2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】消費税延期 [439249206]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:17:17.60 ID:cvz/+8lX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/premium/6746742.gif
ソース
https://www4.nhk.or.jp/nw9/x/2019-04-18/21/12526/1010358/

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:49:28.43 ID:AXc+6FIO0.net
>>347
いや安倍政権には「リーマンショック前夜っぽい」っつうだけで増税延期した経緯があるからな
その後はリーマンどころか世界好景気が拡大したんだけど、なんら責任を負わされなかった

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:49:28.48 ID:Z2GhVW3Ra.net
参院選前に必ずこう言う

https://youtu.be/89AL4Z5DHJ8

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:49:31.89 ID:ZtPXjQ8Da.net
>>361
これだな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:49:37.57 ID:pBkOfyjjd.net
>>362
それは無いだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:49:42.29 ID:x0wHuHC0a.net
セルフ戦時中
https://i.imgur.com/PlXTae9.jpg

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:50:01.25 ID:JjWNP/AiM.net
やっぱお前らは日本の経済滅ぼしたいから自民党そっくりじゃんww

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:50:05.27 ID:LA6Xmm3C0.net
米中摩擦不透明
ブレグジット不透明
朝鮮半島和平交渉不透明
領土問題成果なし
拉致問題成果なし

改憲のためには消費税増税やっぱやめるわカードを切らないと現有議席を維持できない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:50:06.10 ID:sqQIaThn0.net
>>358
軽減税率は業界が政治家に金巻きまくって癒着の温床になるから、いらん
新聞業界が政治家を叩かない理由の一つ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:50:08.43 ID:C5UC9pvi0.net
だから「令和」なんだよ……
同時選→改憲は既定路線
もうすぐ日本の自由主義と民主主義は終わる
全体主義の時代が始まるんだよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:50:12.19 ID:/J+77cwf0.net
狂った国

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:50:27.18 ID:4E2Tm+Ie0.net
増税延期は望ましいけど 増税延期を掲げてダブル選挙やられたら野党なすすべなく敗北じゃん
野党側にはなんの対策もないし

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:50:27.78 ID:YJAgxlJf0.net
>>348
責任取って自害するならまだしも
責任取る言ってしがみつくからなあ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:50:28.82 ID:tWGnAPKe0.net
https://i.imgur.com/0PIGaLJ.jpg

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:50:36.39 ID:25bXhI/4M.net
無能オブ無能オブ無能

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:50:36.72 ID:IQv8WMTB0.net
実は、安倍首相自身も「増税を再々延期したくて仕方がない」と指摘するのは経済ジャーナリストの荻原博子氏だ。
「『今回ばかりは増税せざるをえない』という識者が多いですが、安倍政権が過去3回国政選挙に大勝してきたのは消費増税の先送りのお陰です。
このサプライズカードで勝ち抜いた甘い記憶を安倍首相が忘れるわけがありません」
とはいえ、政府は増税による税収で幼児教育無償化や高等教育の負担軽減などを決めており、簡単に「やめた」とはいえない事情もある。

消費税には「海外の消費者に売った分は課税できない」という理由で輸出産業に仕入れにかかっている消費税分を払い戻す「輸出戻し税」という仕組みがあり、還付金の総額は年間約5兆円にのぼる。
荻原氏が語る。
「トランプ大統領はこの輸出戻し税を輸出産業に対する補助金だと見なしています。
米国が対日貿易赤字を抱えているのは、日本が消費税で輸出産業に補助金を出し、
消費税のないアメリカで自動車など輸出品を安く売るからであって、日本はダンピング(不当廉売)しているとまでいっています」
(週刊ポスト 2019年1月11日号)より

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:50:48.34 ID:IbxkO8hz0.net
軽減税率であれだけキャッシュレスでポイント還元だの
イートインと持ち帰りで違うだのなんだのやってたの全部無駄だなw
馬鹿じゃねえのこいつら

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:50:51.13 ID:jMYRlWktd.net
景気条項外さなきゃいいのに

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:50:56.72 ID:+tSs+ItD0.net
1−3のGDPがマイナスらしいな
笑える

