2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】立憲民主党、徳川家19代当主 徳川家広氏を参院選で擁立へ [469013496]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 20:33:00.91 ID:3nOZRchN0BYE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00010001-satvv-l22

立憲が徳川氏擁立で最終調整
4/30(火) 19:10配信 静岡朝日テレビ

参院選の静岡選挙区に立憲民主党が、徳川家宗家の19代目・徳川家広氏を擁立する方向で最終調整していることが、関係者への取材でわかりました。

関係者によりますと、これまでに立憲民主党の幹部が、夏に行われる参院選の静岡選挙区への出馬を徳川家広氏に打診し、
10連休明けにも、徳川氏を候補者として発表する方向で最終調整しているということです。

徳川氏は54歳、徳川宗家18代当主・恒孝氏の長男です。現在、政治・経済評論家や翻訳家として活躍、
今月行われた北海道知事選でも擁立論がありました。

先祖である江戸幕府の初代将軍徳川家康は、幼少期や晩年を駿府(静岡市)で過ごし、
家広氏も久能山東照宮の例祭に参加するなど、静岡県とゆかりの深い人物です。

あさひテレビの取材に対し徳川氏は、参院選出馬について、「言えません」と述べ、その可能性を否定しませんでした。

周辺に相談するなど出馬を慎重に検討していて、近く最終判断するものとみられます。

立憲民主党の枝野代表は今月14日、定数2の静岡選挙区に独自候補を擁立する方針を示していました。

立憲民主党・枝野幸男代表:「複数区については基本的には各政党が切磋琢磨することで、
潜在的な非自民票の掘り起こしを図っていくことが、より大きな効果をもたらす」

ただ、静岡選挙区には国民民主党の現職・榛葉賀津也氏がいます。立憲民主党と国民民主党は、
野党共闘のため参院選の1人区だけでなく2人区でも候補者調整を始めていて、
京都では国民民主党が候補者を降ろすことで、立憲民主党の候補者に一本化しました。

このため定数2の静岡や広島では、候補者調整が行われる可能性もありますが、
立憲民主党の幹部は、静岡では候補者調整をせず、連休明けにも徳川氏の擁立を発表したい意向を示しているということです。

立憲民主党・枝野幸男代表:「広島だけは自民が2議席独占する可能性が出てきたので、いろいろ考えなければいけないが、
静岡はそういう状況にないので、できれば非自民で2議席を取る」

参院選静岡選挙区には榛葉氏のほかに、自民党現職の牧野京夫氏、共産党新人の鈴木千佳氏が立候補を予定しているほか、
自民党の一部に2人目の候補者擁立を模索する動きがあります。


最終更新:4/30(火) 19:31
静岡朝日テレビ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:40:21.91 ID:D8nDqrpC0BYE.net
羽柴秀吉も出せ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:40:39.59 ID:R3mYddMY0BYE.net
>>536
観光地の観光資源だから利用してるけど別に地元民に愛着なんてねぇよw
執拗に戦費徴収する旧幕府軍を害虫に擬えて榎本ブヨとか言ってたんだからw

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:40:51.17 ID:aOlRF/0P0BYE.net
ついでに言うとたしか細川元首相、近衛家当主の兄弟とも嫁の姻族だよな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:40:55.84 ID:YiX+2YSD0BYE.net
>>542
江戸時代の方が明治時代より先進的だろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:41:11.96 ID:EooGna/n0BYE.net
>>539
これはこれは
ネトウヨ軍師様でしたか
失礼しましたw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:41:58.02 ID:7wS0DzROxBYE.net
>>505
秋篠宮家は単に偏差値高い学校志向だろう。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:42:25.19 ID:/rkEPKaU0BYE.net
帰ってきた徳川

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:42:25.86 ID:lJcpFXaqaBYE.net
>>40
家広は薩摩藩家老の調所広郷の子孫とも仲がいいよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:42:37.55 ID:YiX+2YSD0BYE.net
>>546
いや、その通りだろ
たまに「いやいや、薩長は英国の傀儡というソースはない」
とかいうやつもいるけどな
あれはどう見ても英仏の代理戦争

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:42:46.43 ID:XGisjtTo0BYE.net
>>520
大政奉還などアリバイ作りでしかない
どこまでも朝廷をなめ腐ってた幕府
だから潰れたのよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:43:00.53 ID:SXL14Van0BYE.net
長州の反乱軍を討て

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:43:22.38 ID:aOlRF/0P0BYE.net
>>548
いないのかそれは残念だ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:43:22.64 ID:2Si42dM00BYE.net
逆賊の長州を倒すときが来たな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:43:33.30 ID:7wS0DzROxBYE.net
>>548
徳川ならずとも養子には抵抗はないわな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:43:35.80 ID:EG2sVMMSaBYE.net
>>531
与党はもちろん野党も議員になれたらそれで良いだけだからな
そらナメナメよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:43:39.93 ID:Ssb8V1c40BYE.net
二世議員とかどうでもよくなるレベル

