2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説巨神イデオンって、結局禿は何を伝えたかったの? [126678906]

1 :なんとかつじ :2019/05/04(土) 20:08:03.58 ID:qBvz99+Z0.net ?BRZ(11073)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
「伝説巨神イデオン」が73cm超サイズのソフビで立体化! 原画をもとにデジタル造形技術細かな彩色で再現!

https://gamebiz.jp/?p=236916

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 17:53:28.99 ID:5M3MqGLs00505.net
>>312
自演は、していない。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 17:55:03.09 ID:5M3MqGLs00505.net
>>319
そうですね、最終戦でしたか。ジョングが二人乗りなのは、

統一教会は二人一組で行動するせいのようです。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 17:58:58.15 ID:XzurvKe/M0505.net
TVシリーズだけ見ても詰まらないし
劇場版だけ見てもつまらない

両方みないとな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 18:04:07.88 ID:cCua4YXp00505.net
>>161
確かにVガンとイデオンって似てるかもしれないね。
Vガンはアニメ版だと結局オカルト的な力ではどうにもならず
最後、戦争で傷つき失明して道に迷ったカデジナが
それとは知らず敵対した相手(シャクティ)に親切に道を教えてもらって別れて終わるって話だった
本来そういう風にできればオカルト的力も戦争も要らなかったんだということなのかなと思う。
その部分を膨らませたのがターンAだと思う

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 18:23:32.33 ID:ijTDkTiSa0505.net
>>237
マジで。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 18:26:10.30 ID:ijTDkTiSa0505.net
>>302
イデオンは事件事故だからね。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 18:34:18.72 ID:635rrX6za0505.net
いつもわしが寝落ちしてる間に凄い流れになってて、お前らがアフロハゲマッドピエロに見えてきたわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 18:51:33.83 ID:cCua4YXp00505.net
>>1のスレタイと宗教宗教言ってる人がいるが
イデオンもVガンも
結局人間には絶対的な神様が居ないとダメなんです的な話だよなとふと思った
何方もカルト的な力は出てくるんだけどさ。
結局使ってるのは人間で破綻するって話。

お禿が意図したとは彼のインタビュー読んでも思わないんだけど
どうもキリスト教的な考え方でおわっているように見える
イデオンとVガンダムのちょうど間にお禿信者の庵野達がオネアミスの翼なんて
それこそどうしちゃったのみたいなの作ってたのも思い出した

>>1じゃねえけどほんとああ言う話作る時って作家達はどう言う思いだったんだろうなと考えてしまう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 18:56:19.76 ID:3XAaerPm00505.net
「戦争と言うのはどちらも正義」


これな

329 :なんとかつじ :2019/05/05(日) 19:00:26.28 ID:tvLwnPNI00505.net ?BRZ(11073)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
>>327
俺がこのスレ立てたんだけど、良い書き込みをありがとう

まあ、このスレタイのせいでネタスレになってしまったけれど、イデオンやガンダムやダンバインや、
王立宇宙軍や、エヴァや、そういうアニメ作品って、やっぱり作家が抱えてる業みたいなのが立ち現れて来て、
考察したくなるよね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 19:01:03.46 ID:vIx4Y1VgM0505.net
シェリルはクズ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 19:03:03.29 ID:K4KDvJ3nM0505.net
当時は米ソ冷戦で核軍拡競争の真っ只中
そこからインスピレーションを受けてる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 19:03:46.75 ID:l4NkzJOG00505.net
登場人物のほとんどがヒステリックなキチガイじみた作品

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 19:10:43.88 ID:cCua4YXp00505.net
>>329
いえいえ。
でもほんとなんなんだろうな。

俺はこう言う作家業してる人間ではもちろんないんだけど、
人間急に信心深くなる時ってあるよな。
別に誰か死んだとかうんこ漏れそうとかそう言う時じゃなくてふと思うと言うか。

作家的な活動している人たちはその辺のセンスが俺みたいな凡人より研ぎ澄まされているから
いろいろと考察するんだろうなと思う。

インタビュー読んでもこの辺の動機とかはよくわからないよな。
多分本人達もわからないし、答えていてもあの時の自分はこうだったんじゃないかなって感覚で言っているような気がする。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 19:16:59.93 ID:vpig+yza00505.net
>>267
子供の頃にトラウマになったやつですね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 19:23:03.74 ID:2yFsYhs200505.net
啀み合い憎み合い殺し合って
それで最後はみーんなアミノ酸レベルにまで分解されちゃったら
すべて許し合って
大気と海のある惑星に降り注いで生命の源として
再び再生しますよ
ってお話だろ

壮大な輪廻転生の話がイデオンな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 19:27:10.67 ID:fiHTtPv800505.net
馬鹿は氏ななきゃ治らない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 19:31:37.41 ID:JCwz1kh1M0505.net
>>320
自演なんだよお前は 自 演 有 名 人 w だっせえ人生w

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 19:35:35.78 ID:635rrX6za0505.net
昭和の貴重な全裸堪能作品の発動篇
ロリもペドもハゲも中高年ジジババも容赦なく平等に裸は偉いなあと

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 19:40:37.83 ID:/Y7ZOu/E00505.net
https://i.imgur.com/2GRpaH6.jpg

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 19:58:23.69 ID:0SkNImD000505.net
発動篇のファードの逞しさに泣けてくる
TV版見てると

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 20:00:32.80 ID:635rrX6za0505.net
アッテンボローの声の人がやってた何とかが童貞のまま殺されて切ない気持ちになったもんや

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 23:34:49.61 ID:BBITJxfq0.net
世界とご近所の平和を守るゆかいなロボットアクションアニメです
http://livedoor.blogimg.jp/ak1127-srkon/imgs/6/c/6ca57020.jpg

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 23:43:38.96 ID:vF1B5r1e0.net
明るいイデオン

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 08:18:41.19 ID:PATDQsHlM.net
>>80が正解なんじゃないかな

総レス数 344
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200