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:51:01.66 ID:hezP/5GA0.net
全国で準備が必要な改元は直前まで発表せず
全国で準備中の増税は突然中止
一体何がしたいんじゃ糞ボケ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:51:23.17 ID:jMYRlWktd.net
退陣しろよこんだけ長くやって何もしてない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:51:23.33 ID:hvi/ORWW0.net
>>357
売国奴はバラ撒く事に意義がある
正論は通じないぞ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:51:24.95 ID:tWGnAPKe0.net
「全体を100として、そのうち51を占めれば、多数派による支配を主張できます。
ところがその多数派がいくつかのグループに分裂しているとき、51のうち26を占めれば100という全体を支配できます。

つまり四分の一という少数を占めただけで、多数を支配することが可能となります。

多数派支配という共和制の建前がいかに虚しいものか、明敏な閣下にはおわかりいただけるものと存じます。」
https://i.imgur.com/oUzBXLf.jpg

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:51:25.62 ID:Y6G/pXRk0.net
>>139
改憲まで一直線か
もっと波乱万丈あってほしいなあ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:51:33.25 ID:IbxkO8hz0.net
やっぱり無能政府はダメだなw
とっとと5%に戻せ 無能がよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:51:39.79 ID:sc7HM5kO0.net
はぁ?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:51:49.64 ID:3FKNINE00.net
>>348
そいつらだけじゃ駄目だ
少なくとも去年の総裁選で安倍に入れた議員には責任取らせないとまた頭のおかしい奴が出てくる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:51:49.85 ID:9Zbhj8Qn0.net
みんなで自民に入れるぞ!

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:51:56.47 ID:yICfoBtn0.net
>>366
いや、やるだろ
野党に落ちる心配ないんだし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:51:58.54 ID:hvi/ORWW0.net
内戦はよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:00.64 ID:CG+OEt5E0.net
選挙前に必ずこういう延期の噂を流すよな

そして受かったら信任を得たと
予定日発表

以下ループ

バカジャップはちょろいw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:01.90 ID:VKMmFtth0.net
この発言で国会やる理由出来たけど集中審議拒否して大型連休か

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:02.47 ID:aJFFKM5l0.net
延期で衆参ダブルだろう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:03.57 ID:jACp56hO0.net
選挙のとき何度も使えるカード〜♪

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:06.84 ID:sqQIaThn0.net
>>373
ダブル選挙は野党に有利
投票率が上がるので組織票の効果が減る
だから公明党が嫌がっている

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:12.82 ID:tWGnAPKe0.net
>>139
あー勝てると判断したか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:28.90 ID:2efFt7GF0.net
絶対ゆるさん
底辺の阿鼻叫喚を楽しみにしてるのに

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:34.99 ID:ZpJGpBb90.net
リーマンショック級(あべが)

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:36.43 ID:YJAgxlJf0.net
>>369
領土問題なんて後退してるレベルだもんな
何してくれてんの?って言いたくなる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:38.08 ID:AXc+6FIO0.net
>>378
むしろ無茶苦茶な軽減税率を出したこと自体が
増税延期の威力を高めるためだった可能性がある
あの意味不明なポイント還元で増税への忌避はむしろ強まってただろうし

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:41.73 ID:Ve09VLtYK.net
上げようと思ったけど今は止めときます!なんて一人相撲で選挙を優位にしようとか何なんだ…
殴ろうと思ったけどやめとくわって言ってるDV夫に優しさを見いだす妻か国民は

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:43.38 ID:b/Ny4yRya.net
自民「増税しようかなー」チラッチラッ
民衆「これ以上増税されたら死んでしまう!やめてくれ!」
自民「増税延期しようかなー」チラッチラッ
民衆「流石自民党様!庶民の理解者!」

日本人ってバカなの?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:44.02 ID:IbxkO8hz0.net
バカすぎて言葉もない
あれだけ官僚に無駄なことやらせておいてw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:45.12 ID:gctpUVNa0.net
延期になったら増税見越して値上げした商品の値段元に戻りますよね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:51.72 ID:Z2GhVW3Ra.net
参院選前に必ずこう言う
予言w しとく

https://youtu.be/89AL4Z5DHJ8

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:52:53.22 ID:czFjkD0H0.net
建設の契約とか増税前の駆け込みが終わってからの増税延期

