2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】消費税延期 [439249206]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 21:17:17.60 ID:cvz/+8lX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/premium/6746742.gif
ソース
https://www4.nhk.or.jp/nw9/x/2019-04-18/21/12526/1010358/

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:01:29.72 ID:+bJsliaT0.net
>>2
はあ…

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:01:33.47 ID:YoQFhI6e0.net
「景気の足踏み」は外国、特に中国の不景気の所為にして切り抜けるんだろうな
いやいやいや中国の成長率はどんなに低く見積もっても3%余裕で超えてるからね?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:01:54.34 ID:oRyCIHYAM.net
イオンが税抜表示に今更変えたから何でだろうなと思ってたけど延期の話はもうついてたんだなぁ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:02:05.56 ID:B/t1Y7pW0.net
6年使ってコレかよクソ無能共

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:02:11.85 ID:1Gocq5Ir0.net
2014年に消費税8%が悪いとか言ってたネトウヨさあ
あれからもう5年だぞ
なんでいまだにインフレ2%も達成できないし消費税10%に上げられないほど消費が減ってるんだい?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:02:39.53 ID:k95wlQVQ0.net
延長じゃねえだろ
消費税減税を行え
バカヤロー

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:02:41.08 ID:hvi/ORWW0.net
>>848
普通に韓国嫌い寄りだから避けてたけど今度覗いてみるね

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:02:58.14 ID:BM2NhI6u0.net
リーマンショック級が来ない限り増税して高等教育無償化すると国民に約束してたのにまた約束破るのか

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:08.26 ID:VUsGp35F0.net
>>850
これ以上無いくらい成功してるじゃん
アベノミクスってのはセルフ経済制裁なんだから日本人が苦しむものなんだよ?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:08.61 ID:pAa0p931p.net
俺が20年政治を見てきた中で、安倍はその無責任さで段違いだ。
奴には政治エリートならば当然備えているべき教養と、それに裏打ちされる良識が欠けている。
だから恥も知らずにネット工作ができる。
連綿と紡がれてきた国体を台無しにしてでも権力維持目的の公文書改ざんができる。
国際的責任に逆行し次世代につながる信用や評判を落としてでも、国内のバカ向けの人気取りを優先できる。
災害対応ほっぽり出して連日飲み会に家でスヤスヤ、さらにはフランス外遊行こうとしてたのを謝罪もせずに「適切な対応」と強弁できる。
出口戦略もナシの緩和策を平気で打てる。
アベノミクスの対案?
シャブ中にはまず「そもそもやるな」
もう中毒で禁断症状で死にうるなら「様子を見ながら少しずつやめていく」
これだけだカスが

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:23.17 ID:nxTSvc+v0.net
不動産バブル崩壊の引き金になる消費税増税

東京の不動産値段が上がりすぎだ
このへんでバブル崩壊させてみよう・・・
平成の鬼六とか言われてたやつも死んだな
令和の鬼六も出てくるのか?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:26.01 ID:1y4vY28n0.net
>>861
やかましいわ

お前らとにかく嫌い

表現の自由の敵。さっさと退場!

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:27.34 ID:tGbr8QOr0.net
財務省よ
森友文書出せ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:34.09 ID:KnbCwakn0.net
日経先物爆上げかと思ったらダウにつられて下げてきてワロタ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:36.71 ID:J3L35H+a0.net
>>850
成功はしてるだろ。
大企業や投資家は安倍政権の経済政策のおかげでウハウハだぜ。

問題は
「あ? 最初から庶民に恩恵があるなんて言ってねーぞ?
 いや言ってただろって? それは何年何月何日何時何分? 地球が誕生してから何周ったときのこと?」
って態度を隠さなくなってきたことだが。

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:03:51.78 ID:i7F//FNcM.net
まあリーマン・ショック並みの政権だしな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:04:21.44 ID:sqQIaThn0.net
>>862
減税どころか撤廃で良い