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:43:41.11 ID:lhMlq4+i0BYE.net
まあただ、そんなわけだから野党共闘は波風たつだろうな
枝野の考え方がよく現れてる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:43:52.31 ID:5ZAYllDQ0BYE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
ぴょんより幕府のほうがマシじゃね?
戻そうぜ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/30(火) 22:43:53.51 .net
家柄気にしてる糞どもが「民主」の文字を入れんな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:44:01.07 ID:Nn5VM7tl0BYE.net
徳川の誤算は新政府会議を締め出されたこと

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:44:14.60 ID:dQsbcn6G0BYE.net
>>534
そら市民階級は奴隷層とは違うよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:44:49.16 ID:Qmp8iJ2a0BYE.net
>>554
腰抜けが二度と日本民族語るなよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:45:00.84 ID:zQ5tKzvm0BYE.net
いいんじゃない
候補としてはいい球

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:45:10.59 ID:ZxHs3CwL0BYE.net
>>539
ぜひこういう戦国時代にしか生きられぬ時代遅れを全て討伐し太平の世をもたらしてほしい

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:45:16.15 ID:L7R6dOym0BYE.net
目白駅降りて散歩してたら徳川家の敷地にぶつかって驚いたことあるわ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:45:29.91 ID:0OhvsBtr0BYE.net
天皇家が断絶したら徳川しかいないよな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:45:36.12 ID:0wJD7Q3r0BYE.net
江戸幕府党できたら人気出るんじゃね?
侍女子とかも投票するだろ
でも俺は石田三成の亡霊として徳川討ちを心に決めるとするわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:45:37.70 ID:Xl06RbPw0BYE.net
>>558
とにかく軍事介入の手引きしなかったからよかった

イギリスと「仲が良かった」と好意的に解釈すれば
後の日英同盟につながったと考えられるし

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:45:41.93 ID:IYLIxiue0BYE.net
令和の長州征伐、始まったな。
日本史の教科書に載るねw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:45:44.16 ID:Abc1kXqPdBYE.net
>>539
うわ、マジキチ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:45:50.48 ID:ZrMLw1+n0BYE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
うおおおおおおおおおキタ――(゚∀゚)――!!
日本を取り戻す!

581 :ぴーす :2019/04/30(火) 22:45:50.91 ID:No5t8PdUrBYE.net
>>530

政争してるうちに樺太とられた
馬関戦争でバカ長州が負けたせいで不平等条約結ばされた

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:46:19.88 ID:cOXJ1SNF0BYE.net
>>550
秀吉に一番近い血筋だと秀吉の同母姉の子孫である皇族になるな。ちなみに徳川秀忠の血も引いてたりする。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:46:57.99 ID:aOlRF/0P0BYE.net
この人ちょっと遡ると島津家の血も入ってなかったっけ?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:47:02.22 ID:EG2sVMMSaBYE.net
>>576
戦国武将や新撰組は好きでも徳川家好きな女はそんないないよ流石に

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:47:08.44 ID:B+b3AHqR0BYE.net
いよいよ日本政治が保守対リベラルという対立軸から脱却して
長らくこの国の基本的な対立軸だった保守対保守へと戻ろうとしてるんだな

幕末以降の日本にある対立軸は保守(幕府、アジア主義、帝国陸軍)と保守(薩長、英米追従、帝国海軍)

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:47:53.35 ID:ZxHs3CwL0BYE.net
>>575
徳川が江戸城に戻るとか感慨深いな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:48:05.38 ID:KGYZKkhW0BYE.net
>>558
代理戦争って言う程は噛んでないだろ、
膨大な国費投入して援助とか
そのレベルじゃねえ

フランスの場合、尻すぼみで最後は軍事顧問派遣程度だし
朝鮮戦争とかベトナム戦争ぐらいの
噛み具合じゃねえと

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:48:20.30 ID:0OhvsBtr0BYE.net
実質的に家格でいうと清和源氏の子孫の方が竹田なんかより上だと思うわ天皇の血もひいてるし
徳川は僭称だけど

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:48:34.89 ID:DX6001510BYE.net
>>531
立憲は公務員様やJR職員様も上級に混ぜて欲しいんだよそれが無理なら準上級くらいにはして欲しいんだよ
徳川擁立はこうやって臭い日銭乞食を騙して俺らも上級の仲間になりますという立憲の宣言なんだよ

