2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川越シェフ、戦場カメラマン、宮崎哲弥...消えた“文化人タレント”の現在 [242629156]

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 10:34:08.90 ID:7PcfBy0w0.net
テレビに出てないだけで消えたとか笑ける
本業の方してるだけでしょ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 10:43:03.05 ID:vJ7DtdUH0.net
アクア800の衝撃は忘れられないな。
お冷を頼んで課金されて800円はボッタクリにもほどがある。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 10:54:38.39 ID:M+9OKAIlx.net
川越レモンステーキの闇が

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 10:59:19.02 ID:0V8OyxVX0.net
>>337
でも戦地の女子供の実害は配信されないじゃん
だからキャンプ地の被害状況とか目に見えない戦争犯罪の負の部分を全世界が知るためにその役職は必用だよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:00:53.82 ID:kUl6ILZF0.net
日本の水道水を飲めない外人客の為に
海外のミネラルウォーターを数種類用意していて
それの値段が800円ってのならわかるけど
そもそもミシュランからも相手にされなかった
川越の店に外人客なんて全く来なかっただろw

日本人客相手に水道水で800円ぼったくったら
そりゃ叩かれるのが当たり前

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:02:21.37 ID:NFiccGj3M.net
タレントになる奴なんて2流だけだろ
本業で稼げるやつは芸能タレントなんてならん

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:03:34.57 ID:/tGV3oty0.net
川越シェフって今でもキムチかなんかのパッケージの顔写真ならスーパーで見かけるぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:05:15.74 ID:I3soVL5m0.net
シリアの避難民もスマホ持ってる時代に戦場カメラマンなんて職業通用するのかね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:06:10.18 ID:ruu5rb64p.net
>>451
元々から北の正恩派のスパイとして潜入してたみたいだ
公安も分かった上で互いにやり取りしてたと週刊誌で読んだわ
無事に後継者となったから帰国しただけみたいだよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:08:33.99 ID:2xs0v2Uq0.net
カメラマンはお好み焼きくってたぞ地方の番組で なんかグルメ番組旅番組みたいなので?ww

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:08:54.95 ID:dSCaESmR0.net
TBSラジオでリスナーに虚業呼ばわりされたのは
宮崎だっけ宮台だっけ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:09:27.92 ID:vctnh/X+0.net
あらゆる食品パッケージがあのシェフのドヤ顔で汚染されてたの
今のyoutuber画像汚染の走りのような気がする

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:12:21.50 ID:2b+ecM2V0.net
川越シェフの冷凍パスタ好きだったのになぁ
川越シェフが居なくなって、変な味のパスタが壊滅した。ナポリタンとかカルボナーラじゃなくて変な味のパスタ食べたい

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:15:44.59 ID:embATeT90.net
古市や竹田のような乙武配下の厚かましいクズは生き残る

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:27:09.38 ID:2xs0v2Uq0.net
消えたタレントもどきみたいなの
芸人でも結構いるよな  グッサンだっけ?あと品川だっけ? マジで見かけない気がする

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:27:24.14 ID:XkOdeZMwa.net
「中国で一番有名な日本人」と言われてた加藤嘉一も今どうしてるんだろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:30:33.33 ID:kSsEtZBAK.net
宮崎さんは関西でよく見るけど

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:30:45.08 ID:0cvxLybs0.net
>>475
つい最近、双子を出産したらしいぞ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:32:11.49 ID:JSHA7Zhx0.net
戦場カメラマンはNHKのアラビア語講座に出てるでしょ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:33:12.47 ID:FYl4o3WP0.net
戦場カメラマンってテレ東のお昼の番組でナレーションやら何やらやってんじゃん

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:35:23.14 ID:6d+I5TjX0.net
他は知らんけど戦場さんは講演で荒稼ぎしてるよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:36:06.45 ID:PEBPEubj0.net
武田邦彦もいなくなったよな
中野信子もそのうち消えそう

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:36:43.32 ID:byNndRjS0.net
>>363
名前逆さまに覚えてるのかと思ったわ

宮台は一応学者として業績あるし、今でもなんか言えば一応聞いておこうかとなるくらいには評価確立してる
宮崎は結局風見鶏コメンテーター以上のものにはなれなかった
一時期はポスト田原総一朗だったのにね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:37:18.48 ID:RKJm4wxq0.net
>>5
この人?