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:04:26.08 ID:tfkeS9uY0.net
増税に耐えられるだけの成果築いてきたんだろ 
今更びびんなよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:04:46.34 ID:+tA2LMGmd.net
森友で全て官僚のせいってことにされて下痢三麻生は一切責任取らずすまし顔という屈辱も
ちゃんと消費増税してくれるならってことで我慢してたとこあるだろ財務省
ここで延期に踏み切ったらさすがにキレて今まで隠してたことが出てきそう

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:04:49.73 ID:i2+1C9xS0.net
民主党の置き土産
本当に糞だな。民主党の置き土産

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:05:19.29 ID:YoQFhI6e0.net
ここまで安倍にコケにされて朝三暮四を喜ぶイエローモンキージャップなのかまっとうな人間なのかの分かれ目だぞ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:06:00.05 ID:9NAqZlRD0.net
>>875
天下り利権の固まりで十分美味しい思いしてるだろ財務省
もっと権力が欲しいのか

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:06:04.24 ID:HEX8atIX0.net
次ほんとうに上げるときは今回延期分いれて15%くらいになるんだろ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:06:25.71 ID:1y4vY28n0.net
>>875
大丈夫

ノーパンしゃぶしゃぶUを用意せずして
増税延期なんか出来ないだろうからw

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:06:37.58 ID:Y6G/pXRk0.net
普通にニュース23でもこの観測気球垂れ流すみたいだぞ
ケンモリベラルの居場所はテレビにはないのか?w

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:06:52.74 ID:hvi/ORWW0.net
>>865
これなんだよな
上級目線では大成功もいいとこ
成功っていう触れ込みで庶民が「なんとなく」支持して納得してるのがほんと馬鹿
この「なんとなく」の魔法を解除し続けない限り日本は変わらんね

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:07:17.09 ID:G8iF91tA0.net
消費税廃止で景気V字回復して
阿部天皇の御代が永遠に続く

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:07:24.44 ID:Xrk4t2Qy0.net
今回はやらかしたと思うな 安倍応援団から動揺を感じ取れる

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:07:27.65 ID:Sb1QhQO40.net
好景気なのにぃ〜?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:07:33.78 ID:J3L35H+a0.net
>>881
あると本気で思ってるわけ?

思ってないなら心にもないことを言ったり書いたりするのはやめようぜ。

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:07:50.14 ID:YoQFhI6e0.net
>>875
選挙終わったら「国民から負託に答える」って言って増税するから

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:07:58.86 ID:Y6G/pXRk0.net
>>883
別に国民のことはどうでもいいのでそこまでは決してしないのが安倍ちゃんやろ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:01.50 ID:zqQlvEYtM.net
やべーなこのマッチポンプ
無限に使えば支持率100%いくんじゃねw

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:01.59 ID:sqQIaThn0.net
そもそも財務省はなんでそこ迄消費税に拘るんだよ
国を衰退さえて誰が得してんだよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:05.36 ID:VZ/kk8p80.net
消費税は法人税減税の穴埋めに使われてるって言わないとな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:15.42 ID:35ctFqEg0.net
8月になったらやっぱり10月からって言うぞ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:16.31 ID:3maEN1qi0.net
戦後最長の好景気どこいったんだよ、、、
増税で景気ドン底不動産暴落で念願のマイホーム買う予定なんだけど?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:42.73 ID:9f05qhi/0.net
銀座とか8割くらい外国人だからな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:45.82 ID:THNXMaoY0.net
アベノミクス級のリーマンショックだっけ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:47.52 ID:sgSWVhl90.net
目玉にするはずだった北方領土が完全に失敗に終わったから
なにかしらのワンイシューが必要になったわけか
選挙に勝てれば他はどーでもいいって連中だもんな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:55.33 ID:1y4vY28n0.net
>>877
とにかくお前らが嫌いなの!

