2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジで10年後の日本ってどうなってるんだろうな・・・ [608539805]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:20:13.46 ID:eGCAWzMQ0BYE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
陛下「令和の平和祈る」=在位中最後のお言葉−皇居で退位礼正殿の儀
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019043000392&g=pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:20:22.62 ID:Ff4tmm7/0BYE.net
フジテレビが反皇室ドラマ流してるぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:21:46.26 ID:FdfCCFQ10BYE.net
街には老人しかいない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:21:59.01 ID:FNJMbMqX0BYE.net
小学生の4/5が移民

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:22:33.00 ID:F48izpMC0BYE.net
お前らどんなに苦しいことがあっても助け合って生きていけよ
https://imgur.com/0kMMkjv.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:24:10.02 ID:GZA23LmHdBYE.net
失うものが無い移民達が、、

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:24:55.33 ID:Xh7JIomW0BYE.net
今と変わらず日本スゴいで現実逃避

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:25:08.36 ID:faHAtut/0BYE.net
今の顔ぶれがそのまま10才年とった感じ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:25:14.52 ID:BxscuuQaMBYE.net
貧富の差さらにひどくなってるよ
令和に浮かれてる奴らの年収150万円くらい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:25:18.84 ID:+HcGmy91aBYE.net
移民とヘイトを垂れ流すネトウヨのバトルが始まってる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:27:28.24 ID:+HcGmy91aBYE.net
日本でもネトウヨによるヘイトクライムが起きそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:27:43.79 ID:t048Zd5m0BYE.net
TBSがKBSに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:28:25.38 ID:YiX+2YSD0BYE.net
移民1000万は堅いと思うけど
風通しが良くなっていいんじゃね?
俺は多文化社会の方が好きよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:28:28.25 ID:yBvOldqoKBYE.net
あちこち認知症で徘徊する老人だらけでバイオハザードの世界みたいになってる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:30:08.64 ID:YiX+2YSD0BYE.net
自動車の安全性能が上がってくれたら
ボケ老人が増えても安心なんだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:30:14.87 ID:5533cNZG0BYE.net
世紀の前半はあんまよくない
後はわかるな?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:30:26.58 ID:o2qDAUikaBYE.net
10年後はテロだらけで50年後はヒャッハー状態やろな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:31:07.97 ID:f5IudydRaBYE.net
いつになったらチョンモメンは行動に移すんだい?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:31:21.02 ID:Ri8ZXZBV0BYE.net
これは安倍ちゃんGJだね!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:32:39.09 ID:M6N5Ij2F0BYE.net
なるようになってるわ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:32:57.02 ID:Dli2i9w2aBYE.net
ニッポンの未来はWOWWOWWOWWOW

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:33:22.66 ID:BToElyCyMBYE.net
俺はまだ52歳かよ
死が遠すぎる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:36:46.93 ID:tFtgYoUW0BYE.net
まだ総理大臣が安倍とかいう悪夢が続いてる
国の借金が2000兆円くらい
ほとんどの店で日本語が通じなくなってる
移民が巨大マフィアを作ってヤクザが駆逐されてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:37:55.23 ID:rIqfdKrd0BYE.net
日本?そんな国もうないよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:38:23.21 ID:w03auSrC0BYE.net
>>5
これ好き

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:41:15.15 ID:9HdxOOp30BYE.net
阿部倒しても竹中が政府の中枢におったらかわらんぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:42:03.77 ID:tTohBIPFMBYE.net
日本と呼ばれる国の範囲は東京都とその周辺だけになっている

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:43:43.14 ID:Qn9TEH4i0BYE.net
清和会になって20年経たずにここまで落ちぶれたからな

ほんと落ちるときは一瞬やね

なーんでWW2で日本を滅ぼした奴らがまた日本を支配しちゃうのかね
また滅びかけてるじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:49:07.38 ID:kYdV9MgB0BYE.net
日本じゃ高齢化が進むだけ