氏名 君塚 正太 (きみづか まさた)
生年月日 昭和六十年五月二十三日
日本大学第三中学校 卒
中央高等学院 卒
クラーク国際専門学校 ボディガード科 卒

十九歳後半、この頃より執筆活動を始める。
イタリア国家警察、フランス国家憲兵隊に少尉として赴任。世界各国の特殊部隊、フランス外人部隊の訓練にあたる。
リトアニア大使、デンマーク大使、イタリア全権特命大使、フランス国家憲兵隊南仏司令部長官、フランス警察長官、
フランス首相、スぺツナズ大隊長、イタリア国家警察主任、ノキア副社長、ストーカー被害者複数名、芸能人(外国人三名 日本人二名)、
会社社長二名、社長夫人、皇宮警察からの依頼により愛育病院入院時の紀子様等の警護に当たる。

また、モナコ国境警備など諸々の有事に際しての警備、警護を行う。
アフガニスタン戦争に小隊長として従軍。国際警察教官連盟にJP002として登録。イタリア警察より表彰を受ける。
二十二歳の時に帰国

現在、大学を辞め、ドイツ語、フランス語、イタリア語(フランス、イタリア語は学術的なものを習っています)、
古代ラテン語、古代ギリシア語、サンスクリット語を早稲田の先生から習っている最中です。
東京大学附属病院助教授 小椋哲先生 東京医科歯科大学精神神経科総合院長 柏先生らに精神医学の手ほどきを受ける。
オーストラリアのパースの大学に三ヶ月間語学留学。

23歳の時タイの人身売買組織のメンバー47名を殺害し、20名以上の人々を救出。

24歳の時、エジプトからリビアに潜入し、三週間にわたって破壊工作を行なう。

28歳の時にFBIからの召喚により渡米。訓練を経て連邦捜査官のIDを受け取る。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:40:15.72 ID:31PvgdPg0.net
戦場カメラマンは変な番組でちょいちょい見かける

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:40:36.93 ID:SDtFfvk7d.net
>>478
あれ、再放送だろ?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:40:45.63 ID:CUF5rwg+0.net
川越をイケメンシェフて名付けたの誰だよ
一時期キムチ上で笑顔作りやがって

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:41:57.13 ID:SDtFfvk7d.net
>>483
嘘クセー

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:42:15.91 ID:KoHW4nZ/0.net
新時代
条件づけを悪用する紛い物をどんどんカットしてけ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:44:22.76 ID:X2ER68/I0.net
宮崎は脳内に映像が浮かばない病気でオナニーする上での妄想や夢が見れない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 11:59:00.30 ID:RKJm4wxq0.net
>>487
前に一度古武術を習得してから運動がてらに合気道に入会してみた。初日から私は横柄な態度で
「とりあえず四段ぐらいほしいから、五、六段の人何人かかかってきて。」
と云うと皆は初心者のくせに何をいきがっているんだ、と苦笑していた。そして五段の先生が
「僕とやろうか?」
と訊いてきたので私は頷いた。勝負は一瞬で決まった。
相手が計画なしに突っ込んできたところに体を捌くのと同時に懐に入り、掌底を顎にくらわすと一気に小手返しで投げ倒した。
皆その光景を見た後は黙っていたが、九段のおじいさんはおもむろにたちがあると
「僕とやろうか?」
と訊ねてきたので私は二つ返事で了解した。
だが対峙した瞬間私は思わず構えを取ってしまった。そこから間合いの潰し合いが始まった。
おじいさんが前足を少し出すと私は下がり、私が間合いを詰めようとするとおじいさんは絶妙な間合いを取った。
それが数分間続いたのちおじいさんは
「強い! やめだ!」
と云うと元の位置に戻っていった。さすがに九段クラス相手では私も無傷ではなかったであろう。

http://ameblo.jp/diderot0524/entry-11899870609.html

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 12:00:45.21 ID:Pq2RT+gC0.net
どうやら真のコイケによる革命に資っする人間ではないようだな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 12:01:49.36 ID:Bh47s1se0.net
宮崎は大阪に出てるよ、スッキリにも出てるんでしょ
あんまり仕事したくない人っぽいよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 12:07:03.75 ID:dSCaESmR0.net
>>490
牛刀で熊叩き斬った話思い出した

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 12:19:10.75 ID:Pq2RT+gC0.net
んな終った無名タレントより今は市谷ワンダフルと奥田の共演
三頭対談が見たいね、

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 12:21:11.87 ID:y3zKXvmJx.net
15年間務めた会社に退社を切り出したら史上稀にみるクソ展開になった
http://icandoit.rep.net.ve/4132060660/237116a