政治経済、言いたい事は多々あるんだが、
お前らへの嫌悪の方が上回る

言葉狩りをするような輩がウロウロしているよりは
特高警察が復活した方がぜんぜんマシ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:56.69 ID:yICfoBtn0.net
>>858
アベノミクスで日本経済が復活して世界経済の牽引役になる、ことを期待されてたのに
海外のせいにするとか世界相手には通らんわ
それで円安容認してたんだし

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:08:57.14 ID:X6KaUf2W0.net
ここで安倍内閣の責任を問う!になるアベガー野党はいらない

消費税の増税凍結または廃止の上、商品券や自動車税軽減などのような不公平な景気対策ではない景気対策を打ち出す野党が出てこい

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:09:09.10 ID:i2+1C9xS0.net
>>892
政権取る直前の民主党「消費税増税の議論すらしない」
 ↓
与党民主党「政治生命をかけてでも増税する、ゼッタニダ」

と正反対のことをやった安倍さんがありえねえw

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:09:09.55 ID:eXAkOiQ5p.net
選挙あるからだな
こいつら落ちたら無職だから

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:09:20.00 ID:KNaa528n0.net
萩生田「消費税延期もありえる」
自民党幹部「あいつ何勝手な事言ってんだ」

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:09:24.86 ID:Tf5Y0EXk0.net
共産党政権になればすぐに廃止できるのになぁ〜ぁ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:09:30.93 ID:hvi/ORWW0.net
夢って一個じゃダメじゃん?
おまえらは日本が好きだったから安倍カルト叩いてるじゃん?
最悪日本捨てていつでも逃げられる算段はおまえらも立てとけよ
その前にまだ諦めて欲しくないけど

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:09:37.66 ID:AXc+6FIO0.net
>>881
モリカケ以前のアンコン体制そのままだから慣れてるわ
これにビビってるのは昔を知らない人だろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:10:00.67 ID:geUdJ1xLd.net
日本のGDPは個人消費で大きく左右されるだろ
だったら、消費税増税中止じゃなくて、消費税自体廃止が最適解じゃないのか?
そうだろ?違うか?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:10:08.50 ID:J3L35H+a0.net
>>890
財務省というか大蔵官僚は
「国家財政を健全化させるために自分たちは存在している」
っていうのが自認(大蔵官僚の考えている存在意義)だから。

彼らは何がどうなろうと自らの考える「健全財政」を実現するために行動し続ける。

その結果国がどうなるかには彼らの興味はない。

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:10:14.08 ID:3maEN1qi0.net
>>864
リーマンショックの引き金になりかねんって散々言われてたのをガン無視してたのにこのザマ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:10:52.97 ID:nK437p2C0.net
三党合意ってどこ行っちゃったの?
議員定数削減のあれ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:11:05.16 ID:hvi/ORWW0.net
繰り返す
おまえら皮肉はやめてマジレス全力叩きしろ
馬鹿に皮肉は通じない
皮肉を言ってられる段階はとうに過ぎてる

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:11:24.50 ID:3maEN1qi0.net
>>906
日本にはインバウンドがあるから
国内消費は回復傾向笑

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:11:32.23 ID:wlDO2vV40.net
崖から落ちてる最中に崖から落ちる心配されてもなー...
崖から落ちますよ?って指摘は笑い飛ばしておいてよ。
観測気球だかが、あいつを狙い撃ちにしろってバルーンになんなきゃいいな国賊風情ども。

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:11:40.98 ID:J3L35H+a0.net
>>899
そんな景気対策があるわけがないだろ。

いや、あったとしても実現できんよ。
それやったら財界の支持を失うんだから。

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:11:50.19 ID:qIzEfjM90.net
日銀短観次第とか好景気なのに

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:12:03.27 ID:Q5NdVUyM0.net
衆参同日やって圧勝したいんだろ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:12:06.09 ID:sqQIaThn0.net
>>907
増税しても基礎的財政収支を均衡させられないのに
何が健全財政だっての
財務官僚がその程度のこともわかってないわけないんだけどなぁ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:12:34.55 ID:G8iF91tA0.net
令和記念で国民に10万円配れば選挙大勝

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:12:49.99 ID:zqQlvEYtM.net
安倍「増税延期!」→国民「やっぱ安倍さんしかいない!消去法で自民!」→自民圧勝→安倍「やっぱ増税します」

