2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】立憲民主党、徳川家19代当主 徳川家広氏を参院選で擁立へ [469013496]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 20:33:00.91 ID:3nOZRchN0BYE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00010001-satvv-l22

立憲が徳川氏擁立で最終調整
4/30(火) 19:10配信 静岡朝日テレビ

参院選の静岡選挙区に立憲民主党が、徳川家宗家の19代目・徳川家広氏を擁立する方向で最終調整していることが、関係者への取材でわかりました。

関係者によりますと、これまでに立憲民主党の幹部が、夏に行われる参院選の静岡選挙区への出馬を徳川家広氏に打診し、
10連休明けにも、徳川氏を候補者として発表する方向で最終調整しているということです。

徳川氏は54歳、徳川宗家18代当主・恒孝氏の長男です。現在、政治・経済評論家や翻訳家として活躍、
今月行われた北海道知事選でも擁立論がありました。

先祖である江戸幕府の初代将軍徳川家康は、幼少期や晩年を駿府(静岡市)で過ごし、
家広氏も久能山東照宮の例祭に参加するなど、静岡県とゆかりの深い人物です。

あさひテレビの取材に対し徳川氏は、参院選出馬について、「言えません」と述べ、その可能性を否定しませんでした。

周辺に相談するなど出馬を慎重に検討していて、近く最終判断するものとみられます。

立憲民主党の枝野代表は今月14日、定数2の静岡選挙区に独自候補を擁立する方針を示していました。

立憲民主党・枝野幸男代表:「複数区については基本的には各政党が切磋琢磨することで、
潜在的な非自民票の掘り起こしを図っていくことが、より大きな効果をもたらす」

ただ、静岡選挙区には国民民主党の現職・榛葉賀津也氏がいます。立憲民主党と国民民主党は、
野党共闘のため参院選の1人区だけでなく2人区でも候補者調整を始めていて、
京都では国民民主党が候補者を降ろすことで、立憲民主党の候補者に一本化しました。

このため定数2の静岡や広島では、候補者調整が行われる可能性もありますが、
立憲民主党の幹部は、静岡では候補者調整をせず、連休明けにも徳川氏の擁立を発表したい意向を示しているということです。

立憲民主党・枝野幸男代表:「広島だけは自民が2議席独占する可能性が出てきたので、いろいろ考えなければいけないが、
静岡はそういう状況にないので、できれば非自民で2議席を取る」

参院選静岡選挙区には榛葉氏のほかに、自民党現職の牧野京夫氏、共産党新人の鈴木千佳氏が立候補を予定しているほか、
自民党の一部に2人目の候補者擁立を模索する動きがあります。


最終更新:4/30(火) 19:31
静岡朝日テレビ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:50:21.18 ID:QAmLjXES0BYE.net
>>314
その家達が貴族院議長を5期連続でやってる時点で正論もくそもないかな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:50:28.45 ID:u9S1UHEm0BYE.net
>>301
18代は郵船の副社長までいったからそのへんのボンクラとは違うぞい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:50:34.23 ID:I+IBwdGCaBYE.net
>>315
この人FAO職員だったから安倍ちゃんより立派な職歴持ってるんだぞ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:50:45.87 ID:+mWlqNGS0BYE.net
>>313
神輿は軽くてパーがいいって小沢にかつがれただけな人なのにw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:51:09.29 ID:cfoO4m1qrBYE.net
またボロ負けするんかよ徳川
ネタにされまくるだろうな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:51:17.75 ID:Nn5VM7tl0BYE.net
細川家は800年の時を超え政治の実権を取り返したんだよな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:51:29.01 ID:Qmp8iJ2a0BYE.net
>>284
アホちゃう
明治維新が民主化だ知恵遅れ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:51:32.10 ID:XGisjtTo0BYE.net
>>334
典型的権威主義者だね
馬鹿じゃね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:51:50.22 ID:cClrU8yNdBYE.net
>>317
いいね!

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:51:51.51 ID:aGAXcUJ20BYE.net
>>324
これは会津中将松平容保
家広氏の父が会津からの養子だから

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:51:55.16 ID:IjfK5B7CaBYE.net
これこそケンモメンの嫌いなボンクラやん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:52:08.68 ID:iyUb6GtQMBYE.net
家康の子孫っていうことは秀忠の子孫でもある訳だから織田信長の子孫でもあるということだよな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:52:13.51 ID:qAlYWpeQ0BYE.net
松平家は福島県知事だか会津若松市長だかになってるよな
未だに封建なんだなトーホグ土人は(笑)

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:52:15.24 ID:+cisqYwM0BYE.net
>>333
日本郵船の同僚に加賀前田家の人が居たらしく、上司が、「徳川と前田を部下に持つのは秀吉以来だな」と言ったらしいな、