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 12:24:54.25 ID:J6eFggi60.net
たかじんと勝谷を見なくなったんだけど(´・ω・`)

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 12:26:37.85 ID:uipcGGVE0.net
川越シェフは業界の怖い人と揉めて消されたって噂
消える直前くらいに顔に派手なケガして店のガラスにぶつかったと言い訳してたけど
本当はヤクザにボコボコにされたせいらしい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 12:27:36.46 ID:s6QX7caV0.net
ほらっちょ川上

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 12:38:22.37 ID:FAea/HYF0.net
>>475
2012年に経歴詐称がバレてテレビからは干されたみたい
現在、ジョンズホプキンス大学ポール・H・ニッツェ高等国際関係大学院(SAIS)に
Visiting Scholar(客員教授)として在籍
ちょこちょこコラムニストとして寄稿したり、中国本を出したりと活動はしているな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 12:42:49.25 ID:FAea/HYF0.net
>>481
あのニセ科学・学者はビジウヨ界隈にも進出して講演とかで稼いでいるぞ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 12:46:53.54 ID:NeTvtQvm0.net
ニッポン放送のザ・ボイスのコメンテーターだった時も上念とか他の安倍ウヨのように弾けきれないものだから
ニュースの交通整理をするばかりで宮哲は面白くないとネトウヨに批判されてたな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 12:54:05.70 ID:qfOmvNofM.net
底まで言って委員会  ww
あんなもん出てる奴の方が人間性疑うわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 12:55:18.93 ID:cS15hzzr0.net
>>370
基本的に仲良くなった奴の影響受けやすいだけだな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:00:52.49 ID:JLhu9xUK0.net
>>176
静岡県立大学で特任教授やってる。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:06:23.18 ID:3H3RlDj2x.net
戦場カメラマンは結構エグい映像撮ったりしてる本業の人だからな
テレビで話題になったおかげで日本でバイト以外に稼ぐ手段できてよかったと思う
前は肉体労働やって金溜まったら戦場ってサイクルだったらしいから

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:11:20.10 ID:19h0agXx0.net
>>427
そう思いたいだけでは

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:12:41.78 ID:3H3RlDj2x.net
>>467
誰でも文章かける時代なのに文筆業で食っていけるのか
と言ってるようなものだ
着眼点と切り口、撮り方次第だよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:15:22.04 ID:JLhu9xUK0.net
>>298
もともと仏教研究はライフワークだったはず。仕事減らす事はかなり前から公言してた。
それがメディアの変質、自分の立ち位置、体調とかの事とも重なったんだろう。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:17:50.72 ID:JLhu9xUK0.net
>>398
消えたって言っても慶應の教授っていう本職があるんだから問題ないだろ。

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:21:26.75 ID:UE4pKOmf0.net
宮崎哲弥どっちだよw
TV自体、見なくなったから芸能人全員消えてるけどなぁww

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:24:30.99 ID:JLhu9xUK0.net
>>366
田原は専門性の深さはともかく貪欲に多方面に渡って取材活動してきたけど宮崎にはそんな面は全くない。
田原の貪欲な好奇心が朝生が成功した理由。まあそれも最初数年間だけで後は似たような時事問題ばかり取り上げるようになっちゃったけどな。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:27:19.59 ID:JLhu9xUK0.net
>>403
稼ぎまくってるのに議員なんてやるわけないじゃん。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:29:31.71 ID:JLhu9xUK0.net
>>413
いいフレーズだし、政治的にもまっとうだけどお祭り感がないから一般受けしない。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:32:14.66 ID:xTsvWUE90.net
>>460
ほんこれ
いかにもエンタメ業界が認めない者は人に非ず的な傲慢な物言いだよな
賎業の分際で何言ってんだってな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:37:03.57 ID:M97LLStn0.net
宮崎はそのまま朝生の後継司会者にしてやればよかったのに
まだ老害が頑張ってるな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:41:12.76 ID:xTsvWUE90.net
>>515
たかじんって言う個人的に力を持ってる奴がいたからこそ
物の良し悪しを権力を気にせずに言える番組だったんだろう
そのたかじんがいなくなった今、宮崎みたいなのを抱えきれるテレビ局が
なくなったんじゃないか?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:41:23.88 ID:YQhM+FNw0.net
戦場カメラマン BSテレ東のローカル線聞き込み旅で最近見た
宮崎哲弥 土曜日のABC東野司会の番組にしがみついてる
川越シェフ 興味なし

