2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川越シェフ、戦場カメラマン、宮崎哲弥...消えた“文化人タレント”の現在 [242629156]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 21:51:10.95 ID:yuaoPdZH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
文化人タレントの筆頭としてよく挙げられていたのが、戦場カメラマン≠フ渡辺陽一。ベレー帽と髭がトレードマークの渡辺は、独特な話し方が人気を集め、2010年ごろからバラエティーや報道番組に連日出演していた。


11年には大人気アニメ映画『名探偵コナン 沈黙の15分』にゲスト声優として登場。ファンからは「戦場カメラマンって声優もやるのか・・・」
「しゃべり方が独特だから一発で分かった」など、かなりの話題を集めたが、次第にメディア露出が少なくなり、昨年にはネット上で「死亡説」が流れたほど。
近ごろは本業の「戦場カメラマン」として精力的に活動し、今年に入ってからもアメリカ、インドネシア、パキスタンなど世界各国を訪れている。



新たなビジネスを開拓するケースも

斬新な料理と爽やかな笑顔で一世を風靡した川越シェフ≠アと川越達也も、近ごろあまり見なくなった文化人タレントの1人。
トークができる料理人としてさまざまなバラエティー番組に出演し、12年にはまさかのCDデビューまで果たしている。料理人としても絶好調で、
川越シェフの経営していたレストラン『タツヤ・カワゴエ』は予約が取れないほど大盛況となった。


しかし13年以降はメディアに出る機会がめっきり減り、経営する店もほとんどが閉店状態となってしまう。現在では地元・
宮崎県の農家と共同で野菜を販売する『プレーンファーム タツヤカワゴエ』を運営する他、飲食業をサポートする『アンカーシェフ』
というビジネスを展開している。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0502/myj_190502_2570530776.html

コメンテーターの宮崎哲弥は、15年にレギュラー番組『そこまで言って委員会』(日本テレビ系)を降板してからテレビ出演が減少。

現在は客員教授として大阪府・相愛大学で講義や対談、公開授業などを行っている。また、京都府の京都産業大でもしばしば講義を行い、
関西を中心に学生たちと熱い議論を繰り広げているようだ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:16:28.15 ID:g1taEHuX0.net
>>47
今売ってるので最終回

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:16:32.11 ID:F3pMp5pq0.net
>>5
落合信彦?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:16:32.72 ID:0Qmgv6Dsa.net
りゅうちぇるも消えたな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:16:59.77 ID:do8gFDNyM.net
>>76
戦場には出てないけどNHKに出てる
アラビア語講座でシュールな寸劇やって楽しそうだよ
空飛ぶ絨毯に乗ったり物騒な単語ばっかアラビア語に訳したり

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:17:36.44 ID:6JOELjDI0.net
宮崎哲弥は冷笑系リフレネトウヨに落ちぶれたよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:18:07.06 ID:fWXtZW2ua.net
あと「今でしょ!」の奴とかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:18:17.91 ID:ABwOzE3m0.net
>>83
当時も論点ずらしがひどかったが
注文してないもん出されて請求されたら誰でも文句言うっての

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:18:55.51 ID:ybrijgaT0.net
戦場は今日見たぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:19:15.20 ID:k8ZTknz90.net
>>88
アクセスやってたときはキレキレだったのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:19:22.71 ID:6JOELjDI0.net
>>69
徳川の方がもう親友と思ってないかも

