2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説巨神イデオンって、結局禿は何を伝えたかったの? [126678906]

1 :なんとかつじ :2019/05/04(土) 20:08:03.58 ID:qBvz99+Z0.net ?BRZ(11073)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
「伝説巨神イデオン」が73cm超サイズのソフビで立体化! 原画をもとにデジタル造形技術細かな彩色で再現!

https://gamebiz.jp/?p=236916

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:37:03.86 ID:C7uzRxs5r.net
>>59
ドラえもんか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:37:37.61 ID:9ynontYYp.net
登場人物全員死ぬって
誰もやってないだろw
やったろw


これだけだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:38:44.44 ID:PyzqDmv20.net
>>63
人類滅亡して気分が良い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:39:32.88 ID:RubuOUuE0.net
スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない
http://fxoci5.ttyemupt.com/399875011689.html

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:40:27.01 ID:O1CmjtPT0.net
>>21
誰か翻訳してくれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:41:21.36 ID:u9wK2+g70.net
中出ししたもの勝ち

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:43:07.43 ID:AVy0JKvl0.net
70年代にアメリカで流行ってたニューエイジ思想を遅れてカッコだけ取り入れたかっただけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:44:13.89 ID:1mz6USec0.net
人間は運命に逆らえないけどそれでも使命を果たさなければいけない。
生きてくことに意味はないし未来は決まってるけど人生を神への供物に捧げ燃やし尽くさなければいけない。
その力を前にして善悪とか正義とは割と小さいことだ、みたいなインド哲学かぶれのメッセージだろ

72 :I am not ABE :2019/05/04(土) 20:44:56.37 ID:2mJp5Gmf0.net
富野自身は戦争反対とか言わないけど、戦争に対するシニシズムの視点ではそれこそ宮崎駿とかより鋭い部分も結構ある

73 :なんとかつじ :2019/05/04(土) 20:45:05.28 ID:qBvz99+Z0.net
ためになる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:45:16.63 ID:zvGXcuf/0.net
OPとEDの歌詞で大体分かるから察しろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:45:53.24 ID:DGSMrzEa0.net
バスとタンクローリーでロボアニメの販促しろと言われたらこうもなろう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:45:58.81 ID:c0NPfMtG0.net
こじれるだけこじれた人間関係は修復不可能
その先に待っているのは破滅と再生

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:46:17.43 ID:4irsrSK9F.net
オープニングテーマがネタバレいってもな
あんなんわかるかよw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:49:03.63 ID:XpttZOlk0.net
イデ「戦争はやめろ、殺すぞ!」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:52:37.56 ID:3er76xKf0.net
>>57
人生で初めて見たガンダムが逆襲のシャアだったが全くもって訳分からなかったぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:52:48.22 ID:Dhcko/EN0.net
>>68
一神教文化圏の人間は神を肯定的に捉えるので人類に正義や進歩をもたらす存在として盲信するが
一神教を懐疑的に感じる自分が神を描くと人類を滅ぼす選択をさせてしまう

みたいな?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:57:02.21 ID:GJXtu4udr.net
雄叫びが電光石火の一撃を呼ぶんよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:57:27.76 ID:w1CAX+zza.net
>>72
宮崎駿って所詮はアクションの人だから
本質的には相当好戦的

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:58:27.46 ID:DMv+AcCc0.net
>>31
この歌詞はすごい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 20:58:47.20 ID:URu6zI+F0.net
2番の歌詞のここが好き
「必殺の技が撃つのは我が身なのかと」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:00:41.81 ID:+DIYKHAOM.net
頑張っても無駄というところだと思ったが違うのか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:03:19.60 ID:XpttZOlk0.net
イデオンは人類ガチャの繰り返しの世界だが
同系主役ロボ作品である∀やGレコでは
イデオンに近いオーバースペックな力を
ご都合主義的に善良な若者が使ってくれるという禿の願望があるだけ
だから陳腐