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:52:33.18 ID:dEffjUKL0BYE.net
>>301
すげえ裕福そう
敵だわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:52:46.12 ID:bNpd3AWL0BYE.net
>>315
なんでバカウヨって安倍ってきちんと書かないんだろうな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:52:54.60 ID:QAmLjXES0BYE.net
>>334
在ハノイ勤務で嫁さんと逢ったのもたしかそのとき

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:52:58.03 ID:P1kHvmJt0BYE.net
東京ドームの地下格闘技主催はは議員になっても続けるんだろうな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:52:59.10 ID:iyUb6GtQMBYE.net
青森の秀吉が生きてれば対立できたのになぁ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:53:01.35 ID:Xl06RbPw0BYE.net
まあ家柄なくても普通にインテリだよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:53:22.06 ID:I+IBwdGCaBYE.net
>>339
世襲の安倍ちゃん否定かな?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:53:23.29 ID:9Vk1YV7VMBYE.net
徳川の威光はわりと馬鹿にできないのではないか
少なくとも権力を完全に失ってるとは思えない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:53:38.94 ID:Kd98LgsndBYE.net
>>317
お前は米沢藩じゃないぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:53:41.80 ID:7oBPBkpL0BYE.net
>>324
それ将軍じゃなくて会津藩主な
つか徳川家は別に慶喜から男系で繋がっているわけじゃない
基本的に家康から男系で繋がっていれば良く、さらに言えば吉宗の男系でさえあればいい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:53:59.29 ID:XffACxc5aBYE.net
徳川家も反安倍が
まあ当たり前だわな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:54:07.32 ID:l94MyHHXaBYE.net
コレ半分長奸誅滅だろ

※長奸(長州の悪人

358 :ぴーす :2019/04/30(火) 21:54:15.98 ID:No5t8PdUrBYE.net
思想信条がわからん。別な徳川は日本会議にいるけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:54:22.00 ID:vi5JFteFaBYE.net
>>343
徳川15代で受け継いでいる血は家康だけ
家康の11男水戸頼房系

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:54:24.81 ID:Nn5VM7tl0BYE.net
徳川家って学者になってる人が多くなかったっけ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:54:35.13 ID:WDxM652q0BYE.net
>>343
秀忠系は吉宗の前で断絶したはずだが

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:54:35.91 ID:RgsJuuIqdBYE.net
>>331
「すまじきものは宮仕えだなあ」とか言ってたのかな
それだけでウィットに富んだ冗談になるとか徳川宗家ずるい

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:54:36.90 ID:W7d2JGpo0BYE.net
鳩山の資金の代わりに徳川埋蔵金で立憲は資金を手に入れるのか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:54:41.81 ID:CUqR+72VaBYE.net
>>329
木戸や伊藤が女子教育の重要性に言及して留学生出したり女学校創立したりもしてるしね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:54:58.72 ID:ydvrlhnx0BYE.net
静岡なら当選間違いなしだろうけど
ボンボン顔やなあ・・・

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:55:02.96 ID:Xl06RbPw0BYE.net
宮崎哲弥の友達だというのでちょと調べた
っていうか注意してたら
マルクスについての本とか出してたw 

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:55:03.67 ID:patJvgzb0BYE.net
>>102
なんかわからんけどあいつ自民っぽいよな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:55:05.58 ID:NLfSHS4b0BYE.net
徳川宗家ってメチャクチャ土地持ってそうだな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:55:09.34 ID:1qqZ373+pBYE.net
薩長安倍にめっちゃいじめられそう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:55:22.45 ID:9Vk1YV7VMBYE.net
>>363
しかもその場合桁が違うぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:55:42.23 ID:aGAXcUJ20BYE.net
>>355
慶喜は水戸出身だしね
宗家は紆余曲折が大きいから

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:56:29.50 ID:FZzGr2vq0BYE.net
まあ単純は話
立憲ができたのは
普通に護憲運動でしょ

悪質で無能の自民党が作る憲法はほんと庶民は誰も得しないから
絶対防いだほうがいいのは事実

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:56:32.08 ID:Xl06RbPw0BYE.net
>>358
著書『マルクスを読み直す』w

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:56:37.38 ID:+cisqYwM0BYE.net
>>368
土地持ちは尾張家じゃね?
目黒だかの有り余った土地で上級向けの賃貸住宅やってるはず。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:56:47.34 ID:QAmLjXES0BYE.net
徳川家広
徳川恒孝(日本郵船副社長→顧問)
松平一郎(東京銀行会長 / カリフォルニア・ファーストバンク会長)
松平恒雄(外務次官・宮内大臣・参議院議長)
松平容保(会津藩9代・京都守護職)
松平義建(美濃高須藩10代)
松平義和(美濃高須藩9代)
徳川治保(水戸藩6代)
徳川宗翰(水戸藩5代)
徳川宗堯(水戸藩4代)
松平頼豊(讃岐高松藩3代)
松平頼侯(讃岐高松藩一族)
松平頼重(讃岐高松藩初代)
徳川頼房(水戸藩初代 / 家康11男)

