2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】消費税延期 [439249206]

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:11:08.05 ID:zBFa00is0.net
景気悪いって認めたか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:11:16.73 ID:hvi/ORWW0.net
>>42
自販機もだな
デモでもなんでもして値下げさせなきゃ上級しか得しない案件

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:11:17.40 ID:rQNT78A20.net
今回はブレグジットを延期のダシに使いそうだな

そして世界から冷笑を買う

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:11:29.41 ID:SXqOlWXv0.net
>>403
鳥の脳みそ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:11:39.90 ID:pXfnu8rc0.net
なお選挙が終われば

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:11:42.33 ID:IDjmDTJh0.net
いわゆる観測気球

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:11:51.14 ID:bKYNLhnV0.net
なお日本企業は中国企業下請けになり始めてる模様
https://twitter.com/arapanman/status/1118839402095104002?s=19

https://i.imgur.com/xrhNMm8.jpg
https://i.imgur.com/gN7OQuD.jpg
https://i.imgur.com/QhnuXIs.jpg
(deleted an unsolicited ad)

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:11:53.79 ID:8EzhhWwO0.net
選挙のために延期かー
でまた大勝で無限地獄だな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:12:02.23 ID:GQcH/Igy0.net
>>580
今はアメコミの話してる
ニュースは15頃からかな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:12:41.58 ID:nxTSvc+v0.net
さっさと消費税増税してリーマンショック級の景気後退の
引き金をひいてもいいのよwww

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:12:51.65 ID:X3tKGhs00.net
>>584
今月の月例経済報告によると景気は緩やかに回復してるらしいぞ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:12:55.26 ID:sDca5OBZ0.net
進むも地獄、退くも地獄

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:12:55.67 ID:1y4vY28n0.net
そんなにカネ溜めこんでも中国の二の舞になるだけだしぃ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:12:57.91 ID:QqlwPx+Pp.net
これW選挙あったら与党ボロ勝ち野党崩壊確定だろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:13:03.50 ID:ePsDf8650.net
お前らもう本当に程々にしとけよ。

ちょっと静かめの本屋でJKが「アハンオケツイク」鳴らして泣いてたぞ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:13:16.16 ID:1xk0YZj80.net
選挙終わるまでの延期

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:13:41.49 ID:Sq+LSBvJ0.net
選挙前だから様子見でちらつかせてるだけだろ
やんなかったら社会保障費が膨らんでそれこそやばくなるわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:13:43.16 ID:HE4iSkU/0.net
>>254
虎ノ門ニュースかよ、ソース

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:13:47.67 ID:+2TlKgZF0.net
喜べ、リーマンショック級くるぞ!

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:13:49.48 ID:cHvgFL+u0.net
これ為替操作だろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:14:03.89 ID:1cW83RL40.net
むしろ廃止しろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:14:25.55 ID:C71ac8uy0.net
リーマン級の不況が来ない限り実施するって言ってたじゃん
アベノミクスで超好景気のはずなのになんなの?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:14:25.84 ID:KVlKXHYb0.net
延期じゃなくて廃止しろバカ(´・ω・`)

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:14:27.97 ID:UKYylvTL0.net
やはりヤバい!

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:14:32.54 ID:nxTSvc+v0.net
不動産バブル暴落、株バブル暴落の引き金を引く消費税増税

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:14:42.96 ID:ul+wI1QX0.net
まあ延期はありがたいんだけど
消費税増税の関係で仕事がバタバタしていたのがあほらしくなった

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:14:45.26 ID:F6EX2AiM0.net
アベノミクス完全失敗だろ
倒閣運動しようぜ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:15:01.47 ID:hBuh7zrzr.net
ぜってー嘘だわ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:15:09.10 ID:QbiQbnMy0.net
社会保障費だとか財政悪化だとか
安倍や取り巻きはそんなこと興味ないからな
消費税は選挙に勝って改.憲するための材料にすぎん

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:15:17.80 ID:ixsv/EZQ0.net
アベポどうすんだよ
何のポイントとして貯まるかすら知らんぞ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:15:20.00 ID:Y6G/pXRk0.net
>>558
アカのチンピラにゆすられて身動き取れないし本当にバカだよね立民って
ヤトウキョウトウがーとか言ってるやついい加減に切ればいいのに

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:15:28.81 ID:6xJUWO+D0.net
>>597
野党なんてもう存在価値ねーだろwww
日本よくする気なんてあいつら毛頭ないのが皆分かってる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:15:29.32 ID:ifF4mMAS0.net
中止、引き下げせえや

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:15:57.53 ID:U/Uu9dONx.net
零細小売店
レジ改造がままならず
カード QR決済マシーン 製造遅れ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:16:10.27 ID:QPEksx8x0.net
>>601
他の局もそれをソースに
スガや数名の自民党関係者数名のコメントとって流してたから
選挙のために何か仕込んでるんだろう
それか虎ノ門の宣伝w

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:16:11.00 ID:SKnu+ZC50.net
めんどくさ
10%で契約したやつ全部やり直しじゃん

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:16:20.05 ID:keUj2AIDa.net
ガス抜きにもなってねぇ。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:16:29.22 ID:DgBwjHki0.net
>>606
馬鹿だからわからないよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:16:31.96 ID:1y4vY28n0.net
>社会保障費が膨らんで

ドロボー取り締まるオマワリサンと刑務所の費用が
社会保障費超えてるんじゃないのー?

だったら国民食わした方が安上がり

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:16:42.44 ID:6xJUWO+D0.net
>>609
だよなぁ
延期ありがたいと国民は思ってるのに野党は増税しろ増税しろと国民を無視した考えばかり
野党はホント自分たちのことしか考えてない

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:17:06.45 ID:+2TlKgZF0.net
              _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、 オッス!オラ安倍ゲリゾウ!!
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──`
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i      オラなんかワクワクしてきたぞ!!www
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、  

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:17:17.03 ID:Sq+LSBvJ0.net
もう各業界そのシステム準備進めてるのに延期なんてあるわけないんだよ
こんなの信じるのなんてニートしかいないわ
ソースが虎ノ門だしww

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:17:20.27 ID:hxdzUixO0.net
最近ポイントの話をしないのは延期でどうでもよくなったからか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:18:00.55 ID:tWGnAPKe0.net
http://imgur.com/b4DphyW.jpg
http://imgur.com/H4AKoZz.jpg
http://imgur.com/n6jFYV6.jpg

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:18:00.60 ID:Kw7k0oWY0.net
>>623

何を嘘こいてんだ、マジで死ね死ね死ね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:18:08.54 ID:CDlWTHn40.net
あるわけないことをやるのが安倍ちゃんなんだよねえw

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:18:26.02 ID:z8CR4NtJK.net
なるほど。勝てるな

自民党「消費税は延期すべきだー」

蓮舫「反対!!」
みずぽ「反対です!」

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:18:36.21 ID:Ezg5JbBC0.net
QRコード決済の大還元祭りでばらまきさせてた方がよっぽどいいからな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:18:37.95 ID:nT9xyazHa.net
>>611
安倍ちゃんは嘘つかない

https://youtu.be/xr-smbmdCLM

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:18:39.17 ID:t4hRNtF10.net
>>89
そもそも5から8に上がった時も社会保障に使うと言っておきながら全然違う所に使ったのバレバレ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:18:46.86 ID:Y3mqJDh40.net
も が付いてるじゃんかよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:18:47.52 ID:rQNT78A20.net
>>625
ありえないことはありえない

これが今の内閣なんですよね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:19:38.75 ID:WGos9Bfp0.net
このタイミングで!?
増税ありきで動いてる企業がほとんどだろ
どうすんだよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:19:40.33 ID:bd2WMAhx0.net
まあでも現実問題増税なんかしたら終わるぞ
とはいえ予算はもう増税ありきでくんでるもんなぁ
多分断行すると思うよ爺共の頭じゃ「8%なんてキリが悪い!」くらいにしか考えてない

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:19:46.83 ID:fJcQcle40.net
>>633
本当に全部社会保障に使うなら国保なんか値下げできるレベル

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:19:57.21 ID:hvi/ORWW0.net
>>593
おまえみたいな馬鹿にバレてないだけで既にリーマンショック超えてるわ
何もかも捏造改竄されてるのがその証
手遅れになっても気付かせず騒がせないのがアンコン

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:20:08.95 ID:nxTSvc+v0.net
参院選がおそらく7月21日だから
衆議院を7月初め当たりに解散してダブル選挙だろ
6月末あたりに消費税増税するかしないかで
安部ちゃんは増税しないぞ!野党は増税するの?で
衆議院解散で自民党圧勝だろ