87 :なんとかつじ :2019/05/04(土) 21:04:03.94 ID:qBvz99+Z0.net
なんつうか、俺が気になるのはイデオン、ガンダム、ダンバインあたりの作品の関係性なのよ
ガンダムは、人類は愚かな過ちを繰り返しながらでも進歩してゆくっていうポジティブな思想で、
それに対してイデオンはどうしようもないから破滅して再生するしかないっていうネガティブな思想で、
それらを止揚したのがダンバインだったのかな、と

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:05:33.18 ID:ALTy+7P+0.net
子供の頃に見たきりで
総括するために見直すには骨折れる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:05:50.35 ID:2JOpcbhrH.net
まぁこの人、一方的な正義を説くような人間とその下で普通に日常を送りたかっただけの人が死んでいくってところをずっとやってる感じはある

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:05:54.98 ID:83j5rTFc0.net
戦争する奴は死ね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:06:16.17 ID:XeW8PlWH0.net
人よ命の始まりを見せたかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:08:31.64 ID:Rrnk6vQg0.net
こういうのは無料放送なり無料配信なりされた時にスレ建てしてくれないと
ガンダムみたいに誰もが見ている作品じゃねーんだからさ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:08:50.72 ID:0Np73ySW0.net
>>19
コレ
死んだら治った!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:10:13.61 ID:IPmv23s80.net
ダサいロボとアフロの主人公というハンデを物語性で覆した凄い作品

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:10:34.00 ID:XeW8PlWH0.net
>>15
結果ガンドロワ勝ってる

96 :なんとかつじ :2019/05/04(土) 21:11:35.64 ID:qBvz99+Z0.net
>>92
ガンダムは見るけどイデオンは見ねえって甘えじゃね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:13:11.95 ID:M4ZavC/E0.net
設定キショいからアオシマもこんなもんやろ位の力の入れよう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:13:30.87 ID:zz1+CqiV0.net
御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
http://buea.towbarsredlands.com/167123503/151762597

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:15:25.85 ID:5JBa7a0R0.net
ダサいおもちゃ売れ無さそうだから壊しちゃえ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:16:17.38 ID:zTJ5ocMr0.net
イデさんが人類ガチャをひたすら回すお話

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:16:49.28 ID:75tLXqOk0.net
自分の作劇能力の無さ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:20:19.51 ID:Xa0dXxKn0.net
ジムみたいな顔でも頑張ればつよくなれる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:22:25.07 ID:/jps4XNR0.net
最後バットエンドっていうことぐらいしか覚えてない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:24:43.65 ID:jSebkOkT0.net
>>48
それはアラレちゃんが妻だからでは。。。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:25:00.50 ID:jDVKFDb80.net
イデオンの円盤欲しくなったが国内盤は10万こえるのに北米盤は7500円て何だそりゃ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:25:07.12 ID:P0g+Fey2M.net
人は結局の所分かり合えない
バカは死ななきゃ治らない
破壊の先にあるのは再生ではなく破滅。破滅の先に再生がある。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:27:34.24 ID:jSebkOkT0.net
>>87
ダンバインは、はっきり言うと吉田戦車さんの言う 中の人 問題と関係あるよね。

バイストン・ウェルとは創作物すべての織りなす世界の比喩。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:36:59.90 ID:W/UbMOTKa.net
>>8
半勃起したチンポコ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:52:27.42 ID:6txxpfDc0.net
キャラが前向きだし最期まで足掻いて自殺するようなメンタルじゃない所は評価出来る

110 :I am not ABE :2019/05/04(土) 21:54:32.10 ID:2mJp5Gmf0.net
>>100
まあ何回でもやり直せるならそりゃそうするわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:54:59.05 ID:ZfqiGI/c0.net
福井やら長谷川が宇宙世紀ガンダムにイデオン引っ張り出してるが原典は禿発言

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:55:41.99 ID:79FTuzEu0.net
人はただの勘違いで殺し合うこともある

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:56:57.27 ID:DhruNjip0.net
白旗出すと徹底抗戦の意

