2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】新国立競技場、陸上競技団体の圧力に屈し五輪後も陸上トラックを存続へ [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 08:33:35.56 ID:NlzoH1sM0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
新国立競技場、陸上トラック撤去一転存続へ 政府と競技団体が協議

2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場(11月末完成予定)を巡り、
大会後に撤去すると閣議決定していた陸上トラックを、政府と競技団体が存続する方向で協議を始めたことが15日、複数の関係者への取材で分かった。
大会後はトラックの位置に客席を増設し、集客が見込める球技専用になる計画だった。

新国立競技場を巡っては大会終了後、陸上用トラックを撤去することが17年11月に閣議決定された。
トラック部分には客席を増設。22年後半からサッカー、ラグビーなどの球技専用となる計画だった。
これに対し、陸上競技団体と関係の深い自民党幹部、関係者からは反発の声が上がっていた。

取り壊された旧国立競技場は、64年東京五輪で陸上のメイン会場となり、「陸上の聖地」とされていた。
日本陸連幹部は、政府側とトラック存続に向けた交渉が進んでいることを明かした上で、「そういう形になれば、陸上界にとってありがたい話」とした。

陸上の国際大会などを開くには、常設の1周400メートルのサブトラックが必要だが、新国立にはない。
このため、五輪・パラリンピック期間中は、聖徳記念絵画館近くの軟式野球場に仮設のサブトラックを設置して対応。終了後は原状回復した上で撤去される。

大会後にサブトラック用地を確保できる見通しはまだないものの、別の関係者は
「メインのトラックが残れば、ダイヤモンドリーグなどを開催できる可能性はある。なくしてゼロにするのとは大違いだ」と指摘。
大規模国内大会やマラソンの発着地点としての活用など、「陸上の聖地」として、大会後も継続的に使用していくことが必要との考えを強調した。

政府関係者によると、有識者らが明治神宮外苑にある競技施設の収益性などを試算。
新国立を球技専用化しても、トラックを残した場合と比べ収益に大きな差がないことが判明した。
稼働率を上げるため、フィールド部分を覆う屋根の設置も一時検討されたが、建造物の構造上、難しいことも分かった。
Jリーグクラブなどの本拠地として使用できないか複数のクラブに打診したが、「運営費や収容人数の規模が試合開催に適当ではない」などと難色を示したという。

明治神宮外苑地区の再開発計画では、20年東京大会までは現状の位置を維持した上で、21年から神宮第二球場の解体を開始。
22年からその跡地に新しい秩父宮ラグビー場の建設を進める。
関係者によると、30年まで段階的に続く再開発は、全体で1000億円規模になる見通しという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000184-sph-spo

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:33:27.98 ID:VclFEGKD0.net
>>276
都民はそのうち新国立で週何時間かを走ることが義務付けられるからな
マスゲームでもいいかもしれない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:34:19.54 ID:2+iMyoWb0.net
長々と浅い話して帰ったコイツは何がしたかったのか
>>273

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:34:45.83 ID:yuGteUCKa.net
>>281
利益云々についてはとても正しいが赤字前提なら無理やりにでもサブトラック作るべきだった

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:35:22.37 ID:Pmj5xchFa.net
>>8
これなら埼玉スタジアムで良かったんじゃないですかね…

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:38:15.51 ID:FTzDuFZ/0.net
外苑の再開発計画ってどう見ても新秩父宮ラグビー場が余計なんよね
この騒動はラグビーつまり森のせい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:39:55.54 ID:bAZOs1TBa.net
>>285
サブトラック常設+当初の予定通り可動席なら全く問題なかったんだよな
それかコンサートとサッカーに特化したドーム+可動ピッチにして、陸上競技は味スタか日産使うとかさ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:41:20.24 ID:cxid3jp2M.net
>>280 なら改造して新神宮球場にすろといいね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:41:31.16 ID:MeOIFhCyM.net
利権内で金ジャブすることしか考えてないからどの競技イベントやるにも中途半端に足らないクソスタができるんだよ