こんなん素人でも読めるわ・・・

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:20:32.81 ID:6xJUWO+D0.net
>>628
嘘じゃないよ
これから野党がなんで増税しないんだと来週から自民党たたきし始めるの明らかだからまあ見てろ
そしてそれを国民が見て野党にまた失望し呆れる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:20:37.12 ID:gMdah15r0.net
どうせ選挙勝ったら掌返して増税決定するんだろ?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:20:57.89 ID:mHRh1f/y0.net
今更消費税増税でシステム変更に苦労する業界はないだろ
すでに5%→8%と増税してこれからも変動は十分に予想できるのに
ボタン1つでポンよ
それが出来ないなら無能

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:21:11.15 ID:1y4vY28n0.net
崖になんか行きたくないのだ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:21:19.95 ID:tU/2JloB0.net
これが後世に名を残すアベノミクス大不況である

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:21:28.15 ID:UdF2vWOF0.net
延期→支持→やっぱり増税
またこのコンボか

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:21:34.82 ID:nxTSvc+v0.net
消費税増税するとかなり高い確率で
不動産バブル崩壊で
それにつられて2020年株価崩壊でオリンピックだよ・・・

その前に選挙やるだろう
参院選は任期が切れる・・・
つまりは衆議院解散でW選挙だよ・・・

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:21:35.86 ID:YJAgxlJf0.net
>>638
国保もこれから数年かけて年5万くらい値上げするんだってな
いい加減にしてほしい

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:21:36.98 ID:Nx//okP70.net
>>640
延期するなら5月下旬がタイムリミットらしい
それ以降はさすがに無理
高橋洋一が言ってた

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:21:43.21 ID:wceH+g6D0.net
もうこれ半分アキレスと亀だろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:21:43.38 ID:CDlWTHn40.net
そうなんだよねえ
素人でも読めるのに
頭のいい人がたくさんいるメディアは
なぜか上っ面なことしか言わないねえw

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:21:59.54 ID:hvi/ORWW0.net
>>640
野党は馬鹿だから法案に増税入れてくるんだよな
手に取るようにわかる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:22:05.20 ID:FIkyPtjXM.net
これ支持率爆上げくるだろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:22:06.66 ID:1y4vY28n0.net
選挙勝ったら掌返して増税しても、最初から消費税増税に賛成してる野党よりマシ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:22:13.95 ID:9NAqZlRD0.net
大臣の失言辞任ラッシュの流れ断ち切りたいんだろうな
まあ選挙対策だろうが増税延期は妥当じゃないかなと思う
ダブル選挙普通にありそう

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:22:25.46 ID:SNZoEn530.net
>>1
おい!!嘘じゃねぇか!!めっちゃ笑顔でスレ開いちまったぞ!!

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:22:49.90 ID:Ahi87YXY0.net
よかったこれで心置きなく自民党に投票できる
というか自民党しか投票先ないよな普通の感覚だと

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:22:50.92 ID:9Zbhj8Qn0.net
>>643
消費増税には対応できても軽減税率に対応できないパターンがある

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:22:52.03 ID:7bjsJ0xBa.net
>>636
自民からしたら選挙で勝てばどうでもいいんだよ
最強の切り札投入するんだから

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:22:59.38 ID:U/sCQQSS0.net
選挙前だから言ってんだろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:23:16.50 ID:tWGnAPKe0.net
2/3確保で憲法改正か
終わったな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:23:25.18 ID:zBFa00is0.net
これで支持率上がったらジャップ馬鹿じゃん
まあ上がるけど

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:23:32.74 ID:14Yrkgvc0.net
同じ手口3回目やで

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:23:35.75 ID:z8CR4NtJK.net
増税について国民の信を問うって解散なら意義はあるね
自民党は延期で戦うんだろうけど

野党は自民党と同じでは埋没しちゃうから、社会保障のために実施の立場か

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:23:36.58 ID:Sq+LSBvJ0.net
嫌儲の低学歴ニートってなんでこんな情弱なの
延期の可能性も示唆するっていってるだけだぜ
そんなんだからいつまでも底辺なんだよww

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:23:43.58 ID:fJcQcle40.net
>>648
自民党に税金使わせるとこうなる

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:23:49.56 ID:xds9lZFm0.net
前回の増税で景気が冷え込んだのに それを認めないでいざなぎ超え認定してるし
ほんとに国民がアホだから弄ぶのがうまいね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:23:52.39 ID:bt7UHg+00.net
嘘松

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:23:52.65 ID:cFO5IpUxa.net
何でこんなもんに揺さぶられるんだよ
絶対に延期宣言(ウソ)するって俺は予言してたぞ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:24:18.24 ID:kHVenp5Q0.net
景気良いんだろ
ヘタレてんじゃねーよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:24:23.97 ID:1y4vY28n0.net
喜ぶしかあるまいが?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:24:24.37 ID:3L4QIt2kM.net
マジで?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:24:26.00 ID:hvi/ORWW0.net
創価どもはさっさと目を覚ませや
自民と公明に力貸すのやめろ
いつまで信者(笑)やってんだよ池沼の集まりかよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:24:43.65 ID:5rUznns30.net
>>623
問題を先送りしただけでありがたいってどういうこと?増税しないことの方がいいんじゃないの?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:24:45.85 ID:+2TlKgZF0.net
 ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l       
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //
 ヽ    /  l  .i   i /
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      増税はオリンピック後30%で…あとは頼みましたよ  イ、イヒヒヒヒヒー
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:24:49.04 ID:6xJUWO+D0.net
野党は間違いなく増税で選挙打って出るよ
当然野党支持者のケンモメンは増税賛成なわけだよね?www

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:25:08.69 ID:mAnkAPLg0.net
これで選挙は自民&維新の大勝だな
あとは立憲を野党第一党から引きずり降ろせるかどうかの勝負

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:25:45.33 ID:AXc+6FIO0.net
>>667
反動期まで好景気扱いだからな
それも「安倍が就任してから今までずっと好景気」っていう設定を維持するためだ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:25:53.42 ID:0mGmCMdN0.net
>>586
NHKも常々伝えている通り、元凶は中国経済の失速だよ
中韓ってどこまで安倍さんに迷惑をかければ気が済むんだ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:26:08.52 ID:m+Ql+smo0.net
増税による影響が予想以上にヤバいと判断したのか?
かといってやらなきゃ問題の先送りだし。まあどちらにしても詰んでるな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:26:13.21 ID:+SnQa4U1M.net
じじじ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:26:17.03 ID:hvi/ORWW0.net
>>676
プロレスにしか思えんよな
全員売国奴
太郎ちゃんに入れるわ
立憲は口だけじゃなしっかり動け

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:26:49.55 ID:9APaeBKnx.net
>>384
久々にワロタ(以下略)

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:26:56.89 ID:9NAqZlRD0.net
14年の割といい感じの流れに増税して台無しにしたからなあ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:26:57.88 ID:Ahi87YXY0.net
自民党に入れる→普通の感覚
公明党に入れる→宗教上の理由だから分かる
共産党に入れる→分からんでもないが近寄りたくはない

共産党以外の野党に入れる→意味不明で頭おかしくなりそう本当に日本人なのか?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:27:12.35 ID:ILxkCgIN0.net
いつもの選挙前の嘘だから

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:27:47.48 ID:AXc+6FIO0.net
>>677
関西以外じゃ元衆院議員でさえ県議選で落ちてるぞ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:27:52.24 ID:1y4vY28n0.net
増税は延期だわ、表現の自由に寄生する鬼畜どもは滅ぶわで、
こんな嬉しい事は無いアルヨ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:28:22.10 ID:mAnkAPLg0.net
>>490
そうそう。新潟と北海道は首長が親政権になったし、あとは国政に野党議員を送り込まなければ厚遇されるようになる

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:28:26.16 ID:e86y+tGb0.net
でしょうな

上げる上げる(ホントは上げない)いっとけば、

永延に消費は上がるからな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:28:28.57 ID:z8CR4NtJK.net
増税するかは総選挙で国民に決めさせるのは良いと思う

野党は、社会保障の財源はどうするのかとか小難しい批判で戦うわけだね
財政なんて苦手だろ。反対しかできないわけだし

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:28:38.37 ID:hvi/ORWW0.net
しかし零和はほんといい名前だ
国民が勝つか安帝が勝つか・・・
日本の存続に相応しい名前

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:28:49.61 ID:Zko5jeMgM.net
アベノミクスはリーマンクラスだったwwww

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:29:06.88 ID:+2TlKgZF0.net
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
           /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       ,.へ
 ___         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ     ム  i
「 ヒ_i〉       /::::::==         `-::::::::    ヽ 〈
ト ノ       |::::::::/ .,, ,=≡, ,≡=、、l:::::::l    iニ(()
i  {        i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!    |  ヽ
i  i       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i     i   |
|   i       (i ″   ,ィ____.i i   i //     {、  λ
ト−┤.      ヽ i   ./  l  .i  .i /    ,ノ  ̄ ,!
i   ゝ、_       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ,. '´ハ   ,!
ヽ、    `` 、,__  |、 ヽ  `ー'´ /   " \  ヽ/
  \ノ ノ   ハ ̄l ヽ ` "ー−´/、   ノ    /
     ヽ.     /   |/>-<\/  丶 /   ,. "
       `ー 、    \ヽ/ |/     r'"
    / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
    | 答 |      任期満了        U│|
    \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:29:20.47 ID:rVXgWdf50.net
アハンアベイク

