2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】立憲民主党、徳川家19代当主 徳川家広氏を参院選で擁立へ [469013496]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 20:33:00.91 ID:3nOZRchN0BYE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00010001-satvv-l22

立憲が徳川氏擁立で最終調整
4/30(火) 19:10配信 静岡朝日テレビ

参院選の静岡選挙区に立憲民主党が、徳川家宗家の19代目・徳川家広氏を擁立する方向で最終調整していることが、関係者への取材でわかりました。

関係者によりますと、これまでに立憲民主党の幹部が、夏に行われる参院選の静岡選挙区への出馬を徳川家広氏に打診し、
10連休明けにも、徳川氏を候補者として発表する方向で最終調整しているということです。

徳川氏は54歳、徳川宗家18代当主・恒孝氏の長男です。現在、政治・経済評論家や翻訳家として活躍、
今月行われた北海道知事選でも擁立論がありました。

先祖である江戸幕府の初代将軍徳川家康は、幼少期や晩年を駿府(静岡市)で過ごし、
家広氏も久能山東照宮の例祭に参加するなど、静岡県とゆかりの深い人物です。

あさひテレビの取材に対し徳川氏は、参院選出馬について、「言えません」と述べ、その可能性を否定しませんでした。

周辺に相談するなど出馬を慎重に検討していて、近く最終判断するものとみられます。

立憲民主党の枝野代表は今月14日、定数2の静岡選挙区に独自候補を擁立する方針を示していました。

立憲民主党・枝野幸男代表:「複数区については基本的には各政党が切磋琢磨することで、
潜在的な非自民票の掘り起こしを図っていくことが、より大きな効果をもたらす」

ただ、静岡選挙区には国民民主党の現職・榛葉賀津也氏がいます。立憲民主党と国民民主党は、
野党共闘のため参院選の1人区だけでなく2人区でも候補者調整を始めていて、
京都では国民民主党が候補者を降ろすことで、立憲民主党の候補者に一本化しました。

このため定数2の静岡や広島では、候補者調整が行われる可能性もありますが、
立憲民主党の幹部は、静岡では候補者調整をせず、連休明けにも徳川氏の擁立を発表したい意向を示しているということです。

立憲民主党・枝野幸男代表:「広島だけは自民が2議席独占する可能性が出てきたので、いろいろ考えなければいけないが、
静岡はそういう状況にないので、できれば非自民で2議席を取る」

参院選静岡選挙区には榛葉氏のほかに、自民党現職の牧野京夫氏、共産党新人の鈴木千佳氏が立候補を予定しているほか、
自民党の一部に2人目の候補者擁立を模索する動きがあります。


最終更新:4/30(火) 19:31
静岡朝日テレビ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 01:51:48.16 ID:B4xq0m8C00501.net
何で朝敵言われてんの?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 01:52:08.64 ID:tODVxQSMa0501.net
>>652
騙し討ちしたのは薩摩だろ

771 :ぴーす :2019/05/01(水) 01:54:44.21 ID:NUo7Ezmmr0501.net
>>733

旗にあわてふためいたのは会津藩士

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 01:54:56.78 ID:ZuhMIexk00501.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
自民党(薩長)から日本を取り戻す!

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:22:02.78 ID:02sONfag00501.net
静岡は今川だよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:24:55.14 ID:wAsO4DhCd0501.net
立憲かよ 徳川のイメージダウンやな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:30:27.70 ID:O7JgYCaV00501.net
薩長もついに終了だなw

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:30:49.40 ID:9g0Q7DlsM0501.net
頭が悪いから、歴史を遡れない

三河と長州はグルであり
明治維新とは江戸の三河武士から、長州の三河武士への国譲りである

つまり、安倍ちゃんとは対立するいみがないんだよ


徳川と毛利は裏で繋がっていた
源頼朝の側近が大江広元だったように、徳川の側近の酒井は大江広元の五男の家系、萩氏庶流ではないか

家康が生まれた岡崎の平安時代の領主、高階惟長の嫁は大江広元の娘だった


実は明治政府というは三河国宝飯郡萩に隠れ住んだ南朝落人の政権で、同じく南朝系を称した徳川政権から禅譲されただけ
譲られただけだからこそ江戸城は無血開城され、今までどおり東京が首都になった
徳川幕府は崩壊していない

http://books.google.co.jp/books?id=RVXyIQq5VMYC&pg=PA46&lpg=PA46&dq=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E8%90%A9&source=bl&ots
=tYDHrH7uuT&sig=fBVt13JJ3pGPoJN1o7c5a6G4XE8&hl=ja&sa=X&ei=bHggU5HHKImgkgWuoYD4Bg&ved=0CDkQ6AEwAw#v=onepage&q=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E8%90%A9&f=false
>三河の萩の南朝の末裔が、大江氏に連れられ長州に移り住み、三河の萩を忘れない為に萩と名づけた