どれだけ奇抜なことやって金を無駄にかけられるかしか考えてないやつらにスタジアム設計させるなよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:43:06.87 ID:yuGteUCKa.net
>>289
野球場にしても陸上利権にメイントラックつけさせられますが大丈夫ですかね?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:44:49.68 ID:aMUWj8v50.net
走るのは犬とか馬にまかせろよ
ヒトが走って何が楽しいのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:45:54.91 ID:mU/GXsGa0.net
馳か?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:46:03.10 ID:5cwccVRsp.net
>>264
そんな大会収益に繋がらないだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:47:56.50 ID:yuGteUCKa.net
>>288
結局、収益優先に一旦流れたのに陸上利権に良い顔しただけなんだよな
そして現状はよくわからない可能性にかけてサブトラック無しでメイントラック残す事になる
想定されていたどの用途案よりもクソな現実

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:48:02.69 ID:nrp+5Pss0.net
何だよ、結局お友達の土建屋に仕事与えたかっただけか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:48:20.10 ID:g0iQDrLMd.net
陸上関係者に費用請求しろ
選手が一周走るごとに100万円ぐらい払えよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:49:57.52 ID:yuGteUCKa.net
>>297
メイントラック残しても今のところ選手が走る事が無いのでその案は駄目そう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:53:57.79 ID:uUKc55eA0.net
サッカー、ラグビーじゃもう儲からないという判断だな
カジノでも建てるか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:55:57.99 ID:EigvPcONd.net
ラグビーワールドカップもイングランド大会から打って変わって怒涛の陸上併設のクソスタジアム連打だからな

海外の客もちびるで

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:56:19.98 ID:Q/WTb3vLM.net
観に行くならサッカーだけどトラックがあるとこでは観たくないな
あんなもの全く興ざめ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:57:17.51 ID:HnjOYBMz0.net
球技専用化して儲かるわけないもんな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:57:48.22 ID:uMjEvHtKa.net
ローマとラツィオのホームスタジアムであるスタジオオリンピコも陸トラあるしええやん
あそこはサポが大暴れしていろんなもの投げ込んでくるから陸トラないと危険だしな
陸トラがいい緩衝地帯になってる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:58:14.16 ID:EigvPcONd.net
税金ガーのみなさんは全国にこんだけある施設になんか言ってくれ
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/5/7/57159531-s.jpg

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:58:36.90 ID:8LmGu5se0.net
サッカーは金食い虫

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 12:58:40.68 ID:Rp7AdYV80.net
もう解体して公園にしたほうが後々のこと考えたら金かからないんじゃ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:00:17.26 ID:8LmGu5se0.net
公園でいいよな
公共の広場なさ過ぎ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:00:56.65 ID:8LmGu5se0.net
サッカーワールドカップのために座席数多くしたサッカー協会さん責任とれよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:01:25.96 ID:8LmGu5se0.net
縮小できるように設計すればよかったのにアホだなサッカー協会さん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:01:48.39 ID:yuGteUCKa.net
>>303
ローマはもうすぐスタディオ・デッラ・ローマが本拠地になるよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:04:06.36 ID:uUKc55eA0.net
プロチームは自前の球場あるから必要ないよね
草野球に開放しよう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:04:08.12 ID:a/GpfndVa.net
>>73
地下鉄が速攻で路線整備でなく高層ビル建てる計画出してたぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:04:52.34 ID:Fi36TJhmF.net
当初の完成予想イメージ
https://www.fashion-press.net/img/news/20667/kokuritsu-A3.jpg

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:05:33.76 ID:lzrnhV0gM.net
>>304
そのうち国立なのはいくつなん?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:06:05.36 ID:ngFmRHtB0.net
見るならサッカーだけど球技用に改修しても糞すぎるのは変わらん
サッカー協会があまり使わんように陸上トラックを取り付けておいてほしい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:07:49.08 ID:VcMOBsYH0.net
取り壊して児童相談所なり養護施設なり作ればいいんだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:09:47.38 ID:6tIi4xLb0.net
>>300
日本はスポーツのハード面なんて全くの無頓着だからな
オリンピックのサッカースタジアムもわざわざ陸上トラックのとこ選んでるし
世界大会やるたびに世界に糞スタ晒して評判落とすんだよ

あとサッカーやラグビースタジアムだけじゃないからね
高校野球の世界大会も大阪の汚っない球場でやらせてたし
ゴルフなんかもアメリカのツアーがアジアで開催されてるが
他のアジアはその国を代表するようなゴルフ場使ってるのに
日本だけショボイゴルフ場だし。今度ZOZOが日本でPGAツアーやるけど