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:57:44.36 ID:M/+uOjLw0.net
最近出た北米版BDいいぞ
TV全話+劇場版が入って一万以下で買える
英語字幕強制表示が気にならなければおすすめ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 21:58:35.20 ID:z6EWKSpD0.net
>>100
ゲーム脳だなイデ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 22:01:25.84 ID:wlK3Vcyl0.net
>>114
画質はリマスターされて綺麗なん?
北米版のザブングルは糞画質らしいが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 22:05:12.89 ID:nb9Re/v30.net
サンライズとバンダイディスりたかっただけ
しかし売れちゃったテヘベロってインタビューで言ってた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 22:05:43.36 ID:M/+uOjLw0.net
>>116
日本版でBDリマスターされてるのは
北米版でもBD画質になってるから
イデオンば大丈夫
ザブングルとボトムズはリマスターされてないからDVD画質
タキ版よりはましっぽい
でもコスパは最高だから見られればよいって人にはおすすめ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 22:07:24.96 ID:DhruNjip0.net
英語字幕強制が惜しいな
それがなければ買ってたかもしれない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 22:07:31.72 ID:BUlh/Cwm0.net
建設巨神イエオン

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 22:13:01.71 ID:fFXmTHjO0.net
合体バンクにいろいろかぶせてるの好き

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 22:13:53.43 ID:0T+tgeEd0.net
>>9
後の無限在庫である

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 22:16:02.24 ID:0T+tgeEd0.net
「みんな星になってしまえ」


言ってたご本人がお星様になってしまうとはなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 22:17:22.40 ID:Ch3BBk810.net
道化芝居だよって事

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 22:19:39.22 ID:b9Y37Mi80.net
>>118
情報ありがとう
ポチッた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 22:22:52.56 ID:W/RWlB3b0.net
理想の上司、アババデ・グリマデさんが散るまで見続けるの結構辛いアニメ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 22:26:56.77 ID:m0MOuwpR0.net
コスモ「キッチン、幸せになろうな」
キッチン「当たり前じゃない、損しちゃうもの」

バカは死んでも治らない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 22:27:28.40 ID:scomt6F60.net
娘を寝取られると悔しい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 22:49:51.67 ID:5JEfAu2Mr.net
イデの力がご都合主義となるギリギリのところで打ちきりになったよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 23:18:22.29 ID:Bhbj5jSp0.net
カミューラランバンの仇ぃ!!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 23:28:53.64 ID:VsLYrGC60.net
ラストの裸祭りの柔らかい作画は今見てもすごい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 23:33:06.47 ID:bCr2hWNZa.net
何でかしらんが初めてエバを見た時
真っ先にイデオンを思い出した

133 :なんとかつじ :2019/05/04(土) 23:34:49.67 ID:qBvz99+Z0.net
>>127
キッチ・キッチンの飛んでく首がコスモのヘルメットのバイザーに写るの最高だよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 23:35:10.03 ID:d4XIAU8oM.net
何やっても何回生まれ変わっても
結局救われないのが人間

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 23:39:47.43 ID:gdCznXIy0.net
映画館に接触編見に行ったが、最初の5分くらい間に合わなくて、終わった後最初だけ見ようと待っていたら、発動編始まってびっくりしたw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 23:40:41.61 ID:d4XIAU8oM.net
>>15
> https://i.imgur.com/muYMElQ.gif