三河国宝飯郡萩と大江広元(毛利氏の祖)

大江忠成(海東忠成)
・鎌倉幕府評定衆
・大江広元の五男
・三河の藤姓熱田大宮司家に養子入り
・熱田大宮司

藤原実範(三河守)→季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→範忠→忠季→忠兼→海東忠成(養子入り)→萩忠茂(三河国宝飯郡萩、萩大宮司))、

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:31:48.17 ID:4u5t2EZ300501.net
>>641
普通なら自民党から出そうなもんだよな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:34:13.00 ID:iYedPk2cM0501.net
リアルガチ上級やん
資産とかはどんなもんなん?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:35:06.03 ID:NBxc3vf700501.net
>>777
なんで怨敵のテロリストに擁立されなあかんねん

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:43:22.10 ID:ngvXJBfzK0501.net
ジタミは織田信成君に秋波送りそう

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:50:43.74 ID:kywhB3lda0501.net
静岡県民は概して保守的な政治指向が強いが流行好きな面もある
参院選の地方区では間違いなくマスコミの注目候補になりいろんな媒体で繰返しとりあげられる存在になるだろうから
間違いなく当選するわ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:53:58.28 ID:TFBAr2vI00501.net
かつて上級だった感じあるけど
さすがに19代もしたら上級じゃないよな・・・?
資産家だったりするんか?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:54:49.12 ID:dq7c2SnE00501.net
>>769
徳川は朝敵だから

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:56:38.29 ID:3Ed2W47u00501.net
あとは長州安倍を恨んでいる会津の名士をつれてきたらカンペキ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 03:11:19.10 ID:3vpt8CU2K0501.net
徳川って顔してるなぁ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 03:14:55.59 ID:WDkn471600501.net
超上級担いでどうすんの立憲

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 03:16:10.29 ID:WDkn471600501.net
>>782
戦前まで公爵家だろ
糞上級だ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 03:30:02.47 ID:BlusmuAM00501.net
徳川ってお好み焼き屋さん?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 03:37:14.84 ID:gcz3V/2B00501.net
もう民主は要らない

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 03:47:05.46 ID:W6szTZv1d0501.net
間を取って大統領制にしよう
安倍晋三大統領ならアジアを代表するリーダーになるに違い無い

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 03:58:39.74 ID:m9EynKDca0501.net
大名家の末裔で現役の政治家って秋田の佐竹知事以外誰がいる?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:03:35.44 ID:URVoEThG00501.net
将軍家なの?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:10:14.92 ID:ikxzuL7hd0501.net
自民も終わりか

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:13:52.41 ID:lyl8PyY600501.net
これ半分幕末だろ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:15:12.82 ID:wbyDkdsq00501.net
丁度タイミングいいから天皇はこれでおしまい
これからは安倍終身大統領にしよう

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:20:08.72 ID:Y12pK73s00501.net
静岡から出るんかwww

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:21:20.15 ID:Y12pK73s00501.net
この人の翻訳した経済史の本読んだことあるわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:21:27.94 ID:PNkhLRx9M0501.net
上級じゃねーか!

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:22:24.77 ID:F3tINbk600501.net
いやこれ上級とかそういう次元超えてる存在だろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:24:55.19 ID:w4H2B/9q00501.net
18代目に密着した記事があったけど毎週のように祭祀があって大変とか言ってたぞ
いちいち休暇とってるとか言ってたし
政治家なんてやれるのかね

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:32:42.37 ID:wbyDkdsq00501.net
>>798
上級じゃなくて上流だからな
上級でも平民出の飯塚では従三位が限界
こっちは正二位の家柄

先々代は政治力だけでなく金儲けの才覚があって渋沢栄一と組んで投資で相当儲けてる
民主党時代のイオンのように立憲民主の財布になるんだろうな
家の棚にある茶碗で億の金が入るし