作るスタジアムもショボいけどその中からさらに最善を選ぶ努力もしないからな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:11:16.37 ID:+bOe8ntf0.net
サッカー協会が新国立競技場を使用することは、永遠に無くなりました。

日本代表戦 サッカー専用スタジアムのみ開催へ!協会検討、20年東京五輪以降に
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/01/18/kiji/20190117s00002014357000c.html

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:13:11.74 ID:heX+X9Ly0.net
>>8
wwww

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:24:25.49 ID:WCnq2yPTa.net
>>314
大抵は横にサッカーゴールも置いてあって何でもできるしソフトボール場なら四隅にホームベース設置できるから4と数えられて自治体的に好都合ってだけの話だな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:34:50.82 ID:rP54c8Nm0.net
>>304
まじでクソだな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:38:51.87 ID:IknFBrul0.net
それが国の選択なら別にいいんじゃねーの
将来のサッカーの聖地が国立じゃなく埼玉とかになるだけでしょ
陸上競技大会でコンスタントにプロの試合やサッカー代表戦より稼げる目算が立ってるなら特に批判する話でもない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:40:34.06 ID:yuGteUCKa.net
>>322
サブトラックが無いので陸上競技の国際大会どころか全国大会すら出来ないです

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:40:50.25 ID:jHzBoTaDa.net
>>253
>サッカーの場合スポンサーがJで決められたのしか出来ないって事よ

しかも広告収益は全部税リーグが持っていってしまうからなあ
税リーグスタジアムが維持費までも軒並み大赤字で税金毎年大量に使ってるのはこのせいでもある

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:41:56.28 ID:IknFBrul0.net
>>323
じゃあダメじゃん
なんのための施設なの

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:42:43.93 ID:jHzBoTaDa.net
>>265
JFAやクラブは収入を自分たちに収奪するばかりで、スタジアムの収益にはほとんど貢献しない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:43:50.77 ID:Wf6D+xJPp.net
関東のチームがルヴァン杯とか天皇杯で使うんじゃないか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:44:00.51 ID:mzjbhDFya.net
陸上トラックなしの球技専用だったら小さくて済むから
同じ観客席数でも建設費は半額以下だったろうな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:44:10.16 ID:jHzBoTaDa.net
>>274
コンサートは陸上スタジアムの方がやってるやん
球技専用でコンサートなんてやってるとこあんの?
野球場でやってる方がまだ多いんじゃないの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:46:03.55 ID:jHzBoTaDa.net
>>280
JFAは利益を収奪するばかりで、スタジアムの収益にほとんど貢献しない。
代表戦やりまくってるさいたまスタジアムは大赤字で税金投入しまくり。

なにせスタジアム広告がこんな状況だからな
http://yns.main.jp/wp-content/uploads/2015/11/saitama_stud_2002.jpg

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:47:40.48 ID:F90dFAV10.net
>>330
埼スタではサッカーしなしないってのは
持ち主である県が決めたことでそれが民意だからなんだけど
一体いつ誰があの建物に金稼げと言ったのか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:48:32.43 ID:jHzBoTaDa.net
>>304
そりゃ公営野球場の維持費なんて知れてるからな
豪華な税リーグスタジアム一個で公営野球場1000個分の税金がかかる

公営野球場
http://www.shisetsu.jp/city.nagareyama/riverside/baseballground/images/top_img@2x.jpg
http://yan.nu/bbdb/photo/ikeda_inagawa/1.jpg

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:50:57.04 ID:jHzBoTaDa.net
>>328
観客数を減らさないと安くならんよ
税リーグのスタジアム基準の観客席は豪華だからな。
同じ観客収容数でも、税リーグスタジアムは野球場の倍くらいかかる。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:54:19.02 ID:WVLU1v6cd.net
団体というか自民党じゃん
無名の人間でも害悪だなこいつら

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:56:01.26 ID:yuGteUCKa.net
>>325
記事にある通り、可能性にかけてメイントラック残すらしい
何の可能性かは知らない
五輪では100億使って仮設のサブトラック作るから陸上競技大会の度に仮設のサブトラック作る可能性にかけてるのかな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 13:59:23.84 ID:bAZOs1TBa.net
>>335
仮設トラックだけでマツダスタジアムかフクアリ作ってお釣りが来るとか草