>>89
林先生(ナベプロ)は出まくってる どの局も同じ番組みたいな作りだけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:19:28.92 ID:F36gQZ5o0.net
川越シェフ見ないな
一時期あんなにコラのフリー素材みたいになってたのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:19:30.68 ID:J69UWg8m0.net
戦場カメラマンは青年海外協力隊で臨時講習してもらった
戦場優先でタレントは副業なんでしょ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:19:45.81 ID:ybrijgaT0.net
>>86
CM出てる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:20:11.62 ID:rkySGYYX0.net
ウーマン村本は?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:20:25.86 ID:2nrdEtPP0.net
>>84
あら最終回なのか
まあ出家したいとよく書いてたからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:20:26.96 ID:1pgtGOFJd.net
文化人枠は安いからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:21:06.62 ID:pRSiGPbG0.net
>>8
(ヽ´ん`)みたいな顔だったからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:21:23.24 ID:6JOELjDI0.net
>>92
たかじんの番組にでて一時期ウヨ系講演で儲けたんだろうな
気付けば普通の席が無くなってた
もうイメージは安倍の太鼓持ちだし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:21:26.96 ID:YxQbN2oH0.net
>>76
今戦場らしい戦場も無いから金貯めてるんじゃね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:21:35.06 ID:ybrijgaT0.net
川越マジで見ない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:21:57.27 ID:3EUeqaP50.net
宮崎は文化人タレントというより評論家とかそっちの類の人間じゃね
田原とかそういう方向性の

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:22:08.37 ID:l7vfu/9U0.net
ゴミばっか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:22:24.50 ID:L7psywlQ0.net
>>47
コイツ、経済専門なの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:22:32.09 ID:oTH9wyOLM.net
宮崎哲弥は関東じゃ一切見なくなった
朝生にも出なくなったし。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:22:38.12 ID:2AJORosP0.net
>>90
「ワイン飲みますか?」「はい」の場合、請求されても納得感があるにも拘らず、
「アクア飲みますか?」「はい」の場合、請求されても納得感が弱いのは、
アクアに対する差別ですよ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:22:38.60 ID:vu5lCiwl0.net
川越はなんかトラブって表から消えていったイメージだけど何だったのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:23:29.58 ID:1bhhTzG4a.net
戦場カメラマンはラジオで日曜日にレギュラーあるだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:24:10.74 ID:L7psywlQ0.net
>>86
安倍批判したからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:24:26.24 ID:qAiVTWBhH.net
ほらっちょなんとかとかいうクッサイのもいたよねいまどうしてんだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:25:23.71 ID:1qmuzmaX0.net
宮台は先日アベマで吠えまくってた
流石にあの芸風じゃテレビに出るのは無理だろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:25:47.71 ID:2nrdEtPP0.net
>>106
旧民主党の経済政策をよく叩いてるな
(時折取ってつけた感じで安倍政権も)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:26:01.75 ID:v0D2ST5n0.net
>>82
こわい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:26:01.84 ID:yU0iUuNQ0.net
>>100
妙に似てんな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:26:14.84 ID:LI052dK/a.net
哲ちゃんは主に関西のテレビに出てるだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:26:48.35 ID:iLbNZ0hE0.net
宮崎ってああみえて若い頃はヤンキーだったんだぜ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:26:54.71 ID:yl/gjeqad.net
カメラマンこの前テレ東の散歩番組出てた
なんか喋るの少し速くなってた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:26:58.62 ID:te/rj68WM.net
やっぱケンモウは関西人が多いな
関東ではまったくみないよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:27:00.61 ID:qlyL3iom0.net
>>109
パトロンのホモヤクザと揉めて
ボッコボコにされた挙げ句に
関係清算されて金を引き上げられて
店も全部閉めた

今は他のホモに抱かれて
ソイツの金で詐欺紛いの
飲食店開業指南コンサルを始めた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:27:08.92 ID:te/rj68WM.net
>>120は宮崎のことな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:27:13.83 ID:v0D2ST5n0.net
>>108
水は注文して無いし口もつけてないってなんかで見たよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:27:20.36 ID:B3Q/ARxd0.net
宮崎哲弥の暴走族ネタっていまや黒歴史なのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:27:21.76 ID:BqQQcTAzK.net
川越シェフなら今ファミマでフラッペののぼり出てるだろ
チューする表情すげえムカついてキメエからインパクトだけはある