2020年以降顕著になるよ
無能自民は公的年金とかの問題全てスルーするけどな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:55:07.20 ID:xFXQtDKm0BYE.net
倭省のこと?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 21:59:13.90 ID:JaoEKWVWMBYE.net
10年前の日本と今を比べて何が変わったんだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:00:06.98 ID:vYhQDwaP0BYE.net
>>31
少子高齢化が進んだ、産業が衰退した

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:03:01.18 ID:b8cjs4hB0BYE.net
今20世紀少年みてるけどやっぱ東日本大震災と福島第一原発事故前後で大きな価値観の変化あったなぁと思うよ
2025年問題等はあるが2020年と2030年の変化は2010年と2020年ほどではない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:04:42.91 ID:+hdI7BYU0BYE.net
>>31
本格的な人口減少が始まった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:06:23.74 ID:c1DB4A/Y0BYE.net
ないです

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:07:24.84 ID:q/WEsYAv0BYE.net
ぶっちゃけたいして変わってないと思うぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:08:23.14 ID:V8MGp3ET0BYE.net
死んでるだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:11:44.92 ID:D35P7FtWaBYE.net
老人の楽園になります

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:12:21.67 ID:vYhQDwaP0BYE.net
いや、10年後は衰退激しいだろ少子高齢化が厳しすぎる
移民なんて法律たくさん変えなきゃ無理ってか、今の日本は移民逃げる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:13:42.85 ID:6dEcVDwQ0BYE.net
何が人口減少・少子化だ?

朝の満員電車と朝夕の超渋滞道路を見てから言え!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:17:04.01 ID:E9aU0R8/0BYE.net
確実に衰退を感じる
テクノロジーは進化しても国力はもう100%落ちる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:20:02.51 ID:W/COUE9Z0BYE.net
男は高い賃金を求めて韓国、中国に出稼ぎ、女は中国人韓国人相手に売春
明治初期に戻る幹事

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:21:00.99 ID:qa0K2Sy+0BYE.net
自由から不自由へか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:21:08.01 ID:W/COUE9Z0BYE.net
自衛隊も過疎って、中国から金借りるようになって、中国からの外国圧力に屈してる東大エリートたちをみて笑う老人のおれら

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:21:15.17 ID:mLJqOdPz0BYE.net
東南海が連動で来て
超絶インフレ
預金も意味無し
日本の借金も無くなって一からスタート

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:21:32.51 ID:sEUbuTQo0BYE.net
夜歩けなくなる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:21:35.56 ID:D35P7FtWaBYE.net
けしからん若者はけしからん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:22:17.37 ID:AdkHHfJX0BYE.net
自民党が移民1000万人いうとるし、ジャップの民族浄化が進んで美しい国になるだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:22:17.60 ID:qa0K2Sy+0BYE.net
君らが興じてる自由とはなんだろうね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:22:49.98 ID:H1R9Uj380BYE.net
老人向けの商売ばかりで若者がどんどん嫌気がさし出ていくんじゃない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:23:21.84 ID:qa0K2Sy+0BYE.net
未来が不自由なら現在が自由の最大状態ということになっちゃうよ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:24:53.89 ID:tJjIV0At0BYE.net
お前らもう40、50やぞwww今のうちに死んどけよーwww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:25:38.93 ID:Z93SbwU20BYE.net
上級国民って言葉が広まりだしたけど
10年後には日常語になってそう
それくらい格差が拡大してると思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:27:05.82 ID:td1nkpcX0BYE.net
中華人民共和国小日本自治区だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:27:43.26 ID:ntLuvKVU0BYE.net
移民といってもアジア人ばかりでつまらんなあ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:28:19.54 ID:PM7tbgrp0BYE.net
モンスタージャップジジイが今の5倍くらいになってメチャメチャ醜悪な世相になってる
電車では女子供弱者を怒鳴りちらして当然誰も止めない
スーパーではレジの店員相手に怒鳴り散らして大暴れ当然誰も止めない
今でもチラホラ見かけるこれが今の5倍くらいになってるやろヘタしたらもっと