父系だとこうなる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:56:50.35 ID:xl56LmUa0BYE.net
>>332
貴族院議長って伊藤博文以外はほぼ名誉職だよ
実際ワシントン会議に参加した時もかなりいざこざあったし上級国民が政治に参加してもロクなことない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:56:54.22 ID:C/b13WWfaBYE.net
過激派長州よりは穏健派徳川に味方したい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:57:13.13 ID:ANBUELdWMBYE.net
>>237
松平容保のじいちゃんが水戸藩主の息子で高須松平に養子に入った

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:57:27.90 ID:W7d2JGpo0BYE.net
水戸徳川の後継者は地元の水戸ホーリーホックの後援会長とかやってるけどこっちもそのうち政界に出てくるのかな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:57:34.38 ID:dQsbcn6G0BYE.net
>>356
下々は安倍晋三派なんだよなあ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:57:37.65 ID:vcleWBJSaBYE.net
マジで山口県に全国のウヨが集まる仕組みを整えれば日本は平和になる
西郷隆盛役も必要、役不足だけどそこは絶対安倍ちゃんにやってもらわないと

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:57:53.77 ID:CaF+/aqX0BYE.net
幕府復活きたな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:58:18.39 ID:XGisjtTo0BYE.net
>>352
世襲でも有能なやつもいれば無能なやつもいる
安部さんも一回目は坊っちゃんだったから失敗したけど
人間の裏も表も全部勉強した学んだ
だから今の強い強い安部政権がある

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:58:20.13 ID:RgsJuuIqdBYE.net
とりあえず一人称は余で頼む
おれの夢を壊さないでくれ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:58:36.11 ID:+cisqYwM0BYE.net
>>370
何かで読んだが徳川埋蔵金は政府の持ち物だから見つかったら国庫に入るとあったぞ

386 :ぴーす :2019/04/30(火) 21:58:54.81 ID:No5t8PdUrBYE.net
>>373

読んだ人の感想によるとマルキストではないみたい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:59:32.40 ID:dQsbcn6G0BYE.net
>>342
ボンクラを以ってボンクラを制するのだ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:00:05.30 ID:dQsbcn6G0BYE.net
>>342
ボンクラを以ってボンクラを征するのだ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:00:05.65 ID:Gubi68mUMBYE.net
こういうことやるからジャップは右も左も信用出来んわ
学者や世襲なんぞより年収200万の苦労人議員にした方が国民の為の政治するよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:00:27.27 ID:qAlYWpeQ0BYE.net
>>375
松平恒雄だろ?靖国神社宮司時代にA級戦犯を合祀して裕仁に嫌われたのは

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:00:39.57 ID:SSo5tA4P0BYE.net
徳川家の広氏だと思った

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:00:47.56 ID:9Vk1YV7VMBYE.net
>>389
そんなぼんくらが当選できるわけないだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:01:13.85 ID:ZxHs3CwL0BYE.net
>>375
光圀系じゃなくて兄の頼重系なんだな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:01:28.83 ID:Tkn3Uc4w0BYE.net
>>389
ジャップ大好き清貧論やめろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:01:29.60 ID:4jLdyuQ00BYE.net
とうとう大政奉還か?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:01:41.70 ID:W7d2JGpo0BYE.net
鳩山ポッポだって政治家じゃなければお人よしで変なファッションセンスの教授で終わってたはずなのに
この徳川さんはどんな道を歩んでいくのか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:01:47.52 ID:cOXJ1SNF0BYE.net
徳川って男系だと紀州系の家斉の子孫か水戸系の二系統しか残ってないよな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:01:47.53 ID:eO4imBo30BYE.net
なんで民主なのに世襲君主の末裔をかつぐんだ
長州には徳川とかそういう発想なのか
ばかかこいつら

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:01:54.92 ID:qAlYWpeQ0BYE.net
>>389
貧乏人なんか議員にしたら歳費使い込むだけなんだが?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:01:55.48 ID:sLPequgg0BYE.net
血統的には松平容保の男系の玄孫にあたり、水戸徳川家の藩祖徳川頼房の長子松平頼重の男系子孫である。
また徳川家達の玄孫、島津久光の来孫、島津忠義の玄孫、鍋島閑叟の来孫、鍋島直大の玄孫、池田詮政の玄孫でもある。
慶應義塾大学経済学部卒業(経済学士(慶應義塾大学))。学位は、経済学修士(ミシガン大学)、政治学修士(コロンビア大学)の2つを取得している。身長178センチ、体重105キロ