もうさ、良い加減にしようよこの国

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:13:10.09 ID:LtE29F8d0.net
個人消費はだいぶ落ち込んで今は確かGDPの55%くらい
代わりに政府支出で何とか支えている状態

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:13:27.81 ID:j0Yrdk7D0.net
やめるならやめるでシステム開発費用や役人の人件費、増税対応のために被った経済的損失の責任取れよな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:13:46.37 ID:v8taMu6c0.net
>>878
なーにもう安倍のなすがままだってw
気骨のある官僚なんかとっくに消されてらwww
警察庁出身の連中が睨み効かせてるのは
節目節目で出てくるし

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:13:48.18 ID:i2+1C9xS0.net
>>918
それやったの民主党なんだよなーw

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:13:55.59 ID:k8vLSyRo0.net
うおおリーマンショック級ぅゔ!!!

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:14:05.54 ID:nK437p2C0.net
ネトウヨは喜んでるの?それとも怒ってるの?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:14:11.12 ID:J3L35H+a0.net
>>916
いや、彼らは本気でわかってないよ。
マジで。

ギャグやなく彼らは「赤字が少ないのが健全な財政。赤字がないのが理想の財政」って程度の意識と理解しか無いよ。
マジに。

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:14:11.44 ID:30fWVMrO0.net
信を得た!とかいってどさくさで色々増税したな前の選挙で
今度もそういうつもりだろ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:14:17.21 ID:3maEN1qi0.net
というかなに代弁させてんだ?
好景気じゃなかったと認めろよ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:14:58.04 ID:yICfoBtn0.net
>>926
法人税だけ減税した

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:15:02.80 ID:i2+1C9xS0.net
>>924
つか騙されているチョンモメンを笑っていて、120%これは予想したから別にって感じだろ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:15:13.03 ID:2O4K6F520.net
消費税の増税を消費増税ってのはおかしくないか?
消費税増ならわかるが

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:15:38.96 ID:zh5x+70X0.net
今TBSのニュース見てるけど、消費税が上がるのはしかたないって考えてるやつなんなん?
本気で頭の病気かと思ってしまうわ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:15:43.19 ID:tqx3duiR0.net
ケンモメンでれいわに寄付した奴はどれくらいいるんだ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:15:56.50 ID:BTn7rSlt0.net
延期は無い
何度も延期してたらアベノミクスが失敗してると誤解されてしまう

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:03.36 ID:nK437p2C0.net
鳩山民主の時は増税なんて言わなかった
菅と枝野が財務官僚に転がされて増税が決まった
自民から民主に来て財務大臣したやついただろ
あいつまだ生きてるのかな与謝野

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:18.28 ID:hvi/ORWW0.net
右とか左とかどうでもいい
良いものは良い
悪いものは悪い
嘘を嘘と〜に慣れてて嘘を見抜けるねらーなら全方位叩いとけ
安倍カルトは褒めたくても褒められる部分がない
アクロバティック擁護をするとしたらここまで日本を貶める詐欺と犯罪をして長期政権を築いてる何者も恐れない池沼っぷりだな
安倍死ね

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:39.69 ID:rAc3nC5g0.net
需要も無いのにお金刷りまくれば景気回復すると
本気で信じた戦後最悪の馬鹿首相
結果はGDPを民主党時代の3分の1にして、実質賃金はキッチリ低下
物は値上げの嵐
戦後最も国民は貧しくなった
で、増税するの?すでに税金の増税ラッシュでさらに
逆進税の消費税を増税?誰のため?そうだよな金持ちのためだよな
なんで株主への増税はさっさと見送った?
お金刷りまくったとんでもない副作用はこれからやってくる
テメーが退いた後にな馬鹿安倍

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:41.30 ID:ttlcCLtl0.net
20日の日曜日に安倍ぴょんが大阪の寝屋川に応援演説に来るらしいから
近所の奴は応援に行って励ましの言葉をかけよう!