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 13:42:33.08 ID:JLhu9xUK0.net
古市とかのほうが消えてほしい。
なんの業績もないし、コメント力に特出すべき点もない。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 14:15:17.56 ID:lP7UhV4Dp.net
>>515
本人はサブカル評論家で山田五郎みたいな立ち位置になりたかったみたいだから
たかじんやめる頃に政治語るの本当はいやなんよって泣き言言ってた

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 14:21:52.42 ID:PGQ9aflKd.net
>>519
そんなら政治に関しては適当な事ぶっこいてたらよかっただけなのに

そんなとこで生真面目にしかなれない奴がサブカルチャー評論家になったって大成するとは思えないし

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 14:46:56.22 ID:XZe3wSTh0.net
>>424
こいつが脱北した罪で家族が強制労働させられてたんだがな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 15:19:17.32 ID:UjM0kUEf0.net
>>374
テレンスリーか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 15:33:58.66 ID:EFjNk732d.net
>>435
テレ東な

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 17:10:12.63 ID:SDtFfvk7d.net
>>496
津川さんもどうしたんだろう?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 17:33:23.85 ID:e81e5OTS0.net
戦場カメラマンはNHKにべったりだろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 20:14:51.45 ID:ypgOXsj5M.net
>>413
へぇ知らんかった
宮台のモヤッとしたもの言語化できる能力凄いな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 20:48:56.66 ID:7PGyf8nva.net
宮崎はラジオのレギュラーも風邪ひいて枯れた声で出るわインフルかかって休むわってちょっと自己管理甘すぎるんだよな。
だから最近は仕事抑え気味にしてるのかもな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 20:58:18.86 ID:LwaKB9cL0.net
宮崎はキチガイコンス王とよく喧嘩してたし嫌気がさしたんだろうな
たかじんも死んだし居る必要性も無くなった

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 21:22:58.89 ID:37KJNXaQ0.net
>>528
しかし、清和会を持ち上げた責任からは逃れられない

530 :冷やしあめ :2019/05/03(金) 21:37:46.40 ID:ld0obfCh0.net
辛坊が嫌いと言ってたやん
辛坊がアホな質問ばっかりしてきて
他のパネラーは、人が良いから良く付き合ってるなみたいに言ってたけど
何で怒ってるのかよくわからんかったな
安倍首相が消費税上げるかどうかのアホな質問するな
と怒ってたけどそんなに変な質問かな
俺たちにわかるわけないだろみたいに怒ってたけど

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 21:42:48.99 ID:0cvxLybs0.net
>>530
単に自分の政治信条に反することを言われて腹が立ったのに、他の理由をつけてるだけじゃないのか?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 21:48:26.99 ID:lP7UhV4Dp.net
>>530
辛坊ってコメンテーターに怒りぶつけるバカやん
じゃあ何でロシアに対して強く言わなかったんだ!
とか完全にガイジだろw
知らんがな安倍に言えや

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 22:15:11.37 ID:pBrrBxwmK.net
ちょっと不思議な人だよね、宮崎哲弥。
経歴が。

あの系統の保守論客で不登校の経験があるのって宮崎哲弥ぐらい。
呉智英と共著があって、藤井誠二とも共著があって、内藤朝雄とも共著があるのこの人ぐらいだろ。

教育や少年犯罪、引きこもり、不良に関する話だとこの人はとたんに「左」になる。
芹沢俊介のような「吉本(隆明シンパ)左派」よりも左。
そして間違っても吉本右派である小浜逸郎とは共著がない。

宮崎哲弥が脚光を浴びたのはそれまで左っぽかったJICC出版局が宝島社に名前を変え、町山智浩らの力によっておもいっきり右になった頃。

この時代に推してた保守論客って体罰いじめが大好き。
比較される事の多い大月隆寛なんか「プロ教師の会」高く評価してたし、やっぱり比較される事の多い切通理作なんか戸塚ヨットスクールの事、高く評価してた。
でもそういう管理教育関連の話になると突然宮崎は姿を消して不自然なものがあった。

(今は宝島社って戸塚のこと評価しないけどね。90年代が嘘のように00年代になると石原慎太郎が嫌いになったから)


町山もアメリカに渡ってマイケルムーアを推すようになってから急に左になった。
あくまで叩くのは北朝鮮であり共産主義であったサブカル保守、ゴーマニズムから韓国そのものを叩くネトウヨに移行した辺りから。
07年にTBSラジオで大喧嘩して宮崎と町山は縁が切れている。
ブッシュ支持を巡っての話だけど、あれじゃ町山が「宮崎は自己批判しろ」と迫っているみたいだ。
みっともない。
ニコニコ動画で聞けるよ。

