2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼったくりUSB業界終了 何度でも再生できるUSBケーブルのクラウドファンディングがスタート [296724809]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:15:42.88 ID:yeinbRTQp0505.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
壊れちまったケーブルに……。ハサミで切って再生できるUSBケーブルはほぼ一生モノ

ケーブル長は1.5mもありますので、たとえば1年で5cm切り落としても15年後でも75cm残りますから、十分使えます。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16410631/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/0/e0863_103_76296056b9934cee10f1bb8ca190edd2.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/b/6b7f0_103_e194e08902cc1bc0d017fc7a7ac20a03.gif

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:16:20.28 ID:jX2UEEQ800505.net
接触不良不可避

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:16:28.01 ID:jaRq6aGp00505.net
ダイソーにあるだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:17:34.61 ID:/vTfG1PF00505.net
切る道具が高そうだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:17:34.98 ID:zInJd9tR00505.net
自作LANケーブルのみたいになってきたな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:18:13.22 ID:gi/o38ab00505.net
>>2
なんか怖いよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:18:16.99 ID:+8jT7tmf00505.net
>>4
ハサミで切ってるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:18:26.70 ID:IxhRehWD00505.net
LANケーブルみたいにやるのかと思ったら、ケーブル差し込むだけで復活ってマジかよ
裸ケーブルなの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:18:41.40 ID:p0Hfe+uR00505.net
差し込む部分が接触不良になるから切っても大して

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:18:51.60 ID:FOPLVR+T00505.net
100wだぞ
怖すぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:19:00.18 ID:1U1lJsdr00505.net
iPhoneの公式USB充電ケーブルが死ぬのは根元がへたいからなんだよね
この形のUSBケーブルを再生することなんてまずない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:19:08.55 ID:lDwm+eIzM0505.net
>>7
ハサミってなんや?いくらで売ってる?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:19:32.05 ID:OnU15npM00505.net
PCに繋いだままハサミ当てて電源ショートまで読めたわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:19:33.24 ID:zA/G7HVaM0505.net
被覆剥き剥きして差すならいいけど…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:19:46.00 ID:RDn99Auy00505.net
いやそもそもそんなに壊さねえよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:19:57.00 ID:2+Jdns8Q00505.net
記事の女の子可愛い
めっちゃ好み

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:20:00.11 ID:HIehm6NJ00505.net
microはコネクタの爪が壊れるんだよ
コネクタオンリーも売れ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:20:02.41 ID:jysnzaAkx0505.net
100円で買ったほうが楽じゃない?😅

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:20:19.21 ID:8oZSkYHu00505.net
そこじゃねえよ
端子の方に文句があるんだよアホか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:20:22.17 ID:n2EPogUg00505.net
安いのを買い直した方が早い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:20:22.54 ID:Cz9hniJe00505.net
接触不良が自己責任になるだけやんけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:20:23.21 ID:IxhRehWD00505.net
一応、USB規格だと端子部分は抜き差し500回が基準なんだよな
端子部分だけ別売とかやるんだろうけどさ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:20:24.46 ID:1nFsiFWo00505.net
usbケーブルなんて大抵100均で買えるんだから別にいいだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:20:51.91 ID:Cz9hniJe00505.net
死ぬのはメスのほうだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:20:54.75 ID:COH8fY6D00505.net
そもそも規格が10年後は変わってるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:20:58.26 ID:sOUGLLaVH0505.net
MicroUSBの端子がグラグラするのって
爪を引っ張り出せば簡単に直ることを最近知った
今までケーブル何本捨てたか分からない
金返せよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:21:02.18 ID:ET6bJGwZ00505.net
いうて四本の線をつけるだけじゃん
Aなら楽

