったんだろうね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:09:13.78 ID:E6SSU2CBa.net
日本人はヘイトスピーチ好きだなw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:47:14.62 ID:/4KAR9BHp.net
いやなら出て行けと文句があるなら自分で変えろは論理矛盾なんだが

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:51:18.40 ID:wT3DJnQ/0.net
嫌ならそいつを殺せって言ってるようなもん

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:52:17.16 ID:kUnUQQhE0.net
保身のための思考停止
いかにも東大的だ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:52:58.97 ID:2L8UmCyJM.net
>>436
言い返せないんだねw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:57:35.51 ID:w58G6nso0.net
文句を言うことすら許されんのか…
投票と立候補でしか政治的意見を表明できないんじゃ若者の政治離れが進むわけだわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:00:20.91 ID:nyKpx6af0.net
公共のサービスは税金払ってるんだから受けられて当然だろ
対価が釣り合わないと感じたら文句を言う権利だってある
どうみても価値がないものを無理やり買わせておいて文句を言うなというなら、それは横暴というものだろう

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:03:11.32 ID:xdnhEAkY0.net
この人某クソネット記事ライター絡みで嫌いになった
もう少しいい人だと思ってたんだけど
やっぱり友人って選ぶべきだねえ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:05:19.61 ID:sAnub4s2d.net
ニートに説教する番組でも年収500万以下は社会のお荷物みたいなこと言ってたな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:06:29.80 ID:4RLIcjb+d.net
またお勉強しかできないキチガイ池沼がイキってんのかよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:28:48.59 ID:6LyRh0loM.net
>>535
800じゃなかったっけ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:01:30.68 ID:31R67P8+0.net
>>521
どんな発言も自由だけど内容いかんで批判はされる
ましてやマスメディアで重大な放言をしようものなら社会的責任取らされることだってある

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:46:23.51 ID:AwipsCFva.net
こいつ、ただの予備校講師だよな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:56:30.55 ID:Deib8S0t0.net
もうこの人もテレビマンだよなあ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:36:45.75 ID:wCmg/9+8M.net
そして誰もいなくなった

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:56:00.51 ID:UMC7LmsM6.net
法律を押し付けられたくない = 犯罪をしたい
と受け取れるんだが・・

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:56:49.05 ID:PA0fL6oUa.net
これを通名朝鮮人が言ってんだから、ゾっとするわな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:06:09.97 ID:GkorTgKp0.net
>>493
前後の文脈ごっそり切り取ってこの画像だけ載せられても分からんだろうが、累進課税の納税額の話だ
これに関してほ否定しようがない事実

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:20:03.60 ID:REG++xHna.net
ここだけ切り抜いているから厳しいこと言っているように見えるだけ
確かこの発言の前にメンサ会員のニートが「勝手に社会に入れられて、ルールを強いられているのが気に入らない」とか言ってた

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:33:41.44 ID:d1/wLf8sr.net
>>535
正しいけどな。
現在、日本で生活している際の快適さ安全さを得るためのコストは平均年収くらいの者が支払っている税金では足りない。

平均年収くらいの者は、自分が支払っている税金以上のリターンを社会(国)から得ている。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:38:52.78 ID:d1/wLf8sr.net
>>545
現在の法体系も、一応はそのへんのこと(反乱権)を考慮していて、
内乱罪は死刑または無期禁固になってる。
懲役ではなく禁固。

国(という名の社会)に勝負を仕掛ければよい。

ゴチエイ思い出した。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:51:35.84 ID:UgrY/nuNM.net
>>546
そいつらが低収入になるほど過剰なピンハネするからそうなるのに

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:40:07.97 ID:N6p9Kw9G0.net
スポンサーに凸しまくれ
こいつをメディアから消すんだよ
自分を上級だと勘違いしてる屑が

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:15:04.90 ID:DbOBHN560.net
公道歩いたって社会サービス受けてるわけやからこれ実質日本に住んどる奴は政府のやることに文句言うなってことやろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:17:23.30 ID:+nDPehA50.net
昨日岡崎久彦が愛読書って聞いてそういう人なんだと思った

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:17:27.51 ID:2GGxNbfI0.net
>>28
榊原経団連会長発言集