でも経歴考えたら宮崎も町山一派になればいいのにね。
90年代、若手保守の象徴だったのに急にこのところ変なところでリベラルぶるやつ。
切通理作、小田嶋隆、山本弘、水道橋博士

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 22:16:36.22 ID:Mrs1Hc5i0.net
渡辺陽一は前々から取材費を稼ぐためにやってるって言ってただろそもそも

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 22:34:57.55 ID:pBrrBxwmK.net
そういえば宝島社ってプロ教師の会関係の本、別冊宝島のザ中学教師シリーズって文庫化しないよな。

当時の反管理教育運動の本って育児放棄をしろというレベルの本も多かったし、あの人たちが怒ったのも大いに解る。

でもザ中学教師シリーズは最初の三冊までだな。
その後は「俺たちはこんなにメディアに注目されてるんだぞ!!」の自慢話ばかり。
でもその時、反管理教育運動潰しの尖兵として外山恒一も選んでいたのがヤバかったのかな。
(子供の権利条約、ゲルニカ事件=ブルーハーツコンサート闘争)
当時は外山恒一って今の千葉麗子みたいなキャラだった。
でも反フェミニズムの名の元に訪ねてきた女の子をレイプし続けた。
逮捕に至った99年の事件以前に95年にも妊娠させ堕胎させてる。


外山恒一は宮崎哲弥を語りたがらないし、宮崎哲弥は外山恒一を語りたがらない。
かなりニアミスしてるのに。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 22:39:21.81 ID:0cvxLybs0.net
>>535
レイプし続けたってスゴいな
何件ぐらい?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 22:40:52.82 ID:aBE8s7ZKa.net
宮崎はもう諦めて冷笑系に行って今は学生とわちゃわちゃやってる方が楽しいんだ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 22:53:57.36 ID:/6cgyfs30.net
かつやが生きてればなぁ
安倍嫌いの右翼として需要あったのにさ
宮崎みたいな腰抜けは必要ない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 22:53:57.61 ID:kyAtUD3u0.net
竹田圭吾が死んで3年ぐらいたってるんだな早いな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/03(金) 23:19:02.40 ID:VNpr723Jr.net
>>483
ハードボイルド小説の主人公みたいな奴だな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 00:06:41.64 ID:hSs2iGdwK.net
ハードボイルドってよりライトノベルってか、なろう小説ってか…。


そういう経歴が凄すぎる人って絶対話盛ってあるから。
宮崎哲弥と昔「そこまで言って委員会」で仲良かった人といえば、公安・刑事を自称する北芝健がいたな。
宮崎が「えっそれは○○…」と答えると必ず「ピー音」。
本当は何を言っていたか教えて欲しい。
口をパクパクさせていただけかな?
北芝健って本当は平の巡査を数年やってただけ。
なのに公安や刑事課勤務を名乗っても詐称にならないのは事件が起きたとき資料を配ったり、黄色いテープを張っただけでもその時は「公安」「刑事課」扱いになる。

それで2ちゃんねるからネタをパクりスマイリーキクチ事件に、火に油を注ぐ結果となった。
あの事件はスマイリーキクチVS2ちゃんねる、スマイリーキクチVSヤフー知恵袋でもあるが、スマイリーキクチVSそこまで言って委員会、スマイリーキクチVSコンビニ本でもある。
本当はスマイリーキクチに名指しで北芝健を批判して欲しかったがさすがにそれはテレビ出られなくなる恐れがあるか。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 00:40:10.41 ID:Gzy4pgJ/0.net
>>490
これこそ嘘松言えよおまえら

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 01:30:14.77 ID:jL2xiO4S0.net
テレンス・リーは逮捕されたこれ
https://www.huffingtonpost.jp/2016/07/26/terence-lee_n_11192976.html
プラス、女子大生にセックス強要&恐喝ストーカーしたこれ
https://www.excite.co.jp/news/article/Menscyzo_201503_post_9319/
で完全に消えたよなあ
ググったら経歴詐称とかも言われてるし
https://newsmatomedia.com/terence-ree-1

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 01:30:15.89 ID:hSs2iGdwK.net
経歴がおかしい、宮崎哲弥(や、藤井)と仲良かったといえば日垣隆だな。