590 :ぴーす :2019/04/30(火) 22:48:40.53 ID:No5t8PdUrBYE.net
>>583

島津忠義の玄孫で新天皇とおなじ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:48:42.17 ID:Jne4w1HL0BYE.net
>>539
一人で全世界に宣戦布告して自決すべし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:48:44.10 ID:EooGna/n0BYE.net
>>571
勇ましいなぁ
軍師様は

たぶん
牟田口みたいな野郎だぞ
きっとw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:48:45.47 ID:YiX+2YSD0BYE.net
>>578
新天皇の一番最初の仕事は
自民党追討の詔か

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:48:53.60 ID:rto/aRbk0BYE.net
何年生きてるんだよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:49:10.88 ID:jEe98YAh0BYE.net
>>102
羽柴誠三秀吉が生きてたらどこから擁立されたんだろ?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:49:48.64 ID:JOb8HE/40BYE.net
自称織田信長の子孫の芸人も立候補させろや

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:50:06.93 ID:aOlRF/0P0BYE.net
>>590
だよな、前に分かりやすい大名家の現在の系図サイト合ったんだけどいつの間にか消えてしまったな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:50:41.44 ID:XGisjtTo0BYE.net
>>533
憲法改正して日本の独立を目指す安部政権

一方立憲ミンスには国家ビジョンがない
憲法草案すら出せない
ダメダメじゃない
覚悟がないね
そんなんだから負けたんですよ幕府は
今更古タヌキが出てきても駄目なのよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:50:51.12 ID:YiX+2YSD0BYE.net
>>587
例が極端すぎるだろ
植民地争いの一環だったのは事実だと思うが?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:51:30.98 ID:XGisjtTo0BYE.net
>>592
我ら日本民族は復活する

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:53:12.04 ID:AGyaGpt/0BYE.net
長州藩なんてろくなもんじゃないけど
吉田松陰なんて気違いカルト野郎みたいなものだし水戸も同じ
オウムの麻原やホメイニ師、ウサマビンラディンみたいなものだ
日本の場合は鎖国していたが、四方が海ですし幕府でも諸外国に侵略されることはなかった訳で
明治維新なんて長州藩の莫大な借金踏み倒しクーデターに過ぎず、
薩摩藩は日和見して裏で幕府裏切っていたということに過ぎない

結果、莫大な借金を帳消しにするのが目的だったとしか思えない訳で
新政府の評判は最悪だった

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:54:37.60 ID:7n+6/gFgaBYE.net
>>361
保科正之系統は残ってないのかな?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:55:15.28 ID:9VeHg3yh0BYE.net
結局世襲かよ

なんなのこの野党

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:55:28.29 ID:tIoM3RGZ0BYE.net
前世の因縁で戦う源平伝NEOみたいなもんだろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:55:33.33 ID:0wJD7Q3r0BYE.net
真田信之ルートを進むか真田信繁ルートを進むか迷うよな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:55:43.78 ID:YiX+2YSD0BYE.net
>>603
そう言えばそうだな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:56:02.59 ID:KGYZKkhW0BYE.net
>>599
だから程度問題じゃん、
何にせよ明治初期英国に莫大な利権が転がり込んだとか
そういう話はないわけだし

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:56:28.74 ID:ZoAF0G9H0BYE.net
維新が推してヽ(・ω・)/ズコーみたいなのがよかったのに

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:57:22.76 ID:Xl06RbPw0BYE.net
まあラファイエットみたいな人もいたわけだし

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:57:41.01 ID:2gK/AW51aBYE.net
大事なのは政治の内容だろ
薩長や徳川とかそんなのどうでもいいわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:57:48.71 ID:eQS0uRKnaBYE.net
この家紋の意味するところを理解してるのか?
https://i.imgur.com/TIpLhsw.png

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:57:49.95 ID:1ZTOr9XapBYE.net
嫌儲公認だな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:58:00.58 ID:EooGna/n0BYE.net
>>605
真田ブランド使うなら
全国比例ならいけそうだなw

614 :ぴーす :2019/04/30(火) 22:58:16.19 ID:No5t8PdUrBYE.net
江戸無血開城のほかに徳川宗家を尾張にゆずるっていう和平条件があったけどこれは慶喜
が固く断ったという。尾張も裏切りものだ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:59:07.51 ID:FxJbgw2n0BYE.net
江戸か

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:00:00.96 ID:KGYZKkhW0BYE.net
>>609
ラストサムライのモデルの人だっけ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:00:09.96 ID:aOlRF/0P0BYE.net
>>607
明治入って速攻フランス人に民法作ってもらってるしな
代理戦争と言うのは無理があるわな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:00:19.64 ID:HGRb/yFydBYE.net
どんだけ世襲好きなんだよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:00:48.76 ID:fS2+plt00BYE.net
これは応援したいな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:01:06.71 ID:fGBZkIAsrBYE.net
>>60
安倍晋三の曾祖父は韓国皇帝で
又従兄弟に今上がいるはるかに高貴な家系んだが?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:01:13.05 ID:ZrMLw1+n0BYE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
徳川様〜