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:35:02.69 ID:cqKOhBci00501.net
ネタ政党になったんか?
メディアは面白おかしくとりあげるだろうけどマイナスな気が

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:36:11.35 ID:K/PQ3u7yr0501.net
>>801
そこまでやる義理も思い入れもなかろう

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:39:05.49 ID:IOLkxyu200501.net
面白いからグラバーの子孫も探してこよう

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:44:41.24 ID:UWQAHfJhM0501.net
佐幕派モメン歓喜か?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 04:59:34.32 ID:P6XeV0R200501.net
>>803
徳川はもとより天皇すらないがしろにする長州閥の150年に渡る専横を潰すためなら協力は惜しまないんじゃない?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 05:01:00.94 ID:gDnJyY8G00501.net
やっぱ徳川は薩長同盟の子孫は嫌いなのか

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 05:09:15.66 ID:vK6OsGBuM0501.net
薩長維新逆賊自民党を成敗するのですね

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 05:11:28.00 ID:gDnJyY8G00501.net
よく考えたら日本を取り戻すとか
江戸しぐさがどうとか言ってたし
自民党としても政権渡すのに都合がいいのでは?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 05:12:51.94 ID:vK6OsGBuM0501.net
令和新撰組にいれるつもりだったけど迷うなあ
会津生まれとしてはどっちも支持したい

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 05:13:09.96 ID:V5XHkxRD00501.net
そもそも慶喜が貴族院議員やってるから歴史的にはあまりインパクト無い

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 05:14:01.75 ID:FVGEkgUb00501.net
身分制度復活にむけて動き出したか・・・

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 05:15:03.05 ID:v7EuxVjm00501.net
大政奉還じゃ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 05:18:33.80 ID:TO3e0rSw00501.net
初陣でウンコをもらすんだな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 05:18:41.57 ID:P6XeV0R200501.net
>>338
明治憲法下の主権は天皇
市民国民ではない

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 05:33:59.21 ID:OY4srkxjd0501.net
>>67
ネトウヨ泣いてるのか?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 05:35:48.44 ID:P+p72hQm00501.net
徳川の敵討ちを応援する

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 05:39:30.99 ID:o+Uxnitz00501.net
毛利島津なんぞ踏み潰してしまえ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 05:44:59.63 ID:sbe9gKd5d0501.net
政治は番頭がやるもので徳川当主は関わらないんだろ
司馬遼太郎が言ってたぞ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 05:52:20.19 ID:DCU8KAS000501.net
>>78

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:02:14.66 ID:iMNfkeju00501.net
お、新撰組を率いた会津藩主・松平容保の子孫か
長州の天敵の血筋だ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:07:07.51 ID:Pe0WBWpV00501.net
もう諦めたらいいのにな
自民党以外の政党はいらないでしょ
自民党以外の人の立候補を禁止する法律を作ればいい

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:08:58.60 ID:nWLyGT2Ra0501.net
立憲民主は相変わらずの馬鹿っぷり
こんな所に担がれた殿様も大したことないな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:12:30.45 ID:NTiTERqZ00501.net
北海道知事選出ようとして叩かれて取り消した奴か

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:13:56.16 ID:sIWn6UTQ00501.net
世襲VS世襲 もう終わってるねこの国 なにが民主主義だよ既得権の天下じゃねえか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:15:32.93 ID:TYn0YdiN00501.net
征夷大将軍を目指して欲しい

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:17:25.64 ID:l9cxKYX300501.net
>>15
天皇利用してきた長州の下級武士の統治を終わらせる的な感じ?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:24:47.20 ID:Cif7e4IZM0501.net
自発ならともかくこんなもんに何の意味があるのか
いい加減バカにしてんなよ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:30:55.29 ID:P6XeV0R200501.net
お、ネトサポが目をつけて湧いて来たぞ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:36:14.81 ID:iMNfkeju00501.net
華族制度最後の徳川宗家であるところの第17代・家正は息子が早世して娘ばかりだったので
会津松平家に嫁いだ長女の子の次男を養子に迎えて家を継がせたのか

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:39:39.47 ID:18Y1jfWh00501.net
>>1

どうせモナオの後を追って自民党に行きそうなやつだから
とっとと落としておいたほうがいいと思う
勝手な行動して自民と握ってあの蓮舫を泣かせたのはこいつだし

あからさまな経歴にドン引き

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%9B%E8%91%89%E8%B3%80%E6%B4%A5%E4%B9%9F

