2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林修「嫌なら日本から出てけ!社会サービスを受けてるなら文句言う資格はない!文句があるなら自分で変えろ!」→炎上 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/10(水) 21:10:28.23 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/ZBkICzY.jpg 
 
https://i.imgur.com

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:03:11.32 ID:xdnhEAkY0.net
この人某クソネット記事ライター絡みで嫌いになった
もう少しいい人だと思ってたんだけど
やっぱり友人って選ぶべきだねえ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:05:19.61 ID:sAnub4s2d.net
ニートに説教する番組でも年収500万以下は社会のお荷物みたいなこと言ってたな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:06:29.80 ID:4RLIcjb+d.net
またお勉強しかできないキチガイ池沼がイキってんのかよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:28:48.59 ID:6LyRh0loM.net
>>535
800じゃなかったっけ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:01:30.68 ID:31R67P8+0.net
>>521
どんな発言も自由だけど内容いかんで批判はされる
ましてやマスメディアで重大な放言をしようものなら社会的責任取らされることだってある

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:46:23.51 ID:AwipsCFva.net
こいつ、ただの予備校講師だよな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:56:30.55 ID:Deib8S0t0.net
もうこの人もテレビマンだよなあ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:36:45.75 ID:wCmg/9+8M.net
そして誰もいなくなった

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:56:00.51 ID:UMC7LmsM6.net
法律を押し付けられたくない = 犯罪をしたい
と受け取れるんだが・・

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:56:49.05 ID:PA0fL6oUa.net
これを通名朝鮮人が言ってんだから、ゾっとするわな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:06:09.97 ID:GkorTgKp0.net
>>493
前後の文脈ごっそり切り取ってこの画像だけ載せられても分からんだろうが、累進課税の納税額の話だ
これに関してほ否定しようがない事実

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:20:03.60 ID:REG++xHna.net
ここだけ切り抜いているから厳しいこと言っているように見えるだけ
確かこの発言の前にメンサ会員のニートが「勝手に社会に入れられて、ルールを強いられているのが気に入らない」とか言ってた

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:33:41.44 ID:d1/wLf8sr.net
>>535
正しいけどな。
現在、日本で生活している際の快適さ安全さを得るためのコストは平均年収くらいの者が支払っている税金では足りない。

平均年収くらいの者は、自分が支払っている税金以上のリターンを社会(国)から得ている。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:38:52.78 ID:d1/wLf8sr.net
>>545
現在の法体系も、一応はそのへんのこと(反乱権)を考慮していて、
内乱罪は死刑または無期禁固になってる。
懲役ではなく禁固。

国(という名の社会)に勝負を仕掛ければよい。

ゴチエイ思い出した。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:51:35.84 ID:UgrY/nuNM.net
>>546
そいつらが低収入になるほど過剰なピンハネするからそうなるのに

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:40:07.97 ID:N6p9Kw9G0.net
スポンサーに凸しまくれ
こいつをメディアから消すんだよ
自分を上級だと勘違いしてる屑が

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:15:04.90 ID:DbOBHN560.net
公道歩いたって社会サービス受けてるわけやからこれ実質日本に住んどる奴は政府のやることに文句言うなってことやろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:17:23.30 ID:+nDPehA50.net
昨日岡崎久彦が愛読書って聞いてそういう人なんだと思った

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:17:27.51 ID:2GGxNbfI0.net
>>28
榊原経団連会長発言集

「国民の痛み伴う改革を(17/10/23)」
「痛みを伴う改革にも真正面から取り組む必要(17/5/31)」
「国民の痛み伴う改革(17/1/1)」
「国民の痛みを伴うような思い切った改革案(16/12/5)」
「国民の痛みを伴う改革(16/10/27)」
「痛みを伴う改革が避けて通れない(16/10/24)」
「国民の痛みを伴う改革を(16/10/12)」
「国民の痛みを伴う改革に真正面からより一層強力に(16/10/11)」
「社会保障制度改革など、痛みを伴う構造改革にも果敢に取り組み(16/8/4)」
「国民に痛みを伴う施策を講じる必要性(15/9/11)」
「国民の痛み伴うものだが(14/11/10)」
http://asahi.com