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:53:11.45 ID:x911Pzti0.net
改元も延期しろ
オリンピックも延期しろ
安倍さんの任期も延期しろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:53:23.38 ID:aEkxXwQK0.net
で選挙やって
国民から信任を得たとか寝言行って増税

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:53:24.42 ID:+tSs+ItD0.net
>>378
経産省の宦官たちが消費税増税対策の一貫として無理やりキャッシュレスをねじ込み
予算をぶんどるためだけにでっち上げた政策だから最初から庶民にとっては無駄なんだよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:53:26.97 ID:/J+77cwf0.net
>>403
バカ以下
脳があるのか怪しい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:53:27.28 ID:G3E7qZ0i0.net
>>2
いい加減にしろ!

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:53:33.45 ID:hvi/ORWW0.net
>>403
バカではない池沼だ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:53:33.78 ID:IbxkO8hz0.net
>>401
それが無能なんだよw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:53:37.98 ID:o3GpGRBn0.net
選挙対策


416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:53:53.26 ID:IbxkO8hz0.net
とっとと5%に戻せ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:53:57.21 ID:CG+OEt5E0.net
>>403
ちょろいよw
前回もそれで大勝だからねw

そして今回もこれで勝てるし
勝ったらまた増税w

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:54:10.35 ID:l0h/dS0P0.net
数字が相当悪かったんだろうな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:54:16.97 ID:Z9hW2cH60.net
>>81
安倍さんって過半数や2/3じゃ我慢できなくて
野党が完全に0にならないと勝った気にならないんじゃないかな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:54:29.47 ID:+tSs+ItD0.net
つかもう予算なんて出来上がってるんだから無理だよ
ただの選挙対策の口約束でしかない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:54:34.11 ID:C5UC9pvi0.net
統一地方選は軒並み投票率史上最低&無投票当選の嵐だった
もう日本人は民主主義を求めていない
だから「令和」なんだよ……

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:54:34.65 ID:PhlQv0dO0.net
これだけスレ進んでも釣られてる奴等は池沼なのか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:54:37.51 ID:tWGnAPKe0.net
>>403
選挙に行くのはジジババだもん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:54:39.68 ID:Nx//okP70.net
>>407
タイミングとしては良いな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:54:53.02 ID:PbzHd8X80.net
>>403
そのとおりだし
その程度の意識しかない国民の支持だけで勝てるんだから

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:55:02.67 ID:rQNT78A20.net
>>378
軽減税率は「延期」するだけだから無駄じゃないよ
ポイント還元はどさくさ紛れで消えるかもしれんけどね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:55:19.20 ID:pBkOfyjjd.net
もし延期したら公明党がコケにされたようなもん(軽減税率は公明党)だしないだろ〜

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:55:22.12 ID:dqCX/sxr0.net
麻生のギャング帽子ww

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:55:22.38 ID:e1XaCx7W0.net
増税に向けたキャッシュレス決済事業者の覇権を狙って各社しのぎを削ってたのに
PayPayとLINE Payの殴り合いどうすんだよこれ…w

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:55:28.52 ID:I2LZuD4S0.net
延期はアベノミクスの失敗
増税は日本の崩壊

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:55:31.37 ID:Dg7cKRz40.net
消費税の増税のために予算取りとか契約書とか手間増えてめんどくさいんだよ
いい加減さっさと上げろボケ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:55:33.24 ID:pjfJTWaK0.net
軽減税率のシステム構築始まってんのに、今さら延期して
どんだけ行政コスト無駄遣いしてんのよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:55:33.28 ID:wBPSWJFB0.net
2013 アベノミクス開始
2015 増税延期
2019 増税延期

すまん、本当にアベノミクス成功してるの?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:55:37.65 ID:3Yj3Hfai0.net
選挙のためだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:55:57.26 ID:IbxkO8hz0.net
>>422
無能政府なのは何も変わらんからな
5%に戻したら少しは評価してやってもいい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:56:03.12 ID:6bJLC+EoM.net
増税選挙じゃなけりゃ意味ねーじゃん
オリンピック後まで延期する気なのか?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:56:03.24 ID:sqQIaThn0.net
>>421
年寄りが選挙もいけなくなるほど年取ったんじゃねぇの?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:56:05.98 ID:Rg2J5CD90.net
 
https://i.imgur.com/ZThkBqq.jpg

アドバルーンを揚(あ)・げる
計画などを事前にもらして、世間の反響をみる。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:56:06.57 ID:mAnkAPLg0.net
>>419
ほぼ0になってくれたほうがいいのは確かじゃん?
野党議員を当選させた地域を集中的に干せるからね。シンガポールがいい例