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:29:23.22 ID:wVlKTgQn0.net
またまた解散打たれて民主系が泡吹くいつもの流れか

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:29:40.91 ID:zxPEWC6W0.net
>>682
まず寄付しないと無駄
まず候補者擁立させないと話にならないって
目標は10億だったか

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:30:11.95 ID:94gxBpxEp.net
>>2
殺す

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:31:13.65 ID:hQj6Pouy0.net
安倍「消費税増税します・・・」
国民「はぁ?死ね」
安倍「増税は延期する!」
馬鹿「うぉおおおお流石安倍さん!支持するぅ」

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:31:21.82 ID:hnxHzPkx0.net
やばいな
安倍コールがおこるわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:31:22.67 ID:RFtnkQA30.net
予定通り10%に増税するべき。
その上で軽減税率によりすべての税を5%にすればいいw

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:31:29.70 ID:VJLvHrDq0.net
期待値上げて落とす作戦だろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:31:32.94 ID:hvi/ORWW0.net
>>693
リーマンショック存続状態に絶対に帰ってこない税金ぶっ込んで株価を上げることにより捏造好景気を演出してるって初期からずっと言ってたよな?
そもそもハリボテなんだよ
だからケンモメンは安倍カルト叩いてたんだろうが

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:31:50.15 ID:0/QEePYud.net
車買おうと思うんだけど増税前の方がいいよな?
初めてでよくわからないんだ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:31:59.29 ID:keUj2AIDa.net
増税した方が支持率あがるだろ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:32:04.24 ID:hnxHzPkx0.net
>>699
安倍「消費税増税します・・・」
馬鹿「はぁ?死ね」
安倍「増税は延期する!」
国民「うぉおおおお流石安倍さん!支持するぅ」

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:32:12.93 ID:6ha6n1mB0.net
バカ松

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:32:19.40 ID:nxTSvc+v0.net
日銀はいくらでもお金刷れるとか言いながら
増税増税だからな・・・

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:32:35.95 ID:mAnkAPLg0.net
福山哲郎@fuku_tetsu
増税延期は私たちがかねてから主張しており、当然だ。
信を問うことまで言及した。これは、解散・総選挙のことであると考える。
アベノミクスの破綻、失敗を問うということだ。われわれとしては、解散を堂々と受けて立つ用意がある。
野党で協力して、安倍政権を倒す絶好の機会を得たと考えている。

支持率3%がなんか言ってるwwwwwww

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:32:36.96 ID:3GrY/50V0.net
はい選挙対策

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:32:42.77 ID:z8CR4NtJK.net
増税延期のためなら貴乃花も出馬しやすいね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:32:45.12 ID:H5kBDr+n0.net
こういう妙にリアリストなところが安倍ちゃん人気の秘密だろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:32:56.18 ID:6xJUWO+D0.net
>>705
それなら野党は増税でW選挙戦えばいいこと

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:33:29.09 ID:5rUznns30.net
自民党政権で増税するのに延期したら自民党に入れる?どういうこと?
国民は増税してほしいの?してほしくないの?
増税してほしくないなら別の党に投票するよね?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:33:49.02 ID:7OyMfvgh0.net
公務員給与が世界一高いのだが

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:33:50.17 ID:mAnkAPLg0.net
>>713
もともと増税主張したのは民主党政権だもんねえ
ほんとコイツら国民の敵だわ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:34:19.46 ID:BgTHnfCQ0.net
クソ政策だからもうどっちでもいい

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:34:27.96 ID:upBq2f3k0.net
おかしいなぁ
空前の好景気なのになぁ
変だなぁ
五輪需要で本当なら今景気良くないといけないのに
なぜかそれも無いよなぁ
おかしいなぁ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:34:35.85 ID:kM7bBd9x0.net
増税延期を政権の功績の様に宣伝し"信を問う"と称し選挙、大勝してあわよくば憲法改正ラインに届かせたいんじゃね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:34:52.03 ID:KVlKXHYb0.net
はよリーマン級来い!はよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:34:56.05 ID:hvi/ORWW0.net
>>697
甘えんな税金泥棒が
まずは議席取るために全員くっつけや
野党の平和ボケもガチだわ
議席取れないから自民一強で独裁状態になってんだ
野党はヤバい法案通りまくりで反対した所で見てるだけ状態だぞ
太郎ちゃんだけは評価するが今別れてる状況じゃねーだろ
野党ほんとゴミ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:35:26.49 ID:Sq+LSBvJ0.net
>>716
元々は自民党だ低学歴の情弱がw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:35:33.30 ID:yDUCOSzv0.net
安倍支持者、アベノミクスに触れられない

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:35:33.41 ID:Im83u3bl0.net
>>716
自民は民主のパクリ政策をしようとしてたってことだな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:35:33.60 ID:w5t6VvFP0.net
>>563
ノグリの方がいいニダ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:35:33.64 ID:9kbu++k20.net
消費税上がらなかったら社会保険料上がるだけやでw
ジジイどもにも負担させるには消費税が一番

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:35:33.87 ID:xoZ87gbj0.net
北欧だって食品は6%くらいだもんな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:36:06.57 ID:3GrY/50V0.net
これで勝ってもすぐ増税するけどその時の反発はごまかせると踏んだわけか

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:36:21.77 ID:Y3mqJDh40.net
これじゃあまるでアベノミクスが失敗みたいじゃないか!

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:36:27.93 ID:eUABBNMA0.net
主食のお米に8%もかけて馬鹿かと

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:36:37.92 ID:4NlakYE+0.net
>>590
そらそうなるわな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:36:49.45 ID:4rxJv0L60.net
選挙やりたいだけだろ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:37:05.06 ID:Im83u3bl0.net
アベノミクスが成功しているなら堂々と増税出来るのになんでだろうな?
ネトウヨ答えてくれよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:37:08.65 ID:keUj2AIDa.net
>>713
アホ。
野党は何やっても無理。
減税言うても無理。

自民が増税するからこそ支持率が上がる。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:37:15.63 ID:gtcc34IX0.net
選挙のためだけの政治
いい加減にしろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:37:19.09 ID:mAnkAPLg0.net
>>722
陳哲郎の妄言についてるリプライの数々が見えないのか
国民がどのように認識してるか全く理解しない(できねえのか?)情弱が喋んなや

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:37:21.39 ID:i2+1C9xS0.net
またチョンモメンは安倍さんの嘘に騙されたかwww
本気で信じていたよなチョンモメンwwww

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:37:25.95 ID:Y3mqJDh40.net
>>590
当たり前だろ
上から下に流れる自然の摂理

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:37:40.40 ID:AXc+6FIO0.net
>>714
自民党は組織票の政党だから
浮動層を呆れさせるだけで勝てるんだよ

だから朝令暮改を繰り返して浮動層を呆れさせたり
どっちでも何も変わらないという冷笑DD論を流行させたり
ネットで野党に投票したくなくなるような批判が猛烈な勢いで垂れ流されたりする

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:37:42.82 ID:hvi/ORWW0.net
おまえら俺のレス全部読め
肝に銘じろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:37:59.94 ID:cFO5IpUxa.net
自民のやりそうな手口はだんだん読めてくるようになるんだよ
前もって潰していけないもんかね

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:38:02.69 ID:GQcH/Igy0.net
>>721
ゴミだから今の状態やし国民も野党に期待することをやめた
嫌儲でさえ野党に期待してな状況
もう野党いらなくね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:38:06.11 ID:i2+1C9xS0.net
チョンモメンは土下座して謝れよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:38:08.31 ID:Zq51+IWe0.net
>>4
さすがに速いな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:38:32.34 ID:upBq2f3k0.net
>>590
あらら
どこかに経済制裁でもされてるんですかね?w

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:38:35.74 ID:KvuY9U2H0.net
これは安倍ちゃんGJだね

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:38:46.78 ID:mAnkAPLg0.net
>>742
正直いらんよね。ネガキャン張ってさっさと退いてもらいましょう

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:38:52.37 ID:Zq51+IWe0.net
>>19
自民党=マッチポンプ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:39:03.08 ID:keQPVaI40.net
流石に過去最高の予算組んだ後に無いだろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:39:11.30 ID:i2+1C9xS0.net
>>739
日本国民は絶対に民主党の地獄の三年間を忘れないからな
絶対に許さない。絶対にだ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:39:38.37 ID:8jqOa4tF0.net
延期ドゥ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:39:39.65 ID:Sq+LSBvJ0.net
>>736
元々は自民党の主張だ低学歴が
剃り変えてるんじゃないぞ情弱ニートが

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:39:52.29 ID:PAZ2/Ur+d.net
ソース無くてワロタw