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:28:35.97 ID:MpccIqPirBYE.net
老人狩り
上級狩り
移民暴動

めちゃくちゃええやん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:28:40.80 ID:eZqPCg0F0BYE.net
>>33
あれから日本人は自国批判をできなくなった
同時に自国批判をされることにも耐えられなくもなった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:29:04.02 ID:Fw4DaqFF0BYE.net
統一朝鮮にいじめられていそうだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:29:04.22 ID:tqxhkydg0BYE.net
日本はたいして変わらない
中国や東アジアの発展が凄まじく相対的に日本の存在感が更に希薄になる
南北朝鮮が統一でもしてたらネトウヨの発狂が停まらないだろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:29:14.86 ID:IOEqWjaAMBYE.net
悪いほうに想定しよう
九分九厘そうなるから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:29:44.35 ID:ioEJbdA+KBYE.net
桃鉄でいうと日本はここ数年間ずっとキングボンビーをつけている感じだからなあ

この状態がまだしばらく続く

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:31:31.88 ID:nJiXhFIV0BYE.net
>>9
うん

今まで中流とか言ってあぐらかいてたやつはもれなく下級行き
あと海外行かない、行けない奴にも厳しい未来が待つ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:32:37.64 ID:qa0K2Sy+0BYE.net
相当考えないと自由なんて物はないと思った方がいいのか
絶えず何かで縛りつけようとする何かだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:33:34.95 ID:tqxhkydg0BYE.net
団塊や団塊ジュニアが死に絶えても少子化は続くし高齢化率は上がり続ける
しばらく続くんじゃなくて永遠に続く

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:35:56.04 ID:3YF+VQF30BYE.net
安倍が7期目やってる
加計が医学部を作ってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:40:04.83 ID:LHd2khLG0BYE.net
ジャパン・アズ・ナンバーワンが1979、バブル崩壊が1990、氷河期が2000。
リーマンショックからの中国の台頭が2010、米中貿易戦争が今年。
10年後の世界はどうなってるのかねえ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:43:08.58 ID:rCEs9QpYpBYE.net
2030年は高齢化がさらに進行
不動産はバブル崩壊

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:44:53.47 ID:PM7tbgrp0BYE.net
>>62
日本というプレイヤーが今までのゲームで蓄えてきたものほぼ全部が売り飛ばされて最下位確定したのにまだ離れる気配ゼロやもんな
もう完全に諦めてる状態やな バツグンな例えやね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:46:45.73 ID:/ZQ2kM9o0BYE.net
自民党?昔そんな党があったらしいね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:47:31.34 ID:tqxhkydg0BYE.net
ネトウヨさん達は北京オリンピックが終わると中国のバブルも終わると言ってた
現実は更に加速して、今や資本輸出国だ
中国が近くてラッキーだ。多少はおこぼれに与かれるだろう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:49:01.75 ID:TfOx5In+0BYE.net
テレビじゃ人工知能だVRだ自動操縦だ空とぶ車だと言ってるが
どれも普及するとは思えない
上級国民の間にしか広まらないんじゃないか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:49:03.89 ID:qZNAZXbG0BYE.net
令和生まれのクソガキ「平成生まれとかジジイババアじゃんww」これ [254373319]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554089395/

【悲報】「20世紀おじさん」というワードが生まれる いやいくら嫌儲でも20世紀生まれはおらんやろ…… [511633375]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552276643/

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:52:47.06 ID:tqxhkydg0BYE.net
不動産は地域格差が更に広がる
限られた地区だけ高騰して下町は下落する
既に兆候がある。最低敷地面積や緑化率など規制が厳しくなった高級住宅地が高騰して古い家が建て替わってる
下町の空き家は放置されたままだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:56:14.73 ID:TfOx5In+0BYE.net
スマホ以降、生活を変えるような新技術は生まれてない
ファミレスのタッチパネル式の注文とかロボットに配膳させるとか本当に必要なのか?
エリート層を養うために無理矢理技術革新してるような気がする