七光り四代目・小泉進次郎「国民はいつまでも国に頼るな自立しろ」

「自民党の持っている信念と哲学は何か。 一言で言えば、自立心を国民に訴えること。
いつまでも国に頼ることではない。まずは自らが自らを助けること。
自らを律して、自らが立つということを国民一人一人に訴えること。それが自民党の哲学であり、信念なのです。」

「民主党のやりたい国づくり。簡単に言えばこう。あれもやります。これもやります。
やりたいこと、やってほしいことを言ってください。おカネは後で考えます。これが民主党の国づくり。」
http://ja-jp.facebook.com/saki.sann/posts/256242261112577

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:17:39.97 ID:c5YUqZ6Jx.net
>>6
ネトウヨは日本国籍持ってないしな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:37:30.52 ID:R5Yxe9dQd.net
>>545
まあ ほとんどの一般人は法律を作る事に参加してないからな 不満や疑問に思うのも無理はない 日本以下の酷い国なら特に

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:38:25.22 ID:Zs0YYKXJa.net
捏造でしょ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:11:53.19 ID:2qXsv4TB0.net
塾の先生がこの国のリーダーみたいにエバってんだ

この人なにができんの
名前は聞くけどよく知らない
今でしょとかいう一発屋でテレビ業界に便利にされてる人程度しか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:44:06.37 ID:es25NOHCx.net
あいみょん 韓国 おかえりなさい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:50:06.00 ID:31R67P8+0.net
>>546
富裕層や財閥企業の財産と利権を維持していくには莫大な金がかかるからな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:53:24.55 ID:29NLtVe7a.net
>>476
塾講師はやってないけど社会人セミナーとかで講師やって引っ張りだこよw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:06:55.26 ID:DbOBHN560.net
>>558
立法や随意契約や許認可権っていう社会サービス受けてるよねお金持ってる人らも

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:13:41.28 ID:umYPy8AU0.net
>>14
法学やってないのが一瞬でバレるという

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:17:38.30 ID:Im5xoCnWa.net
>>533
これは働いてないニートのくせに日本の制度が悪いから働かないとか馬鹿みたいな事言ってるガイジに向けた発言なので税金は払ってない
制度を言い訳にするならお好みの制度のある海外に行けばいいだろそれが嫌なら制度を変えろと至極真っ当なことしか言ってない
発言の一部だけ切り抜いて批判するのはアフィカスだけにしとけよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:22:51.64 ID:E7FZYEbZ0.net
>>16
氷河期が社会保障を必要とする年齢に差し掛かり始めたから、自己責任論で徹底弾圧する布石敷いてんだろうな
安倍もいまさらアリバイ作りみたいな氷河期支援策とか言い出したし

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:58:56.11 ID:rQO2cCgY0.net
林がポツンと一軒家出てた時、貧乏人の一軒家住人をクズだなぁって感じで見てたぞ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:01:21.93 ID:bMauf+ina.net
でもよ、不思議なんだけど俺やカミさんは2003年卒なんだわ。超氷河期よ。大学もここではバカのアホの言われる駅弁だよ。
でも普通に大学出るときは皆就職したんだよ。
そりゃあ学部とは関係ないとこが多かったけどさ、選ばなけりゃ有ったんじゃないか?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:08:06.02 ID:qUQu4Oj10.net
永住権ないのにどうやって出ていくんですか?
死ねってことかな?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:08:06.76 ID:RqTtZ0kO0.net
日本人に民主主義が理解できるわけ無いよね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:24:53.22 ID:Hja5ijytM.net
林は自分が属するあらゆる組織に
一切の不満が無い(事にしている)らしい

一つでもあったら
そこから出て行かなければならないから ww

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:28:51.11 ID:F6v6tZ2j0.net
この塾講師は出て行くかルールを変える努力をするかルールを守るか質問者に選ばせてるから
お前らみたいな馬鹿だと生きにくいだろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:12:45.20 ID:53hvHxxK0.net
ただの日和見が煽ってるだけだから
真面目に相手しちゃ駄目よ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:23:42.91 ID:AVSMb/Mc0.net
ある程度の地位とか金入るようになると反対意見持ってる人を説き伏せたくなるんよな
大概そうやん
特に働きもしてないくせにって職持ちなら成功してない人でも優位に立てるからそう言うんよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:25:35.57 ID:VhE00ksQH.net
今でも公共事業でキックバックって普通にあるからな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:20:19.87 ID:KhFMyJa+d.net
出てけって言うのも個人の意見だから
自由だろハゲ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:21:06.86 ID:KhFMyJa+d.net
>>563
>>16
この番組結構前の番組だよ(´・ω・`)