「国民の痛み伴う改革を(17/10/23)」
「痛みを伴う改革にも真正面から取り組む必要(17/5/31)」
「国民の痛み伴う改革(17/1/1)」
「国民の痛みを伴うような思い切った改革案(16/12/5)」
「国民の痛みを伴う改革(16/10/27)」
「痛みを伴う改革が避けて通れない(16/10/24)」
「国民の痛みを伴う改革を(16/10/12)」
「国民の痛みを伴う改革に真正面からより一層強力に(16/10/11)」
「社会保障制度改革など、痛みを伴う構造改革にも果敢に取り組み(16/8/4)」
「国民に痛みを伴う施策を講じる必要性(15/9/11)」
「国民の痛み伴うものだが(14/11/10)」
http://asahi.com


七光り四代目・小泉進次郎「国民はいつまでも国に頼るな自立しろ」

「自民党の持っている信念と哲学は何か。 一言で言えば、自立心を国民に訴えること。
いつまでも国に頼ることではない。まずは自らが自らを助けること。
自らを律して、自らが立つということを国民一人一人に訴えること。それが自民党の哲学であり、信念なのです。」

「民主党のやりたい国づくり。簡単に言えばこう。あれもやります。これもやります。
やりたいこと、やってほしいことを言ってください。おカネは後で考えます。これが民主党の国づくり。」
http://ja-jp.facebook.com/saki.sann/posts/256242261112577

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:17:39.97 ID:c5YUqZ6Jx.net
>>6
ネトウヨは日本国籍持ってないしな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:37:30.52 ID:R5Yxe9dQd.net
>>545
まあ ほとんどの一般人は法律を作る事に参加してないからな 不満や疑問に思うのも無理はない 日本以下の酷い国なら特に

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:38:25.22 ID:Zs0YYKXJa.net
捏造でしょ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:11:53.19 ID:2qXsv4TB0.net
塾の先生がこの国のリーダーみたいにエバってんだ

この人なにができんの
名前は聞くけどよく知らない
今でしょとかいう一発屋でテレビ業界に便利にされてる人程度しか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:44:06.37 ID:es25NOHCx.net
あいみょん 韓国 おかえりなさい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:50:06.00 ID:31R67P8+0.net
>>546
富裕層や財閥企業の財産と利権を維持していくには莫大な金がかかるからな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:53:24.55 ID:29NLtVe7a.net
>>476
塾講師はやってないけど社会人セミナーとかで講師やって引っ張りだこよw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:06:55.26 ID:DbOBHN560.net
>>558
立法や随意契約や許認可権っていう社会サービス受けてるよねお金持ってる人らも

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:13:41.28 ID:umYPy8AU0.net
>>14
法学やってないのが一瞬でバレるという

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:17:38.30 ID:Im5xoCnWa.net
>>533
これは働いてないニートのくせに日本の制度が悪いから働かないとか馬鹿みたいな事言ってるガイジに向けた発言なので税金は払ってない
制度を言い訳にするならお好みの制度のある海外に行けばいいだろそれが嫌なら制度を変えろと至極真っ当なことしか言ってない
発言の一部だけ切り抜いて批判するのはアフィカスだけにしとけよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:22:51.64 ID:E7FZYEbZ0.net
>>16
氷河期が社会保障を必要とする年齢に差し掛かり始めたから、自己責任論で徹底弾圧する布石敷いてんだろうな
安倍もいまさらアリバイ作りみたいな氷河期支援策とか言い出したし

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:58:56.11 ID:rQO2cCgY0.net
林がポツンと一軒家出てた時、貧乏人の一軒家住人をクズだなぁって感じで見てたぞ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:01:21.93 ID:bMauf+ina.net
でもよ、不思議なんだけど俺やカミさんは2003年卒なんだわ。超氷河期よ。大学もここではバカのアホの言われる駅弁だよ。
でも普通に大学出るときは皆就職したんだよ。
そりゃあ学部とは関係ないとこが多かったけどさ、選ばなけりゃ有ったんじゃないか?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:08:06.02 ID:qUQu4Oj10.net
永住権ないのにどうやって出ていくんですか?
死ねってことかな?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:08:06.76 ID:RqTtZ0kO0.net
日本人に民主主義が理解できるわけ無いよね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:24:53.22 ID:Hja5ijytM.net
林は自分が属するあらゆる組織に
一切の不満が無い(事にしている)らしい