高塚高校校門圧死事件の時はかつて弟が学校の事故で死んだことをネタにして岩波でいっぱい学校批判のことを書いてた。

が、何年かして酒鬼薔薇事件が起きた時は弟の死因を書き換えて少年犯罪で殺されたことにして文春や新潮に書き連ねた。
殺した犯人は何の罪もなく翌日から登校してたとファンタジーの極み。
そして新潮文春で進歩主義者と北朝鮮の冷戦時代のつながりを書きまくる。
でもそれはみんな他の人間の著書のパクりだった。
一時は保守論客の星だったのに。


今は亡きはてなダイアリーで唐沢俊一と一緒に暴露されてたな。
はてなダイアリーはネットでは珍しくリベラルが強かったから。
日垣隆疑惑と唐沢俊一疑惑の追及ははてなダイアリーの白眉とも言えた。

はてなダイアリーって水遁、分身などの忍術が効かない、扇動、動員自演が出来ないから。
見出しで煽るアフィブログみたいな事が出来ない。

まあそれでhagexって人が、半世紀前なら日大闘争が起きてもおかしくない、悪質タックルの日大の変わらない体質と暴力団の繋がりを暴露したら殺されてしまった。
身元がバレやすいから迂闊なこと書けなかったからリベラルが強かったのもあるが、それが裏目にも出た。
この春、はてなダイアリーも消え、ジオシティも消えた。
ネットは見出しで煽るアフィブログや政治動画や下らない、バラエティー番組以下のYouTuberばかりになるのか

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 02:59:10.45 ID:uF/9XJQ70.net
>>487
君塚氏についてはクーロン黒沢が作ったドキュメンタリー(?)がAmazonで見れたはず

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 03:11:17.88 ID:No2+TWTT0.net
宮崎哲弥の最後の言葉は「後は賃金上昇だけなんですよ!(2015)」だったという

wwwwwwwwwwwww

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 03:53:00.01 ID:mLfcCzFD0.net
宮崎哲弥は委員会のネトウヨ化に嫌気さしてたな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 09:33:22.03 ID:eg3TkMx/M.net
大月隆寛
見たくもないから良いけど

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 10:19:36.39 ID:QeZ1UERZ0.net
>>547
正義のミカタとかいう同系のネトウヨ番組に出てるわけだが

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 10:34:09.14 ID:yRwvbMNr0.net
『親が金持ち』である事が一番のチート?それを音大に行って実感した話に様々な反応が集まる
http://nutt.yourspecialtees.com/577713924604/459634659

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 10:36:49.46 ID:slO9haGDH.net
今も同じだけど上が言いたいことを代弁させてただけ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 12:45:18.17 ID:u0SSpskI0.net
宮崎は関西テレビの報道ランナーに週一ぐらいで出てるな
石田純一はABCおはよう朝日ですに週一ぐらいで出てるな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 13:54:18.22 ID:I5BpUZqW0.net
>>552
石田純一は3月末でクビになったで

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 15:03:12.37 ID:hSs2iGdwK.net
正義のミカタって長谷川豊が出ていた番組だよな


一旦ボコボコに叩いておいて「まあ、お前出来るやつだな」とちょっとだけ誉めさせるのがカルトやブラック企業の手法だ。


最近フジテレビが特にそうだ。坂上忍や梅沢富美夫の説教番組が増えているのがそう。
ロクにコント番組も歌番組もクイズ番組もやれないのに。

長谷川豊って横領事件がなかったら今頃フジテレビでその位置にいたのではないかと思う。
でも結果としては良かったな。
関西のネトウヨ番組兼MXテレビのご意見番には一時期なれたんだから。
こういう番組は影響力が強くても「全国放送ではない」と言い逃れ出来るからもう言いたい放題の無法地帯なんだよな。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 15:29:37.93 ID:SFkvxAazd.net
なんで誰も植草教授の話 しないんだよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 15:30:44.63 ID:jDLDUayd0.net
御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
http://nutt.yourspecialtees.com /4163525948/7221549

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 16:03:53.52 ID:nyG4koXja.net
警部補でもなくただの巡査だったくせに一時期やたら出まくってた北なんとか言う警察のやつ見ないな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 17:28:12.70 ID:hSs2iGdwK.net
一時刑事ドラマだとか警察を扱った作品だと「監修:北芝健」が必ずついたものだけどね。
こち亀でさえ90年代以降の後期は北芝健が監修したことになっている。
何をしたのかわからないが。