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:58:39.00 ID:fCyv8J120BYE.net
日本は変わらないけど俺は八方塞がりで死ぬ勇気も無く河川敷で廃人になってる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:58:42.25 ID:+UrgJVLJ0BYE.net
突然ですが、明日から〜になりますが横行する
まさに崩壊の序曲

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 22:59:52.99 ID:r3RG/ang0BYE.net
まだ安倍尊師が首相

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:04:04.91 ID:Yjv9Otnp0BYE.net
スマホの回線速度が劇的に上がって今の光回線越えるのは既定路線かな。
それ以外だとハイビジョンは8kのが当たり前になってたりとか。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 23:15:41.86 ID:tqxhkydg0BYE.net
オーバースペックは案外と普及しない
普及するのは自動運転だろう
それも田舎の乗り合いバスで

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 00:21:15.29 ID:k+NzfwIjd0501.net
外国人と老人が町に溢れる世の中になるんだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 00:22:38.63 ID:stxOsNWKa0501.net
>>22
タメだ
厄年ガンバろう

83 : :2019/05/01(水) 00:22:51.79 ID:dgX/WQh000501.net
俺もお前らもこの世にいない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 00:23:38.30 ID:/F1cthcva0501.net
中国の属国状態だろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 00:26:36.20 ID:39+SzzeV00501.net
止まらない衰退で
底が見えないジェットコースター状態だろ
今より勾配が急な状態で

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 00:55:41.14 ID:39+SzzeV00501.net
>>62
たぶんまだキングボンビーに変身してないぞ…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 01:19:00.45 ID:LG1vbK2E00501.net
日本にいる移民と日本人が入れ替わる単純な構図

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 01:22:00.60 ID:LG1vbK2E00501.net
>>62
最悪の場合、カーチャンに掃除機でゲーム機のコンセント引っこ抜かれるぞ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:05:34.97 ID:znjPNcOJ00501.net
言うほど移民様って来てくれるのか?
ブラックキギョーばかりの日本になんの魅力が?
成長の見込めるものも特にない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:15:55.44 ID:+XW4GHYNM0501.net
ダセイ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:53:32.02 ID:ieYs2jVtd0501.net
>>89
来てくれる
ある外国人が言っていたのだが、自他と共に認める優秀な人はドイツとかに行くんだって
んでそういうところに行けなかった出来の悪いのが仕方なく日本に嫌々ながら来るw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:54:34.06 ID:L02EP9k9a0501.net
リタイヤするまで平和でありますよ〜に😘😘

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:54:36.33 ID:VTeOsIaj00501.net
とりあえず天皇制は廃止かな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:54:48.28 ID:sOgCUTuF00501.net
>>5
すげえわかる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 02:57:11.30 ID:VTeOsIaj00501.net
>>22
>>82
今年43なら俺とタメだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 03:00:24.65 ID:EwMNp+Oa00501.net
ハイパーインフレ預金封鎖新円切替
地方財政破綻インフラ老朽化
東南海地震原発
恐怖しかない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 03:02:42.10 ID:sOgCUTuF00501.net
情報だけ食って生きてろバーカ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 03:08:25.34 ID:+iyUkHh8K0501.net
多分解体されて切り売りされてる

アベがその道筋を作ったから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 03:11:18.04 ID:3YHM2id100501.net
何で移住しないの?
やっぱ英語できないから?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/01(水) 03:12:11.30 ID:v8jpzJuU00501.net
>>98
今が売り時で10年後は売れないだろうな
国内にとどまって技術持っている分野って何だろうな?
大方海外に流したしソフトウェアに至っては遅れて後進国レベル
何を売る?何が残っている?

総レス数 148
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200