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:21:12.21 ID:ttxEEN6E00505.net
切り口次第では火事になるのでは?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:21:44.45 ID:gf6sXdRe00505.net
すげーけど発火とかしないのかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:22:05.95 ID:aho0B1SZ00505.net
そもそもそんなに壊れなくね?
どんだけ雑な扱いしたら壊れるの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:22:35.72 ID:u5eq+k4Ud0505.net
ぶっちゃけいらないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:22:57.31 ID:Cz9hniJe00505.net
ケーブルで二重飛びするやつもいるしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:23:10.32 ID:hW39e/u800505.net
MicroUSBは今すぐ死滅しないといけないのに何年使う気だよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:23:31.46 ID:V6L96Sle00505.net
ケーブルよりも機器側の端子なんとかしろよ
箱1パッドのやつ貧弱すぎ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:23:59.37 ID:M5JVjftu00505.net
芯線細そう、こりゃ充電には向かないだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:24:03.65 ID:GVEdr+OYM0505.net
コンセントに刺したまま切るやつとかいそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:24:24.02 ID:zLrFPhCnd0505.net
そもそもそれだけ太さあればなかなか断線しないだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:24:39.66 ID:4i9+x4sI00505.net
別にコードがヘタることあんまないわ、よほど捻ってなければ
コネクタの方が弱る

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:24:40.02 ID:Em5b2pBtM0505.net
>>11
へたいってどういう意味?

どちらの言葉ですか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:25:04.02 ID:DTsnPs4100505.net
どうせすぐに規格が変わるやろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:25:17.96 ID:UpGsnU/V00505.net
果たしてこれで火災等起きた時、製造元は補償してくれるのか?
くれないだろうな
個人の責任でそれなりにハイパワーな電気ケーブルを工作するとか怖すぎるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:25:34.76 ID:lDwm+eIzM0505.net
調べたらハサミって安いものだと100円くらいで買えるんだな
記号とかもあるしw✂

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:25:42.31 ID:WePe7sVS00505.net
なんで中原中也だよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:25:45.58 ID:5jgfBd2g00505.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://zawsq.iompostoffice.com/489/06141267.html

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:26:31.65 ID:yqVmAh//00505.net
これはいいけど今まで一度もUSB壊れた事がないんだが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:26:35.78 ID:ljcXsHr2a0505.net
カッターナイフかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:26:37.52 ID:mNVDwAwE00505.net
通電したままハサミで切ってお釈迦にするんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:27:11.76 ID:DNwtX1qe00505.net
USBケーブルが壊れるって?
経験したことないんだが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:27:13.76 ID:4eGytaUT00505.net
なにこのワゴ端子

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:27:18.19 ID:ClYfyD9n00505.net
通電中に切断して終わり!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:27:55.42 ID:09D5V1/1a0505.net
テレビのアンテナコードがどこでも切ってOKだよね?
昔はそれで繋いでた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:28:09.16 ID:67qNtFDuM0505.net
バキバキに壊れたスマホの画面自己修復する技術先に考えろよ
USBとかメチャクチャどうでもいいわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:28:32.94 ID:COH8fY6D00505.net
あんな簡単に車ひっぱれる訳ないだろ。
電車かよ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:28:34.09 ID:VNuCQvDq00505.net
microUSBもOKなのか?
極性ないんか?
GNDと5V逆になったら大惨事だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:29:08.91 ID:C9Axh29900505.net
要するにコレだろ?

https://i.imgur.com/xEOqgcs.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:29:24.87 ID:6OSNsn8J00505.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:29:25.86 ID:Dl404wrh00505.net
火事おきそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:29:27.40 ID:oVeSB7Ji00505.net
最近流行りのUSB規格共を圧着コネクタみたいにするってこと?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:29:33.74 ID:ljcXsHr2a0505.net
バッテリーの再生まだあ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:29:48.83 ID:/CWS7R8J00505.net
アップルのケーブルじゃあるまいしそうそう壊れないって

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:30:02.80 ID:nHUu7vJI00505.net
接触不良が酷そう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:30:08.19 ID:f8B5y7qr00505.net
iPhoneのイヤホン、lighteningケーブル使ってたけどすぐ駄目になるからプラグを変換できるのにしたわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:30:53.56 ID:hW39e/u800505.net
>>55
これが鈴なりになってる車を見ると凄く不安になる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:31:14.45 ID:pPR87ZWI00505.net
そもそもそこまで駄目にならない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:31:19.44 ID:1WpINMSu00505.net
>>52
ググったら出てくるし部品も通販で買えるだろ…
深セン行った時iphone8交換してもらったけど手間賃600円でやってくれたわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:31:29.65 ID:lGvFydqQ00505.net
4本しか線がないから差動ペアと電源だけで
type-cもUSB2.0止まりだなこれ
ただのゴミ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:31:41.42 ID:aLdklfZQM0505.net
ケーブルの断線よりもコネクタが先に壊れるわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:31:44.41 ID:sh9JQOLE00505.net
USBの挿入方向間違えた事がない人はゼロの法則

