2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説巨神イデオンって、結局禿は何を伝えたかったの? [126678906]

1 :なんとかつじ :2019/05/04(土) 20:08:03.58 ID:qBvz99+Z0.net ?BRZ(11073)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
「伝説巨神イデオン」が73cm超サイズのソフビで立体化! 原画をもとにデジタル造形技術細かな彩色で再現!

https://gamebiz.jp/?p=236916

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:08:26.44 ID:FYOTHr8J0.net
ハゲは気まぐれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:08:55.74 ID:l3km8hDQ0.net
伝説の巨チンの力

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:09:01.09 ID:0zN8BRZI0.net
オモチャクソだからアニメもめちゃくちゃにしてやる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:09:26.24 ID:0tpmJG7o0.net
>>4
ワロタ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:10:08.95 ID:gUSYX4380.net
>>4
わろたw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:10:53.80 ID:thJkqtQN0.net
大人の勝手で子供が迷惑する作品だらけじゃね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:11:15.14 ID:QlUm+rgJp.net
発動編のラストの皆が光の束になって飛んでいく直前に出てくる
半勃起したチンポコみたいな奴は何者ですか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:11:19.17 ID:SX6fj8Ef0.net
アオシマには荷が重かった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:11:27.85 ID:k6IPa1a/0.net
第六文明人の遺産がなんでバスの形してるの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:11:55.50 ID:qidN/wTc0.net
すべては徒労

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:12:05.40 ID:RRhGCINn0.net
けんかはだめ

13 :なんとかつじ :2019/05/04(土) 20:12:14.51 ID:qBvz99+Z0.net
ガンダムが進歩思想、イデオンが終末論、対になってる、でええのん?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:12:23.61 ID:EEIGFJdy0.net
禿れば毛根は戻らない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:12:58.55 ID:Tgt9l3u6r.net
人はあっけなく死ぬ
https://i.imgur.com/AILHo4O.gif
https://i.imgur.com/GengBdJ.gif
https://i.imgur.com/swtIkEi.gif
https://i.imgur.com/lvaTFyh.gif
https://i.imgur.com/Vr4k6GV.gif
https://i.imgur.com/pbWge9l.gif
https://i.imgur.com/d149laf.gif
https://i.imgur.com/tgv73dl.gif
https://i.imgur.com/muYMElQ.gif

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:12:58.75 ID:nxF6Q70O0.net
ここで首がスポーンとかするとウケるだろうなあ()

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:13:01.03 ID:OslaDEjQM.net
サラリーマン風な大人は大嫌いですと言いたかった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:13:05.82 ID:zROHgkyT0.net
アフロは主人公に向かない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:13:09.51 ID:ZI6FN/Ly0.net
バカは死ななきゃ治らない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:13:28.42 ID:H25aJpOe0.net
テレビ漫画なんて死んじゃえばいいのよ!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:14:03.93 ID:+IHategXa.net
>>1

要するに、キリスト教文化圏の人間が作ったときに『2001年』になってしまうんです。
僕は八百万の神の日本の人間です。ですから、『イデオン』は東洋の人間が作ったものといえます。
(中略)
なぜ我々は闘うのか。なぜオスとメスがいるのか。なぜわけが分からないまま、イデという巨大な存在に対してわけが分からないままを良しとしないで、平気で、気も狂わないで、対決していくことができるのか。
(中略)
そのときに、一神論というモメントの方が有効なのかといったら、僕は東洋人ですし八百万の神の元にいる人間ですから、
解読した構図はああいうふうになったよ、ということです。あそこに出てくるイデというのは、
東洋人が借り物の一神教を持ってきているだけのことで、じゃあイデが善なるものとして肯定できたのかといったら、できないから、ああしたと。


富野監督インタビュー
『イデオンという伝説』(太田出版・1998年)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:14:35.58 ID:8d6qdUL90.net
>>15
今見ても良い作画してる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:14:50.57 ID:MKS6Sc980.net
もじゃもじゃは正義

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:15:54.94 ID:P4jObXBx0.net
あの神がかったOPすぎやまこういちが書いてるんだよなすげえわ

25 :なんとかつじ :2019/05/04(土) 20:17:30.94 ID:qBvz99+Z0.net
>>21
ありがとうと言いたいが、それ読んでもよく意味がわからない
イデってのは超越的な存在なんじゃないの?八百万の神だからってどういうことだよ?