自民が今さらそんなことするわけないだろ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:39:58.88 ID:Im83u3bl0.net
>>743
どういうスタンスで発言したいの?
何を主張したいのか意味がわからないんだけど
もう少しまともな文書けないのかな?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:40:01.04 ID:xEVUqhTH0.net
>>31
勝ちそうになると

やっぱ、ヤーメた

になるんだが

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:40:06.41 ID:3GrY/50V0.net
まぁこれで益々没落するんだからどっちでもええでー

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:40:10.96 ID:i2+1C9xS0.net
これで谷垣や石破や岸田だったら増税していたんだろうな
民主党の野田も

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:40:25.73 ID:NeV/lw200.net
>>750
今のがよっぽど地獄定期

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:40:28.12 ID:WzO8IovB0.net
安倍に感謝

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:40:30.19 ID:i2+1C9xS0.net
>>754
>>737

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:40:33.75 ID:7PtGidDE0.net
【ヒント】選挙用の妄言

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:40:36.20 ID:mAnkAPLg0.net
>>752
アンケート取ってみろや。大多数は「民主党政権のせい」って言うぜ?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:40:49.89 ID:PAZ2/Ur+d.net
>>403
バカ定期

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:40:50.45 ID:hvi/ORWW0.net
>>742
現状要らんから外野が軌道修正するしかねーんだよ
そんで諦めてたら世話ないわ
便所のラクガキでも見てるワンチャン議員居るだろ
政治家は何かを「やって貰う存在」じゃない
国民が動かすもんだ
最後まで諦めんな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:40:50.60 ID:pjySNxVPa.net
ゲリーマンショックやろなあ…

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:40:51.66 ID:Sp6YbSsX0.net
消費税は精々5%でいい

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:40:59.27 ID:GQcH/Igy0.net
>>734
これ野党が減税増税言っても
信頼ゼロだから何ってんだこいつになる
自民が増税といえばしゃーない将来のためと思い
減税といえばさすが安部国民のことを一番に考えてくれてる
このことを野党や支持者がわかってなさすぎ
まずは自分たちの嫌われ具合をもっと自覚しろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:41:04.09 ID:sqQIaThn0.net
>>757
枝野も増税していただろうな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:41:08.07 ID:7OyMfvgh0.net
食料に増税されたらそりゃ少子化加速するわ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:41:36.90 ID:8dDJa6ey0.net
野党「消費税増税反対」
マスコミ スルー
太郎「消費税5%に戻す」
マスコミ スルー
自民党「消費税増税延期するかも?」
マスコミ 自民党が消費税増税延期か! ←今ココ
衆参同日選挙
あぺ「消費税増税を延期させてください!おねしゃす><」
経団連&日商「消費税増税延期なんて冗談じゃないよ」
マスコミ プロレスを大体的に報じる
バカ「あぺちょんが経団連や日商と戦って消費税増税延期してくれるんだありがてぇ」
自民党勝利
あぺ「消費税増税は3ヶ月延期します」
経団連&日商「あぺくんは悪よのぅ」
野党「3ヶ月延期ってバカにしすぎだろ」
マスコミ スルー

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:41:41.14 ID:Sq+LSBvJ0.net
>>762
言い出したのは自民党だぞ低学歴w
アンケートタラレバにすり替えて粘ってんじゃねえぞ底辺ニートww
バカ晒してはずかいしか?ボケwwとっとと引っ込んでろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:41:59.78 ID:Hx1zGDyy0.net
好景気のはずなのになぁ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:42:14.63 ID:hvi/ORWW0.net
野党が全部増税無しか減税掲げて
それでも自民一強なら好きに増税してくれて構わん

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:42:16.19 ID:Im83u3bl0.net
>>762
どこが主張したかって問題なのに、アンケートって馬鹿じゃないの?論点ずらすなよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:42:20.83 ID:Sp6YbSsX0.net
こいつらは後からあげるにきまってるな
平気で嘘つくしな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:42:51.66 ID:2efFt7GF0.net
延期とは明言してない
選挙を乗り切ったら普通に増税するから安倍ちゃんは

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:43:03.55 ID:BeSzsRsZ0.net
選挙前
消費税延期します!その他減税します!やります!
選挙後
やっぱり消費税上げます!その他増税します!やります!


またこのパターンなんだろ?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:43:12.91 ID:cFO5IpUxa.net
>>333
選挙終われば結果に関わらず増税だぞ
そこまで読めるようになれ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:43:16.67 ID:hvi/ORWW0.net
くっそ池沼どもが

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:43:41.61 ID:Sp6YbSsX0.net
安倍がやめればいいか

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:43:47.79 ID:5rUznns30.net
都合が悪いことは民主党のせい
都合が悪いことは在日のせい
普通の日本人っていう人達はおかしいよ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:43:58.89 ID:Hx1zGDyy0.net
むしろ発言に虚偽がないことが少ないんだよなぁ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:44:17.37 ID:8l3Tmn4YM.net
不思議なくらい大手メディアは財政再建を口にしないよねえw
民主党政権時の大合唱は何だったんだよwww

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:44:22.00 ID:i2+1C9xS0.net
>>773
そもそも野党の「減税掲げて」が信用されてねえから

政権取る直前の民主党「消費税増税の議論すらしない」
 ↓
与党民主党「政治生命をかけてでも増税する、ゼッタニダ」

これでどうやって詐欺フェストを信用しろとw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:44:33.10 ID:juE7fk6n0.net
国税局がたくさん税金使って軽減税率の説明会あちこちでやってんのに延期なわけあるか

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:44:50.77 ID:aLBsKY9M0.net
予算余りまくりやんけ!やったぜ!

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:44:55.39 ID:cFO5IpUxa.net
この辺のゴミみたいな手法を野党も学ぶべきじゃないかね

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:44:59.32 ID:33vHEswRa.net
もう二段階かけて値上げするの面倒だからって先行値上げしてるとこいっぱいあるだろ
それどころか間が置いたからまたあげるわあとか言ってる始末
やるならはよしろどうせ近いうちにやらなきゃいけないことならなおさらだ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:45:05.53 ID:Dq5Nm8Ao0.net
いや流石にないやろこの土壇場で
こないだの選挙は増税分の使い途決めるって選挙だったよな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:45:07.49 ID:S6P1Fq+s0.net
選挙が終わるまでだろ
何回騙されたら学習できるんだ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:45:09.79 ID:VydP6+g60.net
展開が手に取るように読めて草
何度騙されてもこの国は自民を選ぶんだろうな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:45:28.59 ID:XWmdtoLf0.net
自民党が全く日本の為に動いてるとは思えない
虚栄心と政党維持にしか意識が向いていない

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:45:57.97 ID:33vHEswRa.net
どうせだったら零話にかわるタイミングであげればお祭り気分で馬鹿な国民共はだまされてくれただろうに

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:46:01.22 ID:3GrY/50V0.net
>>741
すでにかなり前から選挙前に増税延期を餌にするだろうって言われまくってたよw

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:46:01.77 ID:Im83u3bl0.net
>>787
野党はこのレベルの発言で良いって事を覚えるべきかもね
想像以上に馬鹿な人間ばかりって事を

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:46:05.72 ID:WJ746sy40.net
観測気球上げたけど今回は与党内での批判が多くて断念しそう

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:46:09.99 ID:0UGF2Ht9a.net
便乗値上げしまくって増税分補えただけじゃないの

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:46:18.98 ID:i2+1C9xS0.net
>>790
前回消費税延期解散したけど、今も守って延期しまくってるけど
忠実に公約を守ってるぜ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:46:30.04 ID:GQcH/Igy0.net
>>764
国民が国を変えるって意識がなきゃダメなのは本当そうだし正論だわ
ただわいはもう諦めた自分のことで精一杯
公文書改竄データ偽装目の前で不正が堂々と起きてるのに
国民が笑って見てるだけ
ずっとこの先日本は変わらないだいたい戦前から何一つ変わってなかったわ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:46:41.29 ID:hvi/ORWW0.net
>>784
議席確保して独裁を防ぐのが目的だ
自民は詐欺だが野党はせいぜい嘘だろ
更に政権を取らなきゃマニフェストは無効
つまり嘘ではない
潔癖な馬鹿真面目に政治されても国は救えない

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:46:59.94 ID:uUm01jip0.net
>>770
太郎は消費税廃止だろ。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:47:36.16 ID:3GrY/50V0.net
忘れた頃に使うのがいいんだけど、短期間に同じこと何回もしてるから嫌でも記憶に残る層は多いだろうな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:47:46.97 ID:Y6G/pXRk0.net
>>652
野党はこれだけ読まれてるのも承知の上でここに突っ込んでくるだろうからもう救いがない

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:47:50.85 ID:sqQIaThn0.net
>>799
学習性無気力