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/05(日) 15:31:47.96 ID:0GOHzeV5.net
ちゃんと選んで買えば断線なんて起きねーよアホか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:32:22.06 ID:7EWv05Zl00505.net
一方俺は3年前にアリエクスプレスで100円で買ったケーブルを未だに使っていた

いや、実際ケーブルがダメになるなんてそうそうないもの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:32:30.02 ID:R1I9QYOb00505.net
それより、miniUSBケーブルが売ってなくて在庫ヤバイ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:32:58.32 ID:+o9R/tGS00505.net
lightningはケーブルと同じ程度のペースで充電電流流す端子も痛むから結局丸ごと交換になる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:33:07.61 ID:wm1IQkYN00505.net
どこが断線したのかわかってないと使えないだろ
そもそもそんなケーブルは他の場所がいつ断線してもおかしくないから買い替えたほうがいい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:33:16.89 ID:cjvA/chU00505.net
>>2
シリアル接続は雑に?げても案外しっかり動作するから凄い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:33:26.01 ID:oQ7yrYT/00505.net
>>1
中中

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:33:48.29 ID:lGvFydqQ00505.net
>>71
秋月で普通に買える

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:33:52.83 ID:skNk67k/00505.net
>>12

https://www.amazon.co.jp/Project-Source-Stainless-Plastic-Scissors/dp/B00B3BJIJY/

これ位の値段で買える

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:34:00.19 ID:c199IyJH00505.net
火吹きそうで怖い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:34:35.67 ID:FGR5OA8fd0505.net
そもそも壊れるなよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:35:02.86 ID:ehz/ZpQGH0505.net
Apple認証のLightningケーブル高すぎ
半年〜1年くらいで壊れるしな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:35:17.28 ID:fIb+S9SS00505.net
type−c の100w給電でもいけるん?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:35:29.45 ID:MRPTBAQU00505.net
ぼったくり業界はスマホフィルムだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:36:17.23 ID:0hP0ViyY00505.net
MicroUSBのケーブルだと思ってガチャガチャやって
あれ入らないなと思ってたらminiUSBだった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:36:18.90 ID:nuIvt9tG00505.net
USBケーブルなんてたかだか700円だろ?
それくらいも払えないとかどんな貧困生活してるんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:36:20.62 ID:bR8Nv5Cba0505.net
ケーブル壊れることなんてあるか?
こんな需要ある??

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:36:25.00 ID:rmMDqL+f00505.net
そこじゃない
コネクタ側をガッチリ半田で固定してマグネればいいだけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:36:25.23 ID:Dw1xkaDK00505.net
これだろ
http://o.8ch.net/1fy06.png

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:36:26.63 ID:+o9R/tGS00505.net
しかしコネクタ本体が大きすぎじゃないか
これじゃ機器本体のコネクタ部分に負荷がかかって壊すぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:36:31.98 ID:sh9JQOLE00505.net
こんなのより
リケーブルできないイヤフォン治せるような何か開発しろよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:37:14.49 ID:lGvFydqQ00505.net
>>85
ないと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:38:06.39 ID:aDNojH4700505.net
半分ぐらいのところが駄目になったらどーすんのよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:38:07.58 ID:QmUG9v+9M0505.net
いくら?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:38:34.80 ID:6yQasFYp00505.net
すぐ切れるやつはケーブルの使い方が悪いんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:39:06.43 ID:MT4l/Xd500505.net
>>16
ブッサw
時間無駄にしたわ死ねよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:39:30.31 ID:VVctkyl700505.net
Micro-USBは接続部分がすぐダメになるんだが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:40:09.83 ID:Kc/dPk3E00505.net
でコンプライアンステストは通りましたか・・・?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:40:14.84 ID:D2YVDa0hM0505.net
ダイソーって200円でいいから1mのケーブル売れよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:40:23.09 ID:rNzeK7Qoa0505.net
>>26
日本語でおK

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:41:10.47 ID:hAdmfCSi00505.net
ジョージエルスみたいだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:41:10.86 ID:2FQdnPunM0505.net
普通切断されんだろ
原因わからんけど充電されなくなるのが多い
何ならコネクタ部分が原因だろ

総レス数 228
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200