そりゃ数年間とはいえ警官だったのは事実だから犯罪組織とかの裏情報は耳に流れてくるでしょうよ。

京大を出て新聞社務めの後、わざわざ推理小説や犯罪小説を書きたいが為に司法試験を受けて弁護士の資格を持った和久俊三のように。

でも実際に警察で出世して最前線の現場に立ったのとは違うからな。
ついでにいえば良い医者を決めるのは出た大学じゃないから。
高須のような三流の医大に金出して入り、医者の間では「症例」の扱いを受けない美容整形の道を選んだなら問題外だけど。

いい医者を決めるのは臨床経験の数だぞ。
近藤誠なんか慶応だけど臨床経験があんまりない。
引き合いに出すデータは江戸時代のものだとか比較にもならないもので論点を反らす。
本当にその専門の道を極めているのならベストセラーを出す暇もテレビに出ている暇もありません。
記していいのは学会への研究論文だけ。


監修ってのも怪しい仕事だな。
本当に「作品」を作る能力があるのかとはまた話は別。
北芝健の原作作品なら「財前丈太郎」がある
何がやりたいのかわからない作品だった。
ニコニコ動画で第一回があげられているけど、みんな失笑するようなコメントしていた。
一時は「だっぽん」が「うおっまぶしっ」と共にダメなアニメをネタにするキーワードだった。
スマイリーキクチ事件がやっと告訴出来たのは09年だけど、この頃から「だっぽん」は話題にもならなくなったな。
アニメ板にもスレがないし。
スマイリーキクチ関連、その他北芝のデマ関連でそれこそ、けもフレのように炎上してもいいのに。
あ、ダメか。2ちゃんねるの事をネタにして稼ぎ、神聖なるそこまで言って委員会にも関わっている話だから。
山本弘も2ちゃんねるで自分の立場が危うくなった時、スマイリーキクチ事件の事をブログで引き合いに出したが、「それはきっとあの人だ」と北芝には名前を直接触れなかった。
山本弘、それはと学会の職務怠慢だろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 17:30:14.68 ID:O1TsO+m00.net
川越シェフは800円の水のせいで消えたってマジ?
そんな簡単に消えるの?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 19:38:05.38 ID:No2+TWTT0.net
宮崎哲弥の最後の言葉は「後は賃金上昇だけなんですよ!(2015)」だったという

wwwwwwwwwwwww

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 19:39:09.41 ID:ZfqiGI/c0.net
戦場カメラマンこのあいだラジオで食レポしてたけど

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 19:53:13.29 ID:ZLehchNJ0.net
北芝のTwitterは2017年から更新されてないな
フォロワーも殆どいなかったみたいだけど

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:13:43.86 ID:zfZ/bAtg0.net
荒俣宏もめっきり見なくなった。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:26:16.23 ID:ZLehchNJ0.net
>>563
NHKのクールジャパンでたまに識者枠で出てる
あと朝日新聞の書評メンバー

昔はNHKや朝日の識者枠に潜り込めたら一生食いっぱぐれないと言われていたけど
今はどうなんだろうな

565 :冷やしあめ :2019/05/04(土) 21:29:53.36 ID:ewh+sBmi0.net
>>554
長谷川なんか出てたか?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 00:06:47.26 ID:opKswUagM.net


567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 00:14:12.56 ID:Sp8G/QhLK.net
雑誌の「噂の真相」がまだあれば色々暴露されただろうなあ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 01:46:29.60 ID:XB7mJ1UbK.net
左の週刊文春とは週刊朝日でもAERAでも朝日新聞でもない。
噂の真相だった。
灰色のものを黒くするという「断定」から始まる論調は。
しかもこちらは月刊誌で活字も荒い。

日本雑誌協会未加盟。

出版社の広告、それもマイナーな出版社の広告しかない。
(逆にFOCUSなどの写真週刊誌ブームには批判的だった。こっちは暴露ではなく評論批評が前提にあるから)
逆に今は一昔前なら噂の真相がやってそうな事を今は週刊文春がやっているよね。
いや、体罰いじめ虐待に関しては噂の真相通り越して冷戦・55年体制時代の朝日ジャーナルや朝日新聞レベルになっている。

90年代なんかゴーマニズムやサブカル保守の影響もあったから、保守は「いじめは躾」という意識があった。
(00年代の初期ネトウヨもそんな感じ。中宮崇の10数年前のブログ読んでみ?いじめに肯定的だから。高田誠や中谷良子に読ませたい)

今は普通に「いじめは犯罪」という意識がある。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 01:47:40.75 ID:zPWF61eZ0.net
戦場カメラマン青空レストランで見た