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:48:20.42 ID:PAZ2/Ur+d.net
>>762
自民は民主の政策否定してきたんだから消費増税も否定して白紙にすればいいじゃん
しないんだからもう自民の政策と一緒だろ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:48:43.21 ID:8l3Tmn4YM.net
>>787
政権交代した途端に、責任ある政治を!とか
未来への責任!とか言い始めるのが、大手メディア

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:48:58.47 ID:sijP+h9JF.net
>>403
真面目な話「ええじゃないか」の時代から変わっとらん

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:49:16.12 ID:hvi/ORWW0.net
>>799
頭を使って自分に出来ることをリアル含めた嫌儲以外で全部やってくれ
今の状況じゃ後世に申し訳が立たん
名無しに出来ることはこれしかないんだよ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:50:21.15 ID:OfzGVItQa.net
延期じゃなくて廃案にしない辺り上げる気満々

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:50:22.63 ID:GQcH/Igy0.net
>>804
ぴったしな言葉やね

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:50:34.58 ID:i2+1C9xS0.net
やっぱり予想通り。絶対延期すると思ってたわ
チョンモメンだけは増税すると信じて疑わなかったけど

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:50:38.43 ID:tqx3duiR0.net
野党は消費税減税を政策に掲げないと

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:51:02.82 ID:33vHEswRa.net
>>804
人はそれを絶望と呼ぶ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:51:16.76 ID:i2+1C9xS0.net
>>812
そもそも野党の「減税掲げて」が信用されてねえから

政権取る直前の民主党「消費税増税の議論すらしない」
 ↓
与党民主党「政治生命をかけてでも増税する、ゼッタニダ」

これでどうやって詐欺フェストを信用しろとw

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:51:57.80 ID:ttlcCLtl0.net
消費税を上げられる状況にないということは、つまりアベノミクスとやらが失敗したと
いうことなのだが、既に1回この手で選挙に勝ってるからな
ジャップランド国民はどれだけ舐められたら気が済むんだ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:51:59.69 ID:d8e+BDwN0.net
やっぱりリーマン級の不景気なんだな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:52:11.22 ID:xKe7hPQG0.net
もうすでに値上げラッシュで厳しいんだが

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:52:14.38 ID:cFO5IpUxa.net
>>721
気が向いたられいわ新選組のHP見てみて
端金だけど寄付してみた

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:52:18.87 ID:ifF4mMAS0.net
還元策を打ち出してあと戻りできないと観測されてるのが一般的だろ?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:52:19.20 ID:Xrk4t2Qy0.net
消費税増税に賛成してる人半分いるのに混乱させてワロタ
商工会も激おこやん

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:53:13.18 ID:Vyray2Wh0.net
未曾有の好景気なんだろ?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:53:23.44 ID:i2+1C9xS0.net
>>819
安倍政権は埋蔵金探すのが天才的にうまいからそんな一時金なんてすぐ埋まる
たかだか3兆円程度。一瞬で湧いてくるわ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:53:25.79 ID:cHk37LVJ0.net
景気は順調に回復していて、エンゲル係数は過去のもので食のレジャー化って言ってたのにリーマン級の不況なんかwww

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:53:32.36 ID:Ru7wwB/90.net
景気の気は気分の気
官僚は増税したい
選挙に勝ちたい安倍は増税したくない
財務省の親分麻生は増税したい
だれが生贄なるのか
財務省の報復ターンくるでー

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:53:37.38 ID:hvi/ORWW0.net
>>803
国民総戦犯だよなぁ
結局日本人のほとんどが目先しか見てない
時代に刻まれる野党が後のことすら考えられないのはほんと国民総池沼だと思う
なるべくしてなった状況だがこのクソみたいな状況を打破しないと先は無いのにね・・・

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/18(木) 22:53:55.18 ID:Pa2g0Aja0.net
選挙で旗色よくないの?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:53:55.92 ID:cFO5IpUxa.net
>>820
その人らはバカ騙しだって分かってると思うから騒がないんじゃないかな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:53:57.04 ID:sqQIaThn0.net
>>820
消費税の増税分が法人税の減税に回されることを知っているから
商工会が怒るんだな
そんなの怒らせておけば良い

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:54:41.28 ID:hvi/ORWW0.net
>>818
当然もう見たよ
残念ながら無謀だと判断したから寄付は無いわ
金無いし(笑)

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:54:46.78 ID:HFcnQTyv0.net
全然わかってねーな。

増税を延期するのではなく、増税分をすぐに支出しろ。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:54:53.21 ID:GQcH/Igy0.net
>>808
ええ人やね

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:55:17.80 ID:VPE72JB2p.net
アベノミクス失敗かあ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:55:40.55 ID:uQZVUUa30.net
不景気であることを認めちゃったね
バブル以来の好景気(笑)アベノミクス(笑)

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:55:51.30 ID:lBsr1JOIx.net
こいつら選挙の為だけじゃん
国の為なんて微塵も考えてないだろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:55:55.43 ID:CDlWTHn40.net
安倍はこの公約だけはちゃんと守るんだよ
選挙に勝ち続けるための道具だからな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:56:05.39 ID:ttlcCLtl0.net
3年前と違って今回はガチで世界的な景気後退局面と言われてるからなあ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:56:11.93 ID:33vHEswRa.net
8%にあげるで
1年半後に10%予定だから面倒だからもう今それをみこしてあげとくで
人手不足だからあげるで人件費のせいなんやかんにんな
消費税延期されたしまた不況になったからあげるで


というかさあ今なら人件費変更による値上げしたばっかだからさらなる値上げしづらいと思うんだけどこれでまた一年とか開けたらまたいっきに便乗値上げするよ
とりやめじゃなくて延期だったらとっとと上げろよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:56:18.41 ID:hvi/ORWW0.net
ギャンブルはしない質だもんでな
勝機を見出しそこにぶっ込むべきだとおもう
与党野党関係なしにダメなもんは叩くべき

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:56:32.19 ID:aiQbuPjV0.net
上げるの止めただけで支持とかバカじゃね?
結局+にならんのに騙されるバカ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:56:41.57 ID:7Qdu/OTT0.net
実際狂ってるしな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:56:52.71 ID:1y4vY28n0.net
>>709
>アベノミクスの破綻、失敗を問うということだ。

幸せ回路でも付いてるのかw

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:56:54.88 ID:Ghk4dl1ba.net
野党は国が粉飾してることを徹底的に追求しろよ
バカな国民にも分からせればある程度票は流れるぞ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:57:43.24 ID:yICfoBtn0.net
>>842
野党が一番恐れてるのは自分が与党になることだから

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:58:02.53 ID:tQXdz3glK.net
株に年金ぶっこんでなけりゃリーマン級

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:58:12.27 ID:FCDVTKvV0.net
自民「消費税上げる上げるぞおお」
自民「国民を思ってやっぱり延期」
国民「うおお自民に入れるぞおお」
アホしかおらんの?この国

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:58:15.53 ID:i2+1C9xS0.net
>>709

政権取る直前の民主党「消費税増税の議論すらしない」
 ↓
与党民主党「政治生命をかけてでも増税する、ゼッタニダ」

これを実行した奴が何かいってら

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:58:33.19 ID:bt7UHg+00.net
アベノミクス失敗を認めたのか
誰が責任とるんだ?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:59:11.80 ID:baXm3ckLa.net
>>503
ハングル板にでも来てくれや
あっこはケンモとはちゃうで

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:59:23.17 ID:tqx3duiR0.net
そよ風でも良いから風が吹くならと、れいわに寄付した
共闘する上でいかに経済を全面に押し出せるか

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 22:59:27.51 ID:fZFm+rUH0.net
アベノミクス成功してると思ってるアホは死ね

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:00:07.56 ID:AXc+6FIO0.net
>>842
もう無理だろ
統計不正の水増し疑惑でさえ児童虐待報道でかき消されたからな
野党が目立ちそうになると、テレビが他の報道を盛んに取り上げてかき消してくる

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:00:29.71 ID:+2TlKgZF0.net
>>847
国民で

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:00:43.08 ID:1y4vY28n0.net
増税延期で立憲死ぬなら、新帝即位でトリプル日本晴れじゃw!