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:27:23.01 ID:h8tNzfb+0.net
>>68
高級店ではそれが常識なんだけど
底辺はそれを知らないんだよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:27:27.36 ID:YwEpZktAd.net
>>109
例の水騒動でもう矢面に立ってやるのは懲りたそうな
裏方でひっそりとやってる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:27:48.81 ID:v0D2ST5n0.net
>>86
Eテレで手芸してた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:28:10.13 ID:2nrdEtPP0.net
>>112
ショーンKなら去年ぐらいからMCとしてチョロチョロと活動再開しているな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:28:20.47 ID:jshwwU230.net
テレビ出てる文系学者は学問してるのか怪しい胡散臭いのだらけだな
古市憲寿とかちゃんと学問してるんか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:29:07.33 ID:KKcVG5KHa.net
牟田母神ってどうなった?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:29:24.83 ID:oJManty00.net
宮崎って今でもママのおっぱいしゃぶってそう

お前らもだけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:29:53.32 ID:thUGSKfhd.net
宮崎哲弥は関西のニュースで見るね
アベノミクス擁護してたことは忘れねえからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:29:56.27 ID:pRSiGPbG0.net
>>118
嘘松じゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:29:59.57 ID:j/0WXw+Q0.net
マネ虎の奴らもそうだけど飲食は経営不振になるのが早いし多いな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:30:19.70 ID:zgYL8V9E0.net
川越は他人の料理好き勝手貶してたがそもそもこいつは一流といわれるほどの料理人だったの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:30:26.10 ID:qAiVTWBhH.net
>>129
まじかよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:30:52.11 ID:oTH9wyOLM.net
嫌儲は関西人多いって本当なの?

じゃあ寝屋川のロープ引っ張って歩いて来た人転ばすのって

寝屋川では普通なの?ちょっと怖いだろ!

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:30:55.47 ID:8+GBU9qG0.net
てっちゃんはまだ読売テレビの夕方ニュースに出てないか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:31:16.96 ID:b96pMLABa.net
「WHY japanese ピーポー?」とか大声で言ってたお笑い外人も一瞬で消えた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:32:21.21 ID:758hyW3/0.net
宮崎哲也は安倍ちゃん応援して今ちょっとやらかした感が醸し出てるな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:32:26.90 ID:Hxu/kXMA0.net
宮崎哲弥は先週関西ローカルで増税批判してたな
それが関東で消えた理由だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:32:38.87 ID:AjelMIf5a.net
戦場カメラマンは四国でローカル線乗ってたら旅番組のロケで途中から乗ってきた
本業やってるの?いやマジで

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:32:46.63 ID:1/AHotHc0.net
川越シェフでググるとあの鼻の穴広げた変顔が右上の看板画像で出てきてワロタ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:33:26.93 ID:PwQTL8Bd0.net
川越なんか実力的には栗原親子や小林親子、笠原、ケンテツとかそれよりはるかに下だろ
イケメンでもないのに何であんなに露出があったのかが不思議なぐらいだわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:33:39.51 ID:2jMtIE2Y0.net
水800円は潰れたか
ざまぁねえな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:33:48.16 ID:JxUu99o80.net
川越以外はたまに見かけるな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:33:52.42 ID:PieH0sCG0.net
宮崎ってテレビ出るの減らすって自ら言ってなかった?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:33:56.72 ID:Ky4kUacV0.net
宮崎は関西の夕方のニュースで見る

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:33:58.75 ID:SYot34pX0.net
戦場の安全地帯しかいかないカメラマンだろそいつ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:34:05.12 ID:onQT1/tU0.net
東野が司会やってる番組で見る