これが噂に高いガンドロワの宇宙消滅ビームから逃れるかのように
亜空間飛行に移るバッフクランの戦艦か

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 23:41:45.83 ID:um4wRkQg0.net
皆殺しもいいところだけど生々しすぎて救いがなさすぎてびっくらこいた
子供の頭消し飛ぶ描写とかなんで放送できたんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/04(土) 23:54:28.75 ID:PJjEcO3fr.net
テレビ終わってなんかもやもやしてたけど、文庫読んですっきりした思い出
何がもやもやしどうすっきりしたか忘れちゃったけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 00:50:03.15 ID:0C7SrzDa0.net
>>136
でもこれデスアウトして戻る宇宙がもうないんだよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 01:12:48.84 ID:oTOh8yZe0.net
小説の「伝聞である。」だけ覚えてる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 01:29:25.75 ID:cCua4YXp0.net
>>86
ターンAはその前にVガンがあるから生きるんだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 01:30:21.12 ID:cCua4YXp0.net
>>89
ターンAとかダイターンは無かったことになってんのなというか知らないで言ってるだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 01:37:49.30 ID:mnbFyegCa.net
おでんは温かい
https://i.imgur.com/9Q1E5Xg.jpg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 01:43:11.09 ID:lQ0kq/hp0.net
まんが水戸黄門

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 01:47:46.29 ID:AyIeabIW0.net
イデオンより先に建設巨人イエオンを先に知った

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 02:38:31.64 ID:5M3MqGLs0.net
>>120
それなにげないけど深くってさ

藤子F先生は

イデオンって、テラフォーミング用マシンでしょ?

って気づいたってことな。ゲッターロボも本来の用途はそれ。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 02:42:45.48 ID:5M3MqGLs0.net
>>123
それさあ

確か、テレビでは そうよ、みんな星になってしまえばいいのよ、だった気がするのね。

そっちのほうがいいよ。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 02:47:36.29 ID:DPaxNwysa.net
みんな裸でうはははは、やろ?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 02:52:08.77 ID:B1OEdeQHp.net
TV本編だと無き土下座で許して貰ったギジェが接触編だと そうだと思う!の一言でしれっと仲間入りしてたよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 03:04:31.31 ID:DPaxNwysa.net
笑ってくれて構わん( ・ิω・ิ)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 03:48:43.15 ID:oRmeISEXa.net
白旗は皆殺しにしてやるの合図

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 04:00:33.75 ID:ekNULtTIa.net
人はわかり合えない
バカは死ななきゃ治らない
傷を舐め合う道化芝居

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 04:02:17.30 ID:DPaxNwysa.net
徹底抗戦じゃなかったか?白旗

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 04:17:31.85 ID:JDxeei3T0.net
人は愚かな生き物であるというテーマと
アフロ達一行が宇宙を逃げ回ると言うストーリー展開がちぐはぐやなとは思う

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 04:22:54.16 ID:DPaxNwysa.net
アフロじゃねぇ、コスモだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 06:43:35.30 ID:/CjxsPFb00505.net
敵味方で分かり合えないどころか同じクルー同士でさえ
ギスギスした関係が毎週延々と描写されるんだもんな
正直子供には視聴キツかった
だからこそ発動編の解放感たるや凄まじかった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 07:31:38.37 ID:vwz0liTe00505.net
>>118
横レスだが良いこと聞いた
北米版探してみる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 08:29:16.63 ID:WKmJRbnv00505.net
大人の事情

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 08:34:52.88 ID:JCwz1kh1M0505.net
>>133
お前イデオンまともに見たことないだろ、イデオン見たことない奴が一番知ったかするのがそれ
インパクトあるから見たこと無いのに人に言いたくなったんだろうけど。キッチンの本当の死に様はそうじゃないからw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 08:34:55.09 ID:cryt1s1/00505.net
ガンダムイデオン共に十五少年漂流記をロボットアニメで

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 09:28:53.25 ID:QYTflE9V00505.net
>>63
Vガンダム小説のラストも似てたよ
謎のオカルトパワーで動く宇宙船が戦場の敵も味方も捕獲して他の恒星系に連れてく
連れてった人も連れてかれた人もハピタプルゾーンにある惑星に降下して死体の有機物から新しい進化がはじまる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 09:29:58.80 ID:1pgzG22y00505.net
>>160
それがバイファムだな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 10:45:20.68 ID:wjcGbztz00505.net
よくもあんなもん子供に見せようと思ったもんだ
しかしそれ見てたガキはそれなりに楽しんだ

総レス数 344
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200