立憲の何が気に入らないって、他人の立ち居振る舞い、表現への執拗な粘着

立憲死ねばいいわ (死ぬ事が決まったようなもんだが、念を押しておくわ)

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:00:59.61 ID:aZkJTGNRr.net
バカ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:01:13.87 ID:fQLpt1P8K.net
選挙の口実

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:01:16.08 ID:hvi/ORWW0.net
>>831
お人好しなだけだぜ
本来ヌクヌク生きたいだけで安倍が原発を爆発させるまでは政治になんて興味無かった
それまで日本は平和だったから
俺は日本に致命傷を与えた安倍カルトが許せない
同類だから太郎ちゃんもはなからこのつもりだったのは分かった
くっそ底辺だが日本大好きだったんだよね
微力にすらならんだろうが頑張るぜ!!
腐っても民主主義国家だから同参してくれる人が1人でも増えて欲しくて恥を捨てて初期から皮肉なしでマジレスしてる

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:01:29.72 ID:+bJsliaT0.net
>>2
はあ…

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:01:33.47 ID:YoQFhI6e0.net
「景気の足踏み」は外国、特に中国の不景気の所為にして切り抜けるんだろうな
いやいやいや中国の成長率はどんなに低く見積もっても3%余裕で超えてるからね?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:01:54.34 ID:oRyCIHYAM.net
イオンが税抜表示に今更変えたから何でだろうなと思ってたけど延期の話はもうついてたんだなぁ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:02:05.56 ID:B/t1Y7pW0.net
6年使ってコレかよクソ無能共

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:02:11.85 ID:1Gocq5Ir0.net
2014年に消費税8%が悪いとか言ってたネトウヨさあ
あれからもう5年だぞ
なんでいまだにインフレ2%も達成できないし消費税10%に上げられないほど消費が減ってるんだい?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:02:39.53 ID:k95wlQVQ0.net
延長じゃねえだろ
消費税減税を行え
バカヤロー

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:02:41.08 ID:hvi/ORWW0.net
>>848
普通に韓国嫌い寄りだから避けてたけど今度覗いてみるね

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:02:58.14 ID:BM2NhI6u0.net
リーマンショック級が来ない限り増税して高等教育無償化すると国民に約束してたのにまた約束破るのか

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:08.26 ID:VUsGp35F0.net
>>850
これ以上無いくらい成功してるじゃん
アベノミクスってのはセルフ経済制裁なんだから日本人が苦しむものなんだよ?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:08.61 ID:pAa0p931p.net
俺が20年政治を見てきた中で、安倍はその無責任さで段違いだ。
奴には政治エリートならば当然備えているべき教養と、それに裏打ちされる良識が欠けている。
だから恥も知らずにネット工作ができる。
連綿と紡がれてきた国体を台無しにしてでも権力維持目的の公文書改ざんができる。
国際的責任に逆行し次世代につながる信用や評判を落としてでも、国内のバカ向けの人気取りを優先できる。
災害対応ほっぽり出して連日飲み会に家でスヤスヤ、さらにはフランス外遊行こうとしてたのを謝罪もせずに「適切な対応」と強弁できる。
出口戦略もナシの緩和策を平気で打てる。
アベノミクスの対案?
シャブ中にはまず「そもそもやるな」
もう中毒で禁断症状で死にうるなら「様子を見ながら少しずつやめていく」
これだけだカスが

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:23.17 ID:nxTSvc+v0.net
不動産バブル崩壊の引き金になる消費税増税

東京の不動産値段が上がりすぎだ
このへんでバブル崩壊させてみよう・・・
平成の鬼六とか言われてたやつも死んだな
令和の鬼六も出てくるのか?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:26.01 ID:1y4vY28n0.net
>>861
やかましいわ

お前らとにかく嫌い

表現の自由の敵。さっさと退場!

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:27.34 ID:tGbr8QOr0.net
財務省よ
森友文書出せ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:34.09 ID:KnbCwakn0.net
日経先物爆上げかと思ったらダウにつられて下げてきてワロタ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:36.71 ID:J3L35H+a0.net
>>850
成功はしてるだろ。
大企業や投資家は安倍政権の経済政策のおかげでウハウハだぜ。

問題は
「あ? 最初から庶民に恩恵があるなんて言ってねーぞ?
 いや言ってただろって? それは何年何月何日何時何分? 地球が誕生してから何周ったときのこと?」
って態度を隠さなくなってきたことだが。

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:51.78 ID:i7F//FNcM.net
まあリーマン・ショック並みの政権だしな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:04:21.44 ID:sqQIaThn0.net
>>862
減税どころか撤廃で良い

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:04:26.08 ID:tfkeS9uY0.net
増税に耐えられるだけの成果築いてきたんだろ 
今更びびんなよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:04:46.34 ID:+tA2LMGmd.net
森友で全て官僚のせいってことにされて下痢三麻生は一切責任取らずすまし顔という屈辱も
ちゃんと消費増税してくれるならってことで我慢してたとこあるだろ財務省
ここで延期に踏み切ったらさすがにキレて今まで隠してたことが出てきそう

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:04:49.73 ID:i2+1C9xS0.net
民主党の置き土産
本当に糞だな。民主党の置き土産

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:05:19.29 ID:YoQFhI6e0.net
ここまで安倍にコケにされて朝三暮四を喜ぶイエローモンキージャップなのかまっとうな人間なのかの分かれ目だぞ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:06:00.05 ID:9NAqZlRD0.net
>>875
天下り利権の固まりで十分美味しい思いしてるだろ財務省
もっと権力が欲しいのか

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:06:04.24 ID:HEX8atIX0.net
次ほんとうに上げるときは今回延期分いれて15%くらいになるんだろ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:06:25.71 ID:1y4vY28n0.net
>>875
大丈夫

ノーパンしゃぶしゃぶUを用意せずして
増税延期なんか出来ないだろうからw

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:06:37.58 ID:Y6G/pXRk0.net
普通にニュース23でもこの観測気球垂れ流すみたいだぞ
ケンモリベラルの居場所はテレビにはないのか?w

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:06:52.74 ID:hvi/ORWW0.net
>>865
これなんだよな
上級目線では大成功もいいとこ
成功っていう触れ込みで庶民が「なんとなく」支持して納得してるのがほんと馬鹿
この「なんとなく」の魔法を解除し続けない限り日本は変わらんね

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:07:17.09 ID:G8iF91tA0.net
消費税廃止で景気V字回復して
阿部天皇の御代が永遠に続く

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:07:24.44 ID:Xrk4t2Qy0.net
今回はやらかしたと思うな 安倍応援団から動揺を感じ取れる

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:07:27.65 ID:Sb1QhQO40.net
好景気なのにぃ〜?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:07:33.78 ID:J3L35H+a0.net
>>881
あると本気で思ってるわけ?

思ってないなら心にもないことを言ったり書いたりするのはやめようぜ。

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:07:50.14 ID:YoQFhI6e0.net
>>875
選挙終わったら「国民から負託に答える」って言って増税するから

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:07:58.86 ID:Y6G/pXRk0.net
>>883
別に国民のことはどうでもいいのでそこまでは決してしないのが安倍ちゃんやろ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:01.50 ID:zqQlvEYtM.net
やべーなこのマッチポンプ
無限に使えば支持率100%いくんじゃねw

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:01.59 ID:sqQIaThn0.net
そもそも財務省はなんでそこ迄消費税に拘るんだよ
国を衰退さえて誰が得してんだよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:05.36 ID:VZ/kk8p80.net
消費税は法人税減税の穴埋めに使われてるって言わないとな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:15.42 ID:35ctFqEg0.net
8月になったらやっぱり10月からって言うぞ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:16.31 ID:3maEN1qi0.net
戦後最長の好景気どこいったんだよ、、、
増税で景気ドン底不動産暴落で念願のマイホーム買う予定なんだけど?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:42.73 ID:9f05qhi/0.net
銀座とか8割くらい外国人だからな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:45.82 ID:THNXMaoY0.net
アベノミクス級のリーマンショックだっけ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:47.52 ID:sgSWVhl90.net
目玉にするはずだった北方領土が完全に失敗に終わったから
なにかしらのワンイシューが必要になったわけか
選挙に勝てれば他はどーでもいいって連中だもんな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:55.33 ID:1y4vY28n0.net
>>877
とにかくお前らが嫌いなの!

政治経済、言いたい事は多々あるんだが、
お前らへの嫌悪の方が上回る

言葉狩りをするような輩がウロウロしているよりは
特高警察が復活した方がぜんぜんマシ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:56.69 ID:yICfoBtn0.net
>>858
アベノミクスで日本経済が復活して世界経済の牽引役になる、ことを期待されてたのに
海外のせいにするとか世界相手には通らんわ
それで円安容認してたんだし

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:57.14 ID:X6KaUf2W0.net
ここで安倍内閣の責任を問う!になるアベガー野党はいらない

消費税の増税凍結または廃止の上、商品券や自動車税軽減などのような不公平な景気対策ではない景気対策を打ち出す野党が出てこい

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:09:09.10 ID:i2+1C9xS0.net
>>892
政権取る直前の民主党「消費税増税の議論すらしない」
 ↓
与党民主党「政治生命をかけてでも増税する、ゼッタニダ」

と正反対のことをやった安倍さんがありえねえw

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:09:09.55 ID:eXAkOiQ5p.net
選挙あるからだな
こいつら落ちたら無職だから

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:09:20.00 ID:KNaa528n0.net
萩生田「消費税延期もありえる」
自民党幹部「あいつ何勝手な事言ってんだ」