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:02:48.54 ID:XGisjtTo0BYE.net
日本人は悪夢の徳川幕府を絶対に許さないからな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:03:17.86 ID:0wJD7Q3r0BYE.net
女も江戸時代の方が夢があるよな
大奥で見初められれば将軍の側室も夢ではないな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:05:14.54 ID:6hsiqdlP0BYE.net
それより統一名簿やれよ豚

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:05:20.37 ID:PC3qHVfL0BYE.net
>>623
初期の頃は下女にもチャンスあるし万が一子供がお世継ぎになろうもんなら一族郎党が旗本だしな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:05:53.53 ID:D5pgmlF60BYE.net
結局は権威主義ジャップ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:06:39.24 ID:ZrMLw1+n0BYE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
上様〜

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:06:54.17 ID:fS2+plt00BYE.net
いまこそ薩長土肥を討つべき

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:07:17.58 ID:W/COUE9ZaBYE.net
幕府VS朝敵

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:07:39.66 ID:fGBZkIAsrBYE.net
>>128
皇居は東京に取り残された大規模自然で
かつ簡単に研究者が入りこめる環境でもないから
皇居を研究するだけで他の人からは垂涎ものの成果が得られるんだよな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:08:01.20 ID:dQsbcn6G0BYE.net
>>603
親が国会議員でないのに世襲?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:08:07.38 ID:pwU8igSa0BYE.net
殿様好きもそろそろやめないか?
秋田とかひどすぎるだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:08:28.95 ID:hyoV3bPP0BYE.net
自民の成り上がり者とは一味違うな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:08:32.60 ID:2Si42dM00BYE.net
これで悪夢の安倍政権を倒そうぜ!

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:08:36.94 ID:fS2+plt00BYE.net
まずドブマンを嫁がせて婚姻関係を結ぶべきだろ
なんならしほりやち〜んも抱かせてやる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:08:39.33 ID:Dv+eOWAyrBYE.net
>>429
開発独裁国家の民主主義化

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:09:23.86 ID:Nn5VM7tl0BYE.net
>>625
旗本なんだ!!夢があるじゃん

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:09:57.12 ID:yf0FvihXdBYE.net
徳川家を擁護する流れって新選組以後であったの?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:11:00.55 ID:Nn5VM7tl0BYE.net
>>630
この間田安門行ったときに40年ぶりくらいに玉虫みつけたんだよ
皇居すげーって思ったわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:12:07.06 ID:0wJD7Q3r0BYE.net
吉宗なんて美人は他に貰い手はいくらでもあると言って
ブス以外は残さなかったんだろ
つまりブスにすらチャンスがあるんだよな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:12:28.33 ID:tBiOjntDMBYE.net
なぜ徳川家の末裔が立憲から出る気になったのかに興味がある

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:17:31.21 ID:lskXMU2a0BYE.net
>>632
横手民主党系寺田一族の支配よりマシ
殿VS寺田の最終戦ではトリプルスコアつけて叩き潰してやったわw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:18:09.17 ID:7FY7+ETl0BYE.net
立憲に徳川
令和新撰組 山本太郎

草しか生えん

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:18:29.08 ID:85FXMsasaBYE.net
地下格闘技場やってんだろ?無理じゃね?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:18:52.57 ID:BF5AK1it0BYE.net
サヨクって江戸封建時代の人権意識クソ味噌にけなして
慶安のお触れ書きとかでっち上げてたよな?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:20:25.46 ID:KGYZKkhW0BYE.net
>>638
江戸改め東京になってしばらくの時は
「天ちゃん返して徳さん呼んで」(うろ覚えだが)
みたいな俗謡が東京で流行った

まあ庶民からしても一朝一夕に価値観は変わらん
ということだ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:20:55.88 ID:Jg4SEIWH0BYE.net
>>645
それ左翼じゃなくて徳川叩いて新政府持ち上げたいウヨじゃないの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:21:13.55 ID:FkomMpz20BYE.net
面白いじゃん

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:21:29.52 ID:aOlRF/0P0BYE.net
>>643
今の徳川は会津松平系なんだから新撰組が入るのに何の問題も無いなw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:21:48.48 ID:ZrMLw1+n0BYE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
>>645
そもそも薩長と明治政府が嫌いだからね。
まあ俺達左翼は寛大だからw

総レス数 940
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200