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:34:21.89 ID:rtXdTUV6p.net
>>30
亡くなったんだよなあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:35:31.25 ID:ggQdD3+y0.net
>>17
Fランで教えてる高学歴の人文系教員はだいたいこう。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:35:32.54 ID:QWP8RYri0.net
宮崎哲弥ってなんで委員会降りたの?
ミカタなんて委員会よりひどいだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:35:44.55 ID:iXNll51sK.net
リフレ派の宮崎の言い訳を聞きたい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:35:56.15 ID:L7psywlQ0.net
>>114
安倍は最近だろw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:36:14.15 ID:v0D2ST5n0.net
>>151
誰を?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:36:42.93 ID:xdRhP7oh0.net
創価の人は誰だっけ?楽しんご?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:36:53.22 ID:72nJ6M7Z0.net
>>5
毛利元貞か?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:37:35.34 ID:l6RWMQmdH.net
戦場評論家の小川和久はどうなったのよ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:37:39.11 ID:LU0QEEkYM.net
川越シェフはとくダネ!でコメンテーターしてるだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:37:42.25 ID:onQT1/tU0.net
>>157
抜けてた
宮崎哲弥

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:37:51.47 ID:Uks/aKZZ0.net
宮崎哲弥は普通に出てるぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:38:53.56 ID:oTH9wyOLM.net
http://inbigo.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/images-7.jpg

https://exasy.com/wp-content/uploads/2018/07/furu001-1.jpg

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:38:58.78 ID:1gh6ZapP0.net
有名料理人なら最後には自分の腕が残るから
そうそう消えることはないと思うんだけど
どうして消えたんだろう不思議だな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:39:36.49 ID:YxQbN2oH0.net
>>150
それデマだった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:39:46.48 ID:dq0zLsJN0.net
アベノミクス擁護してから無視されだしたのが宮崎哲弥
頭悪かったんだねってなった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:39:55.91 ID:rIUlJKqH0.net
値段に詳しい金子さんは早死にだったな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:39:58.31 ID:v0D2ST5n0.net
>>162
ああ関西の情報エンタメ系のやつ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:40:52.18 ID:ht8iEvHd0.net
川越、キスマイの奴で忖度なかったのか横尾とロバート馬場に負けてるの見たことある気
VTRだから言い訳も何も無かったけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:41:04.64 ID:L7psywlQ0.net
渡辺は海外での取材の資金作りにタレントやってるからね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:42:15.42 ID:3yrymNj20.net
>>140
NHKの子供向けプログラミング番組出てる
というか本業は別にあるからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:42:25.41 ID:xdPKSnt00.net
>>140
えいごであそぼのレギュラー持ってるぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:42:28.70 ID:WBs0kU1u0.net
宮崎は安倍の太鼓持ちになってちょっとガッカリだったな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:42:40.11 ID:sm7cYObC0.net
>>65
そんなことがあったのか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:42:41.79 ID:2nrdEtPP0.net
>>160
小川和久は軍事評論家としてときおり見かけるな

ただ「山口敬之の結婚式の媒酌人を、安倍晋三氏安倍昭恵氏夫妻が務めていた」と
バラした件はどうなったんだろう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:42:45.28 ID:FkabpXxHp.net
>>126
川越シェフの店は高級店レベルだったの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:42:49.64 ID:Qr2nJm5H0.net
昼飯ナレーターに転職しただろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:43:23.58 ID:TqH97bIe0.net
カメラマンは常時出てる方が逆に?になっちゃうな
記事にもあるけど日頃は各地に取材して時折帰国して取材内容を売り込み
メディアに出て稼ぐ流れらしいし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:43:35.29 ID:onQT1/tU0.net
>>169
そうそう
ほんこんがうるさいやつ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:43:46.75 ID:FKcdZL470.net
宮崎のリフレ信仰は山形浩生経由クルーグマン盲信→今に至るってやつだから
当時の民主政権批判はそりゃそうだよなって感じだったけど

文春の時々砲弾も最近でもスタンスは変わってなかったけど連載終了とは

182 :冷やしあめ :2019/05/02(木) 22:43:52.93 ID:0rM7IyBx0.net
宮崎は辛坊が嫌いと言って委員会辞めたけど
ニュースのミカタもレギュラーだし関西の情報番組でたまに見るし
全国ネットでも美輪明宏のテレ東の番組に出てるやん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/02(木) 22:43:59.95 ID:g1taEHuX0.net
>>160
ちょい前までニコ生やってたけどやめちゃったかも

総レス数 599
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200