信長なら十九代も相当強ステの方だろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:03:02.05 ID:xl56LmUa0BYE.net
>>389
ボンゴレ
上級はリベラルだろうが信用出来んよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:03:04.69 ID:Tkn3Uc4w0BYE.net
>>398
天皇が朝敵の安倍に敵意剥き出しにしてるとか言ってた池沼たちだよ?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:03:16.13 ID:dQsbcn6G0BYE.net
>>400
105キロってすごいな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:03:41.18 ID:DX6001510BYE.net
ついに立憲も臭くて汚い非正規ルンプロを切り捨てて上級国民政党に脱皮するんだな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:04:07.34 ID:cOXJ1SNF0BYE.net
>>390
合祀したのは松平永芳じゃね?恒雄だと時系列的におかしいでしょ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:04:23.29 ID:c1vgg+bEMBYE.net
>>400
松平容保とか自らの保身と上級思想に凝り固まって東北を焦土にした大戦犯じゃん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:04:48.94 ID:Qmp8iJ2a0BYE.net
これやっぱ保守本流は徳川家ってことになるの?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:04:54.11 ID:u9S1UHEm0BYE.net
>>390
そいつは松平永芳

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:05:05.69 ID:yXCF7Bn70BYE.net
長州の安倍にフルボッコされるんですね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:05:07.12 ID:cod/vreiMBYE.net
徳川の方がかえってクリーンでガツガツしなさそう
明治政府の時には薩長のイモ侍や貧乏貴族が国民には貧窮を強いる一方で汚い利権作りに汲々としていたからな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:05:24.06 ID:ZxHs3CwL0BYE.net
>>390
富田メモをググれ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:05:43.92 ID:/w0Zx06R0BYE.net
>>5
平成最後の日にその単語を正しい意味で使われることになるなんて全く想像してなかったわ・・・

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:05:44.62 ID:QAmLjXES0BYE.net
>>390
それは福井藩の松平永芳(松平春嶽の孫)
松平恒雄は外務次官・初代参院議長

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:05:54.84 ID:FZzGr2vq0BYE.net
>>389
ジャップの国民が馬鹿だから
こういう手を使うしかないんだぞ

少々筋違いでもやらないと一生勝てないぞ
勝手から上級を粛清すればいい話

415 :ぴーす :2019/04/30(火) 22:05:55.64 ID:No5t8PdUrBYE.net
>>393

頼房の命にさからって生かしといてよかった

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:06:05.42 ID:zaWwAvfq0BYE.net
またお笑い系特攻要員か

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:06:06.95 ID:E8p+5j/Z0BYE.net
まじかー😹

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:06:18.68 ID:vIbs1KF20BYE.net
>>389
叩き上げの菅さんの腰巾着ぶりを見よ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:06:20.30 ID:6LIFTMSuKBYE.net
>>390
バカw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:06:23.57 ID:XGisjtTo0BYE.net
>>410
徳川家の伝統が生かさず殺さずだけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:06:29.68 ID:Dv+eOWAyrBYE.net
山本太郎が新撰組名乗ったり立民のこれとか
ネトウヨには意味わかんねーんだろーな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:06:31.32 ID:E8p+5j/Z0BYE.net
すげえ徳川感ある人だよな😹

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:06:42.02 ID:TanrKKZA0BYE.net
山本太郎の新選組からでたら笑うのにw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:07:21.60 ID:Yi1ApJesMBYE.net
オバマが帰化して立候補しねーかな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:07:53.77 ID:1tcdClTh0BYE.net
これもう長州安倍征伐だろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:07:56.46 ID:fssKXgTQ0BYE.net
何?会津のお殿様の末裔で徳川宗家なの?
新撰組はここにお仕えするしかないじゃんもう

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:08:05.79 ID:0/tp+Iql0BYE.net
>>424
黒船来航だな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:08:30.87 ID:cOXJ1SNF0BYE.net
>>393
結局水戸も高松も廃嫡された頼重の子孫のものになった
高松城等の案内板ではことごとく水戸黄門の兄の枕詞がついて回るが

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:08:42.53 ID:W7d2JGpo0BYE.net
>>424
宗主国の元大統領が属国に帰化して選挙に出る意味とは

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:08:45.21 ID:yBXsMDuHaBYE.net
こりゃ自民が2議席獲得あるぞ静岡の参院

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:08:51.57 ID:DX6001510BYE.net
>>414
ほんと立憲支持者は国民を馬鹿にするのが好きだな・・・

総レス数 940
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200