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 01:51:05.92 ID:Gd2TIkhU0.net
宮崎はまだ現役の論客だろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 02:24:36.18 ID:L31mZq2i0.net
宮台のオワコンが笑える
あいつ何の影響力も無くなったな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 02:31:32.08 ID:R7Qnsl8L0.net
宮崎とか言う貴重な仏教論客
仏教のことだけ語って欲しい

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 02:33:02.55 ID:Wu/EXdao0.net
>>35
料理の腕は知らんが野菜の目利きひとつまともにできない人だったな
基本がなってなさそう

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 02:38:53.08 ID:KasZ9c4fr.net
STAP細胞をやたら持ち上げてた人か

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 03:22:21.29 ID:SwrOoLY60.net
>>14
ひるめし旅にもたまに出てる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 04:52:05.66 ID:yHhfKBKVM.net
stapって理解できないから保留が正しい論客だったよね(´・ω・`)

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 05:03:33.23 ID:piY1qWEH00505.net
今日川越シェフ夢に出てきてびびった

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 08:59:29.86 ID:Vl5zbYSF00505.net
>>553
知らんかったわ
まあ、朝から眠そうに髪の毛ボサボサで出演して
これといった意見を言うわけでもなく適当に言葉を返してたからなぁ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 09:15:37.79 ID:iNd9xITt00505.net
>>578
髪ボサボサって、どうしちゃったんだ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 09:41:47.75 ID:lMbsYdZl00505.net
モテるようになってミソジニーになったかもしれない
http://vatis.depremsigortasi.com/10150743458/91804357

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 09:44:36.80 ID:wRsu1e6800505.net
>>483
ググったら眼鏡のオタが出てきたw
すげーな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 10:50:52.20 ID:prb75m5Ya0505.net
>>567
最近までやってたんじゃ岡留殺されてたかも知れんがね
噂の真相の時代は良くも悪くもまだおおらかだったしな
一番身の危険を感じたのが政治(家)ネタ扱ったときではなく菊タブーと許永中だったあたり本当に平和な時代だったんだと思うよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 11:34:45.09 ID:JdWr+PZ200505.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://zoaizo.himasaifi.com/94474630035.html

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 11:39:16.62 ID:mKRX5T0fa0505.net
>>17
まじか
じゃあ消えていいじゃん

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 11:47:24.17 ID:IAFMIMZk00505.net
>>14
「朝のさんぽ道」で見た

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 11:51:42.44 ID:HVGchhVC00505.net
昨日の日テレの番組でペイペイとヒラメ釣りしてたな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 11:53:02.76 ID:dCY21INhM0505.net
>>5
湯川さんは亡くなっただろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 11:55:20.15 ID:mOZPF+Oe00505.net
消えた文化人とかいうけど
単にテレビから消えただけで精力的に活動してるのが多いからな
自分から選んで消えたって人もけっこういるし

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 11:56:34.05 ID:UsCbmtAAM0505.net
一昔前ならカンニングの相方見ないって良く描かれてた

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 12:32:27.48 ID:pK0t6Bp/00505.net
>近ごろは本業の「戦場カメラマン」として精力的に活動し、今年に入ってからもアメリカ、インドネシア、パキスタンなど世界各国を訪れている。
行く場所がおかしい

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:37:26.34 ID:zz/lOHWMd0505.net
>>590
おかしいと思うならお前が「おかしくない」と思う所に行けばいい

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:40:44.60 ID:+WkSuM6pa0505.net
戦場カメラマンとか未だにテレビ出まくりで
全く「消えた」感ないんですけど

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 17:55:29.45 ID:6uz/geuM00505.net
宮崎哲弥の最後の言葉は「後は賃金上昇だけなんですよ!(2015)」だったという

wwwwwwwwwwwww

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 17:58:09.82 ID:cMde8bQj00505.net
経済ジャーナリストの人も見ないな
小太りで舌っ足らずの人

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 18:08:21.88 ID:7XQmsD1u00505.net
出た!川越スマイル!

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 18:08:27.73 ID:iNlFBWHm00505.net
24080505082405いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 20:00:00.08 ID:M+DIA+v800505.net
>>3
テレビでもよく見るよね

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 20:48:26.84 ID:6uz/geuM00505.net
宮崎哲弥の最後の言葉は「後は賃金上昇だけなんですよ!(2015)」だったという

wwwwwwwwwwwww

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 21:07:37.88 ID:KO7hH44j00505.net
元長野県知事の作家

総レス数 599
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200