静岡県小笠郡菊川町(現:菊川市)生まれ。静岡県立掛川西高等学校卒業後、
アメリカ合衆国オハイオ州のオタバイン大学政治学部・国際問題研究学部に入学。
イスラエルのテルアビブ大学への留学を経て、
1991年にオタバイン大学を卒業し、イスラエルのエルサレム・ヘブライ大学大学院国際政治学部へ留学[1]。

1994年、菊川町議会議員選挙に出馬し、初当選。
2001年、第19回参議院議員通常選挙に民主党公認で静岡県選挙区(定数2)から出馬し初当選。
2007年の第21回参議院議員通常選挙では、静岡県選挙区でトップ当選。

所属政党 (自由民主党→)
(民主党→)
(民進党(細野派→旧細野グループ)→)
国民民主党
称号 政治経済学士

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:40:15.50 ID:18Y1jfWh00501.net
>>1
どう考えてもスパイだよね これじゃw

2015年2月6日の参議院本会議において、ISILによる日本人拘束事件を受け、
テロ行為を強く非難する決議の全会一致での採択の直前、
投票を棄権し本会議場から退席した生活の党と山本太郎となかまたち代表の
山本太郎参議院議員について、同日の記者会見で「わが国が結束してテロを許さないという意思を示し、
テロに強く抗議するのが趣旨だ」と述べた上で、
「大変残念だ。決議の意味が分かっているのか」「わざわざ目立つ形で退席した。
理解できない。間違ったメッセージが送られなければいいなと懸念している」
と山本を批判した←←←

著書
ウイン・ナイン、榛葉賀津也『ミャンマーという特別な国』←←←
富士社会教育センター(2010)、ISBN 9784938296513

モア・リベラル☆勘違い保守は不要☆泥船国民民主から避難しよう

山口二郎
@260yamaguchi
フォローする @260yamaguchiをフォローします
その他
民進分裂、左派が新党 枝野氏、今夕発表へ:
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21768880S7A001C1MM0000/
… 新党結成は固まった。総選挙の構図は、自民、希望プラス維新、リベラル野党の三つ巴になる。
この点、この記事にあるようにメディアはきちんと伝えるべき。


2017年10月1日
その他
返信先: @260yamaguchiさん
民進党に残ったリベラルを民進党の「党の方針」で縛り付けるトラップがあるのを忘れないでください。
両院議員総会で「代表に一任」をうたったのは、リベラルの応援に民進党参議院が行けなくする仕掛けですよ。
おそらく椎葉が参議院でいま脅しを掛けているはず。←←←

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:41:27.91 ID:PVYEv72DM0501.net
まあ薩長と戦うなら

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:45:59.84 ID:EEHwrj6c00501.net
徳川将軍家に大政奉還や
江戸城に居座ってるやつ出て行け

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:49:56.99 ID:K/PQ3u7yr0501.net
>>831
榛葉賀津也のことを指してると分かりずらいぞ

一瞬徳川のことを言っていると思った

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:57:54.78 ID:l9cxKYX300501.net
>>830
マジで山口県嫌ってそう

837 :明石の尼君@Fight together with Shimon :2019/05/01(水) 06:58:19.77 ID:9wiZibnDM0501.net
嫌儲民!聞いてくれ!力を貸してくれ!

アリさんマークの引越社と闘ってTV東京「ガイアの夜明け」でも取り上げられた正義の労働組合が実はとんでもない集団だったんだ!
女帝・清水直子執行委員長にたった一人で立ち向かい、不当な統制処分に付されたのは弱冠二十三歳の若者だ!

一部専従と労弁との利権構造に基づく独裁翼賛秘密体制を打倒し、労働者の労働者による労働者のための組合へと生まれ変わらせるために支援してくれ!拡散してくれ!