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:09:24.86 ID:Tf5Y0EXk0.net
共産党政権になればすぐに廃止できるのになぁ〜ぁ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:09:30.93 ID:hvi/ORWW0.net
夢って一個じゃダメじゃん?
おまえらは日本が好きだったから安倍カルト叩いてるじゃん?
最悪日本捨てていつでも逃げられる算段はおまえらも立てとけよ
その前にまだ諦めて欲しくないけど

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:09:37.66 ID:AXc+6FIO0.net
>>881
モリカケ以前のアンコン体制そのままだから慣れてるわ
これにビビってるのは昔を知らない人だろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:10:00.67 ID:geUdJ1xLd.net
日本のGDPは個人消費で大きく左右されるだろ
だったら、消費税増税中止じゃなくて、消費税自体廃止が最適解じゃないのか?
そうだろ?違うか?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:10:08.50 ID:J3L35H+a0.net
>>890
財務省というか大蔵官僚は
「国家財政を健全化させるために自分たちは存在している」
っていうのが自認(大蔵官僚の考えている存在意義)だから。

彼らは何がどうなろうと自らの考える「健全財政」を実現するために行動し続ける。

その結果国がどうなるかには彼らの興味はない。

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:10:14.08 ID:3maEN1qi0.net
>>864
リーマンショックの引き金になりかねんって散々言われてたのをガン無視してたのにこのザマ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:10:52.97 ID:nK437p2C0.net
三党合意ってどこ行っちゃったの?
議員定数削減のあれ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:11:05.16 ID:hvi/ORWW0.net
繰り返す
おまえら皮肉はやめてマジレス全力叩きしろ
馬鹿に皮肉は通じない
皮肉を言ってられる段階はとうに過ぎてる

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:11:24.50 ID:3maEN1qi0.net
>>906
日本にはインバウンドがあるから
国内消費は回復傾向笑

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:11:32.23 ID:wlDO2vV40.net
崖から落ちてる最中に崖から落ちる心配されてもなー...
崖から落ちますよ?って指摘は笑い飛ばしておいてよ。
観測気球だかが、あいつを狙い撃ちにしろってバルーンになんなきゃいいな国賊風情ども。

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:11:40.98 ID:J3L35H+a0.net
>>899
そんな景気対策があるわけがないだろ。

いや、あったとしても実現できんよ。
それやったら財界の支持を失うんだから。

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:11:50.19 ID:qIzEfjM90.net
日銀短観次第とか好景気なのに

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:12:03.27 ID:Q5NdVUyM0.net
衆参同日やって圧勝したいんだろ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:12:06.09 ID:sqQIaThn0.net
>>907
増税しても基礎的財政収支を均衡させられないのに
何が健全財政だっての
財務官僚がその程度のこともわかってないわけないんだけどなぁ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:12:34.55 ID:G8iF91tA0.net
令和記念で国民に10万円配れば選挙大勝

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:12:49.99 ID:zqQlvEYtM.net
安倍「増税延期!」→国民「やっぱ安倍さんしかいない!消去法で自民!」→自民圧勝→安倍「やっぱ増税します」

もうさ、良い加減にしようよこの国

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:13:10.09 ID:LtE29F8d0.net
個人消費はだいぶ落ち込んで今は確かGDPの55%くらい
代わりに政府支出で何とか支えている状態

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:13:27.81 ID:j0Yrdk7D0.net
やめるならやめるでシステム開発費用や役人の人件費、増税対応のために被った経済的損失の責任取れよな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:13:46.37 ID:v8taMu6c0.net
>>878
なーにもう安倍のなすがままだってw
気骨のある官僚なんかとっくに消されてらwww
警察庁出身の連中が睨み効かせてるのは
節目節目で出てくるし

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:13:48.18 ID:i2+1C9xS0.net
>>918
それやったの民主党なんだよなーw

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:13:55.59 ID:k8vLSyRo0.net
うおおリーマンショック級ぅゔ!!!

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:14:05.54 ID:nK437p2C0.net
ネトウヨは喜んでるの?それとも怒ってるの?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:14:11.12 ID:J3L35H+a0.net
>>916
いや、彼らは本気でわかってないよ。
マジで。

ギャグやなく彼らは「赤字が少ないのが健全な財政。赤字がないのが理想の財政」って程度の意識と理解しか無いよ。
マジに。

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:14:11.44 ID:30fWVMrO0.net
信を得た!とかいってどさくさで色々増税したな前の選挙で
今度もそういうつもりだろ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:14:17.21 ID:3maEN1qi0.net
というかなに代弁させてんだ?
好景気じゃなかったと認めろよ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:14:58.04 ID:yICfoBtn0.net
>>926
法人税だけ減税した

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:15:02.80 ID:i2+1C9xS0.net
>>924
つか騙されているチョンモメンを笑っていて、120%これは予想したから別にって感じだろ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:15:13.03 ID:2O4K6F520.net
消費税の増税を消費増税ってのはおかしくないか?
消費税増ならわかるが

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:15:38.96 ID:zh5x+70X0.net
今TBSのニュース見てるけど、消費税が上がるのはしかたないって考えてるやつなんなん?
本気で頭の病気かと思ってしまうわ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:15:43.19 ID:tqx3duiR0.net
ケンモメンでれいわに寄付した奴はどれくらいいるんだ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:15:56.50 ID:BTn7rSlt0.net
延期は無い
何度も延期してたらアベノミクスが失敗してると誤解されてしまう

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:03.36 ID:nK437p2C0.net
鳩山民主の時は増税なんて言わなかった
菅と枝野が財務官僚に転がされて増税が決まった
自民から民主に来て財務大臣したやついただろ
あいつまだ生きてるのかな与謝野

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:18.28 ID:hvi/ORWW0.net
右とか左とかどうでもいい
良いものは良い
悪いものは悪い
嘘を嘘と〜に慣れてて嘘を見抜けるねらーなら全方位叩いとけ
安倍カルトは褒めたくても褒められる部分がない
アクロバティック擁護をするとしたらここまで日本を貶める詐欺と犯罪をして長期政権を築いてる何者も恐れない池沼っぷりだな
安倍死ね

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:39.69 ID:rAc3nC5g0.net
需要も無いのにお金刷りまくれば景気回復すると
本気で信じた戦後最悪の馬鹿首相
結果はGDPを民主党時代の3分の1にして、実質賃金はキッチリ低下
物は値上げの嵐
戦後最も国民は貧しくなった
で、増税するの?すでに税金の増税ラッシュでさらに
逆進税の消費税を増税?誰のため?そうだよな金持ちのためだよな
なんで株主への増税はさっさと見送った?
お金刷りまくったとんでもない副作用はこれからやってくる
テメーが退いた後にな馬鹿安倍

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:41.30 ID:ttlcCLtl0.net
20日の日曜日に安倍ぴょんが大阪の寝屋川に応援演説に来るらしいから
近所の奴は応援に行って励ましの言葉をかけよう!

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:43.41 ID:BM2NhI6u0.net
>>890
そりゃ増税しないで財政赤字垂れ流したら国債の格付けが下がって
バーゼル規制もあって金融機関が打撃受けるからに決まってるだろ
現状は自国通貨建ての国債はリスクウエイトゼロだが
それでも格付けがジャンク債にってソブリンリスクが表面化すれば
LIBORなどの調達コストが上がって
海外の金融機関と邦銀との間での取引に支障が出るし
結局、国内の金利にも反映される事になって景気悪化材料になる。

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:48.97 ID:Vu5IEDeb0.net
日銀に株買わせるのやめてから景気が良いとかほざけよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:49.67 ID:zqQlvEYtM.net
>>931
だってテレビで賢そうな人たちがそう言ってるから・・・

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:53.61 ID:nK437p2C0.net
>>929
お、小物ネトウヨが反応した

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:17:29.35 ID:alRCRE3i0.net
「消費増税は仕方ない赤字国債が〜」ってなに?
仕方ないで済ませるから調子に乗るんだろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:17:49.52 ID:YTnKCcnF0.net
>>2
逆鬼武者

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:18:02.61 ID:3maEN1qi0.net
>>931
俺は上げてほしいと思ってんだけど

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:18:02.74 ID:nFOlvdx7d.net
いや俺らは嬉しいけどアベノミクスはどうなったん?
ねえ?答えて自民党?なあ答えろ安倍晋三

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:18:08.74 ID:Q5NdVUyM0.net
国会終わりで解散だよ
絶対やる

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:18:11.45 ID:njHP8tkj0.net
>>921
気骨のある官僚はみんな立民など野党政治家に
転身してる

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:18:43.24 ID:sqQIaThn0.net
>>938
増税→わかる
消費税増税→は?

増税するにしても、なんで消費税にしてんだっての

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:18:44.11 ID:paCRhbSc0.net
安倍ぴょんGJ。また選挙で勝っちゃうな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:18:58.51 ID:hvi/ORWW0.net
ちなみにタックスヘイブン全回収で増税一切しないで済むんだぜ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:19:03.48 ID:j0Yrdk7D0.net
>>931
マスコミを使って増税しないと破綻するぞっていうマインドを構築してきたおかげ
国民自ら増税してほしいなんて、こんな奴隷根性の国日本くらいだろうな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:19:10.58 ID:1y4vY28n0.net
>>924
安倍支持じゃないけど、立憲が消えるのは
マジ嬉しい!