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 14:03:16.98 ID:yuGteUCKa.net
>>329
フクアリとかはやってる
埼玉はサッカーが全てにおいて優先されるから参考にならない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 14:04:23.44 ID:4Lp3ajh50.net
万が一の可能性に賭けて
小中高の陸上大会で糊口をしのぐ陸連さん素晴らしいね。

ラグビー協会に政治力が無かったら
秩父宮潰されてサブトラックになってただろうな。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 14:44:42.26 ID:nqS5Jhxx0.net
マジでクソ死ね
陸上やってるやつ全員死ね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 14:51:15.83 ID:N2q5RYNxa.net
>>333
陸上競技vs球技全般のスレだと思ったらいつの間にか野球vsサッカーになってたのか
日産スタジアムの陸上トラックは球技専用スタジアムがまるまる収まるサイズだぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:06:52.34 ID:5QHARleJ0.net
安帝墳墓

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:10:30.43 ID:giRAak160.net
>>8
逆になにが出来るのかリストくれ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:11:28.15 ID:bAZOs1TBa.net
>>340
同じ観客ありきのプロスポーツなのに何故かサッカーに噛み付く野球信者もその逆もいるのが理解に苦しむ
ファウルゾーン、ラッキーゾーンを30m取ったスタジアムで野球観戦したいと思うのかって単純な話なんだがな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:17:35.80 ID:yuGteUCKa.net
>>342
メイントラック残さなければサッカー日本代表戦は出来る
メイントラック残すならマラソン大会のゴール場所にはなる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:18:43.81 ID:4O6wgVg4r.net
>>8
オリンピック終わったらぶっ壊した方がいいな
こんなもんの維持に金かける余裕は今の日本にはない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:19:23.14 ID:FIKlUyO30.net
国際大会で全く勝てないスポーツのために都合をつける必要はない。
箱根でガラパゴス競技を一生やってろ!

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:22:36.31 ID:FIKlUyO30.net
インターハイでろくに勝てない高校の陸上部が
サッカー部の連中に居丈高とか変だろ?
身の程を知れよ。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:24:32.94 ID:cmbZJHIG0.net
味スタはなんで国際仕様に改修したの
陸連は2つのスタジアムを得た

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:25:47.09 ID:FIKlUyO30.net
陸上ってのは身体に恵まれた白人や
それくらいしか能のないニガーのための晴れ舞台であって
黄色ザルがチョコマカ動いても誰も感動しねえだよ。
せめて男子マラソンくらいは毎回メダルを取れよカスども!

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:46:17.02 ID:rjMoCvFs0.net
新国立味スタ日産等々力栃木糞陸スタばかり
乱立する関東いくらなんでもひどすぎ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:48:47.74 ID:t0fOI0yZ0.net
東京にゴミスタ作ってどうすんだ?w

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:49:15.72 ID:QZ0l99B8M.net
味スタ
横国
等々力

関東圏に立派な陸上スタジアムいっぱいあるけん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:49:27.43 ID:t0fOI0yZ0.net
たしかに壊してまともな専用スタにしたほうがいいな
コンサートするにしてもゴミスタじゃ糞

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:56:14.30 ID:QZ0l99B8M.net
>>349
栃木もあったな
あれ誰が使うんだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 15:59:44.92 ID:yuGteUCKa.net
まあ税金使ってサッカー専用競技場作る意味はあるのかと陸上側に言われると自治体は辛いわな
トラック併設してもサッカー出来ない訳じゃないだろという言い分はごもっともだから

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 16:01:11.73 ID:QZ0l99B8M.net
まあ20億近い維持費は陸連と東京都民がはらうわけか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 16:03:44.74 ID:G1OvDTCSH.net
>>355
どこが辛いのそれ?
タカってるだけじゃん

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 16:10:14.15 ID:ksCL9HkgM.net
ザハ蘇生しろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 16:10:52.15 ID:yuGteUCKa.net
>>357
陸上側がタカってるのはその通り
自分達だけで競技場を維持出来るわけがないからタカり前提だよ
ただ自治体としては陸上にも使えた方が良いよねとなるという話