自由と尊厳のためのプレカリアートユニオン民主化闘争
https://dmu.or.jp/
★プレカリアートユニオンについて語ろう!★(共産党板)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1536067298/

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 06:58:37.59 ID:wAnEN9sH00501.net
>>822
ほんとそれ
それどころか投票による選挙もいらない
議員は全て安倍総理が御指名になればいい
そうすれば政情は安定するし、安倍総理の高邁な御政策を邪魔するバカもいなくなる

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:03:12.55 ID:Pe0WBWpV00501.net
徳川様が出てきたら佐竹程度では大きな顔できんな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:04:14.80 ID:hfZeATWZ00501.net
長州潰すのに徳川の力を借りましょう
なかなか面白い


【カナダ】トルドー首相、安倍首相との会談で2度も日本のことを中国と言い間違える ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556609191/


トルドー
「カナダ&チャイナ!
Thank You シンゾー」

シンゾー
「すかさずお手して)ワンワン!」

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:10:23.89 ID:ZntEE63M00501.net
へぇー、バーで何回か一緒になったことあるわ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:12:06.06 ID:eU5z+LmP00501.net
こいつに将軍宣下して安倍追討の院宣出せや
源氏の氏長者なんだから余裕だろ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:14:35.84 ID:JWW7hNRf00501.net
>>842
ワロタ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:15:21.67 ID:CMi8scoQa0501.net
な?立憲は保守だろ
枝野はよく口説き落とせたな、有能じゃん

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:24:35.21 ID:bBcMIW1qp0501.net
織田無道に出てもらいましょう

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:26:39.51 ID:kZhCic+Oa0501.net
>>784

秋篠皇嗣妃 紀子 父方の曽祖父 池上四郎(1857〜1929) は会津藩士 池上武輔の4男
会津藩家中でも250石取りの上級藩士の家

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:27:20.68 ID:thgjcZZS00501.net
>>389
クサヨに散々叩かれた桜田よしたかは叩き上げだったはずだが

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:28:44.06 ID:okfCA9+Td0501.net
>>847
アレは統一教会やがな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:29:18.83 ID:/F1cthcva0501.net
朝敵自民党を討ての号令はよう

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:35:40.86 ID:TtVYybVs00501.net
維新
新選組
徳川

今何時代だよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:38:13.97 ID:F3tev6fZ00501.net
いっそ中世ジャップらしく幕府復活させよう

安倍晋三を性痛い将軍に任命して安倍幕府初代将軍にしよう

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:43:50.89 ID:MgCGVHT700501.net
サヨク野党が上級国民を擁立ってなんか違う

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:44:40.58 ID:vCOOoU3up0501.net
>>842
長州の逆賊を徳川の子孫が討つとか胸熱やん

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:46:39.62 ID:Pw3cea6+d0501.net
>>759

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:47:30.48 ID:Pw3cea6+d0501.net
戊辰の恨みをいよいよ晴らせるな


テロリスト薩長が関東民虐殺したの忘れないからな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:51:42.92 ID:1qPu+kjt00501.net
>>810
静岡選挙区だから東京とは別だろ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:54:51.08 ID:Z79aaHtSa0501.net
こいつの親父は靖国神社の宮司だぞ

靖国はお前の祖先達をぶっ殺した記念だバーカ
と言われてた

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:55:43.30 ID:BWgNzYOl00501.net
もう一度戦乱の世へ
知と武を兼ね備えた武将にオレはなる

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:55:47.46 ID:CMi8scoQa0501.net
>>852
バカには立憲が左翼に見える
立憲は保守なんだよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 07:56:29.43 ID:CMi8scoQa0501.net
>>857
辞めたよね

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 08:05:12.09 ID:Z79aaHtSa0501.net
>>860
なった事には変わりないよね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 08:07:45.05 ID:sh42pQlJp0501.net
自民党(織田信長)配下じゃなきゃ天下は取れないやろw

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 08:10:29.88 ID:IiBAxRrV00501.net
>>853
うつわけねーだろ


http://uchidayasuhiro.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2015/08/19/natsumatsuri201508013.jpg


左から徳川恒孝、安倍昭恵、岡崎市長

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 08:20:07.95 ID:qm2RUK0q00501.net
ミャンマーみたいな軍事政権になるん?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 08:21:17.52 ID:S6Nm5YEa00501.net
>>862
家康がすごかったのは信長死後だろ
武田旧領をめぐって北条相手に有利に戦いを進め秀吉にも小牧長久手で一泡ふかせた

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 08:32:19.11 ID:4XUEV+3aa0501.net
>>721
あら

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 08:39:15.38 ID:sTD8NX2500501.net
公爵なので超上級
飯塚は徳川と比べたら三下

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 08:45:01.88 ID:C0lfMmZj00501.net
キャッチコピー「時代遅れ」

総レス数 940
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200