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:56:06.85 ID:nhQo2lauM.net
やべぇよ


もううち価格改定しちゃったよ

今更下げるなんて無理なんだが?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:56:10.46 ID:YJAgxlJf0.net
>>407
そういや契約は3月31日までだったな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:56:14.29 ID:8TJesUWD0.net
増税をぶち上げて選挙直前に延期する
安倍は選挙に勝つにはこのパターンしかないわけだから
野党もありようによってはチャンスがあるはずだけどね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:56:20.26 ID:AXc+6FIO0.net
>>396
そもそも野党側に候補が揃っていないから次の衆院選は厳しいんだよ
前回出馬した人間がそのまま出馬できるわけじゃないからな
例えば立憲、国民双方から距離を置いて、自民に行くことを目指しているであろう議員もいるし
今解散されたら困るっていう隙ができてる状態

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:56:30.37 ID:yICfoBtn0.net
>>403
馬鹿だよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:56:41.86 ID:PbzHd8X80.net
>>433
成功しているだろ
増税延期を餌にして支持を集めて、上級国民に金をばらまいて稼がしているんだから

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:56:41.99 ID:HE9d+gLF0.net
ケンモメン大勝利!!!!!!!!!!!!

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:56:42.49 ID:3ARq3lWY0.net
はいはい必ずやるって事だろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:56:56.44 ID:7HK16Qqor.net
選挙終わったらそのような事私は言った覚えないそういう意味で言ったのではないが発動

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:57:02.57 ID:CG+OEt5E0.net
>>433
ただのアメリカの景気に引っ張られてるだけだよ

それなのに増税ばっかでうまく言ってないのは無能の一言に尽きる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:57:02.62 ID:fc0c7hzM0.net
>>433
そもそもアベノミクス(リフレ)が消費税増税と同じだし
納税先が政府から企業や海外に変わっただけ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:57:02.76 ID:4G6pOANLd.net
舐められてるなー

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:57:05.85 ID:3dLYvgyA0.net
うちの会社増税見込んで3年前からこっそり値上げしてんだが無駄に利益出しててええんか?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:57:09.02 ID:zUFSrbAN0.net
統計不正して日銀が株を買いまくって好景気を演出してるだけだからな
これで増税とか酷すぎるわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:57:12.47 ID:Ru7wwB/90.net
バラしちゃた
サプライズで株価あげようとしたのに
知らねー

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:57:15.20 ID:ixsv/EZQ0.net
自民党の萩生田光一幹事長代行
「次の6月の日銀の全国企業短期経済観測調査(短観)をよく見て、これは本当にこの先危ないぞというところが見えてきたら、崖に向かってみんなを連れて行くわけにはいかないので、そこはまた違う展開がある」

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:57:18.06 ID:sqQIaThn0.net
>>439
沖縄見ているとマジやべーなとは思う

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:57:33.53 ID:o3GpGRBn0.net
加計疑惑のデブ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:57:36.76 ID:9h9oQ6hx0.net
同時選挙かあ
解散しすぎやろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:57:37.70 ID:dqCX/sxr0.net
黒田は財政再建派で消費税増税推進だから
日銀短観をちょろっと弄るくらいするだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:57:42.56 ID:aJFFKM5l0.net
>>333
凍結を宣言して解散し信を問うでしょうね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:57:43.72 ID:xeKHllVL0.net
選挙前はとりあえず騙す為にこういう事言うんだよ
間違いなく選挙終わるとすぐ増税すると言い出すから

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:57:49.50 ID:51VduAKtK.net
好景気は本当なので予定通りに10月に消費税を増税します
好景気は本当ですけど10月に消費税増税は延期します
好景気は実は嘘ですけど10月に予定通りに消費税増税します
好景気は実は嘘なので10月に消費税増税を延期します

私は嘘をついたことがないと言う安倍ちゃんの選択肢は一体

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200