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:43.41 ID:BM2NhI6u0.net
>>890
そりゃ増税しないで財政赤字垂れ流したら国債の格付けが下がって
バーゼル規制もあって金融機関が打撃受けるからに決まってるだろ
現状は自国通貨建ての国債はリスクウエイトゼロだが
それでも格付けがジャンク債にってソブリンリスクが表面化すれば
LIBORなどの調達コストが上がって
海外の金融機関と邦銀との間での取引に支障が出るし
結局、国内の金利にも反映される事になって景気悪化材料になる。

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:48.97 ID:Vu5IEDeb0.net
日銀に株買わせるのやめてから景気が良いとかほざけよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:49.67 ID:zqQlvEYtM.net
>>931
だってテレビで賢そうな人たちがそう言ってるから・・・

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:16:53.61 ID:nK437p2C0.net
>>929
お、小物ネトウヨが反応した

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:17:29.35 ID:alRCRE3i0.net
「消費増税は仕方ない赤字国債が〜」ってなに?
仕方ないで済ませるから調子に乗るんだろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:17:49.52 ID:YTnKCcnF0.net
>>2
逆鬼武者

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:18:02.61 ID:3maEN1qi0.net
>>931
俺は上げてほしいと思ってんだけど

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:18:02.74 ID:nFOlvdx7d.net
いや俺らは嬉しいけどアベノミクスはどうなったん?
ねえ?答えて自民党?なあ答えろ安倍晋三

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:18:08.74 ID:Q5NdVUyM0.net
国会終わりで解散だよ
絶対やる

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:18:11.45 ID:njHP8tkj0.net
>>921
気骨のある官僚はみんな立民など野党政治家に
転身してる

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:18:43.24 ID:sqQIaThn0.net
>>938
増税→わかる
消費税増税→は?

増税するにしても、なんで消費税にしてんだっての

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:18:44.11 ID:paCRhbSc0.net
安倍ぴょんGJ。また選挙で勝っちゃうな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:18:58.51 ID:hvi/ORWW0.net
ちなみにタックスヘイブン全回収で増税一切しないで済むんだぜ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:19:03.48 ID:j0Yrdk7D0.net
>>931
マスコミを使って増税しないと破綻するぞっていうマインドを構築してきたおかげ
国民自ら増税してほしいなんて、こんな奴隷根性の国日本くらいだろうな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:19:10.58 ID:1y4vY28n0.net
>>924
安倍支持じゃないけど、立憲が消えるのは
マジ嬉しい!

しばき隊だの反差別だのが跳梁するよりは
自由に発言しながら70まで働いた方がマシ!!!

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:19:36.88 ID:DDsTqgBh0.net
>>2
夢ならばどれほど

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:19:38.18 ID:nK437p2C0.net
増税は民主が決めた!って言ってるやつ健忘症かよ
当時のニュース見てないのかな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:19:44.81 ID:p8JZDOuOp.net
消費税上げるならガソリン税下げて

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:19:51.06 ID:wlDO2vV40.net
尚の事、景気条項をどうして削除したのかという話になる。
その時点の政治判断から間違ってんだ。
なあ安倍?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/18(木) 23:19:57.26 ID:J8jJTvef0.net
>>954
506 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2019/04/18(木) 19:34:15.48 ID:mG+MdHUM0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

「民主党野田政権が残した消費税増税という誤った政策にこれ以上つき合えないので、
増税の法律を廃棄して5%に戻すことにしたい。
その是非を国民に問うために衆議院を解散し、衆参同日選挙をさせていただきたい」
と説明すれば完璧だと思う。

16:50 - 2019年4月18日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1118783880679415808

RT:小田嶋隆 @tako_ashi
消費増税を見送る場合、政府は
「増税を可能ならしめる好況を招けなかった経済政策の失敗」を認めた上で、
見送りの理由と今後のスケジュールを丁寧に説明すべきだろうね。
間違っても、増税見送りを「国民へのプレゼント」
みたいな形で演出する詐術は発動しないでほしい。

時事ドットコム|【消費増税見送りに言及 自民・萩生田幹事長代行】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041800634&g=pol

13:47 - 2019年4月18日
https://twitter.com/tako_ashi/status/1118737794363322369
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200