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 14:55:35.98 ID:i4TYPcmfa.net
>>573
強要罪じゃん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:59:50.63 ID:4zR9AH3h0.net
偉そうにしやがって
こいつSNSやってんのか?
徹底的に叩いたるわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:43:49.83 ID:arQNpB7Y0.net
こんなキャラやっけ?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:44:22.69 ID:uDz+f//10.net
俺もお金あるけど出て行こうかな
ひろゆきも今フランスで暮らしてるね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 21:03:00.31 ID:uTlxGOek0.net
ん?これ林先生の言ってること何か間違ってるか?
思想の自由がどうこうってほうがわけわからん

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 21:08:51.58 ID:g2UdijJT0.net
これもう草薙素子だろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 23:02:43.77 ID:MXj5SJ6I0.net
国から出ていかねえくせに、国の歪なシステムばかり、
無駄につけられた知性がゆえに敏感に気が付いて
そればっかりに文句を言う、クソ中途半端なタダの「対国家、文句ったれ人間」(ああ、それ俺だ)
を量産したのは、

他からぬ、時代に合ったベストなカリキュラムを組む努力をしてこなかったまなかった国と、
受験産業のてめえらだ
てめえらが首括って死ねや

ボケが
死ね
一生、しょ~~~~~~~~~~もなくネットから文句だけ言ってやる

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 23:03:43.81 ID:SEBFv+bm0.net
>>243
でもお前無職じゃん

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 02:40:50.65 ID:XVQVondJp.net
>>579
国に文句を言うなって暴言が間違ってないと思うのか

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 08:21:42.95 ID:M80z74730.net
林の論理はムチャクチャ。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 08:24:11.78 ID:EoA+O1/2a.net
嫌なら出て行けばええだけやん
何で嫌な国に居続けるの?

普通ならそう思うわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 08:25:21.88 ID:EoA+O1/2a.net
チョンモメン「お前らが悪い!」
両親「もうお前も40超えてるんだから出て行きなさい」
チョンモメン「ぐおおおおおおおおおおおおおおおおお」

こういうこと

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 14:22:22.47 ID:6gpgsv8v0.net
それなら税金を収めなくていいなw
ふざけんなよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 15:29:06.94 ID:3Fvc/ZOc0.net
何年か前は経団連が法人税に文句あるなら海外に出ていくぞって脅しかけてたけど今更行けるわけないw
金持ってるジジババは個人的にどんどん行けばいいと思うけど うまく事業立ち上げれば人生でもうひと花咲かせるで

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 16:22:55.69 ID:U2OUysdt0.net
>>585
出ていくのにも金がかかるんだけど?
そういう費用も出してくれるわけ?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 16:28:26.22 ID:U2OUysdt0.net
運だけで優遇されてコネで金の回ってくるいいポジションにつけるやつは
そりゃあ「出て行け」だの好き勝手に相手を罵倒できるだろ
あとそうじゃないのに同じようなことを言ってる、頭のおかしい精神病のやつとかもたまに散見するけど(苦笑)

冷遇されていたらこんなくそみたいな国は滅べと思うのが自然な成り行き

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 16:28:48.47 ID:Kv89W6Uk0.net
テレビは聖府のものだからね、、、
しゃーない信じてる奴等がちょっと、、

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 16:30:45.48 ID:l3x6pG4K0.net
文句言う資格ぐらいはあるだろ 変えろはまだしも

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 16:46:37.72 ID:pRvWChgNM.net
文句を言う資格は常に誰にも有るだろ
何様のつもりだよこのおっさん

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 19:30:26.48 ID:zNfSyDh40.net
これは誤った考え方だよ

総レス数 594
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200