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 16:11:28.02 ID:t0fOI0yZ0.net
元々ゴミスタになりそうだからトラックありにして味スタや日産を専用スタに立て直せば問題ないなw
みんなうれしいんじゃ?w

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 16:12:10.04 ID:yuGteUCKa.net
>>356
新国立作らなければ年間維持費4億だったんだよな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 16:24:34.86 ID:FIKlUyO30.net
争い事が起きないように
木製の屋根に火をつけてしまえ
ノートルダム大聖堂みたいに綺麗に燃えるぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 16:31:01.25 ID:tejSEqDsa.net
>>355
野球サッカー兼用で良いだろ
なんで陸上まで入れる必要がある

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 16:33:16.87 ID:6rB/OUBUd.net
>>358
いつもマンションから見てるけど
ザハのは流線型で東京体育館とマッチしていたけど、今建設中のは巨大な立体駐車場みたいで酷い景観だよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 16:35:17.68 ID:G1OvDTCSH.net
>>359
自治体側には陸上用トラックなんてスタジアムの魅力を毀損する無用の長物でしょ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 16:41:28.48 ID:yuGteUCKa.net
>>365
魅力で説得出来ないから記事みたいになるわけで
陸上トラックなんていらないのは陸上してる奴以外はわかる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 17:08:17.28 ID:qFhAjV6N0.net
陸上競技専用のスタジアムを併設してもらったらどうかな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 17:14:17.34 ID:BdToo+JF0.net
>>342
出陣学徒壮行会

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 17:21:17.93 ID:kOzRjIbSd.net
まーた子供部屋なんaJおじさん来てて笑える

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 17:29:59.10 ID:iRDTFHJip.net
>>291
ベースランニングで100mやれば陸連も納得してくれるだろう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 17:30:08.25 ID:+yQRTiYQ0.net
>>16
ニュルンベルク党大会風の開会式で下痢林檎が大満足できる。
後は閉会式で第二次東京裁判と公開処刑。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 17:44:41.65 ID:klE1ANfqM.net
高くて使えず結局等々力とかを使うのに
無駄過ぎる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 17:45:54.21 ID:N2q5RYNxa.net
>>367
それで良いな客席は仮設スタンドで
客も何万人も来ないだろうし

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 18:02:59.64 ID:t0fOI0yZ0.net
アメリカのスタ見ちゃうと日本のスタとかしょぼすぎて泣けるもんな
昭和時代のまま使ってるんじゃって錯覚するレベル

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 18:24:59.77 ID:ozVDd6A50.net
陸上「オラァ!」
サッカー「ひええ」

サッカーがクソ雑魚ナメクジすぎひん?w

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 18:28:17.47 ID:h/XuVv1Ma.net
>>375
サッカーに維持費負担させようとしていたラグビーが陸上の圧力で仕様変更応じた形だな
サッカーが逃げる口実を作ってしまった

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 18:30:05.43 ID:CKX+U6nw0.net
また団体から大量の資金受け取ったのかよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 18:30:52.83 ID:aVvgrTdP0.net
>>16
日本人をおびき出して虐殺

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 18:32:34.22 ID:RQpV2Z7E0.net
>>8
www

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 18:40:41.23 ID:SUjj8MkQa.net
>>310
問題続出でいつできるのか見当もつかんのやろ
陸トラないといろいろ危険なことが起きるで

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 18:44:29.17 ID:h/XuVv1Ma.net
>>380
汚職問題がメイン
陸トラだとロンドン五輪のロンドンスタジアムがウェストハムの本拠地なったけど不満多くてピッチ乱入とかあったな
もちろん陸トラだけがピッチ乱入の原因ではないけど

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 18:53:15.39 ID:6tIi4xLb0.net
>>374
スタジアム設計なんて日本人に向いてないからな
ヨーロッパの有名なスタジアムも外国人が設計したスタジアムいっぱいあるのに
日本人は何でも自分達でやろうとするから
やっと外国人に頼ったと思ったら新国立みたいにグダグダになるし

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/16(火) 18:55:49.60 ID:t1rRNWgKr.net
当たり前だろ
いだてんを観てもわかるように五輪の花形は陸上
トラックのない陸上競技場なんてあり得ないし、サッカーやるのなら専用のスタジアムでやるのが常識。
ラグビーのワールドカップで球技用スタジアムが増えるのに供給過多になってしまう

総レス数 412
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200