2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川越シェフ、戦場カメラマン、宮崎哲弥...消えた“文化人タレント”の現在 [242629156]

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 23:26:59.28 ID:QhdF5gYj0.net
>>232
もうその辺からしてポンコツ化してる
きちんと黒田との会合とか
財務省・日銀の動きを見てれば

「そもそも安倍政権が民主党ではできなかった異次元の金融緩和を日銀にしてもらったのは
消費増税の無条件化とバーターの取引があったから」
て知ってないといけない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/41097


消費増税だけ取り上げて批判するのはおかしくて
「金融緩和は再分配政策と合わせて行うべきで、民主政権で行うべきだった」
と言わないといけない

それに消費増税のあとに、じゃあ減税提言したかって言うと
それもしないし、今度はアベノミクスが失敗しだしたら、財政出動とか言い出したからな。
自民の財政出動は利権分配でなんの意味も無いことは90年代に自分で語ってたのにね

総レス数 599
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200