しばき隊だの反差別だのが跳梁するよりは
自由に発言しながら70まで働いた方がマシ!!!

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:19:36.88 ID:DDsTqgBh0.net
>>2
夢ならばどれほど

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:19:38.18 ID:nK437p2C0.net
増税は民主が決めた!って言ってるやつ健忘症かよ
当時のニュース見てないのかな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:19:44.81 ID:p8JZDOuOp.net
消費税上げるならガソリン税下げて

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:19:51.06 ID:wlDO2vV40.net
尚の事、景気条項をどうして削除したのかという話になる。
その時点の政治判断から間違ってんだ。
なあ安倍?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:19:57.26 ID:J8jJTvef0.net
>>954
506 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2019/04/18(木) 19:34:15.48 ID:mG+MdHUM0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

「民主党野田政権が残した消費税増税という誤った政策にこれ以上つき合えないので、
増税の法律を廃棄して5%に戻すことにしたい。
その是非を国民に問うために衆議院を解散し、衆参同日選挙をさせていただきたい」
と説明すれば完璧だと思う。

16:50 - 2019年4月18日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1118783880679415808

RT:小田嶋隆 @tako_ashi
消費増税を見送る場合、政府は
「増税を可能ならしめる好況を招けなかった経済政策の失敗」を認めた上で、
見送りの理由と今後のスケジュールを丁寧に説明すべきだろうね。
間違っても、増税見送りを「国民へのプレゼント」
みたいな形で演出する詐術は発動しないでほしい。

時事ドットコム|【消費増税見送りに言及 自民・萩生田幹事長代行】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041800634&g=pol

13:47 - 2019年4月18日
https://twitter.com/tako_ashi/status/1118737794363322369
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:20:05.52 ID:i2+1C9xS0.net
>>950
政治家で唯一人だけ鳩山っていう金持ちボンボンが
タックスヘイブンで私腹こやしていたな
政治家で唯一人な

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:20:09.64 ID:JbA8U90e0.net
消費税より所得税上げろよ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:20:11.90 ID:J3L35H+a0.net
>>945
だから成功したって言ってるだろう。

いいかげんその「アベノミクスが成功すると庶民も豊かになる」っていう嘘から目覚めろ。
「アベノミクスが成功したのでこうなった」という現実を直視してから物を言え。

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:20:36.80 ID:LgwJ1eIm0.net
>>952
立憲が消えてもしばき隊は消えませんけどw

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:20:56.27 ID:yZi4Kf3q0.net
やるやらないにしろキャッシュレス化は推進してくれ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:21:01.40 ID:3oyttAEia.net
自民や安倍信者の中にも増税だけは反対って人多いよね
少なくとも今のタイミングではないって

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:21:12.30 ID:nFOlvdx7d.net
>>960
ん?アベノミクスはトリクルダウンが起きるんだろ?それが前提だったよな?それはどこいったよ?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:21:25.91 ID:nK437p2C0.net
>>952
しばき隊なんて応援してるのネトウヨだけだろ
ネトウヨいないとしばき隊の存在価値ないししばき隊いないとネトウヨの存在価値がない
お互い持たれあってる存在だろ
一般国民からしたらどちらも迷惑な存在

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:21:49.64 ID:hvi/ORWW0.net
>>954
野田が増税を決めて民主のせいにして安倍が増税した
故に野田が自民のスパイ認定食らってる
同罪だな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:22:06.36 ID:nK437p2C0.net
>>957


968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:22:13.28 ID:fMXAz27Zd.net
http://imgur.com/9mLOx7r.jpg

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:22:22.46 ID:J3L35H+a0.net
>>963
でも増税しても自民党に投票するのも安倍政権支持するのもやめないだろ、あいつら。
反対してようがしてまいが意味がない。

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:22:26.28 ID:i2+1C9xS0.net
>>965
しばき隊なんてチョンモメンをライト活動家にしただけだろ
チョンモメンはしばき隊の何十倍も凶悪だぜ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:22:26.79 ID:5pOAn2j+d.net
>>959
え、それだとナマポや老害といった寄生虫どもから税金取れないじゃん?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:22:27.72 ID:71gl02eZ0.net
またアベがやりやがった
嫌儲の総意は断固増税実行なのに

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:22:33.62 ID:6YzbljGya.net
ちょっとソース手書きでいいから書こううよ
ソースと間違えてケツイキ見て萎えたわ😫

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:22:45.01 ID:1y4vY28n0.net
>>961
それが消えるのよ

こんな嬉しい事は無いわw

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:23:22.01 ID:5vqVwjjQ0.net
や令ぇ!

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:23:30.02 ID:hvi/ORWW0.net
>>958
叩いとけ叩いとけ
どっちかに偏って擁護したところで庶民に一切得はない
なおそれを容認しているのは与党な

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:24:22.04 ID:rjTe8xVla.net
一気に30%ぐらいまで上げて日本の経済にとどめを刺せよ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:24:39.88 ID:J3L35H+a0.net
>>964
ちゃんと起きてるだろトリクルダウン。

現状のこれがトリクルダウンの結果だよ。
「トリクルダウンがあってこの程度」
なんだってば。

「アベノミクスが成功したのにトリクルダウンがないのはおかしい!」
って言ってるから駄目なんだってば。
「アベノミクスとたらのトリクルダウンはこの程度か! ならアベノミクスもトリクルダウンも無意味!即刻やめろ!」
って言わないからダメなんだってば。

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:24:52.61 ID:1y4vY28n0.net
>>965
とうとう脳だけ異界行っちゃったの?

お前みたいなのがいるから、
「安倍で良い」になっちゃうわけよ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:24:58.36 ID:nK437p2C0.net
だから結局さ自民対野党で会話するからおかしいのよ
政治家含む上級国民対一般国民の目線で語らないと

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:25:39.76 ID:QCwzyCkZ0.net
支持率UP!

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:25:40.48 ID:Lq3QcgLd0.net
森友で安倍を降ろせなかった俺たちに
拒否権なんて無いからな。。

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:25:40.62 ID:i2+1C9xS0.net
>>979
やめたれやw

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:25:54.45 ID:nK437p2C0.net
>>934
枝野じゃなくて野田だった

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:26:19.35 ID:hvi/ORWW0.net
DD論がダメな風潮はいい加減やめろ
おまえら一体何処目線なんだよ?
庶民を苦しめるもんは全部叩け
国の主役は国民だ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:27:16.30 ID:nK437p2C0.net
進んで奴隷になりたがる人がいてもいいと思うけどその考えを周りに強制しないでね

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:27:33.24 ID:vzhW26qWa.net
>>333
選挙で勝つための争点つぶしな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:28:45.04 ID:pbsGRTxDr.net
>>980
なぜ底辺は金持ちを恨むのか
お前らの使ってる社会サービスの金出してるのは上級だからな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:28:51.60 ID:hvi/ORWW0.net
あとバカウヨ下痢サポは構うな
マジレスと真実攻めしてたら取るに足らん雑魚だぞあいつら
争いは同じもの同士〜はガチ
レスバ(笑)すんな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:29:01.86 ID:nK437p2C0.net
給与統計の改竄問題どうなったんだろ
あれが増税延期のきっかけだったよね

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:29:26.46 ID:msgS5tWiM.net
当たり前

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:29:30.61 ID:nK437p2C0.net
>>988
タックスヘイブンとか知らない人?

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:29:39.91 ID:jaU14KzCa.net
>>989
ネトウヨに真実は効かねえよ
茶化すのが一番いい

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:30:07.45 ID:nFOlvdx7d.net
>>978
言わんとしてることはわからんでは無いが結局実体経済は無風だったってことなら起きてないとも言えるよな
まあ起きてたしてもごく一部の局地的なものなら安倍の言ってることは嘘になる

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:30:15.97 ID:1y4vY28n0.net
>>989
カモ〜ン

あんたらが嫌いで嫌いでしょうがないのは
バカウヨや下痢サポだけじゃないわよっ!

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:30:19.68 ID:hvi/ORWW0.net
とにかく庶民と野党の目標はダブルカルト与党の独裁を防ぐこと
これを踏まえて賢いレスしまくってくれ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:30:29.36 ID:kP+VK0my0.net
普通の日本人「やっぱ自民党なんだよな」

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:31:04.06 ID:nK437p2C0.net
ネトウヨ怒りの日の丸弁当ドカ食い!

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:31:18.69 ID:hvi/ORWW0.net
>>993
スレが消費されて終わるわ
雑魚には構わずマジレスしろと言っている

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:31:26.54 ID:geUdJ1xLd.net
かくなる上は、山本太郎の党に政権執らせようぜ?
それが最適解じゃないのか?
そうだろ?違うか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200