俺は破壊と再生ってテーマなのかと思ってたが…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:17:54.41 ID:PyzqDmv20.net
超生命体が望むこと
それは人類皆殺し

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:18:34.61 ID:T97eeQsF0.net
全滅エンドの作り上げた功績

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:18:59.77 ID:G4bcOJZd0.net
イデってなんだっだのかな別に説明はいらんけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:19:50.04 ID:qBjPjnex0.net
人類なんて滅んでしまえってこと

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:20:43.50 ID:Dhcko/EN0.net
TV版で終わってたらマジで何?って感じだよな
ガンダムがあったから映画化できたんだろうけどあって良かったわ

>>15
塗装が剥がれる表現良いわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:21:36.66 ID:P34piI/e0.net
傷を舐め合う道化芝居

32 :I am not ABE :2019/05/04(土) 20:21:56.75 ID:2mJp5Gmf0.net
逆襲のギガンティス普通におもろいね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:22:35.81 ID:tkVCpIJM0.net
おまえらみんな生きてる価値ないわ、と

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:22:38.13 ID:V1KJ6bzDM.net
人はわかりあえない

これ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:22:42.90 ID:QAMLQKO70.net
殺し合いを見せたかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:22:47.04 ID:UEpaUTQa0.net ?2BP(7777)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
⬇ドラえもん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:22:53.22 ID:d9209hkN0.net
二度とフサには戻れない道それが人生

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:23:31.69 ID:jSebkOkT0.net
イデって

大衆の総意 とは考えられませんか。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:23:38.26 ID:M8fLxPxj0.net
ほうれんそうの重要性

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:24:24.46 ID:0zN8BRZI0.net
>>15
すげー作画いいな
やっぱ昔の作品は凝ってる
しかも手書きでここまで出来るとか今ならロストテクノロジー

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:24:28.18 ID:mQfjhxTs0.net
<似たフレーズを繰り返すキャラを出せば何でも冨野っぽくなる法則>

キッチ・キッチン
カラス・カラス
ギャブレット・ギャブレイ
アマンダラ・カマンダラ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:24:29.67 ID:jSebkOkT0.net
カララが最初だけいたずらっ子。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:24:50.24 ID:mQfjhxTs0.net
<力を「ちから」と読ませれば何でも冨野っぽくなる法則>

無限力(ちから)
オーラ力(ちから)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:25:58.14 ID:+zRu2yrdx.net
あんなおもちゃ売れって言われてもなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:26:09.07 ID:46eYOi+u0.net
ギジェがハレンチな男だという事

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:27:07.37 ID:Uam9w8890.net
モエラをモブから準主役に仕立て上げたかった

47 :I am not ABE :2019/05/04(土) 20:27:08.59 ID:2mJp5Gmf0.net
>>41
ライラミラライラ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:27:34.18 ID:RKcrYw+n0.net
でもイデオンってアラレちゃんより弱いんだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:29:28.29 ID:QBk7XCIP0.net
第六文明人の遺跡の凄さ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:29:53.60 ID:qsW3oC3a0.net
イデの力があるとはいえ、
一部隊で地球を壊滅に追いやった、
バッフクラン全軍相手にソロシップとイデオンだけで
母艦を叩けたな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:30:44.14 ID:We2q/fcO0.net
作るのめんどくさいから自爆w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:31:56.96 ID:iLGwRMRp0.net
建設巨人イエオン

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:32:41.74 ID:c4dvr1RU0.net
エゴを捨てなければ人類は救われないが、それができないのが人類である

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:32:46.42 ID:w77xDsWz0.net
ジムの原型で試したかった
これでガンダム制作にゴーサインが出た

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:33:38.17 ID:iLGwRMRp0.net
富野のアニメ映画ってなんで金曜ロードショーでやらへんの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:33:56.59 ID:mTdaYcFu0.net
>>15
輝きみを感じる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:35:09.81 ID:0zN8BRZI0.net
>>55
逆襲のシャアとかF91見たいよなw
個人的にはマクロス愛おぼえていますかとか
マクロスプラスみたい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:35:13.65 ID:DnmHV8vO0.net
>>43

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:35:20.19 ID:PAbY6pNA0.net
建設巨神イエオンを先に知った
元ネタ知らんかったからなんかジムっぽいしネタなんだろなって思ってた

厨房になってイデオンの存在を知った時の衝撃は忘れない
えっ?ってなった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:35:43.04 ID:DnmHV8vO0.net
>>43
間違えて書き込んでしもた

Gレコにはチッカラいうのおるしなぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:36:12.27 ID:M8fLxPxj0.net
まぁOPはかっこいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:36:19.04 ID:awlSUtFr0.net
>>41
カクリコン・カクーラー
ジャマイカン・ダニンガン
ゴットン・ゴー
ローラ・ローラ

63 :なんとかつじ :2019/05/04(土) 20:36:36.86 ID:qBvz99+Z0.net
でも人類もバフクランも全滅した後で、宇宙を漂い、みんな光になって星に降り注ぐじゃん
あれの意味を教えてくれよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:37:03.86 ID:C7uzRxs5r.net
>>59
ドラえもんか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:37:37.61 ID:9ynontYYp.net
登場人物全員死ぬって
誰もやってないだろw
やったろw


これだけだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:38:44.44 ID:PyzqDmv20.net
>>63
人類滅亡して気分が良い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:39:32.88 ID:RubuOUuE0.net
スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない
http://fxoci5.ttyemupt.com/399875011689.html

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:40:27.01 ID:O1CmjtPT0.net
>>21
誰か翻訳してくれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:41:21.36 ID:u9wK2+g70.net
中出ししたもの勝ち