一つでもあったら
そこから出て行かなければならないから ww

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:28:51.11 ID:F6v6tZ2j0.net
この塾講師は出て行くかルールを変える努力をするかルールを守るか質問者に選ばせてるから
お前らみたいな馬鹿だと生きにくいだろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:12:45.20 ID:53hvHxxK0.net
ただの日和見が煽ってるだけだから
真面目に相手しちゃ駄目よ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:23:42.91 ID:AVSMb/Mc0.net
ある程度の地位とか金入るようになると反対意見持ってる人を説き伏せたくなるんよな
大概そうやん
特に働きもしてないくせにって職持ちなら成功してない人でも優位に立てるからそう言うんよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:25:35.57 ID:VhE00ksQH.net
今でも公共事業でキックバックって普通にあるからな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:20:19.87 ID:KhFMyJa+d.net
出てけって言うのも個人の意見だから
自由だろハゲ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:21:06.86 ID:KhFMyJa+d.net
>>563
>>16
この番組結構前の番組だよ(´・ω・`)

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 14:55:35.98 ID:i4TYPcmfa.net
>>573
強要罪じゃん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:59:50.63 ID:4zR9AH3h0.net
偉そうにしやがって
こいつSNSやってんのか?
徹底的に叩いたるわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:43:49.83 ID:arQNpB7Y0.net
こんなキャラやっけ?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:44:22.69 ID:uDz+f//10.net
俺もお金あるけど出て行こうかな
ひろゆきも今フランスで暮らしてるね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 21:03:00.31 ID:uTlxGOek0.net
ん?これ林先生の言ってること何か間違ってるか?
思想の自由がどうこうってほうがわけわからん

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 21:08:51.58 ID:g2UdijJT0.net
これもう草薙素子だろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 23:02:43.77 ID:MXj5SJ6I0.net
国から出ていかねえくせに、国の歪なシステムばかり、
無駄につけられた知性がゆえに敏感に気が付いて
そればっかりに文句を言う、クソ中途半端なタダの「対国家、文句ったれ人間」(ああ、それ俺だ)
を量産したのは、

他からぬ、時代に合ったベストなカリキュラムを組む努力をしてこなかったまなかった国と、
受験産業のてめえらだ
てめえらが首括って死ねや

ボケが
死ね
一生、しょ~~~~~~~~~~もなくネットから文句だけ言ってやる

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 23:03:43.81 ID:SEBFv+bm0.net
>>243
でもお前無職じゃん

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 02:40:50.65 ID:XVQVondJp.net
>>579
国に文句を言うなって暴言が間違ってないと思うのか

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 08:21:42.95 ID:M80z74730.net
林の論理はムチャクチャ。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 08:24:11.78 ID:EoA+O1/2a.net
嫌なら出て行けばええだけやん
何で嫌な国に居続けるの?

普通ならそう思うわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 08:25:21.88 ID:EoA+O1/2a.net
チョンモメン「お前らが悪い!」
両親「もうお前も40超えてるんだから出て行きなさい」
チョンモメン「ぐおおおおおおおおおおおおおおおおお」

こういうこと

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 14:22:22.47 ID:6gpgsv8v0.net
それなら税金を収めなくていいなw
ふざけんなよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 15:29:06.94 ID:3Fvc/ZOc0.net
何年か前は経団連が法人税に文句あるなら海外に出ていくぞって脅しかけてたけど今更行けるわけないw
金持ってるジジババは個人的にどんどん行けばいいと思うけど うまく事業立ち上げれば人生でもうひと花咲かせるで

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 16:22:55.69 ID:U2OUysdt0.net
>>585
出ていくのにも金がかかるんだけど?
そういう費用も出してくれるわけ?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 16:28:26.22 ID:U2OUysdt0.net
運だけで優遇されてコネで金の回ってくるいいポジションにつけるやつは
そりゃあ「出て行け」だの好き勝手に相手を罵倒できるだろ
あとそうじゃないのに同じようなことを言ってる、頭のおかしい精神病のやつとかもたまに散見するけど(苦笑)

冷遇されていたらこんなくそみたいな国は滅べと思うのが自然な成り行き

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 16:28:48.47 ID:Kv89W6Uk0.net
テレビは聖府のものだからね、、、
しゃーない信じてる奴等がちょっと、、

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 16:30:45.48 ID:l3x6pG4K0.net
文句言う資格ぐらいはあるだろ 変えろはまだしも

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 16:46:37.72 ID:pRvWChgNM.net
文句を言う資格は常に誰にも有るだろ
何様のつもりだよこのおっさん

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 19:30:26.48 ID:zNfSyDh40.net
これは誤った考え方だよ

総レス数 594
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200