2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角生える カブトムシのメスに [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2019/04/11(木) 07:37:07.10 ID:tGizmpfQ0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
カブトムシ、雌に角生えた基礎生物研が形成時期特定 2019/4/11 04:24 c一般社団法人共同通信社 


 カブトムシの角ができ始める詳しい時期を特定したと、基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)などの
研究チームが10日付の米オンライン科学誌に発表した。

幼虫がさなぎになる直前の「前蛹」という状態になってから約29時間後で、この時期に雌だけが持つ
遺伝子を働かなくすると、雌に角が生えたという。

https://this.kiji.is/488791789940048993

前蛹になってから約29時間後に雌だけが持つ遺伝子を働かなくし、角が生えた雌(下)。
上は通常の雄と雌(基礎生物学研究所提供)
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/488792187157496929/origin_1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:37:55.05 ID:Ci3GL8qO0.net
掴みやすくなるじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:38:29.57 ID:/5ywj+6Fd.net
頭を縦に振る幼虫はオスになるって昔から言われてるな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:38:32.76 ID:mu+2sX74M.net
男の雌(オトコノコ)🤔

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:39:06.42 ID:jkfvTIBm0.net
これふたなりだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:40:07.42 ID:QeKMZrmD0.net
なぜ雄の角をなくす研究ではないのか
おっさんは女の子になりたがっているのに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:40:26.74 ID:8ZMjPBQ50.net
おんなのこは慎ましくおとなしくおしとやかでいなさい

とゆいつつアメリアイアハートにポッとなる気質。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:40:36.02 ID:8URN7F2dd.net
福島に置いとけば3本くらい余裕

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:41:05.90 ID:Yn/NJx6cM.net
千加様は男の子…!

総レス数 78
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200