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:43:07.43 ID:AVy0JKvl0.net
70年代にアメリカで流行ってたニューエイジ思想を遅れてカッコだけ取り入れたかっただけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:44:13.89 ID:1mz6USec0.net
人間は運命に逆らえないけどそれでも使命を果たさなければいけない。
生きてくことに意味はないし未来は決まってるけど人生を神への供物に捧げ燃やし尽くさなければいけない。
その力を前にして善悪とか正義とは割と小さいことだ、みたいなインド哲学かぶれのメッセージだろ

72 :I am not ABE :2019/05/04(土) 20:44:56.37 ID:2mJp5Gmf0.net
富野自身は戦争反対とか言わないけど、戦争に対するシニシズムの視点ではそれこそ宮崎駿とかより鋭い部分も結構ある

73 :なんとかつじ :2019/05/04(土) 20:45:05.28 ID:qBvz99+Z0.net
ためになる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:45:16.63 ID:zvGXcuf/0.net
OPとEDの歌詞で大体分かるから察しろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:45:53.24 ID:DGSMrzEa0.net
バスとタンクローリーでロボアニメの販促しろと言われたらこうもなろう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:45:58.81 ID:c0NPfMtG0.net
こじれるだけこじれた人間関係は修復不可能
その先に待っているのは破滅と再生

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:46:17.43 ID:4irsrSK9F.net
オープニングテーマがネタバレいってもな
あんなんわかるかよw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:49:03.63 ID:XpttZOlk0.net
イデ「戦争はやめろ、殺すぞ!」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:52:37.56 ID:3er76xKf0.net
>>57
人生で初めて見たガンダムが逆襲のシャアだったが全くもって訳分からなかったぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:52:48.22 ID:Dhcko/EN0.net
>>68
一神教文化圏の人間は神を肯定的に捉えるので人類に正義や進歩をもたらす存在として盲信するが
一神教を懐疑的に感じる自分が神を描くと人類を滅ぼす選択をさせてしまう

みたいな?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:57:02.21 ID:GJXtu4udr.net
雄叫びが電光石火の一撃を呼ぶんよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:57:27.76 ID:w1CAX+zza.net
>>72
宮崎駿って所詮はアクションの人だから
本質的には相当好戦的

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:58:27.46 ID:DMv+AcCc0.net
>>31
この歌詞はすごい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:58:47.20 ID:URu6zI+F0.net
2番の歌詞のここが好き
「必殺の技が撃つのは我が身なのかと」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:00:41.81 ID:+DIYKHAOM.net
頑張っても無駄というところだと思ったが違うのか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:03:19.60 ID:XpttZOlk0.net
イデオンは人類ガチャの繰り返しの世界だが
同系主役ロボ作品である∀やGレコでは
イデオンに近いオーバースペックな力を
ご都合主義的に善良な若者が使ってくれるという禿の願望があるだけ
だから陳腐

87 :なんとかつじ :2019/05/04(土) 21:04:03.94 ID:qBvz99+Z0.net
なんつうか、俺が気になるのはイデオン、ガンダム、ダンバインあたりの作品の関係性なのよ
ガンダムは、人類は愚かな過ちを繰り返しながらでも進歩してゆくっていうポジティブな思想で、
それに対してイデオンはどうしようもないから破滅して再生するしかないっていうネガティブな思想で、
それらを止揚したのがダンバインだったのかな、と

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:05:33.18 ID:ALTy+7P+0.net
子供の頃に見たきりで
総括するために見直すには骨折れる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:05:50.35 ID:2JOpcbhrH.net
まぁこの人、一方的な正義を説くような人間とその下で普通に日常を送りたかっただけの人が死んでいくってところをずっとやってる感じはある

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:05:54.98 ID:83j5rTFc0.net
戦争する奴は死ね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:06:16.17 ID:XeW8PlWH0.net
人よ命の始まりを見せたかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:08:31.64 ID:Rrnk6vQg0.net
こういうのは無料放送なり無料配信なりされた時にスレ建てしてくれないと
ガンダムみたいに誰もが見ている作品じゃねーんだからさ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:08:50.72 ID:0Np73ySW0.net
>>19
コレ
死んだら治った!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:10:13.61 ID:IPmv23s80.net
ダサいロボとアフロの主人公というハンデを物語性で覆した凄い作品

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:10:34.00 ID:XeW8PlWH0.net
>>15
結果ガンドロワ勝ってる

96 :なんとかつじ :2019/05/04(土) 21:11:35.64 ID:qBvz99+Z0.net
>>92
ガンダムは見るけどイデオンは見ねえって甘えじゃね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:13:11.95 ID:M4ZavC/E0.net
設定キショいからアオシマもこんなもんやろ位の力の入れよう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:13:30.87 ID:zz1+CqiV0.net
御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
http://buea.towbarsredlands.com/167123503/151762597

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:15:25.85 ID:5JBa7a0R0.net
ダサいおもちゃ売れ無さそうだから壊しちゃえ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:16:17.38 ID:zTJ5ocMr0.net
イデさんが人類ガチャをひたすら回すお話

総レス数 344
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200